質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高機能自閉症の小学3年生の娘が不登校になって...

高機能自閉症の小学3年生の娘が不登校になって1年となりました。

昨年お9月からに学校への行き渋りが始まり『運動会がイヤ!』『音楽会がイヤ!』『学校がイヤ!』ということで3ヶ月休ませ、今年の年明けから母親同伴登校で学校へ通うのを保健室1時間から始め、泣き叫ぶ娘を学校に残して会社に行ったりといろいろありましたが、今は登下校とお昼休み以外は親がいなくても学校で過ごせるようになりました。

今日、娘が学校に行けるよう、きっかけを作ってくださった先生に偶然お会いして、こんな言葉をかけてくださいました

「いろんな子供がおりますが、保護者の覚悟というか、親の協力、後押しで子供はここまでかわれるものなのかとお母さんに教えられました。お母さんには頭が下がる思いです。」と・・・。

今も朝の登校(朝、娘は必ず頭が痛いと言っているので10時半に登校)、給食から5時間目が始めるまで同伴、下校のお迎えは必ずしています。

仕事をしながらなので、私自身精神的にきつく仕事を辞めようかと思っていたのですが、もう少し頑張れそうな気になりました。

必ず娘を学校に戻そうと思う気持ち。。。
学校だけが全てではないが、将来社会に出ていく娘には学校との関係は必要不可欠。

不登校とは親の覚悟も大事なようです。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1447
退会済みさん
2014/09/19 10:16

親の覚悟、本当ですよ。私はそれに尽きると思います。私も娘が小学校の時まで仕事しながら送迎もしていました。役員や行事も仕事をしながら心配しながら時間をやりくりするのは本当に精神的にも大変ですよ。ラムちゃんさんの職場に理解があって素晴らしいですね。しかしラムちゃんさんが精神的にきついと仰っているので気になるところです。親子は鏡写しの存在ですからラムちゃんさんの心身に余裕があると娘さんにもとても良いように思うのですが。お仕事を辞める事も考えたと仰っていたので、正直な気持ちを書いてみました。
https://h-navi.jp/qa/questions/1447
こんばんは。

本当に頑張られているのだなと感心します。

うちはアスペルガーなのですが、以前わからなくて、最近分かったことなのですが、感覚過敏による生きにくさがかなり影響しているのではないかと思います。

例えば、音楽は音の聞こえがとてもつらいらしいです。また、運動会の人込みを見ていると目が回るとか気持ち悪くなるとか言っています。あと、最近は視線が怖いと言い出しましたが、目はとても大きく見えるらしいのです。また、感覚過敏はストレスの強さで増すらしいです。

娘は3年生のころ、説明できなかったのですが、先生はそれを無理にがんばらせようとして心に傷を作ったこともあったみたいです。(例えば、目が回るような状態でも移動を促されたり、やる気がないと叱られること)

高学年になり何で困っているか説明されて大変だったんだなと思いました。うちは、全然わからなくて叱ったりしてとてもかわいそうでした。

お子さんの復帰は相当な努力をしていることと思います。
うちは、復帰で無理して2次障害をものすごく悪化させてしまいました。

もし、感覚過敏がひどいということでしたら、お子さんの気持ちに寄り添って嫌という理由を聞いてあげたり、何となく具合が悪いという時も無理しないようにすればお子さんの不安も和らいでいくかと思います。

もし、違っていたらすみません。

お子さんもラムちゃんさんも無理しないよう頑張ってください。 ...続きを読む
Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/1447
ニコニコマリアさん、ぱんじーさん コメントありがとうございます。

娘は、はんじーさんの娘さんと同じで感覚過敏です。
耳が良すぎるそうで遠くの音も近くの音も娘には同じ大きさで聞こえるようです

学校に行けなくなってから、娘が苦手なものがわかりました

運動会ではピストルの音、マイクの音、始終流れる音楽、
音楽会では、楽器の音、舞台の上で密着して立つこと
教室の中では、机を動かす音、みんなの話し声
給食はまともに食べれるものがなくて我慢して食べていたそうです(普通の好き嫌いではなく、食感が嫌だったり、味だったり、発達障害の子には良くあることだとうです)
プールでは顔に水滴が付くのもだめ、室内プールなので音が響くのもいやなど・・

今は特別支援学級のクラスに入り、辛いと感じた時の逃げ方を1つずつ探しています。

私はフルタイムで働いているのですが、仕事を辞めると私自身に余裕が出来て娘にも良いのでは?と思うこともあるのですが、娘とベッタリしてしまうのも娘にとってどうなのかと考えてしまいます。

親子でその時、その時、どうすればよいか少しずつ考えていこうと思います。

ニコニコマリアさん、ぱんじーさん、本当にありがとうございました。







...続きを読む
Sed omnis quam. Dolore vero animi. Quisquam perferendis a. Consequuntur eaque nisi. Dolor a officiis. In et dolor. Officiis voluptatem voluptates. Ipsam vero eaque. Sit veritatis enim. Ut officiis atque. Ullam itaque adipisci. Officia optio ipsam. Perspiciatis minus totam. Nesciunt qui qui. Dignissimos sit soluta. Dolorum deleniti molestiae. Labore possimus voluptas. Alias porro eum. Voluptatem earum quis. Sed dolor maiores. Error tempora velit. Sint recusandae architecto. Accusamus repudiandae adipisci. Debitis ut quae. Temporibus numquam qui. Mollitia quo sit. Provident repudiandae qui. Laudantium ea sunt. Et praesentium dolores. Et quibusdam voluptas.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
こんばんは。 初めて投稿します。 私の息子も、去年就学判定は支援学級でしたが、普通級からスタートしました。 うちの子は自己肯定感が低く、か...
11

小学1年、普通級在籍の息子の事です

以前もこちらでお世話になりました。学校が始まって1ヵ月を過ぎました。まだまだ慣れず、立ち歩きなどもある様子です。そんな中、運動会の練習が始...
回答
春にある運動会、一年生には本当にきついですよね。ただでさえ環境の変化でこの時期疲れが溜まるのに、その上運動会の練習でしごかれるんですから。...
6

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。 環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。 医師にしか診断は...
10

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ラタンさんコメントありがとうございました。 ラタンさんもたくさんいろんな事を乗り越え、今があるんですね。 すごい強い、素敵なママだなって...
16

夏休みは、自分のペースで過ごしていたためか新学期はうまくスタ

ートできませんでした。朝の会はなんとか参加しているようですが、授業が参加できたり無理だったり。とにかくジッと座っていられない日が多いようで...
回答
ふみたん様 このように子どもにとってしんどい、でも参加したほうがよいような状態では、まずは頑張っていることをほめるようにしてあげると効果...
2

小学1年の息子の事です

普通級で過ごしています。先日の運動会は何とか終わりました。今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と不安でしたが、あーや...
回答
大丈夫…と、言えない我が子中2です! お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。...
3

来週授業参観があります

冬休み明け早々…授業参観に行くと思うと、憂鬱になってしまいます。しかも今回は体育もあって、マットと飛び箱をやるそうです。今まで練習したもの...
回答
園の授業参観でも憂鬱というか、とっても心配になります~ 夫も行きたがらないし、おじいちゃんおばあちゃんもなかなか誘えなくって。何もアドバイ...
5

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
おはようございます。 読んでいてりさこさんの真面目さを感じました。自分1人で背負ってしまうとストレスで倒れちゃいますよ。何もかもに不安なん...
18

発達障害ということで小4の長男を支援学級に入れています

2歳まで歩けなかったり、言葉も遅かったので私は心を砕いて療育やピアノ、くもん、言語聴覚士の先生に来てもらったり、担任の先生に相談したり、で...
回答
悩める母さん 姑は、老いていく人です。 これからいろんなこと、出来なくなっていきます。 あなたに「悪いんだけど・・・」と言って頼まなけれ...
4

小学校一年生の息子

広汎性発達障害、IQ69です。通常級に通っています。運動会も無事に終わり、大きなトラブルもなく毎日過ごしてきました。昨日面談がありました。...
回答
bikkeさん、こてつさん。 大変コメント遅くなりました。ありがとうございます。 このまま様子をみて、必要な支援は家庭やリーフなどでもして...
2

久しぶりの投稿です

4月から次男は5年生、末っ子三男は3年生に進級しました。次男の担任は昨年度6年生の担任だった若い男の先生です。ギターが上手で優しそう。三男...
回答
たこのこさん コメントありがとうございます。 運動会当日は夫は仕事、長女は部活の大会、 長男と次女は弟たちの運動会には興味無しです。 義...
1