質問詳細 Q&A - 園・学校関連

放課後ディサービスについて悩んでいます

放課後ディサービスについて悩んでいます。
4月から放課後ディサービスを利用するのですが
利用するディサービスは学校が長期休みの時は12時からみたいで、私は仕事をしているので朝の9時からお願いしたいのですが、9時からだと行動支援になるそうです。行動支援に関して説明がありましたがメインが外活動らしく午前中は外にいる事が多いみたいです。ただ、12時から放課後ディサービスに行くとそこでも外活動があるので1日ずっと外にいる事になります。本人は楽しいみたいですが体力的にも辛いのではと、また夏休みの時も外らしく真夏日にずっと外だととても心配です。
行動支援を利用されている方でどう利用しているか教えて下さい。よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/04/11 21:00
たくさんのご意見ありがとうございました。
とりあえず夏休みの間利用するかディサービスの方に色々話を聞いてから決めたいと思います。
乳幼児の頃病気が多くていつまた具合が悪くなるか怯えてました。小学生になってからもその怯えが消えてないのかも知れません。
大きくなるにつれ体力もついて丈夫になるから心配はあまりしなくてもいいのかも知れませんね。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/128924
退会済みさん
2019/04/02 08:06
利用しているわけではないのですが

行動支援というのは、いわゆる移動支援や行動援護のことではないかと思って回答します。

かりに、行動支援=行動援護や移動支援ということだと、常時介護が必要な人の外出サポートということになりますから、在宅で過ごさせる援護ということはできません。

ですが、外出なので図書館や児童館等屋内の涼しい場所に行くことは可能だと思います。

プール等への付き添いまではお願いできないかもしれませんが、学校のプール開放日に付き添ってもらうなどは学校の受け入れ体制が整えば可能かもしれませんね。(監視員がきちんとついていますから)

習い事でも夏休みの短期のものがあるので、そういったものを組み合わせたりということで過ごさせる他はないのかなと。

室内で休ませたいときは日中一時の預り支援などを週に一回ぐらい組み合わせ駆使していくほかアイデアが浮かびません。

9時からでオッケーなら、移動そのものに往復一時間はみた方がいいので、正味の行動支援は二時間程度になるでしょう。二時間潰せるとなると都市部とかですと、電車移動をして移動そのものを楽しませるなどもありですが

まずは、夏休みなどは、一時日中支援がどこで入れられるかを確認し、週1~2など可能な範囲で確保→あとは行動援助を図書館や児童館、無料施設使用、公園で水遊び…などを曜日がわりで順にいれる。→学校の補習授業やプール開放などは嫌がってもフル活用(暑さ対策と考えるとやむを得ないかと)

体力的なところは、うちの凸凹っこのうち、末っ子は小学校に入ってからは体力がつきました。
外遊びそのものもしますが、スポ少で週1~2で半日外で活動しているせいか、1日外でも平気です。

ほかの子はそんなことを数日連続でしたら機嫌は悪くなくても突然肺炎になったり、メンタルが非常におかしくなってきますが、エネルギーが有り余ってる末っ子だけは話が別です。
かなりイライラすることがあっても、体調は崩しませんから、多少の無理はしてもらってますね。仕事していたらやむを得ないです。

ただし、週に1日はきっちりぐうたら休養させないとさすがに体調を崩します。
また、ん?と思ったら早めに休ませていかないとやはり体調を崩してしまいます。
https://h-navi.jp/qa/questions/128924
りんごは赤いさん。
子供の体力を、甘く見てはいけません。
疲れて帰ってくるのが、いいぐらいです。
体調管理は、事業所ですから、きちんとしてくれるはずです。
外と言っても、日陰だとか、公共施設を使っていると思います。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/128924
退会済みさん
2019/04/02 08:09
余談ですが

デイの方では、ちょっとゴロゴロするなどの対策はしてもらえないですか?

うちのデイではお疲れの子がゴロゴロさせてもらえます ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/128924
退会済みさん
2019/04/03 00:06
夏休み利用するデイを他も調べてみることをされては?
また、普通の子であっても、両親仕事されてる人は、祖父母に、朝来てもらう人もいます。
朝は、宿題をするようにしてもらえるといいですよね。
...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/128924
ココロさん
2019/04/07 13:06
行動の観察が重要です ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1の男の子、広汎性発達障害、軽度知的障害です

小学生の子がいる方、学校や地域の夏祭りなど、保護者参加の行事はどうしてますか?先生がついてみてくれることはなく、保護者は店番、子どもは子ど...
回答
こんにちは。 わかります。うちのも小1の時がパニック状態で、私が追いかけ回していました(笑)。 2年目は、どうしよう?って、悩みましたが、...
3

支援級に通う小1の息子

毎日ホームページで様子を見ることもできるのですが、私がちょこちょこお仕事休みの日に見学にいってもホームページでもいつも決まった知育玩具をや...
回答
とととさん、こんにちは。 せっかく支援級に入ったのに、担任の先生が適切な支援をしてくれない。がっかりですね。 支援級の子どもの数は何人いる...
4

いつも参考にさせていただいております

今年の四月から小学一年生になった支援級(知的)の息子について相談させていただければと思います。今のクラスは幼稚園と並行し通っていた療育のお...
回答
「お住まいの自治体名と、区域外通学・許可・就学指定校の変更・」あたりのキーワードで検索してみたら、教育委員会の要項や、要件・変更事項、特例...
9

放課後を過ごす場所(施設)について来年小学生になる5歳の息子

がいます。3月生まれで、軽度の自閉スペクトラム症・境界知能、他害や脱走はナシ就学相談では支援学級の希望を出しています。(まだ確定ではありま...
回答
定型非定型関係なく、小1の壁に備えて時短に戻す方が一定数いる会社で働いてます。 コロナ禍以降はご懸念の通り、在宅勤務で保護者が家にいるとそ...
9

来年小学校の支援クラスに入学する子がいます

私はパートで土曜日も仕事がびっしりあります。今までは幼稚園で見てくれてましたが、放課後デイの資料をみたら、どこも土曜日は休みでした。幼稚園...
回答
ディと児童クラブの両方でも良いと思いますが、併用は難しいのでしょうか? 児童クラブも理解ある場所であれば、週2は児童クラブ、残りは放課後デ...
6

消しました

回答
>>ナビコさん その後2ヵ所学校見学に行ってきました! もちろん通うのは娘です。 その勘だけに任せてもいいってことですかね? 個人...
14

消しました

回答
学校の雰囲気や、先生にもよると思います。 先生も人間ですから、授業参観や運動会等学校行事の際、保護者が関係している?保護者がいるだけで、学...
19

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
学校は、本当に運としか言いようがないところがあり、よい先生に当たれば一年を平穏無事に過ごすことが出来ます。しかし、逆もあるわけで、先生の器...
9

今日入学式でした

式自体はなんなく終わりました。しかし昼寝から起きたら「学校行かない」と大泣き。数日前から精神的に参っている様子だったのだけれど…ちなみに学...
回答
少し、様子を見てあげて下さい。 新1年生は、多かれ、少なかれ不安は、あるものです。 学校まで、送ってあげたり、時には、休ませてあげて下さい。
1