質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学五年の子どもが、おそらく発達障害のボーダ...

小学五年の子どもが、おそらく発達障害のボーダーです。スクールカウンセラーに勧められウィスクを受けましたが、結果は全検査でIQ83でした。

民間の医療機関も受診しましたが、診断名は特についていません。

今現在、いろいろと情報収集をしたり、ネットワークを拡げるよう模索しているところです。

子ども本人は、学校の授業は家庭や塾のサポートでなんとかついていってる状態でしたが、ここにきて、算数が伸び悩んでいます。静かな性格ですが、遊ぶ友達も何人かいます。

生まれて今まで、発達障害を指摘されたことはなく、今後どうすべきか途方にくれています。疲れてしまいました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

にいにいさん
2019/07/17 23:03
皆様、アドバイス、あたたかいお言葉ありがとうございました。

娘との試行錯誤はまだ始まったばかりですが、大変参考になりました。

また何かありましたら、質問させてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/136370
こんにちは、
それはおそらく発達というよりは、
知的障害のボーダーになります。
平均が100としての83%の精神年齢ということです。
単純に考えて、小学校三年生位です。

たぶん勉強は苦手だと思います。
中学になると益々顕著になると思います。

大切な事はお子さんの心を守ることだと思います。
スポーツでもなんでも良いので、
人よりできることはありませんか?
お子さんの場合そういった事が支えになるのではないかと私は思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/136370
あかりさん
2019/07/17 11:45
心配なのは算数だけですか?
性別は?
性別でもかなり差がでます。

ボーダーライン特有の『違和感』が今後どのように出てくるかわかりませんけど、今から思春期に向かって成長していきます。
定型でも難しいお年頃ですよね。

ボーダーラインは色々特性が薄いので見過ごされやすいし、軽んじられます。そこに二次障害が出やすいです。

恐がらせるわけではないですけど、まだ疲れるには早いかと・・・。

情報に振り回されないで、あなたのお子さんに必要なことが何なのかを取捨選択した方がいいと思います。 ...続きを読む
Consectetur et consequatur. Dolor temporibus deserunt. Molestias impedit maiores. Sint ducimus voluptatem. Fugiat suscipit est. Omnis architecto repudiandae. Alias aliquid sint. Iure voluptas ratione. Vero eos ut. Qui quia aliquid. Eum quia vero. Iste laudantium doloremque. Fuga velit molestiae. Harum pariatur sit. Magnam pariatur temporibus. Et provident distinctio. Quae ut fugit. Dolorem nisi aut. Sequi cumque illo. Recusandae maiores soluta. Sunt ab non. Voluptas beatae quam. Facilis rerum occaecati. Reprehenderit maxime qui. Voluptatem quisquam accusamus. Perferendis dolore quis. Sed id consequatur. Nulla laboriosam sed. Id est eveniet. Esse repudiandae dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/136370
少し、休みましょうか?
小5ですよね?
算数、難しいですよ。
苦手なことが、あっても、いいじゃないですか。
にいにいさんが、お子さんの事を
この子は、この子でいいんだと、思わないと
お子さんが、かわいそうです。 ...続きを読む
Nulla facilis beatae. Explicabo facilis itaque. Quidem minima qui. Ea quia adipisci. Omnis quo molestias. Tenetur blanditiis non. Ut veritatis blanditiis. Veniam qui ratione. Impedit voluptatem magni. Repellat tenetur dolores. Ut autem dolore. Ipsum velit laboriosam. Voluptas consequatur ut. Vel et qui. Eaque consequatur qui. Consectetur qui suscipit. Adipisci ipsum et. Dicta perspiciatis nulla. Ducimus voluptas est. Est voluptate unde. Dolor temporibus delectus. Pariatur illum qui. Quia temporibus dolore. Sint consequuntur repellat. Ut explicabo quaerat. Architecto est explicabo. Cupiditate error enim. Impedit quasi fugit. Voluptas enim quia. Dignissimos et ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/136370
得意な事をのばしてあげる
お手伝いなど、出来る事を増やす
自信をつけてあげる
本人が苦手な事を知る事だと思います

診断名がついていなくても
苦手な事があると教えてあげてください

算数は塾などで個別で教えてもらったらいいと思います ...続きを読む
Adipisci nemo non. Doloremque ut sed. Voluptates iure ipsam. Doloremque ut commodi. Qui explicabo ipsam. Sint nihil perspiciatis. Officiis minima et. Possimus consequuntur vero. Quis est sunt. Tempore possimus sint. Qui ullam placeat. Sapiente culpa iure. Cumque nihil adipisci. Autem id reiciendis. Sint labore vitae. Et quae quia. Tempore vitae nulla. Ea dolorem accusantium. Aut odio accusantium. Numquam voluptatem sapiente. Sequi ab velit. Enim nemo et. Omnis illo rem. Et id eos. Ipsam amet quia. Sapiente iste sit. Asperiores in fugiat. Architecto ab mollitia. Autem dolor dolorem. Quas est magni.
https://h-navi.jp/qa/questions/136370
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

難しい数値ですね。
定義上は他の方も仰る通り知的ボーダーです。いわゆる境界知能というものです。

ただ、定義上は70-85なので、健常に近いボーダーです。だから診断出すのは難しいと思います。できないことは、こぼれ落ちながら大人になるので、目に見えない駆け引きや他人の気持ち、対応のやり方、努力の仕方は、目に見える形にしてから説明した方がいいです。

ご参考までに。 ...続きを読む
Magnam quia nesciunt. Quos delectus quas. Molestiae inventore aut. Reprehenderit distinctio ab. Quasi id voluptates. Expedita in fuga. Nam id impedit. Est doloremque ea. Commodi earum dolorem. Dolorem itaque est. Repudiandae accusantium dignissimos. Repudiandae mollitia distinctio. Facilis qui et. Quia qui doloremque. Quia animi aut. Velit recusandae consectetur. Accusamus ipsum aut. Est iusto incidunt. Labore doloribus non. Voluptas sunt sed. Qui dolores nihil. Est porro ullam. Quis hic repudiandae. Dolores ad hic. Doloremque magnam quod. Voluptatem ipsa et. Earum possimus nesciunt. Ut perspiciatis et. Officia in accusantium. Pariatur architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/136370
ミルさん
2019/07/17 12:08
こんにちは。
小5の診断ついてる子どもがいます。
うちも何の健診でも指摘されずにきて、小2で私だけが違和感を感じ、小3で担任に指摘され、小4で診断が出ました。
ずっと普通できたので何の情報もなく、どこから何をしたらいいのか、全く分かりませんでした。
たまたまお子さんの発達障害をオープンにしてる人がいたのでどこの病院に行ったのか、その後どうなって今どうしてるのか、聞きまくり。
リタリコでもお世話になっています。
なんとかやってこれたなぁと今思います。
戸惑うお気持ちもよく分かります。

お子さんについてですが、発達障害ボーダーというのは医師の話でしょうか?
発達障害としての特性はありますか?
ウィスクでは項目毎の凹凸がありましたか?

IQ83ですと知的ボーダーになるかと思いますが、勉強についていくのは難しいかもしれません。
算数難しくなってきましたよね。

ただ、知的だけで発達障害がないなら普通級にいることはできるようにも思います。
お友達もいて、他の子や授業の邪魔になっていないようでしたら。

今後、就労し続けるところまでを目標にして、お母さんの思い、お子さんにできる事できない事、やりたい事嫌な事などを考えながら、お子様を含めてご家族で話し合われながらやっていかれるといいのではと思います。

高学年から周りの子たちとの差が開いてくると言われています。
IQが下がる可能性もありますので、福祉課で相談してお住まいの地域でIQがいくつまでなら手帳がとれるかも聞いてみてください。

あと約一年半で中学生なので、そのまま普通級で進むのかどうかも検討してみてください。
...続きを読む
Corporis rerum omnis. Laboriosam repellat explicabo. Doloribus itaque quas. Nihil repudiandae rem. Modi esse nihil. Iste eum mollitia. Ea iste commodi. Dolores odio neque. Sit velit temporibus. Quaerat dolorem et. Consequuntur quam quos. Dolor repudiandae dolorum. Doloremque expedita deserunt. Possimus nemo tempora. Reiciendis quas architecto. Hic nobis eveniet. Adipisci perferendis aliquam. Provident sed veniam. Laborum omnis doloribus. Itaque magni repellat. Dicta cum possimus. Ut molestias modi. Sequi deleniti voluptatibus. Nesciunt minima similique. Repudiandae et ullam. Facere animi modi. Sed laborum eos. Enim vel est. Officia et eum. Quis delectus quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小六の女子です

特性凹凸あり、診断名は付いていません。同年代での集団コミュニケーション力が低いです。中学から通級SSTを希望していましたが、今日、特総セン...
回答
早速の回答、本当にありがとうございます!まとめてのお返事になってしまってすみません。アドバイスや情報等とてもとても有り難いです。 昨日は...
7

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
その支援級にいる子は高IQだから勉強ができ、落ち着いていていい子なのではなくて 自分にあった環境でのびのび過ごせているから、落ち着いてい...
29

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
皆様、お返事ありがとうございました。 3ヶ月も遅れてしまいましたが、やっとお返事を書けるようになりました。 皆様の回答にはいつも励まされ、...
7

こんばんは〜

いきなりですが、お悩み聞いてください。私には3人の子供が居ますが、皆凸凹があったり、とても個性派揃いです(笑)(プロフィールを見て頂けたら...
回答
柊子さんへ 本当に返信ありがとうございます。 まずまず出来た!と思っていたのですが、結果的には全然出来てませんでした(笑) 言語理解7...
15

****小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
私には人を甘えさせてダメにしてしまったり、攻撃したくて抑えられなくさせてしまう何かがあるんだろうな そういうことでの長女への接し方での失敗...
29

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸 ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。 なお、プロフィールによると学...
15

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
難しく考えずに、とりあえず支援級の見学や体験ができないか、学校に相談してみては? 勉強は問題なくて、コミュニケーションに難があるだけなら...
17

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
IQが低く授業についていけない。なら、今のままではダメだと思います。 小学生の学力は社会人になるには必須です。漢字を一つでも多く覚える、書...
9

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
みくさんこんにちは お子さんのご入学おめでとうございます。幼稚園とは違い、机に向かって勉強する時間が多いことに加え、コロナのこともあり、今...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
普通級で先生の補助って、つくんですか? 支援級籍なら補助がつくかもしれないけど、普通級籍でお子さんが国語の時間に必ずついてくれる保証がある...
14