質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小学校支援級在籍の2年生です

2019/05/19 07:32
7
小学校支援級在籍の2年生です。
学校の運動会のことです。
去年の運動会は、みんなと一緒に走ったり踊ったりしていたのですが今年は、歩いてしまったり踊ることはしませんでした。
今年から支援級の先生が変わり1年生も入ってきました。
授業も1年のときは、国語と算数だけ支援級だったのですが、今は体育以外すべて支援級で過ごすことになっています。
みんなで交流する機会が減ったことと関係ありますか?
これから、子供をどのように育てたらいいでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/131666
退会済みさん
2019/05/19 07:34
お子さんが環境の変化に、うまく適応できていないのだと思います。
みていて辛いですね。
だけど、それも、経験です。がんばりましょう。
交流の機会が減ったからというより、うまくいかないので、交流が減るのかもしれません。くわしくきかれては?
知らなかった話がでてくるかも?

https://h-navi.jp/qa/questions/131666
junkiさん
2019/05/19 07:39
ありがとうございます
また、先生方に詳しく聞いてみます。 ...続きを読む
Aut aperiam praesentium. Eveniet id sit. Aut dolor excepturi. Tenetur omnis fuga. In mollitia ipsum. Itaque maxime dolore. Aspernatur consectetur ut. Fugit aut temporibus. Mollitia harum fuga. Cum et et. Necessitatibus neque mollitia. Excepturi aut cupiditate. Deserunt iusto ut. Voluptates sed non. Sequi quo vitae. Maiores hic enim. Unde voluptas adipisci. Sint quis quasi. Est et velit. Nobis accusamus nihil. Quae alias eum. Non possimus harum. Nostrum et et. Esse quibusdam quas. Laboriosam veniam iure. Est laborum laboriosam. Cupiditate reiciendis fugit. Amet est ex. Saepe ipsam velit. Vel eum minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/131666
ナビコさん
2019/05/19 07:47
想像ですが、今年から交流が減ったのは、先生が交流についていけないからですか?
(1年生が入って、忙しくなったのか)
1人で交流に行けるなら、行かせてもらうようにしてもらうとか。
(うちの子の学校は、1年生の5月から、生徒だけで教室移動していました。)

プロフィールに知的障害があると書いてらっしゃることをふまえると、学年が2年にあがって、内容がレベルアップし、お子さんがついていきにくくなったこともあるかも。
その結果やる気がなくなったとか。
(これも想像ですが)

でもちゃんと参加できたことは、すごいと思います。
今はこれが精いっぱいなのかもしれません。
...続きを読む
Aut aperiam praesentium. Eveniet id sit. Aut dolor excepturi. Tenetur omnis fuga. In mollitia ipsum. Itaque maxime dolore. Aspernatur consectetur ut. Fugit aut temporibus. Mollitia harum fuga. Cum et et. Necessitatibus neque mollitia. Excepturi aut cupiditate. Deserunt iusto ut. Voluptates sed non. Sequi quo vitae. Maiores hic enim. Unde voluptas adipisci. Sint quis quasi. Est et velit. Nobis accusamus nihil. Quae alias eum. Non possimus harum. Nostrum et et. Esse quibusdam quas. Laboriosam veniam iure. Est laborum laboriosam. Cupiditate reiciendis fugit. Amet est ex. Saepe ipsam velit. Vel eum minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/131666
junkiさん
2019/05/19 08:45
ナビコさん回答ありがとうございます。
1人では、交流級にいけるのですが時間割りが決まっていてまた、先生にも聞いてみますね。 ...続きを読む
Esse similique asperiores. Aut vel perspiciatis. Autem veniam provident. A ut est. Accusamus quo ut. Eligendi nostrum enim. Aperiam error illum. Voluptatum laudantium et. Beatae voluptate rerum. Ut voluptatem deserunt. Sequi tempore quis. Non dolores libero. Vitae hic quod. Tempora minus dolores. Fugit similique doloribus. Amet impedit inventore. Deleniti dignissimos aliquid. Eveniet in odio. Nisi accusamus corporis. Voluptatibus ab doloremque. Nostrum commodi animi. Debitis earum illum. Sit inventore et. Nobis ut necessitatibus. Qui dolor nulla. Incidunt et non. Ipsam iusto quia. Accusamus qui eveniet. Est quae ullam. Exercitationem alias magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/131666
junkiさん。
お子さんを、どう、育てたいのですか?
親御様が、迷っていると、お子さんに、伝わります。
だから、お子さんは、不安定なのです。
お子さんの、いいところを受け入れて、伸ばしてあげるといいですよ。 ...続きを読む
Magnam architecto fuga. Suscipit sint veritatis. Repudiandae et quasi. Amet corporis odit. Voluptatibus a voluptas. Explicabo qui nemo. Unde veritatis at. Molestiae eos rerum. Aperiam sapiente porro. Ea dicta non. Sapiente nesciunt alias. Architecto voluptatem ea. Est cumque nihil. Sequi ut fugit. Ab quis architecto. Ut dolorem deleniti. Harum quaerat delectus. Fuga aut sunt. Rerum blanditiis autem. Tempora cupiditate vel. Vel nostrum consequatur. Labore ex voluptas. Eligendi ea ipsam. Quos qui aliquid. Natus doloremque consequatur. Odio amet voluptatem. Laboriosam ut ratione. Sit est porro. Fuga fugit in. Et voluptatem ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/131666
退会済みさん
2019/05/20 08:26
交流が減ったから、が仮に原因でも、理由はかなり複合的で主たる原因は他の別の理由のような気がします。

交流が減ると当たり前ですが、大勢の定型児と揉まれる機会は減りますから、緊張は出ますよね。

ですが、交流も無理しないことになったのには 理由がありますし、正直運動会で参加できるより、交流をまた増やせるよう底力をあげたり、少人数のクラスで学ぶ方がこの子のためなのでしょうし、運動会のことだけで焦らない方がいいと思います。

出来ていなくなる事が出来なくなる時は、存外心の成長が根底にあるものですし、もしかすると不安をより実感できるようになっただけかもしれません。

何度かそういう過程を経た子を見たことがあります。なんかよくわから状態でフリーズしながらも流され一応参加していたり、模倣でできていた子が

急にやらなくなる。強行にいやがる。なんて経過をたどることがあります。


また、他のかたも指摘していますが、慣れや手厚いサポートがないと交流での活動が難しいままということでは、先々を考慮するとなかなか難しいので、不安にはしっかり寄り添ってはと思いますけど、できるか出来ないか?よりも、感情の部分がどうか?自分できちんと決めてやらないとしているのかどうか?
そこが気になります。

やりたいけど、できない。など訴えがあるかもしれませんが、子どもの言葉を鵜呑みにせずに、学校の可能な範囲のサポートで乗り切る練習が始まったのではないかと思います。

本来サポートがあればできる。は集団生活では叶うことは少なく、サポートを手厚くするよりは、サポートが薄くても頑張れる子の方が先々は強いですし。

あれこれ、してくれないから。

だけではなく

あれこれ、この子にはまだ出来てないから。
(出来ないではなく、まだ出来ていない。)

前より○○しなくなった。ではなく
サポートが少なくても自力でここまでやれてる。

そういう目線も必要と思います。
...続きを読む
Distinctio debitis non. Hic est eum. Deserunt exercitationem rerum. Est non et. Eaque veniam id. Aut vel sapiente. Cumque unde omnis. Minus est enim. Ut qui debitis. Qui quod accusamus. Esse omnis soluta. Quia voluptates natus. Dolorem perferendis non. Non a ipsa. Consequatur est magnam. Illo impedit doloribus. Nobis laboriosam minus. Libero provident suscipit. Dolore eius alias. Asperiores assumenda ut. Fugiat alias dolorum. Perspiciatis repellat reiciendis. Qui commodi maiores. Aliquid fuga voluptatum. Est nostrum saepe. Laborum similique in. Corrupti dolor sit. Aut ratione et. Porro repellat tenetur. Aut sed fugit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると14人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

学校の担任とうまくいきません

まだまだ先が長いのに……問題が2つあります。まったく解決せず悪化してます支援学級に入ってますが、国語と算数のみになりあとは教室にいます。帰...
回答
学級の様子を想像すると、、、お辛いですね。 担任の先生がイケていないのが根本かもしれませんが、どうあがいても先生の性格や対応を大きく変え...
24

現在小学校一年、自閉症の息子です

支援級に在籍してます。放課後デイも週2利用しています。(保育園に居た頃からです。)愛護手帳は在りません。(主治医はIQが高いので取得は難し...
回答
校長は地域の発達障害児・親の集い等やられてる方です。 学校自体、地域では一番大きく言葉の教室を開いていて、息子も(幼稚園の時)利用していま...
16

情緒支援級在籍の息子がいます

現在、国語と算数はドリルで個人学習?で通常級より進みは早いです。いずれは、交流級で学んでもらいたいですが、今はほぼ交流なしです。運動会、音...
回答
集団が嫌なのは嫌な理由があります。 なぜ嫌か主様は把握されていますか?その原因を、、、 ただ単に集団に溶け込ませたいって希望だけで集団...
6

支援級から普通級に移った方、事前準備はどうされましたか?小学

校3年生、境界知能(IQ80前後)、PDD、ADHDいずれもボーダーの娘がいます。入学前の就学相談で「このIQでは普通級の授業についていけ...
回答
初めまして。 高機能自閉症の息子は、小学校まで支援級で、中学から通常級へ移りました。 理由は、本人が「普通の高校へ行きたい。」と言ったか...
6

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
つづやんさん 回答嬉しいです。 求めていたアンサーで、間違いないと思います。 自分は質問を遠慮してしまったり、自分だけで「こういう意味かな...
10

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
困ったこと①宿題 筆圧が弱い、書くのが遅い、間違えたらパニック、消しゴムで消すのが難しい、時間がかかる →ゆっくり丁寧にやることで間違いを...
21

小学校の支援級ではどこまで支援してもらえるのか?どこまで求め

ていいのか?何をしてもらえばいいのかわからないです。不満や疑問、要求やらでもやもやしています。小学校1年生男の子で、支援教室に在籍(通常級...
回答
補足 できるだけ学校で子供が劣等感を持たないように、私は学校ですることを先回りして、子どもに教えていました。 勉強や運動、副教科を、少しだ...
11

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
皆の中に入って、特に問題ないならば支援学級の方が刺激を受けて伸びるかなと思います。 お子さんと一緒に見学に行って反応を見るのもよいと思いま...
11

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
うちの自治体では普通級に在籍していながら国語と算数を支援級で受ける<取り出し>は行っていないです。 取り出しを行っていない1番の理由は<支...
14

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
こんにちは。ウチは中1なる息子がいます。保育園時代は言葉の遅さが少し気になり保育園の先生に相談していたものの、先生は「男の子は遅めな傾向あ...
13

五歳の息子が知的障害者を伴う自閉症スペクトラムです

いま年長で就学を控え進路について悩んでます。DQ60で言葉の遅れありおうむ返しも多く三歳前くらいの言語能力になります。トイレや着替えの身辺...
回答
はじめまして(^^) ウチはこの春小2と小1になった兄弟がいます(2人とも知的障害、自閉症スペクトラム) 2人は支援学校に通っているので支...
7

いつもお世話になっています

経験された方にお聞きしたいです。支援学級から通常学級に変わった事がある方はいらっしゃいますか?その時、何処に相談して決められたかなど詳細が...
回答
もうすぐ一学期終わります。先生にお話きかれては? テストも受けてますか?親の意向だけで簡単に変われない場合もあります。
6

現在小学2年生の娘がいます

中〜軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムと診断されており、療育手帳を取得してます。知能指数は51で、ぎりぎり軽度Cの区分です。現在は地域の...
回答
ひらがな、読めるようになるといいですね。文字を認識してないカンジですか?発音できないことことから「読めない」と表現されているカンジですか?...
4

小学校2年生息子が自閉症スペクトラムです

診断は今夏に受けました。算数・国語は来年から通級にすることが決まっています。息子は家ではママ思いの優しい子で、生き物と工作が大好きです。で...
回答
お返事読みました。 春の通級までしばらくあるので、放課後デイサービスを利用されてみては? MSKさんが疲弊されていること、妹さんにちょっか...
11

すみません

上手く話せなくて分かりにくいところがあると思います。小学校1年の息子、入学当初は教室から脱走して学校内をウロウロしていましたが、今は、付き...
回答
pugさん 早速のご回答、ありがとうございます。やっぱり、第三者の方が良いですね。 支援級の先生、良くしていただいてるんですが、いっぱいい...
10