質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

3歳になる娘がいます

2020/06/08 13:13
5
3歳になる娘がいます。ADHDかアスペルガーなのではと思っています。

・落ち着きがない事が多いです
昨日は家具店に行ったらベッドやソファ、椅子に次から次は乗ったり降りたりしていました。家でもちょこちょこといそがしく動き回ります。
ただ、絵本を読む、テレビを見る、餃子を作るなどの料理の手伝い、お絵かき、工作など集中してできることもあります。
食事は、好きなものならものすごく集中しますが、気が乗らないとふざけたり後ろを向いたりします。
気に入った場所などがあるとそこでずっと同じ遊びをしていたりします。(先日は同じ一人芝居をしながら公園の池をぐるぐるしてました)

・好きなアニメの真似をしています
好きなアニメシリーズ、YouTubeなどの真似を頻繁にします。一人芝居的に音、声のトーン、動きを真似をしたり、私に役割を与えてきて2人でごっこをすることも多いですが、車に乗ってる時など1人でこそこそ喋ってる時もあります。朝起きて第一声がアニメの真似だったりもします。

・お友達
気にかけたり、名前を覚えたり、泣いていると「どうして泣いてるの?」と声をかけたりしますが、一緒に遊ぶのは難しそうです。会えば嬉しそうだし、追いかけっことかはしますが、同年代の子と比べてあまり友達に興味がありません。年長さんくらいのお兄ちゃんお姉ちゃんは大好きで一緒に遊びたがりますがレベルが合わず…。

落ち着きがなくもっと幼い頃は目を離せず追いかけていた時以外は育てにくいなと感じた事はありません。大きな癇癪もなく、普通の会話もできるし、こちらの言う事もよく理解しています。
ただ、ものすごく動き回り、遊びながらずっとひとりでしゃべったりするところを見てると、他のことちょっと違うな〜と思う事があります。

長くなってしまって申し訳ありません。今月発達相談にいく予定ではありますが、ご意見お待ちしております。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/151648
退会済みさん
2020/06/08 16:15
書かれているエピソードなのすが、三歳という年齢的にこんなもんかな?と思う部分と、ちょっと気になるなと思う部分とが混在していて、コメントしにくいなぁというのが正直なところです。

アニメのキャラクター等の真似をするのは、別に気になりません。
興味のあるもの、素敵だと思うものを取り入れようとするのは悪いことではないし、むしろ良さもありますしね。

TPO等はこれから身に付けることですし、友達と遊べないのも、気にはなりますが、そこまで心配ではありません。

ただ、違和感は少しあるかなと。

ADHDさんのうち、好奇心が強い子で模倣がうまい子は、育て方や環境次第ですごくよい成長をしますよ。


藤子F不二雄や手塚治虫作品の主人公が好きになるヒロインではなく、主人公になる女の子のような…。友達等は出来にくいのですが、大人に可愛がられたり、年下に慕われたり。

それも良さと思います。(友達のできにくさは、仇になっても)

認知の歪みや、独特なところはあるかもしれませんが、よいところもあるので
前向きに発達相談は受けてみて、心配があるかないか?ではなくて、よりよい成長をするためにサポートがあった方がハッピーなのかどうか?で考えてみると

少しスッキリすると思います。

多分、一人で遊んでる最中にママの方をチラリと気にする瞬間があります。
その時は見逃さず、見てるよ❤️と笑顔でこたえられますよう。

この先はホンの少し気になるお嬢さんかもですが、可愛いなぁーと思えるならそう思ってニヤニヤしながら眺めた方がお互いにハッピーですよ。

成長がアンバランスで、精神的に幼いところが残る子ほど自分に自信が持てないと余計拗れるので、心配でも可愛い可愛い大好き大好き…と接することを勧めます。



https://h-navi.jp/qa/questions/151648
はるさん
2020/06/10 20:19
皆様、ありがとうございます。
障害があったらどうしようと不安が募るばかりで、発達相談も「大丈夫」と言って欲しくて行こうと思っていました。
ですが、皆様からいただいたご回答を拝見し、発達障害があったとしてもどのように向き合って接していけば良いかという事を考えていこうと思う事ができました。
本当にありがとうございます。また相談させていただく事があるかと思います、その際はどうぞよろしくお願いします。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/151648
mamiemonさん
2020/06/10 18:51
書かれている特性が、我が家の息子の三才のときに似ているような気がします。

息子は保育園に通っていたのですが、二才半頃から何やら集団に馴染まず、上記のような特性が見られ、気になった私が息子を連れて発達相談等々色々受けにいきました。(友達と会うと楽しそうではあるけど友達関係が何かスムーズにいかないとか、さりとてさほど育てにくいと思ったことがないとか、よく似てます(^_^;))
はるさんのお嬢さんの状態だと、三才児にはよくあることで今後の経過をみましょう、気になるようならまた相談してください…くらいの発達相談になってしまうかもしれません。
息子がまさにそうでした。
三才四才にはよく見られるので、丁寧に保育園で指導してもらうといい等々…
目だった困り事はないけど、結局集団の中では浮いてる…という状態。
ちなみに息子は一斉指示も通りにくい子でした。
何回も相談して療育に通えるようになったのは、年長です。

発達相談では経過観察、ではなく今後お嬢さんにどのような発達支援をしていけばいいか、そういう支援の場はあるのか、お友達関係がスムーズでない子達のための療育を兼ねたサークルみたいなものは無いか、今後のために聞いてみられてはどうでしょうか?
療育は通えたら本当にラッキーです。
中にはもうこの子には必要無いと判断されたら、卒業していってました。
親の支援の仕方、指示の出し方、本当に勉強になりますよ(^_^)



...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/151648
おまささん
2020/06/08 20:30
こんばんは

保育所等では大人から見るとまあまあ浮いた存在のお子さんなのかな?という印象。子育ての困り事はないけど、同じくらいの女子力高めの女の子と比べると意思疎通は親子でも低めなのでは?

一人の世界で楽しくていいと思うけど、ここに質問するお母さんはそれでは不安で友達関係を心配しますよね?
確かに小学校ではちょっと困るかもしれないです。
お友達関係はもっと成長すれば大丈夫というわけでもなさそうだから(周りはどんどん成長していくので)、そこを底上げするにはどうしたらいいのか?と○○だからという診断でなく、お母さんの違和感をしっかり発達相談で聞くといいと思います。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/151648
あんさん
2020/06/08 20:44
こんばんは😃🌃

正直、3歳ではそんなもんかな?
という印象です。

が、私も娘が小さな頃から発達検査などて「大丈夫」と言われても、どーしても違和感があって、ごねて支援センターの医師面談を受けさせてもらいました。娘4歳の時です。

先生は娘を見るなり「あ、特性あるね。療育受けられるから、いつセンターにこれる?遅いよ❗」と言われました。
6歳から服薬もしています。

発達相談から医師の面談まで、下手すると1年かかります。
私は上の子の経験から、「大丈夫」を信じずごねましたが、何の知識もなかったら、今も放置していたかもしれません。

お母さんが違和感を感じてらっしゃるなら、とことん納得がいくまで発達相談で相談して、医師の面談も受けられてはと思います。

あくまでも私個人の経験と感想なので、ご参考まで。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
言語訓練は受けていないですか? それだけ理解出来ていて、言葉が不明瞭となると舌や唇の動かし方がまだ練習が必要なお子さんという印象です。 言...
9

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
飛竜翔さん わざわざ回答ありがとうございます。 自分で思っている以上に悩んでいたようで恥ずかしながらかなりの長文で質問を書いてしまいました...
14

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
私は気になるなら相談をと思います。 発達に遅れがある場合でも、それがただのスローペースなだけなのか、障害が疑われるものなのかはわかりません...
10

2歳3ヵ月の子についてです

自閉症(高機能かアスペルガー)を疑ってます。長文ですいません。。0歳から入っている保育園で、1歳を過ぎた頃からたびたび保育士さんからお友達...
回答
ごっこ遊びですが、他の人と役割分担してのごっこ遊びが既にできるのでしょうか? マイワールドでの一人ごっこ遊びではなくて、他の子や先生や大...
5

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
何か違和感があるのなら専門の機関に相談に行って見てもらわないとダメです。 それと、まだ1歳7ヶ月だから解らないから様子見したほうが良いんじ...
15

1歳4ヶ月になったばかりの男の子です

発達障害かもと疑い、不安で眠れない毎日です。発語なし、指差し一切ありません。(接触の指差し?指さしの形で直接何かを触るのはあります。)意味...
回答
Xxxxさん すみません、返信を書いてる間に追加投稿ありがとうございます! 本やトレーニング内容教えて頂きありがとうございます。 本当...
13

2歳2ヶ月の娘が居ます

発達に遅れがあります。言葉も単語が10個くらい言えるレベルです。応答の指差しが全然出来ません。(要求、共感の指差しは出来ます。)1歳過ぎた...
回答
リタリコのお役立ちコラムでは、 1歳頃、ワンワンは犬、まんまは食事などの意味を理解して単語が出る 1歳半~2歳半で2語文のコミュニケーショ...
2

1歳2ヶ月の娘が多動症ではないかと心配です

11ヶ月頃から歩き始め、今では公園などでスタスタ歩きます。親がついてきているかも確認しないであっちこっちへと行きます。児童館でも一つのおも...
回答
こんにちは 家の息子は一応、定型発達ですが、11カ月で完全に歩いていました。お誕生日がすぎるとあっという間に階段をのぼり、あっという間に滑...
2

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
生まれつき神経が興奮しやすいのでしょうか? リラックスするのが下手で、睡眠障害はそういうのが関係しているのかも。 そこは専門医にかかった方...
8

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
うーん。 端的に言うとかなり社会性が低めで、まだまだ本人を取り巻く世界が他の同じぐらいの子どもと比べてぐぐっと狭いように感じます。 保育園...
6

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
こんばんは、 タイミングが遅いのですが、締め切られていないのでコメントさせて頂きます。 クラフトさんのお子さんは、色々できるお子さんなの...
16

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
通常その時期は、発語なしでも親の感情を読み取り、言葉も理解できていると思います。 我が家の一例ですが、 家族全員発達障害です。上の子がお...
21

息子に検査を受けさせるかどうか悩んでいます

3歳3ヶ月、クリニックでは半年ごとの経過観察になっている息子の件です。1歳頃から月に3回、親子リズム体操のサークルに参加しています。毎回リ...
回答
私も子供の行動で困ったことがあると、「これは自閉症スペクトラムの特性?」と症状、特性、障害に見えた時期があります。 当時は保育園の先生に...
9

2歳4ヶ月の息子は単語が出ません

ダラダラと長い文章になりますが申し訳ありません。1歳半検診では積み木だけクリアして、様子見と言われましたが、上の子と比べて心配な点も多いの...
回答
こんばんは。 お子さんの実際の状態を見ているわけではないので、正確さに欠けるかもしれませんが、少し書きますね。 別の方のところでも書いた...
12

初めて相談させていただきます

3歳9ヶ月の男の子なのですが、昨日幼稚園の先生から、「パニックを起こす事がちょっと多いです。」と言われてしまいました。園で一度うわーっと騒...
回答
RIRINA(ネーム変えました)さん 回答ありがとうございます。 こだわりや感覚過敏、性格なのか違うのかなかなか難しいですね。 小さい時...
6

はじめまして

2歳5ヶ月の娘について相談させて下さい。先日市の発達相談に行った際に臨床心理士の先生から療育に通うことを勧められました。同席した保健師さん...
回答
ポコアポコさん コメントありがとうございます。 診断名は、多分自閉症スペクトラムか広汎性発達障害のどちらかを言われるんだろうなぁと覚悟は...
9

4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません

園生活についていけていないと、幼稚園の先生から指摘を受けました。一斉指示が通らない、急に泣き出すなど情緒が不安定、切り替えが苦手で遊びをや...
回答
園から指摘がある場合は担任が独断で話すケースはほとんどなく、園長の許可を取った上で<園の総意>として伝えられるケースがほとんどです。でない...
9