質問詳細 Q&A - 園・学校関連

今、1年生の娘がいます

今、1年生の娘がいます。
学校には知的しかなく情緒を申請だしたのが11月でした。しかし、いまだに出来るかわからないし、娘にも支援に行くことを話したらなんで?行かないと言うし

そうなるから、2月にここでこんなお勉強するんだよと見学したり2年生にむけて現在の担任とまだ決まってないけど2年の担任への要望、引き継ぎを話し合う予定でしたが、保健師が黙って産休にはいりそのままになってます。 学校側に私から3月に出来ればしたいと言いましたが忙しいので無理と言われました。

今回、療育手帳とるため児童相談所で田中ビネガーしたら98ありこれでは知的にも入れないと思います。それも話したいけど話す場がありません
知的ダメなら先生の補助をお願いしたいけどもう無理だろうし……情緒も2月頃にはわかると言ってたのにいまだに分かりません。出来たときのためにと支援学級への入学同意書だけは急ぐからと言われて慌ててかいて出しました

2年生からどうなるのか、もう誰に相談したら話がまとまるのかわかりません。
保健師も4月以降になるし親身に聞いてくれる人なのかわかりません
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/128291
退会済みさん
2019/03/17 20:10
今学校に校長教頭先生がおられますよね。卒業式終わってから話す機会をつくってもらって。
父親に電話をかけてもらうなどし、少し圧をかけてもらって。
https://h-navi.jp/qa/questions/128291
ナビコさん
2019/03/17 20:20
教育委員会に相談してみましたか?
...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/128291
社会福祉士をしています。微力ながら、学校側へ伝わりやすい方法をお伝えします。1つ目は診断書を提出することです。学校は現場側(担任)からマイナスな(問題行動等)の報告が上がって来ない場合、お母さんが過剰に気にしていると捉え、あまり対処しない傾向にあります。
次に、発達支援の為の受給者証を取る為に役所にも同じく診断書を持参することをお勧めします。受給者証が取れれば、役所が“支援が必要な子”と認定したことになります。従って、学校側も動く可能性が高まります。
加えて、受給者証を使える事業所で、娘さんの特性に合った事業所を探します。実際に支援を受け始めてしまう事で、支援が必要な子であることが立証されます。また、熱心な事業所であれば、学校への働きかけも手伝ってくれると思います(支援計画を必ず立てる為、その支援計画を持参するのも◎です)。
“お母さん目線から見てどうか”では無く、具体的かつ客観的に“どういう状態であり、どんな支援が必要なのか”を伝える事が重要かと思います。
教育委員会も人によって当たり外れはありますが、おおよその発達障害児を把握したがる面も大きいので(おそらく問題を事前に防ぐ目的ですが💦)、働きかけてくれる可能性は高まります。
加えて、ポイントになってくるのは、学年が上がった4月以降、
支援級で少人数(どうやらお一人のようなのでマンツーマン)での支援をして欲しいとお考えなのか、
マンツーマンが可能である=加配状態で普通級で支援をして欲しいとお考えなのか、
このどちらなのかを明確にしておくと伝わりやすいと思います。
前述の対応が良くある支援級の当たり前の状態ではありますが、近年、人数が1対1の場合に限り、普通級へ加配状態で出向く事は可能なようです。
また、低学年の周囲の子との差が目立たないうちは、普通級で少し目をかける程度でもやっていける子も居るのも事実です。(それを学校側から勧められることもままあります=その状態である方が、児童にとって伸びが期待できる場合等です)
お子さんの特性がどのような感じか不明なので、ざっくりとした大まかな動きの話になってしまいましたが、少しでもお役に立てたら幸いです。 ...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/128291
ありがとうございます

教育委員会にはまだです。現在は放課後デイを利用しており、金曜日と土曜日で事業所は違うものの情緒に特化したところになります。

そこのデイの先生も学校でのケース会議などには来てくださり、一斉指導では行動できないこと、一対1で向き合うことで出来るお子さんです。だから田中ビネガーなど一対1では成績がよくなりますが、学校での生活 評価が彼女の本当のIQです。授業みても、教科書が違うページや隣の子をずーっと見てるのは行動を真似するためですと言ってくださいました。

現在は、文章問題はとけないので横からヒントを与えないと無理だし文章も書けない、かろうじてうつすのが出来るくらいで出来ることと出来ないことがはっきりとわかれてます。
2年生からはかけ算などもはいると思いますが娘に理解は無理と思います。
かけ算は学童保育で一覧表よんでほとんど言えますが意味はわかってません ...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/128291
あと9月に支援をうけるために病院で受診した結果、支援学級(知的よりも自閉、情緒クラスへの入学が望ましいと記載されている)にはいったほうがよい診断書などを担任に出してあります。 今回の療育手帳とるために言ったことなど結果は伝えてあります


必死に伝えてるのですけどね……何にも進展しません。作文も苦手ではなくまったく出来なくて最近は私がかいて出してますが、それも何も言われず……娘も日記が出されたら はいママの宿題と笑顔で渡してきます。
本当にそれでいいのかわかりません。

うちは、母子家庭なのでほかに相談できるとこもなく 保健師さんが頼りでした。頼りにし過ぎたのかもしれませんね ...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/128291
退会済みさん
2019/03/17 22:00
もう三月ですし、学校を通すより、私も教育委員会に直接。
出向いて事情を話されては?

と思います。

このままでは、ずっと埒があかなそうですよね。 ...続きを読む
Autem suscipit consequatur. Ad sed omnis. Nisi aut voluptatum. Nihil aut voluptas. Velit molestiae animi. Labore est a. Eius perferendis quia. Quaerat et nulla. Provident sequi quia. Blanditiis ea et. Est consectetur commodi. Optio sunt amet. Eum molestias mollitia. Ea quas facere. Nihil voluptas eaque. Voluptas blanditiis porro. Dolores qui delectus. Magnam eum sed. Error at earum. Animi consectetur tempora. Nostrum saepe tenetur. Recusandae placeat aut. Voluptatem et voluptatibus. Corporis rerum nihil. Voluptas molestiae consequuntur. Aut qui quia. Fuga praesentium sunt. Voluptatem cumque optio. Ipsam praesentium temporibus. Necessitatibus porro quisquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

月曜日から新学期です

いくら待っても学校から連絡がなく、3月末に教育委員会に自閉、情緒の支援学級が新設されるか聞きに行き出来ると言われました。10年目でやっとの...
回答
お子さんには親から伝えていないのですか。 お子さんは自分を変化から守りたいから、なんとでもいうでしょう。 だけど、別のクラスでやらなきゃと...
12

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
詳しい回答はすでにされているので、ちょっと別の視点から。 小学校入学に際し、これだけいろいろと悩んでしまうのなら、 今後はどうしていくか、...
14

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
追伸です。 支援学校は知識がないので分からないのですが、普通級→指導要領・支援級→担任まかせです。息子の時代は、支援級の担任が人事異動にな...
13

2年生になり担任は新卒採用の先生になりました

すでに大丈夫なのって感じなのですが……10日に療育があるから学校へ迎えにいき挨拶しました。そのときにケース会議の話をしたところ、笑顔で今の...
回答
なんか私ばっかり空回りして……先生にとっては迷惑な親かもしれませんね うちは母子家庭で他に頼る人もいません。学校からはなんの情報ももらえ...
18

子供の課題〜会話に入れない〜小1asdグレーの子供について相

談させてください。年中のときに療育に行き始め、現在は卒業済です。勉強面は特に問題ないようですが、言葉のみでの理解力が低く、会話への反応が低...
回答
お二方ともご回答ありがとうございます。 本人が求めてるかというと、、話したそうにしてる時もあれば全く気にしてないこともある、といったとこ...
9

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
うちの子の情緒クラスは3名。 うちの息子2年生と同級生の女の子。 それと4年生の子もいるみたいだけど、私は会ったことがないのでわかりません...
9

ADHD.学習障害グレーの小2男子がいます

WiskでIQ110が出ていますが、ワーキングメモリーが20以上低く凸凹が大きいです。現在、OT.STの療育を各月1回受けており、学習のつ...
回答
こんばんは。 今のクラスが一クラス何人なのかわかりませんが、通級が静かというところが、聴覚過敏なのかな?と思いました。 学校の授業はザワザ...
16

現在小学1年生支援学級に在籍しています

知能指数は60前後で療育手帳の区分はCです。身辺自立、簡単な会話は出来、落ち着いているときは場面の切り替えや大人からの指示も通りやすい方だ...
回答
うちの息子も支援員がついていました 4年の時、支援員の先生が休みがちで本人も混乱していました 誰かがいないとダメで手のあいている先生が来て...
2

小学6年生男の子

・自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害(境界域)かなり知的遅れ近い・パニック障害・療育手帳もらってます・てんかんあり(現在は発作は落ち着...
回答
しーののさん 回答ありがとうございます。 お言葉本当に感謝します。 心が救われました。 また甥っ子のために頑張って行きたいと思います。 ...
17