締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
以前に他害の件で相談をしてから、学校での他害...
退会済みさん
以前に他害の件で相談をしてから、学校での他害が安心できるくらいになくなり、助言して下さった方々には感謝しております。
あれからまた悩まされることがあり、今回再び投稿させてもらいました。
以前だったら他害をしていたような場面でも、怒りながらも一息ついて気持ちの切り替えができるようになった息子は、放課後に遊ぶ友達ができ、自分の居場所が少し広がったようです。
が、それから親離れが確立しようとしてるのかもしれませんが親の言うことを聞かなくなってしまいました。
例えば、自転車に乗っていて人との距離が十分に取れていない時やお店で駆け足になってしまいちょっと危ないんじゃないかと思って注意した時。
家の駐車場で遊んでいるのをやめてほしいと言った時。
どうしても家に友達を上げられない時にそれを聞かない時。
それらのことに対しては
絵カードを用いる。
落ち着いた状態の時に説明する。
悪いと思っていないかもしれないと感じて(危なかったことにへらへら笑っていた)どんなに泣こうが手を離さずその場で謝るまで説明した。
でもどんな方法を取ってみても彼の心には届かないようで、5年生になるまでに多分、何千回は言っていると思うのです。
特に人に迷惑をかけることを理解してもらわなければ、いつかは取り返しのつかないことをしそうで怖いです。
本当はいけないと思いますが、自転車が危ないことに対していつもと変わらず逆ギレしてきたのでひっぱたいてしまいました。
もともと、こだわりと、他のお子さんと比べてみても強い不安感と被害妄想を持っています。
相手が嫌だと言っていることを気にも止めず、勝手に人の物を触ったり(相手からすれば奪ったと同じ)人の気持ちがわからない時があります。
が、わかる時もあります。
物語や映画を観て、これは可哀想だねと言ったりもしますが…
小さい頃は他の発達障害のお子さんも同じ感じでしたが、今は同じ年代でそんな子が周りにいません。だから尚更、うちの子はおかしいからどうにかしなきゃいけないと不安です。
家系的に人格障害か統合失調症の気もあり、犯罪者はいませんが、自殺者と家庭内暴力・暴言がありました。
子供を産んでからその関連性に気付き、絶望しました。
私も精神疾患の診断をされ、もうまともに育てる自信がありません。
育て方を間違う前に施設などに委ねたほうが世間のため?
病院や施設や塾で改善することもできるなら、いくらでも連れていくのでそれも知りたいです。
現在の通院先では相談とADHDへの投薬のみしています。他の治療は行っていないそうです。
子供の躾けかたと、今後のことと私はどうしたらいいか方向が全く見付けられません。
あれからまた悩まされることがあり、今回再び投稿させてもらいました。
以前だったら他害をしていたような場面でも、怒りながらも一息ついて気持ちの切り替えができるようになった息子は、放課後に遊ぶ友達ができ、自分の居場所が少し広がったようです。
が、それから親離れが確立しようとしてるのかもしれませんが親の言うことを聞かなくなってしまいました。
例えば、自転車に乗っていて人との距離が十分に取れていない時やお店で駆け足になってしまいちょっと危ないんじゃないかと思って注意した時。
家の駐車場で遊んでいるのをやめてほしいと言った時。
どうしても家に友達を上げられない時にそれを聞かない時。
それらのことに対しては
絵カードを用いる。
落ち着いた状態の時に説明する。
悪いと思っていないかもしれないと感じて(危なかったことにへらへら笑っていた)どんなに泣こうが手を離さずその場で謝るまで説明した。
でもどんな方法を取ってみても彼の心には届かないようで、5年生になるまでに多分、何千回は言っていると思うのです。
特に人に迷惑をかけることを理解してもらわなければ、いつかは取り返しのつかないことをしそうで怖いです。
本当はいけないと思いますが、自転車が危ないことに対していつもと変わらず逆ギレしてきたのでひっぱたいてしまいました。
もともと、こだわりと、他のお子さんと比べてみても強い不安感と被害妄想を持っています。
相手が嫌だと言っていることを気にも止めず、勝手に人の物を触ったり(相手からすれば奪ったと同じ)人の気持ちがわからない時があります。
が、わかる時もあります。
物語や映画を観て、これは可哀想だねと言ったりもしますが…
小さい頃は他の発達障害のお子さんも同じ感じでしたが、今は同じ年代でそんな子が周りにいません。だから尚更、うちの子はおかしいからどうにかしなきゃいけないと不安です。
家系的に人格障害か統合失調症の気もあり、犯罪者はいませんが、自殺者と家庭内暴力・暴言がありました。
子供を産んでからその関連性に気付き、絶望しました。
私も精神疾患の診断をされ、もうまともに育てる自信がありません。
育て方を間違う前に施設などに委ねたほうが世間のため?
病院や施設や塾で改善することもできるなら、いくらでも連れていくのでそれも知りたいです。
現在の通院先では相談とADHDへの投薬のみしています。他の治療は行っていないそうです。
子供の躾けかたと、今後のことと私はどうしたらいいか方向が全く見付けられません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
率直な感想を書いてしまって、もし気分を害されたらすみません。育て方を間違うかどうかは、世の中に分かる親っていないのではないでしょうか?私ももちろん、息子がこの先犯罪者になってしまうかもしれないと何度も考えることがあります。犯罪者になったら、確かに「育て方を間違えたんだ」と周囲から言われることでしょう。しかしそれは結果論であり、どんな親も、子供に幸せになってほしいと思って育てることしか出来ないのではないでしょうか?
躾はうちも、贔屓目にみても出来ているとはとても言えません。むにゃむにゃさんと同じでしょうか?小5の息子ですが、周りの人に危うく怪我をさせそうになったり、善悪の区別が曖昧だったり、何度注意してもなかなか彼の頭の中にストンと落ちてくれません。ただ、10歳も過ぎると、それなりに自我も芽生えて来たようで、自分が決めたこと、選んだことであれば取り組みやすいということには気がつきました。逆に言えばこちらが一方的に〜しなさい、と命令しても全く聞きません。して欲しいことがあったら複数選択肢を用意し、選ばせ、一旦選んだら口を出さず待つ、という風にしたら、随分楽になりました。出来ないままの事も多くなりますが、お互いの精神衛生の事を考えたらこっちの方が良かったんです。
危険なことに関してはがっつり叱りますが、むにゃむにゃさんも体調が悪い時が多いのならなおさら、お子さんと穏やかに過ごせる時間を持てたら良いなと感じました。
自信なんて、きっと誰もが持っていません。専門家にアドバイスを求めてみたり、対人関係はお子さんのお友達に育ててもらうつもりでいても良いのではと思います。子供って、固定観念に囚われず丸ごと人を判断しているので、どんどん独自の扱い方を開発してくれるようですよ。
率直な感想を書いてしまって、もし気分を害されたらすみません。育て方を間違うかどうかは、世の中に分かる親っていないのではないでしょうか?私ももちろん、息子がこの先犯罪者になってしまうかもしれないと何度も考えることがあります。犯罪者になったら、確かに「育て方を間違えたんだ」と周囲から言われることでしょう。しかしそれは結果論であり、どんな親も、子供に幸せになってほしいと思って育てることしか出来ないのではないでしょうか?
躾はうちも、贔屓目にみても出来ているとはとても言えません。むにゃむにゃさんと同じでしょうか?小5の息子ですが、周りの人に危うく怪我をさせそうになったり、善悪の区別が曖昧だったり、何度注意してもなかなか彼の頭の中にストンと落ちてくれません。ただ、10歳も過ぎると、それなりに自我も芽生えて来たようで、自分が決めたこと、選んだことであれば取り組みやすいということには気がつきました。逆に言えばこちらが一方的に〜しなさい、と命令しても全く聞きません。して欲しいことがあったら複数選択肢を用意し、選ばせ、一旦選んだら口を出さず待つ、という風にしたら、随分楽になりました。出来ないままの事も多くなりますが、お互いの精神衛生の事を考えたらこっちの方が良かったんです。
危険なことに関してはがっつり叱りますが、むにゃむにゃさんも体調が悪い時が多いのならなおさら、お子さんと穏やかに過ごせる時間を持てたら良いなと感じました。
自信なんて、きっと誰もが持っていません。専門家にアドバイスを求めてみたり、対人関係はお子さんのお友達に育ててもらうつもりでいても良いのではと思います。子供って、固定観念に囚われず丸ごと人を判断しているので、どんどん独自の扱い方を開発してくれるようですよ。
そうやって我が子をできるだけ他害しないようにと育てようと考えて投稿している時点で自信を持って良いと思うのです。
息子中3アスペルガーですが他害は少なかったですが癇癪がひどくて何度もぶつかりました。
だけど成長するにつれなくなってくるのです。
他害も自分で振り返ってどうすれば等、対処法など自分で気が付かない限り減っていかないように感じます。
ですが、言い続けていると成長と供に減っていくはずだと信じてあげてください。
親が不安になれば子供へ伝わります、連動していますから・・
育て方について、こうだ!と自信を持っている人は少ないと感じます。
先生ですら我が子の子育ては手さぐりですよ。
「うちではこうしている」です。
勉強については教科書に沿って教えている、これだけです。
病院での投薬も数か月ではきいてるのかどうか、効果がそんなにすぐにでるものなのか疑問です。
投薬しても自分の状況と向き合わない限り続く気がします。
病院や学校だけでなくいろんな方とお話しして情報を得てください。
そして試してみて我が子に合う方法を探してください。
ここでの情報もだいぶためになります、私も何度も救われています。
先輩お母さんの情報を得て模索中です。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
息子中3アスペルガーですが他害は少なかったですが癇癪がひどくて何度もぶつかりました。
だけど成長するにつれなくなってくるのです。
他害も自分で振り返ってどうすれば等、対処法など自分で気が付かない限り減っていかないように感じます。
ですが、言い続けていると成長と供に減っていくはずだと信じてあげてください。
親が不安になれば子供へ伝わります、連動していますから・・
育て方について、こうだ!と自信を持っている人は少ないと感じます。
先生ですら我が子の子育ては手さぐりですよ。
「うちではこうしている」です。
勉強については教科書に沿って教えている、これだけです。
病院での投薬も数か月ではきいてるのかどうか、効果がそんなにすぐにでるものなのか疑問です。
投薬しても自分の状況と向き合わない限り続く気がします。
病院や学校だけでなくいろんな方とお話しして情報を得てください。
そして試してみて我が子に合う方法を探してください。
ここでの情報もだいぶためになります、私も何度も救われています。
先輩お母さんの情報を得て模索中です。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
こんばんは。私が書き込みしたのかと目を丸くして読みました。うちは、四年生ですが、同じですよ(^-^;しかも、半年間都立病院の精神科に、入院して退院してからまた、他害をして警察の御世話になりまた入院ですよ。私も、鬱と不眠症で、家計に自殺者いますし旦那兄弟は、旦那も含め子供たちと、同じ疾患のようです。よく、子供が三人だねと笑われます。躾で、これらの障害は改善しないかなと個人的に思います。躾より対処法を理解してるだけで、子供も態度が変わりますから。うちの長男は、私達親が間違った対応で、入院したと反省しています
トークンエコノミー等は、手軽に出来ますから実践もありですよ。
あとは、親が対処法を病院でよく聞く事です。私は、聞いたのですが上手くはいかなかったと反省しています。
躾より、対処法だと個人的に思っています。うちは、まだ他害が怖いです(^-^;
ありみたいなちっちゃい理由で弾けるんです。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
トークンエコノミー等は、手軽に出来ますから実践もありですよ。
あとは、親が対処法を病院でよく聞く事です。私は、聞いたのですが上手くはいかなかったと反省しています。
躾より、対処法だと個人的に思っています。うちは、まだ他害が怖いです(^-^;
ありみたいなちっちゃい理由で弾けるんです。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
>わたあめさん
回答ありがとうございます。
そうですね。誰よりも助けて欲しかったのは障害の当事者本人に決まってますよね。自分のことばっかりで、私は子供の気持ちを最優先に考えられていなかったかもしれないです。
大人目線での都合を全面に出してはいけないんですね。
悪い事をした時の対応やその他の声がけの言い方がとても素晴らしく、参考になりました。子供の立場で考えたら、絶対そのサポートの仕方のほうが正しい行いに向かうような気がします。
気持ちを改めて、息子との関係を築き直すつもりで私の対応を変えてみます。
教えて頂き、本当に感謝します。どうもありがとうございます。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
回答ありがとうございます。
そうですね。誰よりも助けて欲しかったのは障害の当事者本人に決まってますよね。自分のことばっかりで、私は子供の気持ちを最優先に考えられていなかったかもしれないです。
大人目線での都合を全面に出してはいけないんですね。
悪い事をした時の対応やその他の声がけの言い方がとても素晴らしく、参考になりました。子供の立場で考えたら、絶対そのサポートの仕方のほうが正しい行いに向かうような気がします。
気持ちを改めて、息子との関係を築き直すつもりで私の対応を変えてみます。
教えて頂き、本当に感謝します。どうもありがとうございます。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
>tentenさん
コメントありがとうございます。
一方的な命令になっては逆によくないという話を聞いたことがあり、選ばせるように取り組んではみたもののうまくいかず、子供の躾け方をちゃんとしていないと周囲に言われ、最終的には強く言い聞かせるしか方法がなくなりを繰り返して行き詰っていたところでした。
tentenさんのお話を聞いて、自分で一旦選ばせたら口を出さず待つ、というのが抜けていたことに気がつきました。
私は、子供とこれからも穏やかに過ごしていきたいです。それが今の一番の願いです。
対人関係を、親ではなく周囲に育ててもらうということには目がいっていなかったのですが、確かに、親が教えたとしても机上の理論で終わってしまっていました。それが友達関係が開けてきてからは、対人面では以前と比較できないくらいグンと成長してくれたような気がします。
欠けていることはできる範囲で補いながら、息子と仲良くしていてくれるお友達や、サポートしてくれる周囲の人に感謝しながらもう少しのんびりと見てみようと思えました。とても参考になる貴重な回答を本当にありがとうございました。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
コメントありがとうございます。
一方的な命令になっては逆によくないという話を聞いたことがあり、選ばせるように取り組んではみたもののうまくいかず、子供の躾け方をちゃんとしていないと周囲に言われ、最終的には強く言い聞かせるしか方法がなくなりを繰り返して行き詰っていたところでした。
tentenさんのお話を聞いて、自分で一旦選ばせたら口を出さず待つ、というのが抜けていたことに気がつきました。
私は、子供とこれからも穏やかに過ごしていきたいです。それが今の一番の願いです。
対人関係を、親ではなく周囲に育ててもらうということには目がいっていなかったのですが、確かに、親が教えたとしても机上の理論で終わってしまっていました。それが友達関係が開けてきてからは、対人面では以前と比較できないくらいグンと成長してくれたような気がします。
欠けていることはできる範囲で補いながら、息子と仲良くしていてくれるお友達や、サポートしてくれる周囲の人に感謝しながらもう少しのんびりと見てみようと思えました。とても参考になる貴重な回答を本当にありがとうございました。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
こんにちは。
小6の息子ととてもよく似てる感じなので思わずコメントさせて頂く事にしました。
うちも5年の終わりから6年の1学期まで他害や暴言etc… かなり酷く、その対応に追われる毎日に私も心が折れそうでした。
でも
一番心が折れそうに苦しかったのは…誰よりも助けて欲しかったのは…
学校で唯一信頼していた先生が5年で担任から外れ、6年の4月には他校へ異動になってしまった事で心のバランスを崩してしまっていた息子だったんです。
その事がわかって以来『大人の目線』ではなく、息子の目線での言葉かけを意識するようになりました。
思春期でもあるせいか、息子もかなり私に反発していたので、その時期の『大人の目線』的な言葉は一切受け付けてくれませんでした(泣)
自分の気持ちをわかってくれない!と思っていたんでしょうね。
うちの子も…と言っていいのかわかりませんが、自己肯定感が低く、不安感が強く、劣等感の塊みたいな状態なので、何かある度にとにかく心に響く言葉を必死に考えて伝えました。
例えばむにゃむにゃさんの話で言うと
自転車の件でしたら
『もうちょっと間を開けて走れるといいねー。もしもぶつかって○○(子供の名前)が怪我でもしたらお母さん物凄く悲しいから、お願い。』
駐車場の件も同じように、息子の怪我や事故が何より心配!という感じで伝えるかなぁと思います。
家で遊んで欲しくない件は
どうして今日はダメなのか、という理由をハッキリ伝えた上で『ごめんね』の一言を添えて…
怒り(?)が過ぎ去るのを待ちます。
こここで重要なのは『大人の都合』はすぐに見抜かれてしまうので、息子の目線で納得できる理由がある場合に限ります。
子供の為!と言いながらの『大人の都合』を全面に出して何度も失敗しているので(泣)
とりあえずこんなささやかな繰り返しで、少しずつですが息子の心に変化が出て来ています。
悪い事をした時には自分もわかっていたりするので、私との間の事であれば敢えて謝らせる事はせず『こうすれば良かったよね〜』という改善策だけ伝え、その後の様子を見る事にしています。
これも以前は『謝らせる』という事につい拘ってしまい、正論で息子を追い詰めてしまった後悔からです。
正論をまともにぶつけるとこの子は壊れてしまう事がやっと理解出来た不器用な母です。
今は先の心配よりも、その土台となる今の息子の安定を一番に考える事にしました(*^^*)
長々すみません。
むにゃむにゃさんのお気持ち、不安よくわかります。
何か少しでも参考になれば、と思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
今は、派遣会社アルバイトとのことですが、クローズドで働いておられますか。
もし、そうならかなり難しいと思います。
少なくともオープンで、理...
8
初めまして、41で出産
回答
kouさん
がりれお会さん
たかたかさん
コメントありがとうございました。
お伝えしたい事沢山あるのですが、一昨日から左顔面が痙攣しは...
4
初めて投稿させて頂きます
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。
おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10
ADHDと広汎性発達障害の小二の次男が、昨日開校したばかりの
回答
ぽかりさん、お返事遅くなりすみません(;o;)
私も口がうまいセールスマンにも取れましたので、手当たり次第に生徒集めをしているようにも感...
12
昨年ADHDと広汎性発達障害と診断された小2の次男が苦しんで
回答
皆さん、ありがとうございます。結局は学童に自力で行ける状況(学童は校内にはなく、徒歩10分くらい歩きます)ではないという担任からのお話から...
11
現在、盛岡市に住んでいます
回答
こんにちわ
自閉症、知的障害の年長さんの母です。
お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。
お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11
昨年秋にADHDと広汎性発達障害と診断された現在小一の次男が
回答
うちの地域では、支援学級や支援学校に通う子どもたちの為の
学童があります。児童ディという名称で検索するか、福祉課で
相談してみるといいです...
4
1年生の息子のことで初めて書かせていただきます
回答
頑張っていらっしゃいますね。
アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。
喘息に関しては主治医の先生に相談して、必要であれば一筆書いてもら...
3
3年生になる息子がいます
回答
私はLDとADHDのある24歳当事者です。
今仕事をしており、通勤時、電車の遅れがあったりすると
それだけですごくパニックになってしまいま...
9
小3男の子、3日前にADHDと診断されました
回答
ふねこさん、きよきよさん貴重なご意見ありがとうございます!
担任の先生には息子の特性を分かってもらう為に
医師からもらったADHDについて...
4
中学2年の男の子の母です
回答
中々難しい、差し迫った状況ですね。お察しします。
学校以外のコミュニティはどうでしょうか?習い事や簡易な塾など。最近はやりのプログラミング...
19
今朝、傘で怒ってました
回答
小5の息子と同じ…。
渋々傘を持って行って帰りに雨が上がると…傘が何処かへいっちゃって…。
1年間に何本の傘を買ったか分から無い…。
学...
3
小5男児、広汎性発達障害とADHDの診断を受け、服薬しながら
回答
らくちゃんさん、コメントありがとうございます。
息子にはよくよく確認を取りながら、話してくれた事が嬉しかった事等を目いっぱい伝えたつもり...
6
担当医からは『不登校の適応指導教室』がいいと思う、とお話を頂
回答
迅速なコメントありがとうございます。
なんとか色々模索してみます。
どうしても担任には会いたくないと悩んでいる息子のためです。
障碍...
3
小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス
回答
もみじさん
息子さん、入院頑張りましたね。
入院って本人もだけど、付き添う親もかなり消耗するから、もみじさんもお疲れ様でした。
うちは...
6
1歳10カ月の男の子がいます
回答
お返事したつもりでしたが、気がつけばレスできていなかったようで申し訳ありません。皆さん、親切なアドバイスありがとうございます。
上の子より...
4
息子は小学校2年生、就学直前にADHDの傾向があるとの診断を
回答
こんばんは
不注意型メインの小2娘がストラテラを飲んでます。
副作用は一番に胃がもたれる食欲不振頭痛らしいです。
しかし娘は全く副作用あり...
27
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
しんどいですね。
うちの息子も中2、成績1と2、点数10点取れません。
宿題ほとんどやってません。
一日中ゲームとスマホやってます。
返...
11