締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
先程、タイムラインにもグチったのですが、皆様...
先程、タイムラインにもグチったのですが、皆様の意見を聞かせて頂きたいと思い、こちらに書かせて頂きました。
緊急事態の影響で、3学期から幼稚園はお弁当なしの午前保育になり、一度家に帰ってしまうと出かけたがらない性格の為、
何とか外に出そうと、2月から週1で運動系の療育に通うようになりました。
最初はまだ慣れてないからかなと思ったんですが、元々走ったり、飛んだりするのは大好きな為、とにかくやりたい気持ちが強すぎて、
順番を待てない。指示とは違う動作をする。
片付けには参加しない。など、やりたい放題。
先生達も、注意はするものの厳しくはないので、それがさらに助長させてる感じです。
何となく、私の中で疑問符が付き始めた頃、月2回で通ってる療育から、来年度は月1のSTのみでと言われました。
言葉でのコミュニケーションは、確かにまだまだたどたどしいですが、集団行動を取れないとか友達とやり取りが出来ないこともないし、指示もきけます。心理士さんからは、出来るお友達と関わっていた方がいい影響を受けるし、刺激になる。せっかく色々出来てきてる状況なのに、運動系の療育で、従わなくてもいいんだーと
誤学習してしまう可能性もあるから、それなら幼稚園後に公園に行った方が、よっぽど息子の為になると言われました。
現在はお弁当も始まっており、公園に行くのは大好きです。
でもまだ始めて、4回程。
今後に期待して様子をみた方がいいのか、
すっぱり辞めた方がいいのか迷います。
でも、続けた結果、悪い方に影響が出てしまったら…と不安もあります。
もし何かアドバイスや、体験などありましたら、ご意見を頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
緊急事態の影響で、3学期から幼稚園はお弁当なしの午前保育になり、一度家に帰ってしまうと出かけたがらない性格の為、
何とか外に出そうと、2月から週1で運動系の療育に通うようになりました。
最初はまだ慣れてないからかなと思ったんですが、元々走ったり、飛んだりするのは大好きな為、とにかくやりたい気持ちが強すぎて、
順番を待てない。指示とは違う動作をする。
片付けには参加しない。など、やりたい放題。
先生達も、注意はするものの厳しくはないので、それがさらに助長させてる感じです。
何となく、私の中で疑問符が付き始めた頃、月2回で通ってる療育から、来年度は月1のSTのみでと言われました。
言葉でのコミュニケーションは、確かにまだまだたどたどしいですが、集団行動を取れないとか友達とやり取りが出来ないこともないし、指示もきけます。心理士さんからは、出来るお友達と関わっていた方がいい影響を受けるし、刺激になる。せっかく色々出来てきてる状況なのに、運動系の療育で、従わなくてもいいんだーと
誤学習してしまう可能性もあるから、それなら幼稚園後に公園に行った方が、よっぽど息子の為になると言われました。
現在はお弁当も始まっており、公園に行くのは大好きです。
でもまだ始めて、4回程。
今後に期待して様子をみた方がいいのか、
すっぱり辞めた方がいいのか迷います。
でも、続けた結果、悪い方に影響が出てしまったら…と不安もあります。
もし何かアドバイスや、体験などありましたら、ご意見を頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは
療育に詳しくないけど、幼稚園児のプロです。
その運動療育はお子さんのレベルにあっていませんね。明らかに見下しているので簡単でつまらないのでしょう。やりたい放題なわけではなく、楽しくする工夫をしていると思われます。まあ、自己チューに感じてしまうのは仕方ないですが、お子さんはとにかく与えられた環境を楽しもうとしているのですよね。
で、レベルを療育ではなく定型児に合わせた体操教室ならどうなのかな?とおもいました。お稽古に拘るなら、順番待ちやお話を聞く事をお約束させるのは必須です。定型児は約束事を守らない子供にはとても厳しいですからいい勉強になるのでは?
でも、私も公園とかで遊ばせるのがいいかなとおもいました。お子さんはどこでも楽しくする工夫をできるので、堅苦しいお稽古よりも自由な発想を伸ばしてダイナミックに遊ばせてあげては?
滑り台の順番待ちや、おもちゃの貸し借りなど、さっとお母さんが入って善悪を教えてあげることこそが今のお子さんには必要で、今後このルールの蓄積こそがお子さんの人生をより豊かにするとおもいました。
療育に詳しくないけど、幼稚園児のプロです。
その運動療育はお子さんのレベルにあっていませんね。明らかに見下しているので簡単でつまらないのでしょう。やりたい放題なわけではなく、楽しくする工夫をしていると思われます。まあ、自己チューに感じてしまうのは仕方ないですが、お子さんはとにかく与えられた環境を楽しもうとしているのですよね。
で、レベルを療育ではなく定型児に合わせた体操教室ならどうなのかな?とおもいました。お稽古に拘るなら、順番待ちやお話を聞く事をお約束させるのは必須です。定型児は約束事を守らない子供にはとても厳しいですからいい勉強になるのでは?
でも、私も公園とかで遊ばせるのがいいかなとおもいました。お子さんはどこでも楽しくする工夫をできるので、堅苦しいお稽古よりも自由な発想を伸ばしてダイナミックに遊ばせてあげては?
滑り台の順番待ちや、おもちゃの貸し借りなど、さっとお母さんが入って善悪を教えてあげることこそが今のお子さんには必要で、今後このルールの蓄積こそがお子さんの人生をより豊かにするとおもいました。
特性っ子の集団に入ると緊張感がなくなって、本来の素の姿になっちゃうんですよね💧
うちの子も幼児期、月1回の集団療育に行っていた時、まさに同じ状態になってました😅
まあ療育の場ではメチャクチャでも、普通の園に行くと余所行きモードになるので、大丈夫ですよ。
ちゃんと使い分けできる社会性はあるので。
一般の体操教室でついていけるなら、運動療育じゃなくてもいいですね。
うちの子が月1の集団療育に行っていたのは、通園の優先順位を上げるため(結局通園はしなかったけど。)、そこが初めての療育で他に福祉のつながりがなく、また個別療育も2か月に1回してくれるなど、親側にいろいろ事情があったので続けました。
本人も集団療育を楽しみにしていましたしね。
(たくさんの室内遊具で遊べるし、素を出せる開放感があったのでしょうね。)
お子さんがそこまで行きたがってないなら、公園でもいいと思います。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
うちの子も幼児期、月1回の集団療育に行っていた時、まさに同じ状態になってました😅
まあ療育の場ではメチャクチャでも、普通の園に行くと余所行きモードになるので、大丈夫ですよ。
ちゃんと使い分けできる社会性はあるので。
一般の体操教室でついていけるなら、運動療育じゃなくてもいいですね。
うちの子が月1の集団療育に行っていたのは、通園の優先順位を上げるため(結局通園はしなかったけど。)、そこが初めての療育で他に福祉のつながりがなく、また個別療育も2か月に1回してくれるなど、親側にいろいろ事情があったので続けました。
本人も集団療育を楽しみにしていましたしね。
(たくさんの室内遊具で遊べるし、素を出せる開放感があったのでしょうね。)
お子さんがそこまで行きたがってないなら、公園でもいいと思います。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
うちの子もずっと通っている運動療育がありますが、悪いことは悪いと言ってくれるし、出来たらどんどんレベルを上げていってくれるので、親子共々満足しています。
私も、心理士さんの言う通り普通の習い事でスイミングでも体操でも習った方がよほどルールなどを学べてよいと思います。
ちなみに、うちの子はスイミング、ダンス、アクロバットを習っていました。スイミングは着替えの時トラブルありましたが、他は親の目も届くし、トラブルはほぼありませんでした。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
私も、心理士さんの言う通り普通の習い事でスイミングでも体操でも習った方がよほどルールなどを学べてよいと思います。
ちなみに、うちの子はスイミング、ダンス、アクロバットを習っていました。スイミングは着替えの時トラブルありましたが、他は親の目も届くし、トラブルはほぼありませんでした。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
家の息子も保育園時代は、集団療育で特性のあるお友達と一緒になると、途端にふざけたり、つられて騒いだり、悪いところが助長されました💦同じく先生もやさしい感じで、NG行為を毅然と正す感じではありませんでした。それを誤学習して悪いところが定着することは無かったですが、得るものも何もなかったように思います。
そこは公的な療育の方だったので辞めるに辞めれなかったのですが、自費で行っているところや、受給者証で行ってところであれば、今の私ならサックリ辞めると思います。
公園で一緒に遊ぶお友達がいるのが何よりも一番!だと思います。
基本はのびのびと笑っていて欲しいので・・公園でお友達と出来ることが少なかったり、ルールの理解が出来ていなかったりで肩身の狭い思いをするのなら、また別の習い事や他の療育で発散させても良いのかと思いますが、、子供はにとっては、お友達と遊ぶことが何よりもの学びですもんね。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
そこは公的な療育の方だったので辞めるに辞めれなかったのですが、自費で行っているところや、受給者証で行ってところであれば、今の私ならサックリ辞めると思います。
公園で一緒に遊ぶお友達がいるのが何よりも一番!だと思います。
基本はのびのびと笑っていて欲しいので・・公園でお友達と出来ることが少なかったり、ルールの理解が出来ていなかったりで肩身の狭い思いをするのなら、また別の習い事や他の療育で発散させても良いのかと思いますが、、子供はにとっては、お友達と遊ぶことが何よりもの学びですもんね。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
おまささん、ナビコさん、春なすさん、フランシスさん、銀猫さん、マキアさん
ご回答頂き、本当にありがとうございました。
年中になったら、幼稚園内で体操の時間も始まりますし、その様子を先生に聞いてから、習い事は検討しようと思います。
幼稚園よりも、まずは療育とずっと思っていたので、コロナで更にその機会が減っている焦りから、楽しそうにしてるからと急ぎで決めてしまったのが、そもそもの間違いだったなと、今は感じています。
療育じゃなきゃ他の子に迷惑をかけてしまうと思い込んでもいましたが、普通の習い事についても考えていいんだ、息子の可能性をもっと信じなきゃとも思えました。
成長にはアップダウンが付き物だし、半年後にまた集団療育が必要と判断されるかもしれませんが、一先ずは幼稚園生活を優先させていこうと思います。
とても励みになりました!
ありがとうございました。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
ご回答頂き、本当にありがとうございました。
年中になったら、幼稚園内で体操の時間も始まりますし、その様子を先生に聞いてから、習い事は検討しようと思います。
幼稚園よりも、まずは療育とずっと思っていたので、コロナで更にその機会が減っている焦りから、楽しそうにしてるからと急ぎで決めてしまったのが、そもそもの間違いだったなと、今は感じています。
療育じゃなきゃ他の子に迷惑をかけてしまうと思い込んでもいましたが、普通の習い事についても考えていいんだ、息子の可能性をもっと信じなきゃとも思えました。
成長にはアップダウンが付き物だし、半年後にまた集団療育が必要と判断されるかもしれませんが、一先ずは幼稚園生活を優先させていこうと思います。
とても励みになりました!
ありがとうございました。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
通われている幼稚園に、授業の一つにスイミングとか運動の時間はないのですか?
確かに、このコロナ禍ですから、行動を制限するのは致し方ないのかなと思いますが。
うちの娘も、順番の守れないところがありましたが、並んで待つ。という体験を敢えて。
意識してさせておりました。
騒いだりして、おとなしく待っていられないし、人に迷惑がかかる。かけてしまうかも?という不安は、ありましたが、触れさせてあげないと解らない。というところはあると思うんですよね。
月2回の療育は続ける事は、出来ないのでしょうか。
公園だけではなく、子供を遊ばせられる屋内施設などありますよね。
そういうところに、週末のたびに、連れていくとか、子供たちが多く集まるような場所に。
お子さんの場合は、ルールを学ぶ場として、合っているんじゃないかと私も思います。
身体的に、身体を動かしたいというのであれば、習い事ではないですかね。
うちの子は、運動系は私に似て不得手。習っていたのは、絵を描く事です。
幼稚園年中から中学1年生まで、週に一度、習っていました。
求めていた集中力は、これで養われたと思っております。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
確かに、このコロナ禍ですから、行動を制限するのは致し方ないのかなと思いますが。
うちの娘も、順番の守れないところがありましたが、並んで待つ。という体験を敢えて。
意識してさせておりました。
騒いだりして、おとなしく待っていられないし、人に迷惑がかかる。かけてしまうかも?という不安は、ありましたが、触れさせてあげないと解らない。というところはあると思うんですよね。
月2回の療育は続ける事は、出来ないのでしょうか。
公園だけではなく、子供を遊ばせられる屋内施設などありますよね。
そういうところに、週末のたびに、連れていくとか、子供たちが多く集まるような場所に。
お子さんの場合は、ルールを学ぶ場として、合っているんじゃないかと私も思います。
身体的に、身体を動かしたいというのであれば、習い事ではないですかね。
うちの子は、運動系は私に似て不得手。習っていたのは、絵を描く事です。
幼稚園年中から中学1年生まで、週に一度、習っていました。
求めていた集中力は、これで養われたと思っております。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
私も年少の一年間は療育園がいいと思います。
ST、OTから専門の目で指導してもらった方がいいです。
コミュニケーションに課題があり、まだ同...
5
4歳の息子の進路に悩んでいます
回答
haruさん、ご回答ありがとうございます。次のステップに移行する、たしかにそうなのかもしれません。
療育園にはプレから一年通いましたが発語...
17
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
皆さま、アドバイスありがとうございます。
個別には改めてお返事させていただきます。
補足ですが、現在認可外保育園にお願いしており、金銭的...
15
私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです
回答
娘は診断も受けないまま25歳になりました。療育施設も利用したことがなく、どんな施設がいいのかわかりません。申し訳ありません。本人もなんとな...
6
2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園
回答
のらねこさん
親ではなく、療育センターの作業療法士です
幼稚園に通いながら、私の個別指導に来るお子さんたちを思い出しておりますが
息子さ...
5
◎困り事はないのにDQが低い
回答
すももさん
お子さんのご様子から、うちの夫や甥っ子(義姉の子)に似ているな~と思いました。
夫はおとなしくて手のかからない子だったそうで...
10
先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今
回答
ハコハコさん
様々な観点から再度アドバイスくださり、ありがとうございます。
どれも参考にさせていただいたいです。
娘は、先週まで支援級...
6
いつもお世話になっております
回答
もう少し成長してからにしては?
今始めたい理由はなんですか?
発達障害専門の習い事ならわかりますが、お子さんにはハードルが高いと思います...
5
現在3歳半の男の子です
回答
Deco様
コメント、教えてくださってありがとうございます。
ローンや入れる保険会社も教えてくださりありがとうございます。
保険会社に電...
10
4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し
回答
あまのじゃくで言うことを聞かないというより、マイワールドが強烈だな💧という印象。
自分の名前を勝手に変えて伝えてしまうのはイタズラではなく...
9
小学校3年生の子供のことです
回答
飛龍翔さん、ノンタンの妹さん、ご回答ありがとうございました。
トレーニング出来るところ探してみます。
日記もやってみます。
教えて下さりあ...
8
こんにちは
回答
自我が芽生えてきたと言うことは、成長の表れであって、私もよいことだと思います。
いちごさんの思いは分かりますけど、お子さんは、ホントに出...
8
幼稚園から発達支援センターを勧められた年少男児の母です
回答
続きです。
また、診断受けでも親が隠し通したり、診断を受けなくても大丈夫だろうと普通級を利用されるケースもありますが、視線が合わない、上...
17
私の息子も2歳で自閉症スペクトラムと診断されており、今現在療
回答
こんばんは。
我が子はいわゆる軽度発達障害(年長時は広汎性発達障害の疑い・療育対象入り)でした。現在はADHDなど色んな診断がついていま...
13
以前も何度か質問しています
回答
大人しい部分は自閉症の部分ですね。あまり周りに興味がないんだと思います。
DQ50〜60ということは今現在は5歳なので2歳程度の遅れになり...
8
来年春に小学生になる息子がいます
回答
彩花さん
交流級の時間が多く、普通級に行く際も先生がついてくださるのは、子供も安心ですね。
個別だと、理解が早いこともあるのですね。
児童...
23
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
どちらを選択するのかはきっとこれから相談したりして決めて行かれると思いますが、
うちの子の支援級にはもっと重いお子さんも普通にいますよ。
...
17
初めて投稿します
回答
家は3歳から就学まで4年間、保育園に入れつつ働いて、月2回の区の療育と、週1〜2回、民間の療育に行っておりました。(夫婦で交代で連れて行き...
9
何度かこちらで相談してますm(._.)m助言を頂けたらと思い
回答
くまこさん
いつもありがとうございます😊
登園、降園時はうちもよく泣いてました!
理由も同じで笑えました💦
役員も同じです。うちの役員は...
10
年中の男の子の母です
回答
うちも似たようなものです。でも、小学2年生になり、だんだんと合う合わないがわかってきて、友達も選ぶようになってきました。キティさんのお子さ...
7