締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
3歳8ヶ月男児、保育園に通っています
3歳8ヶ月男児、保育園に通っています。年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。
言葉はありますが、一方的でコミニュケーションとしての会話はたまに成立する程度。オムツはとれていなく、身辺自立はまだまだです。お友達と遊ぶ事が出来ません。癇癪も長くは続きませんがよく起こします。
療育に昨年春から週1回通っていますが、今3択で悩んでいます。
①1時間の個別療育 主に机で行う。運動を取り入れてほしいと伝えていたが、運動はほぼない。現在通っていて、近々保育所訪問支援が始まる予定。家から近い。本人は楽しんで通っているが、運動がない事に私は少し物足りなさを感じる。
②2時間の療育 小集団と個別の両方を行う。トイトレも項目に入っている。療育としては1番自分の理想的。大手のチェーン店だが、新設校でまだ軌道に乗っていない感じを受けた。完全母子分離で退出するが、監視カメラもないので少し不安。家から自転車で20分、電車で40分程度。少し遠い。保育所訪問支援無し。
③1時間の療育 個別の運動と机。運動療育に力を入れている。運動をさせたいので理想的だが、保育所訪問支援無し。
家から自転車、電車ともに20分程度。
人気がある施設だが空きが出たと連絡があった。
①から③どれを選べばいいのかアドバイスいただきたいです。
共働きの為通えるのは土日のみで、平日はスポット程度なら通えるかなといった感じです。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私も①(今はココですよね?)
家から近いのは良い。
子どもが楽しんでいる(信頼している)場所を、変えてしまうのは残念。また一から慣れる必要があるので、子どもには負担。
前のところが良かったのにー!と拒否してしまったら、療育に行くことが嫌になる。せっかく楽しんでいるものを、親の思いだけで変えてしまうのは残酷では?親は先を見据えて…色々考えて…っていうけど、子どもには理解できないと思います。ですので、私なら「変えない」を選択します。
運動は保育園で十分動いていると思いますよ。別に特別なことをしなくても、よく歩く、よく走る、遊具で遊ぶ、自然の中で過ごす、ということをすれば療育の代わりになります。
一緒に公園に行って遊ぶのが大変と思うなら、家の中にトランポリン、ジャングルジム、バランスボールなどを置いてみるのはどうでしょう?
疲れやすい子、疲れると癇癪を起こしやすい子を電車で連れて行くのは、親も大変です。電車で移動して運動する元気は残っているかな?私なら、楽なほう、変化が少ないほうを選びます。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
どうしてそんなに運動療育に拘るんだろう?というのが第一印象です。
土日に公園で遊ばせる程度では足りないのでしょうか?
よほど不器用なので専門家に体の動きを教えてもらいたいのでしょうか?
お子さんが楽しく通っているなら①を継続でいいのではないかと思います。
おともだちと遊ぶことができないとのことなので、年少なら無理に集団で学ばせなくても、園で流れに乗って日課がこなせてるなら、個別でじっくりもいいのではないでしょうか。
おもちゃの取り合いなど対人で困ってるなら②の集団もあり。
園からおむつ外しのプレッシャーがある場合も心強いかも。
ただ、保育園に通っているので完全母子分離は勿体ないかなと思います。
療育の様子を見るのって勉強になりますよね。
ご両親が運動苦手で外注したいなら③でもいいと思います。
通いやすさも大事だと思います。電車で通うとしたら、片道40分は道中癇癪とかあるとしんどいと思います。
それで療育も2時間なら、1日がかりですよね。
なやみさんご夫婦の優先順位で選択肢が決まると思います。
私なら子供が楽しんでること、親にも学びがあること、通いやすさあたりがポイント高いので、職員に不信がなければ①を継続です。
----
療育も幼稚園も自転車で15〜25分を通い通したので、親子ともに通園などで自転車に慣れてるなら無茶ではないと思います。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
こんな時間、失礼します。
私なら1。
2も良いと思いましたが、どちらかというと親の為のもの。
という印象。
そもそも、こんなに選択肢がある事は、恵まれていると思いますよ。
うちは、2でしたが、任意で個別にするか、集団にするか。
選べましたが、個別にしました。
年少の後半から就学前の直前まで。ずっと同じ心理相談でお世話になりました。
隣市にある療育センターでしたが、この時がなかったら。今の穏やかな日々は、やって来てなかったかもなーとは、思っています。
どこを選択しても、お子さんの状態に合っているなら。問題ないのではないでしょうか。
運動は、療育や保育園でやられてなくても、ご自宅や習い事などで行う事は可能じゃないかと思う。
うちは療育と幼稚園で。並行していましたので、運動も含めて特に問題はなかったです。
以上、ご参考まで。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
おはようございます
運動の療育に拘る理由はなんですか?運動療育をしたほうがいいと言われていますか?もとより本人が運動が好きでないと行きたくないってなりそうな予感。
土日に電車で40分、乗り鉄な子供でも辛いと思います。ましてや雨の日も想定すると自転車とかは選択肢から外したら?と思います。
それからせっかく親子のふれあえる土日を療育でヘトヘトになるよりも、療育帰りに運動を兼ねて小さい公園などで遊べは運動したことにならないですか?小さいボール投げやボール蹴りなんかも療育に匹敵する運動だと思います。親子の信頼関係もこの時期とても大切だと思いますよ。
さらに、3は1では足りない場合に利用するところだと思います。保育所等訪問支援はすごく大切ですよ。保育所等で働いていたので身に染みて感じます。参考になれば。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
皆さんと同じく①推しますね。保育所等訪問支援ができる事業所がレアなので。保育園が受け入れOKならぜひお願いしてみてください。
運動面を気にされてる点も、保育園での外遊びを見てもらうと粗大運動が課題か、微細運動が課題が見えてきます。
微細運動なら療育の机上課題に取り込めますし、粗大運動なら保育園の遊びなり、感覚探求グッズを家に用意するなり対応がとれるので。
場所が遠い、見学で子供が気に入らない場所は親子の負担が強くて療育の効果以前に続けられないのでおすすめしません。
年少は皆身辺自立がぐっと進むので焦りますよね。うちも当初は似たような感じでしたが、1年経った現在かなり落ち着きました。細かい気になりポイントはここのダイアリーで記録しておくと、振り返りやアセスメントで役立ちますよ。
よき支援になりますように。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
知的障害、将来的に重くなる軽くなるの違いは?2歳の自閉症疑い
(診断して自閉症疑いでした)、知的障害もあると思います。周りを見てると軽度→境界線→知的外れるという方もいれば、年齢が高くなるにつれ、段々重くなるという方もいると聞きます。人が大好きな子は軽くなる、モンテッソーリ教育してると軽くなる、運動神経いい子は数値を検査すると最初は高く出るので段々重くなるなども耳にするのですが…段々、知的が軽くなっていった方どんな事をしてましたか?
回答
うちの子は、脳の言語領域のみ軽度知的障害の値でした。
ウィスクで正確な数値をとれたのが小2。
この時、言語理解68。
4年後、小6で言語...
6
いつも、お世話になっております
今、4歳4ヶ月の男の子の母です。現在、こども園に可配付きで行かせてもらっています。年少さんです。息子は、理解力は2歳位と言われ、運動と言語が1歳位と言われています。歩けるけれど、まだ走れません。言葉も単語は、ママ、時々パパ、希に車をみてブー、お腹が本当に空いているときに、マンマーくらいです。主治医の先生に、体の動きからと言われているのですが、なかなか出来るようになりません。そこで質問なんですが、こども園と療育園の違いはどの程度あるのでしょうか?療育園だと、もっと子供に対しての事をして頂けるのでしょうか?こども園の先生は、本当に息子に対して愛情いっぱいに接して頂いて、色々工夫してやって頂いたりしてるのですが、本当はこのままこども園に居たいのですが、療育園の方が良いのでしょうか?こども園に入る前に、療育園のような、小集団の中に居させて貰ったのですが、こども園の方が楽しく過ごせて、園庭もあるので、体を動かすには良いと思っていたのですが、なかなか出来る事が増えなくて、悩んでしまいました。こども園と、療育園のメリット、デメリット、教えて頂きたいです。もう1つ、運動能力を伸ばす為に、家で出来る事はどのような事でしょうか?滑り台とか、ブランコとか遊びながら出来る物でお薦めな物があったら、教えてください。宜しくお願いします。
回答
パンダさん、こんにちは。
私の長男も運動機能の発達が遅かったです。
パンダさんのお子さんは、歩行についてはリハビリを受けられたようですが...
7
3歳すぎてから2語文や会話ができるようになったお子さんいらっ
しゃいますか?どのような過程を踏んで話すようになったか知りたいです。何をしたら良かったのか、きっかけがあったのかあれば教えてください。3歳になった息子は春から療育に通いはじめましたが、親は何かできないのか、しゃべるまで待つしかないのか、と、日々悶々としています。単語は少しずつ増えてきていますが、滑舌が悪く、親じゃないとわからないことが多いです。
回答
3さい8ヶ月の息子がおります。1さい8ヶ月より公立こども園に入園しておりましたが、息子は2才を過ぎても5個ぐらいの単語からふえていくことも...
5
いつも皆さんに温かいアドバイスをいただき、参考にさせていただ
いております。このほど、1歳5ヶ月の息子が自閉傾向で療育に通うことになりました。そこで質問なのですが、皆さん通い始めは療育にどのくらいの時間通わせていましたか??とりあえず、平日週1回1時間ちょっとの親子通園に行くことは決まっているのですが、なんだか少ないかな…とも思えて…息子はすでに保育園には通っています。受給者証は発行していただき、月に20〜25日療育を受けられるそうです。ただ、療育の頻度とか療育施設についてはあまりアドバイスいただけず、自分で調べてくださいという感じでした。あまり始めからたくさんの療育に行くのは子供の負担になるでしょうか??幸い、4月からの療育施設にまだ空きがある状況ですが、あまり時間的にも余裕がなく…今後は空き待ちになるのは確実で、通わせられるなら通わせてしまった方がいいのか悩みます。保育園と併用して療育施設に通われている方はどのくらいの時間、頻度で通われていますか??また保育園と療育を併用するにあたって困ることなどありますか?まだイマイチ療育についてピンときておらず…アドバイスいただけると助かります。
回答
ナビコさん
コメントありがとうございます。
確かに親子通園だといろいろな人に出会えそうで、情報交換できるといいなと思っています。
親子通園...
14
3歳半の子どもがいます
言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年齢相応だったのですが言語表出がないため)。言語理解は色高さ大きさなどクリアし、部屋を明るくするものは、座るものはなどの簡単な質問も指差しで答えられました。日常会話は体感8割は伝わっていると思います(◯◯を××したら△できるよ等)。運動面や手先の器用さは数ヶ月の遅れはありますが個人差の範囲と言われました。多動はなく慣れない場所は手を繋いで歩けますし病院でも説明すれば暴れたりすることはありません。しかし、言葉が出ないため思いが伝わらないからか、何らかの特性からか、癇癪があると保育園から言われます。自閉症ぽくはないと2人の医師から言われています。遠城寺では簡単な質問が多く、これだけで知的障害がないと判断できたのか気になるところです。単に言葉の表出が遅いのか、やはり知的障害など問題があるのか。言語表出が遅かった場合、ここから伸びることってあるのでしょうか。
回答
こんにちは、
もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、
新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。
うちの...
2
新年中4歳の早生まれです
去年から保育園には通っており、今年から新しい保育園で加算ありで通園してます。発語なく療育来週から通うことになりました。簡単な言語は理解しており、服の着脱は出来ます。オムツはまだ取れておらずお箸は時々しか使いません。息子は場所見知りや人見知りせずかなりマイペースな子です。新しい場所大好きでテンション上がってウロウロしたい子です、、、療育がやっと通えるので療育メインで頑張ろうと思うのですが、、、①ワンツーでの個別指導を週4回行くか(保育園毎日)②ワンツーでの個別指導を週2回で11時から17時まで預かって療育してくれる事業所を週1(保育園週1休んで通う)どちらがいいかなぁと悩んでます、、、みなさんならどちらを選びますか??
回答
ナビコさんコメントありがとうございます。
加算の先生がついてみんなと一緒にできない事は個別対応してくれると園長からは説明されました。
現在...
11
3歳6ヶ月になる娘がいます
自閉症と軽度知的障害と診断された娘がいます。しかし理解力が高いとの事で、療育手帳の審査は通りませんでした。なので知的障害があるのか境界域ぐらいの知能なのかハッキリしていません。3歳になりやっとイヤイヤ期が来て、ただいまイヤイヤ期真っ盛りです。少しずつ成長してきているなと感じていますが、私からしたらまだまだ理解力がありません。言葉はなんとか3語文はでていますが、日本語の使い方の間違いが多いです。また、こっちおいでゴミ箱捨ててなど、簡単な指示は通りますが、今日保育園楽しかった?運動会何するの?など日常会話になると理解できないようで答えられません。いつになったら会話できるのかなぁ…と焦っている自分がいます…。知能の障害で会話の理解ができないのでしょうか??現在何歳くらいの年齢に値するのか知りたいです。
回答
息子がいろんな所に療育に行くので、その界隈で子どもたちを見てきましたが、自閉のない知的障害や、ADHD+境界知能の子達は普通に日常会話をし...
4
いつも色々教えていただき、本当にありがとうございます
発達に不安のある3歳の子どもを育てています。今回は療育について質問させてください。現在、自治区が運営する親子教室に通っていますが、この親子教室には1年しか受けられないという制限があるため、次の施設を探しています。これまで集団療育だったこと、また心理士さんからも小集団の療育の方が向いていると言われたこともあり、一番良さそうな集団療育の見学に行ったところ、現在、待機児童が20人以上(!)で、1年以上は待つことになると言われ、他の施設を紹介していただきました。今週から、いくつか見学・体験に行きますが、集団療育をやっているところはなく、個別2カ所、もう1つは運動療育です。そこで質問があります。①社会性、コミュニケーション力を強化したい場合、個別でも効果はあるでしょうか?②運動療育は、対人に難がある多動の子どもに効果はあるでしょうか?多少遠くても集団療育が受けられる施設を探すか(実際、20人待機の施設の遠方の教室なら空きがあるようです)、あるいは個別でしっかり伸ばせることがあるなら、家から近くて行きやすい施設にするか迷っています。経験談やアドバイスなどありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
回答
うち、通わせているのは個別ですけど先生の話を幼稚園でも聴けるようになったので悪くないと思います。
本命の順番待ちで色んなところへ行ってみ...
8
自閉症の子で、・他人と目を合わせられない・他人に興味を示さな
い・他人からの働きかけに反応しないこれらのことは、改善が難しいんでしょうか?改善するとして、どれくらいの症状ならどれくらいの割合で改善することがあるんでしょうか?もちろん、個人差があることなので、一概には言えないのは承知していますが、個人的に、発語や癇癪やこだわり行動等、他の特性と比べて改善しにくいイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?あまりネット検索やSNSでもこの辺りのことがわかりませんでした。。また、この手の疑問は公的機関や医師に聞いても踏み込んだ回答は期待できないと思っています。感覚的でも良いので私見をご教示いただけませんでしょうか。※現在自閉症疑い(未診断ですが親としては確信しており、ADHDや知的障害の併発についてはまだわかりません。)の一歳7ヶ月児を育てているのですが、数ある特性のうち、最も際立っているのが、他人の目を見れないことと他人に全く興味を示さないし、反応もしないということです。療育を受けることを、検討していますが、自分なりに家庭で様々なアプローチをしていますが、これらについて改善しそうな気配は全くありません。。。そもそも他人への興味や反応、アイコンタクトは改善する可能性がかなり薄いなら、知っておきたいというのが本音です。
回答
どれくらい改善したか
うちの子は知的のない自閉症です。だいたい改善されていますよ。中学生ぐらいから、人の目を見て話を聞くことが大事なのは...
8
こんにちは、先日療育園か幼稚園で悩んでいて沢山回答を頂いた者
です。今日で予定していた3つの療育園の見学が終わりました。1つめと2つめの園は、今行っている療育と系列が一緒で、遊びを中心とした園です。建物が古い綺麗がありますが基本的にどちらも同じような取り組みのように感じました。3つめの園は、2年前に新しくできた園で、教室の中での取り組みに重視をしているとのことでした。1つめ2つめの園は発表会や運動会、お泊まり会など行事は盛んですが3つめの園は大勢が苦手な子も多く失敗体験に繋がるのでやっていません。とのことでした。どの園もしっかり子どもを見てくれていていいなと思いました。3つめの園では大勢での関わりはあまりなく、クラスでの活動を重視で、みんな椅子に座って先生と楽しく取り組みをしていてすごいと思いました。主人いわく少し幼稚園のような活動内容の3つめの園に入れたいと言っています。わたしもいいと思った反面、失敗体験をさせないために運動会はやりませんってどうなんだろう、、、、と思いました。そこで皆さんが通われている園は運動会はありますか??あとどういう方針の園なのか聞きたいです。失敗自体は悪いことではないと思うんですが、すごくそこを強調するのでモヤっとしました。どのような園があるのか色々聞いてみたいです。よろしくお願い致しますm(__)m
回答
皆様回答ありがとうございます!補足ですが何故悩んでいるかというと、1つめ2つめは自閉が強い子や体幹が弱い子が多めで、自分の子によく似た知り...
12
調べてもよく分からなかったので教えて頂けると助かります
IQとDQは別物ですか?3歳4ヶ月の息子が先日発達検査を受けてDQ55だったのですが、発達障害重度という事ですか?知的障害重度とはまた別なのか、よく分からず…よろしくお願い致します。
回答
お返事拝見しましたが
DQ55について、中度~重度になり得ると考えてというのはあくまでも最悪そのぐらいよろしくないかもしれないという親と...
12
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
??好きなことって、仕事も含みます。毎日、2歳児の子に、1日3時間くらいつきっきりで療育行ってます行き帰りや準備含めて4時間くらいかかります。ほんとなら、年少から保育園に預けて自分は仕事に復帰し、仕事したり趣味のジムに通ったり、休日は子供と遊んだりしたかったです。でも子供が障害者なので、いまは休みなく毎日療育。保育園に預けてる障害児のお母さんもいますが、私が通っている療育の先生は、お母さんは仕事しないで子供に付き合ってあげたほうが、子供が伸びる、と言います。療育に2つ通っていますが、どちらの先生もそう言います。毎日療育ばかりです。しかも子供が伸びているのかもよくわかりません。たとえ伸びてもマイナスのものがマシになるて感じがして。仕事したりジムに行ったりしてるママ友がうらやましい。私がいまできる息抜きは、夜こっそりお酒を飲むことくらい。夫に預けて、日曜くらいジムに行けないかなと思いますが夫も土日の療育に連れてってくれたりしていて自由時間がすくなく、今の生活に不満を持っている気がします。上の子の面倒もあるので、土日に夫が療育に行ってくれても、自由時間ありません。子供は可愛いですがいなくなってくれないかな?と思ってしまったりこんな子産んでしまった…と思ってしまったり愚痴ばかりですみません。皆さん、療育と自分の時間の両立できてますか?コツありますか??
回答
生活に不満を持ったり、いなくなってほしいと思ったり、無理してまでやるものではないです。
療育も習い事も勉強も。
ついでに言うと伸ばすもので...
15
5歳、軽度精神発達遅滞と診断された息子がいます
会話や日付などの認識に問題を感じていますが、性格は大人しく素直で可愛い子です(笑)。今は、保育所から帰宅した後で私がドリルとひらがなを見たり読み聞かせや発達障害に良いと言われるDVDをほぼ毎日見せています。相談員さんに言われて、自宅の近くで児童発達支援の療育の場を探してみましたが見学に行ったり問い合わせの電話をすると、年齢のこともあってか?すぐにでもという感じで療育を勧められます。でも、診断がついたばかりで私には、何が必要なのかよくわからないのです。相談しても、お母さん次第とか?お子さんによりますなど言われ余計にわからなくなります。私自身、体が丈夫な方ではなく仕事と今の生活で精一杯だと感じています。経済的にも余裕はなく、それをおしてまでもやはり療育を優先させるべきなのでしょうか?自宅や保育所以外にも療育の場って必要なのでしょうか?教えてください。
回答
保育園の先生が気づかない程度で、お母さんも必要を感じないのでしたら、行かなくても大丈夫なお子さんなのかなと思います。うちは、月1回心理療法...
14