質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

子どもの行動が気になり、はじめて相談させてい...

子どもの行動が気になり、はじめて相談させていただきます。

現在保育園に通う3歳児の男の子で、
25週生まれの超早産児です。

ありがたいことに会話は普通に成立しますし、少しですが数や文字も理解してきました。
ごっこ遊びもするし、自分の気持ちを「悲しかったの~」などと報告できます。
身体機能は遅いですが、階段を足を交互に出して登れるようになり、
ジャンプもできそうになってきました。

しかし、以下の行動が気になっています。
退屈すると奇声を発しながら部屋の中を、同じ場所を往復して走る。
嬉しいときに強く身体をゆすぶって、どこか空中を見る。
足先などを触ると強く嫌がる。
車輪に強い執着を示す。
ピースができない、〇以外の形が書けない。
トイレやおまるを怖がる。

どこかに相談したほうが良いのか、様子見で良いのか、
何か家でできることはないのか、ずっと不安に思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/172773
ねこ*さん
2023/01/14 15:33
まずは、児童発達支援センターとか
保健センターとかかな?と思いました。

( ^ω^ )

どんな些細なことでもいいので話してみるといいですよ☺️



https://h-navi.jp/qa/questions/172773
退会済みさん
2023/01/14 16:02
相談するなら、保育園の先生、市の発達や育児相談、保健センター、そして地域の発達外来ですね。
トイレはすんなりいく子もいるし、そうでない子もいます。
不安なら
行政の子育て相談に行ってみることかなあ。
ママ友や身内は、大丈夫、もう少ししたら楽になるよ、って言う意見が大半だと思います
家でできることは、あえて上達させようと練習しないことかな。
お仕事されてるんですよね。お家で楽しく過ごせるといいですね。家族にうまく協力してもらえるといいですね。
...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/172773
かなりの早産ですよね。
すくすく育っていることが、まずは何よりです。
発達の心配はかかりつけの小児科の先生か、もしくは、保健センターの相談を利用するのが良いと思います。
乳児時代からの発達の記録が残っているところで相談したほうが話が早いですよ。

たしか、早産児の場合は修正月齢で考えるのだと思いますが、傍目には運動面の遅れがかなり気になります。
習性月齢で考えてもかなりのんびりな方になるかな?という印象。
手先の使い方も今ひとつなのですが、感覚統合の遅れや、ボディイメージの獲得が遅れていたり
経験不足もあるのかな?
コロナ禍で赤ちゃん時代を過ごしているから、外を走ったり歩いたりという機会が少なく経験不足の影響が見られるのではないかと思います。

話せたり社会性、身辺自立が年相応以上ならと思うかもしれませんが、それぞれの発達がアンバランスすぎるのはあまりよろしくないですから、早産児であることもふまえ、一度運動とその他発達の評価を改めて受けてみては?

特にあれ?自閉症傾向???と思うようなエピソードが沢山ある場合は気になるところです。

3歳児健診では何かしらチェック入っていませんか?

心技体じゃないですけど、発達はやはりバランスが良いほうがやはり圧倒的によろしいと感じます。
思ったことや、求められたことをスムーズに体現、表現できるというだけでも
本人にとっては、成功体験になりやすく
自信も持ちやすいですし。

おちゃめで明るいお子さんのようですが、障害かどうか?というよりは、幼児期に伸ばせる部分は伸ばす。と考え、評価を受けるのが良いかと思います。

様子見でもいいかもしれませんが、何もせず待つというのは私ならばしません。 ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/172773
YOSHIMIさん
2023/01/14 16:19
30週で産まれた成人当事者です
25週で産まれたお子さんだと、NICU卒業後に健診とは別で、定期的なフォローなどはありませんか?
もし、NICUでお世話になっていた医療機関で、相談できる環境があれば、まずはそちらで相談されても良いかと思います

少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/172773
銀猫さん
2023/01/14 17:55
同じ超未熟児のお仲間です。
家は22週です💦
気休めですが、まずは24週をクリアしていると予後が随分違うと聞きました。

他の方も仰っておりますが、まずは担当の保健師さんに相談を。「療育をしていただける機関と繋がりたいです」と電話してみると良いかも?家は最初の保健師さんの家庭訪問の時にお願いしました。家の地元で言う「療育センター」で、詳しい発達検査やパブリックなリハビリに繋がることが出来ます。必要なければそのように言われるので、一度アポをとって行ってみるだけで得られるものがあると思います。知的な遅れがなくても、感覚統合のリハビリはしっかりしておくと良いですよ👍

病院にもよると思うのですが、息子の生まれた大学病院の発達外来のフォローアップ健診は、身体的な予後を中心に見ていただくところで、地元の療育や精神面の発達には明るくありませんでした。3歳くらいで一度だけライトな発達検査をしてくれましたが、具体的な就学に向けての療育やリハビリ、相談先は自分で動いて探すしかなかったです。 ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/172773
ナビコさん
2023/01/14 22:43
運動発達が遅れるのは、足の感覚が敏感なせいかもしれませんね。
怖がり、慎重な性格であれば、そういうのも影響するでしょう。
Amazonで、「感覚統合 本」で検索すると、家庭でできる遊びについて書いた本がたくさん出ていますよ。
個人的には、専門家と繋がっておいた方がいいと思うけど、事情があって難しいなら本を読んで出来そうな運動を取り入れるとか。

...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
飛竜翔さん わざわざ回答ありがとうございます。 自分で思っている以上に悩んでいたようで恥ずかしながらかなりの長文で質問を書いてしまいました...
14

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
生まれつき神経が興奮しやすいのでしょうか? リラックスするのが下手で、睡眠障害はそういうのが関係しているのかも。 そこは専門医にかかった方...
8

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
ハコハコさん 再度ご丁寧なコメントありがとうございます! おっしゃる通り、夫もそうなのではないかなと思っています。 昔から話していてちぐ...
15

2歳3ヵ月の子についてです

自閉症(高機能かアスペルガー)を疑ってます。長文ですいません。。0歳から入っている保育園で、1歳を過ぎた頃からたびたび保育士さんからお友達...
回答
皆さんありがとうございます。 かかりつけ医は小児科専門のクリニックですが、先生はてんかん等を治療出来る神経科の先生です。 保育園の迎えの...
5

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
おはようございます。 今は保育所と家庭の二つの社会がほぼですが、これが増えていくとどんどん困り事が増えるタイプではないかな?と思います。 ...
16

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
確かに自閉症スペクトラムに当てはまる症状はありますね。 加えて衝動性、多動性も目立つと。 年齢がまだ3歳だとすると、私だったらご主人の言う...
9

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
うちの子はASD、ADHDでしたけど、1歳半検診で4語文を話す子でした。 友人の子は3歳半までひと言も話しませんでしたが、何も障害はありま...
23

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
余談です。 幼稚園より保育園向きかも。 それと、私も別の幼稚園に入ることを考えては?とは思いますが 年中さんの終わりまで週3程度の療育...
9

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
近い時期(2歳半ごろ)に発達相談して現在4歳半になりました。集団参加は「何をすればいいかわからない時や興味がないと脱走、遁走」から「基本的...
6

2歳の女の子、発達の遅れ…

2歳8ヶ月の娘がいます。性格はとてもマイペースでのんびり屋さんです。運動の発達が遅く、2歳過ぎまで1人歩きをできませんでした。今も歩くのが...
回答
常に親が一緒じゃないとフリーズする&他の子と一緒に活動するのを拒否する、ということがかなり気がかりです💧 事前に何の説明も配慮もなく、幼稚...
5

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
厳しいようですが、傍目にはすぐに専門家に相談して、療育を進めたり発達の度合いについて相談する体制を整えておいたほうがよいと思います。 最...
10

2歳8ヶ月の息子がいます

2歳4ヶ月頃、横目クルクルをし始めましたが、ピークは過ぎたものの、まだたまにしています。現時点の気になる行動は、つま先歩き、回るものを見る...
回答
豹変という表現は適切ではないと思いますが、つまりはほかの人にとってはどうでもいいことや気にならないことに興味をもったり、刺激を欲していると...
4

保育園で発達の凸凹を指摘され、発達相談を予定しています

3歳0ヶ月の男児です。まず、目をじっと見るのが苦手です。全く見ないわけではありませんが、面と向かって話そうとするとすぐそらします。遊んでい...
回答
ゆきまる生活さん コメントありがとうございます。 虫好きなんだなぁ、色々覚えようとしてて凄いなぁ、と感心していましたが、保育園からの指摘...
14

3歳になる娘がいます

ADHDかアスペルガーなのではと思っています。・落ち着きがない事が多いです昨日は家具店に行ったらベッドやソファ、椅子に次から次は乗ったり降...
回答
こんばんは 保育所等では大人から見るとまあまあ浮いた存在のお子さんなのかな?という印象。子育ての困り事はないけど、同じくらいの女子力高め...
5

2歳7カ月になった娘がいます

自宅以外の場所になると落ち着かない行動になります。一つの物事に集中せず、お友達が集まってお砂場で遊んだりブロックをする時はすぐに飽きて、一...
回答
こんばんは 心配ならば相談してみるのは、安心材料になるかもしれません。お子さんを一番みているお母さんがおかしい?と思っているなら、その勘は...
3

3歳になったばかりの息子がいます

時々2語文を話すくらいで言葉も不明瞭なものが多いです。去年の4月から保育園に通っていて1年前から週1回ほど療育にも通っています。癇癪、こだ...
回答
自閉症と知的障害は全く別の障害ですよ。 世の中には自閉症のみの人、知的障害のみの人、自閉症プラス知的障害の人もいます。 自閉症かどうか確か...
9