締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
以前に他害の件で相談をしてから、学校での他害...
退会済みさん
以前に他害の件で相談をしてから、学校での他害が安心できるくらいになくなり、助言して下さった方々には感謝しております。
あれからまた悩まされることがあり、今回再び投稿させてもらいました。
以前だったら他害をしていたような場面でも、怒りながらも一息ついて気持ちの切り替えができるようになった息子は、放課後に遊ぶ友達ができ、自分の居場所が少し広がったようです。
が、それから親離れが確立しようとしてるのかもしれませんが親の言うことを聞かなくなってしまいました。
例えば、自転車に乗っていて人との距離が十分に取れていない時やお店で駆け足になってしまいちょっと危ないんじゃないかと思って注意した時。
家の駐車場で遊んでいるのをやめてほしいと言った時。
どうしても家に友達を上げられない時にそれを聞かない時。
それらのことに対しては
絵カードを用いる。
落ち着いた状態の時に説明する。
悪いと思っていないかもしれないと感じて(危なかったことにへらへら笑っていた)どんなに泣こうが手を離さずその場で謝るまで説明した。
でもどんな方法を取ってみても彼の心には届かないようで、5年生になるまでに多分、何千回は言っていると思うのです。
特に人に迷惑をかけることを理解してもらわなければ、いつかは取り返しのつかないことをしそうで怖いです。
本当はいけないと思いますが、自転車が危ないことに対していつもと変わらず逆ギレしてきたのでひっぱたいてしまいました。
もともと、こだわりと、他のお子さんと比べてみても強い不安感と被害妄想を持っています。
相手が嫌だと言っていることを気にも止めず、勝手に人の物を触ったり(相手からすれば奪ったと同じ)人の気持ちがわからない時があります。
が、わかる時もあります。
物語や映画を観て、これは可哀想だねと言ったりもしますが…
小さい頃は他の発達障害のお子さんも同じ感じでしたが、今は同じ年代でそんな子が周りにいません。だから尚更、うちの子はおかしいからどうにかしなきゃいけないと不安です。
家系的に人格障害か統合失調症の気もあり、犯罪者はいませんが、自殺者と家庭内暴力・暴言がありました。
子供を産んでからその関連性に気付き、絶望しました。
私も精神疾患の診断をされ、もうまともに育てる自信がありません。
育て方を間違う前に施設などに委ねたほうが世間のため?
病院や施設や塾で改善することもできるなら、いくらでも連れていくのでそれも知りたいです。
現在の通院先では相談とADHDへの投薬のみしています。他の治療は行っていないそうです。
子供の躾けかたと、今後のことと私はどうしたらいいか方向が全く見付けられません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
率直な感想を書いてしまって、もし気分を害されたらすみません。育て方を間違うかどうかは、世の中に分かる親っていないのではないでしょうか?私ももちろん、息子がこの先犯罪者になってしまうかもしれないと何度も考えることがあります。犯罪者になったら、確かに「育て方を間違えたんだ」と周囲から言われることでしょう。しかしそれは結果論であり、どんな親も、子供に幸せになってほしいと思って育てることしか出来ないのではないでしょうか?
躾はうちも、贔屓目にみても出来ているとはとても言えません。むにゃむにゃさんと同じでしょうか?小5の息子ですが、周りの人に危うく怪我をさせそうになったり、善悪の区別が曖昧だったり、何度注意してもなかなか彼の頭の中にストンと落ちてくれません。ただ、10歳も過ぎると、それなりに自我も芽生えて来たようで、自分が決めたこと、選んだことであれば取り組みやすいということには気がつきました。逆に言えばこちらが一方的に〜しなさい、と命令しても全く聞きません。して欲しいことがあったら複数選択肢を用意し、選ばせ、一旦選んだら口を出さず待つ、という風にしたら、随分楽になりました。出来ないままの事も多くなりますが、お互いの精神衛生の事を考えたらこっちの方が良かったんです。
危険なことに関してはがっつり叱りますが、むにゃむにゃさんも体調が悪い時が多いのならなおさら、お子さんと穏やかに過ごせる時間を持てたら良いなと感じました。
自信なんて、きっと誰もが持っていません。専門家にアドバイスを求めてみたり、対人関係はお子さんのお友達に育ててもらうつもりでいても良いのではと思います。子供って、固定観念に囚われず丸ごと人を判断しているので、どんどん独自の扱い方を開発してくれるようですよ。
率直な感想を書いてしまって、もし気分を害されたらすみません。育て方を間違うかどうかは、世の中に分かる親っていないのではないでしょうか?私ももちろん、息子がこの先犯罪者になってしまうかもしれないと何度も考えることがあります。犯罪者になったら、確かに「育て方を間違えたんだ」と周囲から言われることでしょう。しかしそれは結果論であり、どんな親も、子供に幸せになってほしいと思って育てることしか出来ないのではないでしょうか?
躾はうちも、贔屓目にみても出来ているとはとても言えません。むにゃむにゃさんと同じでしょうか?小5の息子ですが、周りの人に危うく怪我をさせそうになったり、善悪の区別が曖昧だったり、何度注意してもなかなか彼の頭の中にストンと落ちてくれません。ただ、10歳も過ぎると、それなりに自我も芽生えて来たようで、自分が決めたこと、選んだことであれば取り組みやすいということには気がつきました。逆に言えばこちらが一方的に〜しなさい、と命令しても全く聞きません。して欲しいことがあったら複数選択肢を用意し、選ばせ、一旦選んだら口を出さず待つ、という風にしたら、随分楽になりました。出来ないままの事も多くなりますが、お互いの精神衛生の事を考えたらこっちの方が良かったんです。
危険なことに関してはがっつり叱りますが、むにゃむにゃさんも体調が悪い時が多いのならなおさら、お子さんと穏やかに過ごせる時間を持てたら良いなと感じました。
自信なんて、きっと誰もが持っていません。専門家にアドバイスを求めてみたり、対人関係はお子さんのお友達に育ててもらうつもりでいても良いのではと思います。子供って、固定観念に囚われず丸ごと人を判断しているので、どんどん独自の扱い方を開発してくれるようですよ。
そうやって我が子をできるだけ他害しないようにと育てようと考えて投稿している時点で自信を持って良いと思うのです。
息子中3アスペルガーですが他害は少なかったですが癇癪がひどくて何度もぶつかりました。
だけど成長するにつれなくなってくるのです。
他害も自分で振り返ってどうすれば等、対処法など自分で気が付かない限り減っていかないように感じます。
ですが、言い続けていると成長と供に減っていくはずだと信じてあげてください。
親が不安になれば子供へ伝わります、連動していますから・・
育て方について、こうだ!と自信を持っている人は少ないと感じます。
先生ですら我が子の子育ては手さぐりですよ。
「うちではこうしている」です。
勉強については教科書に沿って教えている、これだけです。
病院での投薬も数か月ではきいてるのかどうか、効果がそんなにすぐにでるものなのか疑問です。
投薬しても自分の状況と向き合わない限り続く気がします。
病院や学校だけでなくいろんな方とお話しして情報を得てください。
そして試してみて我が子に合う方法を探してください。
ここでの情報もだいぶためになります、私も何度も救われています。
先輩お母さんの情報を得て模索中です。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
こんばんは。私が書き込みしたのかと目を丸くして読みました。うちは、四年生ですが、同じですよ(^-^;しかも、半年間都立病院の精神科に、入院して退院してからまた、他害をして警察の御世話になりまた入院ですよ。私も、鬱と不眠症で、家計に自殺者いますし旦那兄弟は、旦那も含め子供たちと、同じ疾患のようです。よく、子供が三人だねと笑われます。躾で、これらの障害は改善しないかなと個人的に思います。躾より対処法を理解してるだけで、子供も態度が変わりますから。うちの長男は、私達親が間違った対応で、入院したと反省しています
トークンエコノミー等は、手軽に出来ますから実践もありですよ。
あとは、親が対処法を病院でよく聞く事です。私は、聞いたのですが上手くはいかなかったと反省しています。
躾より、対処法だと個人的に思っています。うちは、まだ他害が怖いです(^-^;
ありみたいなちっちゃい理由で弾けるんです。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
>わたあめさん
回答ありがとうございます。
そうですね。誰よりも助けて欲しかったのは障害の当事者本人に決まってますよね。自分のことばっかりで、私は子供の気持ちを最優先に考えられていなかったかもしれないです。
大人目線での都合を全面に出してはいけないんですね。
悪い事をした時の対応やその他の声がけの言い方がとても素晴らしく、参考になりました。子供の立場で考えたら、絶対そのサポートの仕方のほうが正しい行いに向かうような気がします。
気持ちを改めて、息子との関係を築き直すつもりで私の対応を変えてみます。
教えて頂き、本当に感謝します。どうもありがとうございます。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
>tentenさん
コメントありがとうございます。
一方的な命令になっては逆によくないという話を聞いたことがあり、選ばせるように取り組んではみたもののうまくいかず、子供の躾け方をちゃんとしていないと周囲に言われ、最終的には強く言い聞かせるしか方法がなくなりを繰り返して行き詰っていたところでした。
tentenさんのお話を聞いて、自分で一旦選ばせたら口を出さず待つ、というのが抜けていたことに気がつきました。
私は、子供とこれからも穏やかに過ごしていきたいです。それが今の一番の願いです。
対人関係を、親ではなく周囲に育ててもらうということには目がいっていなかったのですが、確かに、親が教えたとしても机上の理論で終わってしまっていました。それが友達関係が開けてきてからは、対人面では以前と比較できないくらいグンと成長してくれたような気がします。
欠けていることはできる範囲で補いながら、息子と仲良くしていてくれるお友達や、サポートしてくれる周囲の人に感謝しながらもう少しのんびりと見てみようと思えました。とても参考になる貴重な回答を本当にありがとうございました。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
こんにちは。
小6の息子ととてもよく似てる感じなので思わずコメントさせて頂く事にしました。
うちも5年の終わりから6年の1学期まで他害や暴言etc… かなり酷く、その対応に追われる毎日に私も心が折れそうでした。
でも
一番心が折れそうに苦しかったのは…誰よりも助けて欲しかったのは…
学校で唯一信頼していた先生が5年で担任から外れ、6年の4月には他校へ異動になってしまった事で心のバランスを崩してしまっていた息子だったんです。
その事がわかって以来『大人の目線』ではなく、息子の目線での言葉かけを意識するようになりました。
思春期でもあるせいか、息子もかなり私に反発していたので、その時期の『大人の目線』的な言葉は一切受け付けてくれませんでした(泣)
自分の気持ちをわかってくれない!と思っていたんでしょうね。
うちの子も…と言っていいのかわかりませんが、自己肯定感が低く、不安感が強く、劣等感の塊みたいな状態なので、何かある度にとにかく心に響く言葉を必死に考えて伝えました。
例えばむにゃむにゃさんの話で言うと
自転車の件でしたら
『もうちょっと間を開けて走れるといいねー。もしもぶつかって○○(子供の名前)が怪我でもしたらお母さん物凄く悲しいから、お願い。』
駐車場の件も同じように、息子の怪我や事故が何より心配!という感じで伝えるかなぁと思います。
家で遊んで欲しくない件は
どうして今日はダメなのか、という理由をハッキリ伝えた上で『ごめんね』の一言を添えて…
怒り(?)が過ぎ去るのを待ちます。
こここで重要なのは『大人の都合』はすぐに見抜かれてしまうので、息子の目線で納得できる理由がある場合に限ります。
子供の為!と言いながらの『大人の都合』を全面に出して何度も失敗しているので(泣)
とりあえずこんなささやかな繰り返しで、少しずつですが息子の心に変化が出て来ています。
悪い事をした時には自分もわかっていたりするので、私との間の事であれば敢えて謝らせる事はせず『こうすれば良かったよね〜』という改善策だけ伝え、その後の様子を見る事にしています。
これも以前は『謝らせる』という事につい拘ってしまい、正論で息子を追い詰めてしまった後悔からです。
正論をまともにぶつけるとこの子は壊れてしまう事がやっと理解出来た不器用な母です。
今は先の心配よりも、その土台となる今の息子の安定を一番に考える事にしました(*^^*)
長々すみません。
むにゃむにゃさんのお気持ち、不安よくわかります。
何か少しでも参考になれば、と思います。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
以前子供の他害で相談させてもらったものです
その後、他害が続き、どうにも抑えられないこどもの葛藤に寄り添えず、なんで、こんなに工夫してもだめなんろうと、自分の焦りといらいらが抑えられず、困り果てています。子供自身は、学校には行きたいというのに、人を傷つけるくらいなら、もう行かんといてほしいなんて、こどものためにまったくならならい、ダメ親心炸裂で…。本人には伝えていませんが、衝動的で、鈍感なのに、自分のことには過敏に反応するので、そんな親の心を感じ、さらに自身を失っているようにも思います。癇癪をおこすこどもをまえに、どうやって、冷静に対応されているのでしょうか。他の方のコメントなど、必死に読みましたが、どうにも、今の自分にはできていません。どうにか助けてあげたい気持ちとうらはらに、周りを不愉快にさせてしまう態度ばかりをとってしまう息子に嫌悪感を感じてしまい、こどもの味方になってあげられていません。電話がかかってくると、何かまた、人を傷つけちゃったのかって心配になる(学校からの報告の電話のことをいっています)っていう子を助けたいのに、ついさっき、しおらしく反省して泣いたのに、自分の気持ちとそぐわないと別人のように怖い顔で暴言、癇癪を繰り返す我が子に、「うまくいかなくてつらいね」という一言がかけられなくて困っています。自分ができないのに、こどもができるわけもないのに…頭でわかって、心がわからない状態です。
回答
楓さんやKママさんと同様、ミントも怒鳴ることがしばしばあります。小学5年の息子ですがこどもは確かにつむじさんのゆうとおり、敏感で、学校でよ...
12
他害のある子に悩まされています
どうしてそうなってしまうのか知りたい。我が子が安心して学校へ行けるようにする為には、何をしたらいいのかな。相手の親御さんを追い詰めたくはないです。原因は何なのか、どうしたら良い方向へ行くのか、何かアドバイスを頂けたら助かります。
回答
他人を変えることは、残念ながらできません。
環境を整えるということが一つの方法です。
具体的な事案を担任の先生、スクールカウンセラー、校長...
15
長男の他害保育園時代からあった他害....長男は年中から保育
園に通い始めました。それまでは療育に通っており療育では落ち着いた子でしたが、保育園入園からADHDの症状がキツく出始め、衝動的に叩いたりする事が増えました。年長になり就学に向けてストラテラを内服するようになってからは、かなり他害も減りましたが、それでもやはり言葉で上手く言えず手が出る事が多々ありました。小学生になって約2ヶ月始めは緊張していたのか大人しく過ごしていた長男も徐々に学校に慣れてきて、昨日女の子の首を掴んだと先生から連絡がありました。理由は追いかけていたフリスビーを女の子が先に取ったからだそうです。同じマンションの女の子だったのですぐに長男と謝りに行き、幸いにも怪我がなく済んだので相手の親御さんも許して下さりましたが、長男の他害に親としてやはり辛い気持ちでいっぱいです。家でどれだけ言い聞かせても、とっさに手が出る...いつになれば無くなるのか。皆んなから嫌われて行く長男を見て行くのもとても辛く、親として途方にくれてます。
回答
小6ASDの息子がいます。
うちも小④まで、めっちゃめっちゃでしたよ!
それと、男の子です☺
少々のやんちゃは経験のなかで学んでいくも...
10
4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます
最近他害や暴言が酷く、園でも加配の先生が居ますが目が離せない状態が続いているようです。今週ついにクラスのお友達を引っ掻いて怪我をさせてしまいました。相手の親御さんには謝罪しましたが、大丈夫ですよと言ってくださる相手の方にも申し訳ないやら、情けないやら…次々と問題を起こす我が子に何故療育園に入れなかったのかと自分を責めてしまいます。息子のことは大切だし、可愛いですが、幼稚園では居ない方が良い存在なんだろうと思うと悲しくなります。息子を怖がってるお友達も居るそうです。他害や暴言で悩んだ先輩のお母さん方はどうやって乗り越えましたか?園や学校で「乱暴者」として浮いてしまうのではないかと怖くて悲しくて仕方ありません。
回答
こんにちは。うちの息子は今5歳になったばかりですが、ちょうどゆりあさんの息子さんと同じ年の頃に他害がありました。
今までは、完全に一人の世...
18
年中の息子のことで悩んでいます
同じ園に通うお友達と喧嘩をして引っ掻いてしまいました。今回はお互いに手が出て…とのことですがこれまでも他のお友達に引っ掻いたことがあり(春から5回はあります)その度に何度もキツく叱って言ってきたはずなのに。言ってもわからないなら、もうどうしたらいいのか途方に暮れています。本人に理由を聞いたところ今回は『やめてと言ったけど離してくれなくて自分で離そうとして間違えて引っ掻いた』とか。なにを間違えたのかわからないけど。本人的には毎回理由があるらしく前回は『やめてって言ったのに遊んでたオモチャを片付けられちゃった』など。怒るたびに泣きながら謝ってきますが、私に謝ってほしいわけじゃなくもうやらないでほしいです。そう伝えてもまたやりましたけどね。そのたびに謝って周って(加害者なので当たり前ですが)精神的にもこたえています。卒園までに男の子全員引っ掻いて周るんじゃないかとビクビクしたり。かなりキツく叱って怒っても手を出してしまう、我慢ができないどうしたらいいですか?どうしたら伝わりますか?口で言ってわからない子もうこれからどう接していいかもわからないです。私自身は引っかかれる側の子どもだったので、すぐに手を出す子の気持ちがわかりません。親に相談しても躾がなってない、育て方の問題とのこと。もう正直息子の顔も見たくないです。さっき怒られて泣いてたのに、もうテレビ見ながら笑ってる。人の気も知らないで。普段から『ダメだとわかっててもやりたくなっちゃった』とイタズラしてしまうような子です。これから普通に接する自信もないです。
回答
夜子さん
コメントありがとうございました😊
お話聞いていただいてスッキリしました。
息子は毎回理由を私には伝えていますが
先生からはあ...
15
学校での他害がひどい子からよく怪我をさせられます
相手が血が出るまでやり続ける子で、うちの子はやり返さないし標的になりやすいです。日頃から暴言ひどく、もはやいじめだと思っています。怪我の酷さにショックを受け、今後の交流は拒否しました。ですが、支援級全体でやる授業や一緒に受けなきゃいけない授業など、かかわりはあります。加配もつけられないそうで先生の隙をついてくる子だから、他害は防ぎきれないと言われました。どうしたらいいか?と先生に聞かれたんですが、それは先生が話し合って決めるべきでは?と思いました。うちの子がその子をいつも怖い、怖い…と言っても先生は軽視してきて隣の席に配置したり、先生が悪いと思っています…先生はご自分の落ち度は認めていません。またうちの子も他害があり、押す、叩くなど怪我まではさせるレベルではないのですが、特定の女の子へしていて、すぐにでもやめさせたいです…問題が山積みで疲れきってます。また、学校のストレスで私にも向かってきて、帰宅したあと子供が凶暴になりもうどうしたらいいかわかりません。他害される、する問題どのように解決したらいいでしょうか。
回答
アドバイス頂き、ありがとうございます。
教育委員会ですね。コーディネーターや教頭にもう一度相談し、それでも変わらないなら教育委員会に相談し...
6
初めまして
発達障害の為、支援学級に通わせている小1の息子の母です。支援学級がある学校なので先生や放課後教室の先生、同じ小学校のお子さん達も息子の事を理解し温かく見守ってくれています。1学期は小さなトラブルはありましたが、理解ある方々に対応していただいた為、息子も私も安心して登校していました。しかし、2学期になり、他のお子さんに手をあげたり、ヤメての言葉に一度でやめないなど、問題が多々増えてきました。問題があった時はその都度、息子にも話し対処してきたのですが、今日、今までで大きなトラブルがありました。幸い、相手のお子さんの親御さんは理解してくれました。小学校の先生、放課後教室の先生、小学校のお子さん達も息子の事を理解してくださっていますが、今後怪我を負わせてしまうのではないかと不安に思っています。このような場合、どのように伝えれば息子に分かってもらえるでしょうか?自分がされて嫌なことをしないと分かって欲しいと思っています。
回答
りんりんさん、はじめまして🐱
小学校から頻繁に連絡があると、ぐったりしてしまいますよね。。。
なお、お子さんは言葉で色々なことを伝える...
5
中2のアスペルガーとADHDの息子です
IQは高く、人を陥れることにとても長けています。わざと聞き間違えたり、母「(テーブルのふちにコップを置いているので)こぼれないように気をつけてね」息子「あ、こぼせばいいんだね(と、わざとこぼす)。あーあ、ママが言ったとおりにしたのに。ひどいよねーママって」OR母「今日はOOをやらなくちゃね」息子「うん、OOはやっちゃいけないんだね。あーあ、せっかくやろうと思っていたのに、やっちゃダメなのか~、先生に怒られたらママがやるなって言った、って言うからね」他、私が朝、トイレに入っているときわざと、「トイレ入ろうと思ったのに邪魔されたから学校行く気なくなった~」などなど。もちろん反論すると、「自分がなんて言ったかも覚えていないの?サイテー」とか「そうなの?じゃあ録音してあるの聞かせてよ。ないの?自分が嘘ついたの人の聞き間違いにするなんてありえないよね~」と一日中攻撃されまくりです。キレると暴力もふるいます。行政、学校、障害者支援、病院、警察にも相談しており、心理士さんには「それが彼の手です。自分でなくお母さんが悪い、としむけることで自分を正当化して罪悪感を感じないようにしているんです。のらないようにしてください」とアドバイスされましたが、知らん顔しているとどんどんわざと悪いことをして、私が注意せざるを得ない状況にまで持ち込まれます。母子家庭で二人きりなので逃げ場もありません。どなたか解決法を御教示ください・・・・毎日、精神的にとてもツライです。
回答
あきたんさん、どうもありがとうございます。
はい、児相にも定期的に通っており、私だけのカウンセリングも受けております。一時入所や入院もしま...
46
消去
回答
追い詰めるような書き方になるかもしれないのでスルーしていただいて構いませんが
身近な人に相談しても
的外れな回答しか出てこない上
絶対...
15
5歳年中の男児ですが気持ちの切り替えが苦手で他のお友達と遊ぶ
ときも気に入らない事、うまくいかなかった事があると『もう嫌だ!』と言って走ってどこかに行ってしまいお友達にも嫌い遊ばない等言ってしまいます。クールダウンにも長い時だと20〜30分程かかってしまいます。そんな事を繰り返しているからか理由は分かりませんが幼稚園で仲間はずれにされるなど泣きながら話すときもあり対応に困っています…。診断はないですが発達検査で1歳遅れ、落ち着きのなさあり療育に通う予定です。息子自身も傍若無人に振る舞っていますが自信がなく、繊細な部分があるのでお友達に『一緒に遊ばない、嫌い』と言われたことはずっと覚えていて遊びに誘うことも出来ないようです。友達関係にはあまり口出ししないようにとは思ってますが、どうしても怒ってる息子をみると指摘してしまいます。ダメな母親です…。対応等でアドバイスあればお願いいたします。
回答
そらいろたねさん
補足まで読んでいただきありがとうございます!
療育には近々通う予定です。療育先の評判が非常に良いので期待しているところ...
11
初めて質問させて頂きます
2ヶ月前に自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘がいます。相手の気持ちを考えるということが苦手です。思い通りにならないと過剰に怒ってしまう事が多く、お友達もびっくりしたり悲しそうにしています。家でも娘から「手伝って〜」と頼まれか手伝ったら「変な事するから余計に出来なくなった!」と怒られるなどなど、私も怒りをこらえるのに必死です^^;自分の気持ちをどう伝えればいいのか、相手の気持ちを考える事もしてみようと、私もアドバイスしていますが、なかなか上手くいきません。日常で心がける事や、工夫出来る事、本やDVDなどでそのような事を伝えられるオススメがありましたら教えてください。今後、病院の療育を受ける予定ですが、そのようなコミュニケーション改善するため療育方法もあるのでしょうか?よろしくお願いします。
回答
こんにちは✨😃❗
今週診断を受けた5歳(年長)の娘がいます。
女子はグループを作るから、心配ですよね。
娘もコミュニケーション力が弱く、...
12
子供と一緒に死にたい
そう思う時ありませんか?うちの息子は小学3年生ADHDと診断されたのは息子が5歳の時。診断されてから、約4年今まで色んな事がありました。今現在息子は特別支援級に通っていますが3年生になってから、朝から学校に行けたこと両手で数えられるくらいしかありません。遅刻。遅刻。の日々。毎朝、学校に行きたくない。行きたくない理由を聞いても、事実とは異ならないことを言う。毎日毎日これの繰り返し。ほんとに疲れました。普通に毎朝、学校に遅刻もせずいけてる子が羨ましい。なぜ、うちの息子は。比べてはいけない。息子は息子なりにゆっくりだけど成長している。そうわかっていても周りの人がキラキラしていて眩しい。とても辛いです。
回答
ないです。寿命つきるまで生きたいです。
お辛い気持ちは理解できます。でも、
そういうことを思ったことない人もいるって
ことで、回答させてい...
18
自閉の強い子で、孤立型や受動型だったのに最近積極奇異型になっ
てしまいました。女の子、小5です。幼児期に自閉スペクトラム症の診断がついていますが、比較的大人しかったので普通学級に入れてます。以前は不安が強く緘黙気味、無表情無反応、運動遅滞もあり歩くこと自体が苦手でした。家では多弁で支離滅裂なエコラリアを喋り続け、習い事などで積極奇異的な反応を出すこともありましたが、学校ではずっと大人しかったんです。「恥ずかしがり屋さん、繊細さん」で通るような可愛らしい子でした。しかし最近になり、学校でも積極奇異とか多動状態が目立つようになりました。授業中に離席するほどではありませんが、ふざけて騒ぐ時があるそうです。同年代のお友達とふざけ合う楽しさが分かってきたのかもしれません。道を歩いてても、走り回ったり高い場所に登ることが増え、体力の限り走り回ってます。前はそんなことなかったので辟易しています。ただ、そうなると同時に、最低限会話で意思疎通できるようになった。お友達と一緒に掃除や片付けができるようになりました。良かったのか悪かったのか…。前の方が可愛かったのになーと思ってしまいます。4歳になってもあんまり歩けなくて、ベビーカーに乗せてて、そんな所も可愛かったです。最近落ち着きなさすぎて、なんか思ってたのと違います…。繊細でお淑やかな女性になるだろうなと思っていたので受け入れられません。特性が悪化しているんですか?
回答
そういえば私の子が5年生になった時、学校の勉強がぐっと難しくなり、成績が一時低迷しました。
苦手教科は支援学級で勉強していたにも関わらず😥...
10