質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

学校で友達っていると思うんですが自分の場合な...

学校で友達っていると思うんですが自分の場合なぜか初めの2年だけ仲良くなってあとの年数は仲間割れ的なことが起きてます。
自分では友達に何か嫌がるようなことというのはやってないと思うんですがなぜか3年目に1番仲の良かった友達がいなくなるのです。
それって自分の思いすごしなんでしょうか?それとも知らず知らずに嫌がるようなことをやってしまったのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

なっつんさん
2019/05/16 16:24
参考になりました
ありがとございます

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/131249
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

後者と思います。
特にトラブルないのは文面からでもわかりますが、数年の単位を要して人が離れていくのは、見えないところでの配慮が足りないのではないでしょうか?

たとえば、この質問内容もそうですよね。
ご自身のことが何も書かれてないので、当事者かどうかがすぐにわかりませんし、親が子供のことについて言っているのか、本人からの質問かもわかりません。はじめて学習障害があるとわかったのは、過去の投稿欄です。つまり、この時点でプロフィールから遡る手間が発生しています。そして、ADHDの当事者であるとわかったのは、スマホからスクロールして関連するキーワードを見てからです。スマホでみている人にとってはここまでスクロールしません。パソコンからでもスクロールするのが面倒な人もいます。

多くの人は、すぐに答えたいので自分が何者であるかは質問になるべく表記していだくとこの質問が当事者視点で答えたらいいのか、ママさんに対するアドバイスの視点で答えたらいいのかすぐにわかります。

この状態が一回なら次から気をつけてくれるだろうからあまり注意はしませんが、さすがに2回、3回と続くと何かしら相手から要求が行くと思います。それに主様が気が付かず、相手からすると、ええ?空気読んでないやんとなり、少し険悪になります。

その状態がさらに続くと相手も我慢の限界が来て、主様とはやってられないとなるのです。それが数年単位となると、トラブルはないものの、相手は主様に見えないところでの配慮が欲しかったのかと思います。トラブルがあると数週間で人は離れていきます。

ご参考までに
https://h-navi.jp/qa/questions/131249
退会済みさん
2019/05/13 19:54
大人に近づけば、近づくほどに、相手は、さっとひいていきます。
そんな場合は、仲良くしなくても、相手にとっては、支障がないのです。
もう、去っていった友は追いかけず。
これから先、人間関係を少しだけ、丁寧に付き合ってみてはどうですか?
相手には気持ちがあります。
それを頭においてみて。

...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/131249
たーさん
2019/05/14 02:45
こんにちは、はじめまして。
ASD、ADHD当事者です。

私も仲間割れまではいきませんが同じような感じです。以前(友達歴1~2年のとき)よりケンカの頻度や険悪な空気になることが増えるんです。

私の経験でいうと、
①友達の優しさ・心の広さに乗っかって甘えていた
②自分の発した言葉で友達を傷つけていたと後々本人から言われるまで気がつかなかった(=言われなければ永遠に気付かなかったし謝れなかった)
③友達歴が長くなればなるほど(物理的じゃない方の)距離感が分からなくなる
…等々、まぁ、色々あります。

シフォンケーキさんと被るところがありますが「このくらいなら平気でしょ」と勝手に決めつけていると、友達も段々鬱憤が蓄積されて、遂には「こいつ、またか!?」「もう耐えられない!」と離れていってしまうわけです。

私は①~③までの自己分析をしてから、友達にまず謝り、「私には他人の気持ちを想像できない為、いつも『自分が言われたりされたりしたら嫌なことはしない』と考えている。逆に言えば、自分にとって気にならない行為なら他人にやってしまうことがある」だから「何か気に障ることを言った(やった)らすぐに嫌だと言ってほしい」とお願いしました。

それからこれもかなり個人的なことなのですが、やたら私の勘違いが多かったことや話し方に問題があったことが発覚したので、会話の途中or最後に内容を確認するようにしたり、言葉の選び方を注意するようになりました。

なっつんさんは、「自分が何かやってしまっていたのかも?」と思われているので改善できると思います(上から目線に感じたらすみません)。自分が友人関係で苦手なこと等を分析してみてはいかがでしょうか? ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/131249
なっつんさん。
なっつんさんは、何歳ですか?
中学や、高校だと、3年目って、一番忙しい
学年と、重なりますよね?気分的に、落ち着かなかったり
自分を、知ることも、大切だけど、気にしなくてもいいんじゃないかな? ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
こんにちは。 うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。 保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか? また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか? 人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
我が子がそんな感じです。 といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
こんばんは コイズミ学習机で検索してみてください。さっきみたら島忠のホームページに飛びました。たくさんありますよ。120センチもありました...
7

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
個人的な感想ですが、 古い木造住宅をリフォームして30年住むか、 新築を買って50年住むか、 ということかな。 でも15年くらいすると、ど...
7