質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になってます

2020/01/10 10:25
16
いつもお世話になってます。小1男子、ASD&ADHD 通常級の男子です。下校班での出来事に頭を悩ませています。
Aちゃん、B君、Cちゃん、息子の一年生四人の班で下校しています。
1学期はレストレスレッグ症候群、鉄欠乏性貧血から不安感が高まり、下校時はほぼ途中までお迎え、二学期からは子供達だけで帰って来ています。

今は、レストレスレッグ、貧血は改善され、不安感も落ち着きました。が、持ち前のコミュニケーションの不得意さから皆と一緒に帰ることに苦痛がマックスになっている様子です。

本人の意見は、
・皆がうるさい(聴覚過敏とコミュニケーションの不得意が混ざってる)
・ちゃんと並んで静かに帰りたい
・仲間はずれに感じている

AちゃんとB君はもともと仲良しで、そこにCちゃんも溶け込んでいるといった感じです。Cちゃんとお母さんには息子の特性を伝えているので理解した対応を取ってくれています。が、付き添い時からB君とはどうしてもウマが合わない(自分の仲のいい子だけでグループを作る感じが露骨に見える)感じは見ていて思っていました。そんな感じが健常の一年生の子供らしいという感じもあるし、息子と話してもB君が思うような答えが返ってこないからつまらなく感じるのも仕方ないとは思うのですが息子は傷つくみたいで…💦


そこに息子の聴覚過敏も顕著になって来て、2学期には下校時、班の子が繰り返し歌う歌が苦痛で「うるさい!やめて!」と爆発してしまい、一人先に帰って来る日が続いていました。
本来なら班の列では息子は一番後ろ。順番を守って静かに帰りたい息子にとって、自分が約束を破って先に帰ってしまう心境は相当なストレスだと思います。

そんなこともあって、班の中で息子は孤立している様子です。でも、本人としてはその状態も淋しく感じていて、途中まで道が一緒の違う班に入りたい(そっちの班の方が静かで、仲良しの子もいるから)、と言っています。

ひとまず今日は班で下校ではなく、早く引き取りに行くことになっています。
イヤーマフの購入も検討中です。

ただ、今後、イヤーマフだけで班の下校時の問題が改善されるのか、他の班に編入させてもらう方が良いのか、悩んでいます。
結局はコミュニケーションの問題も含んでいるので、別の班に入っても同じ問題は起こるかもしれないよ、とも息子には話しています。

そもそもイヤーマフをして下校も交通の安全面で心配です。また、からかわれる事に弱い息子がイヤーマフを学校に持って行く際、トラブルにならないように他の保護者の方々に軽く説明をした方が良いのかも悩んでいます。(学年全体にカミングアウトになるので…😅 私は知っておいてもらった方が良いのかな、とは思いますが、発達障害というだけで戸惑う保護者さんもいらっしゃると思うし…)

担任の先生には2学期末に面談で「下校班から、息子君がひとりで先に帰ってしまう、という話が出ています」と伺いました。その時は、後から息子からは歌がうるさいから、という風に聞いてましたが聴覚過敏が深刻であると受け止めておらず、聴覚のことについては先生にこれから伝える予定です。

体験談やアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします!
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/145450
退会済みさん
2020/01/10 11:15
ずっとそのままですし
改善されてもお客様扱い、
運が良ければ仲良くしてくれる人が現れる(優等生や上級生)、ですね。
どれを引くかはわかりませんけど
どれでも人生がつまらない、耐えるものだという刷り込みにはなります。
https://h-navi.jp/qa/questions/145450
退会済みさん
2020/01/10 11:21
私は、帰り迎えにいに、お母さんも一緒に付き添ってはと思います。
帰り道って結構、トラブルあるんですよね。
まわりに理解を大人にお願いしても、一緒に帰るのは子供たちですよね。
イヤーマフをして、お母さんと一緒に歩く。まわりの子にきかれると、いろんな音が聞こえるのが苦手なんだって。とか、少しずつ伝えてみては?
今のまま、先生に過敏を伝えて、そのまま下校班にしても、過敏て、子供の調子によっても変わってきて、ちょっとしたおしゃべりさえ、うるさいよ!何て怒る場合もあり、そうなると、ますます、まわりと隔たりが生まれます。
お母さんと一緒はまわりからみて、どう思われるかというのもありますが、悪い行動をしたら、ますます、溶け込めません。私ならつきそいます。


...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/145450
ナビコさん
2020/01/10 11:47
私が親ならばどうするか想像してみての回答になります。

通常級にいる以上、班がどんなにうるさくてもコミュニケーションがとれなくても、ぐっと我慢して一番後ろを歩いて帰ることが必要だと思います。
それができないのであれば、カミングアウトが必要になってくるのかな。
秘密にしていると、ただの変な子、勝手に一人で帰ってきて周りに迷惑をかけていると評価されてしまいます。
(支援学級ならば、言わずもかなで察してくれるでしょうが。)

カミングアウトと言っても、障害名を出すというのではなく、「大きな声が苦手なので、イヤーマフをつけます。人とおしゃべりが苦手です。」程度でいいと思います。

親の付き添いですが、それをすることで一部からかう男子はどこにもいます。
どちらがベターかはお子さんによるので、お子さんと先生に相談なさってみては。
...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/145450
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。

申し訳ないのですが、同じことが起こると言ってもお子さんには伝わっていません。プロフィールを見た限り、高知能のお子さんのようですが、普段苦手なコミュニケーションに対しては何か対策しておられますか?専門機関やデイでトレーニングされてますか?まずはそこからだと思います。

さすがに、発達障害だからイヤーマフしだしても見る人によってはなにあの人になります。今のこの状態になっているのは、十中八九お子さんが原因です。潜在的なトラブルはもっとあるかと思います。

淋しいならどうすればよいか話し合いしてますでしょうか?仲間に入れてもらうために、何をすればいいのか理解してますか?

そこが気になりました。
...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/145450
kiki さん
2020/01/10 13:06
カイさん、みーたさん ナビコさん
ご返答ありがとうございます。

そうですよね、イヤーマフをする場合は付き添って周りの子たちにわたしから発信がした方が良いなって思いました。

カミングアウトの具合、たしかに大事ですね。 ...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/145450
kiki さん
2020/01/10 13:06
シフォンケーキさん

IQは優れている部類に入りますが、口が達者なわけではなく、瞬時に色々考えてしまって言葉が出づらいようです。高学年の何かに夢中になっているような子のそばで自分も別のことに没頭する、みたいな感じが好きみたいです。

年長から月一回市の療育、月4回民間の療育に行き、今は時々市の療育、週2回くらい放デイに通っています。通級はしてませんが、担任の先生とは入学時から密に連絡を取り、幸いご理解のある先生で色々合理的配慮をしていただいています。

説明が足りなくて申し訳なかったですが、息子から仕掛けることはほとんどなく、相手の行動に対して息子の耐性力が非常に低く、トラブルになってしまう事がほとんどなんです。そこが通常級にいるならば、耐えなければならない所なんでしょうが…

例えば、帰りに急に後ろからランドセルを引っ張られて、驚きすぎて怒るとか、体育館に並んだ時に、前の子が茶目っ気?(冗談で?)自分の座る所に座って、それに困って怒ってしまうとか。。。
どっちも相手からしたら、「やめろよ〜笑!」みたいな反応を待っていて、そこから親睦が深まるのが普通だと思うんですが、息子はマジに意地悪されたと捉えてしまうし、なんでそんな事が必要なの⁈って思ってしまうみたいだから厄介で…

そこに彼の問題があるし、本当に生きづらいタイプです。
今後学年が上がった時に起こりうるトラブルも何となく想像つきます。
淋しいなら、仲良くするためにはどうしたらいいか…まさにそこが彼にとっては一番難しいところです。。 ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学2年の娘がいます

3歳から療育に通い、1年の後半でADHDの診断。ASDは疑い程度あると言われています。診断が出てから投薬もしていて、落ち着いています。普通...
回答
成人当事者です そこまで無理して学校に行かなくても……が一番の本音です 殴られる・蹴られるような事態で、お子さんの心の傷も心配です。 保健...
11

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
授業中に、プリントなど早く終わった子は、みんなが終わるまで、待つことになって、退屈しのぎでウロウロして先生から叱られてしまう アルアル ...
14

小学一年生の息子がいます

現在【境界域知能+自閉スペクトラム症】という障害をもっており、特別支援学級のある小学校に通わせています。学校以外に、土曜日限定で放課後デイ...
回答
嫌な話をしますが 子ども同士、先生のフォローは定型のお子さんの並にしかもらえないという状況で、難なく過ごせ、ひたすら成長ができる子どもな...
12

初めて投稿させていただきます

小学二年、男子、ADHD・自閉症(自閉症は疑い)、インチュニブ内服中の子を持つ母です。学童に通っていますが、お友達とのトラブルが絶えません...
回答
ぜんまいざむらいさん コメントいただきありがとうごさいます。 インチュニブは体重から2錠MAXで朝1錠、夜1錠飲んでいます。 2錠とも朝...
16

いつもお世話になっています

4月・5月の二ヶ月間とても頑張っていた娘ですが、6月に入り「学校嫌い」と言うようになってしまいました。理由は、3年生に進級して一クラスにな...
回答
娘さんの支援級在籍は、通級ですか? それとも入級? 通級だと、時間が決まっているので限度がありますが、入級であれば朝から下校時まで支援級に...
9

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
お返事拝見しました。 中学生の我が子のクラスにもお子さんみたいに授業中はいはい!と挙手しているお子さんがいました。これ、よーく見てくださ...
14

エビリファイとインチュニブについて

最後は自分で決めなきゃいけないのですが、アドバイスいただけたらと思います。2月からインチュニブ(1mg)+エビリファイ(6mg)を服用して...
回答
アドバイスありがとうございます。 時間だけではなく、食前食後で違うというのははじめて知りました。 3月から インチュニブ(1mg)を夕...
7

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
一人目は38で産んだので年齢的に諦めました。年長児で自閉症スペクトラム(アスペルガー)なので育児はイヤイヤ期~五歳頭まで大変でしたそ...
21

6歳(情緒級1年生)の娘に薬を使用するべきか悩んでいます

6歳の自閉症スペクトラムの娘を育てています。病院の受診は定期的にしていますが、半年に一回、30分程度の診察のみです。5月に行った診察で、『...
回答
こんにちは。遅ればせながら投稿させてください。私の小学一年生、6才の息子は、ADHD、自閉症スペクトグラム疑い(傾向)の、診断を今年7月に...
25

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
たくさんの解答ありがとうございます。 フランシスさん 子どもが行きたい方に行かせる。本当にそうだと思います。 幼稚園の時もクラス替えはあ...
12