質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自分は発達障害(ADHD・ASD)と診断を受...

2023/03/13 12:52
2
自分は発達障害(ADHD・ASD)と診断を受けました。
そのせいか、「業務目標」という”曖昧”かつ”人によって答えが異なる”ものが理解できません。

「業務目標」について、英語・日本語のサイトを調べ、SMARTやらOKRやら試してみましたが、その目標では不十分だったり、その目標は単純過ぎて足らないと言われました。

いろいろ試行錯誤しましたが、自分の足りない頭では、以下の観点より「目標を作ることはそもそも不可能」ではないかという結論しか出ませんでした。

■ 所属組織が担当する業務はわかるが、自分が何をやるかは、その時にならないと分からない。
→ 何をやるか分からないため、何を目標として入れるべきか定義できない。

■ 目標は、今までやってないからの目標であり、それが適切な目標なのかは、やってみないと分からない。
→ 実施前の段階で、目標が適切かどうか判断できる理由が分からない。

■ 知らないことを知るまで、知らないことを知らない。(無知の知)
→ 実際にやってみないと、何が不足してるのかそもそも知らないし、分からない。

以上から、定型発達者のやっている「業務目標」は、何があるのかわからない未来に対して、何をするか定義して遂行する”未来予知能力”に見えます。

どのようにすれば、業務目標を設定できるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

タックさん
2023/03/13 18:41
場違いな質問ながら、ご回答いただきありがとうございました。
ご意見を参考にして進めていきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174047
さん
2023/03/13 13:57
ちょっと残酷な言い方ですが、会社は業務目標の立案と遂行、振り返りのサイクルに本当の「目標達成」自体を求めてないと思った方がいいかもしれません。

仰る通り、企業経営における部署、個人単位の目標は経営目標の言い換え作業みたいなもんで、じゃあ企業目標(やりたいこと)って突き詰めたら利益獲得、利益拡大ですからね。
そこ一点を目指す目標を個人が立てると多分、ズレます。

コンセンサスをとりつつ個人の企業活動(就労)の方向性を持たせるために、本来なら大目標から部門目標→部署→部署の幹部→管理職→担当者個人と目標の粒度を細かくしていく作業なはずで、もしタックさんからみて、上司や部署の目標が曖昧ならまずそこを埋めた方がいい。
で、上司や部署が目標を叶えるためにタックさんは何しましょう?が個人目標です。
目標というか、ここまできたら約束ですね。
(経営目標、目的の言い換えは社員のコミットメントになる)



目標達成という言葉の字義を一旦忘れて、その立案と実行に会社が何を求めているのかを考えてみて下さい。
あとは、やってみないとわからないってところは「振り返りをする」知らないことは「勉強する」と自分の仕事に必要な活動としてそのまま目標にしちゃうのもありですね。
定量的にとか定性的なプロセス課題でもよいとか、グランドルールに従うのが大変かもですが…

参考になれば幸いです
https://h-navi.jp/qa/questions/174047
tontonさん
2023/03/13 13:10
はじめての業務目標作成でしたら、上司や先輩、あるいは同僚に相談した方が良いかと思います。

「目標立ててね!」で放置ではなく、それなりに指導があるのではないでしょうか。
来年度上半期の目標なら、半期末に振り返りができるような計画にしたり。

具体的な数値を入れたり。所属部署の仕事が分かっているなら、その中でこの仕事を身に着けたい、こういった役割をしていきたいなど、希望や目標を。あるいは営業成績や戦略を絡める必要もありますか?

こういった業務目標の立て方は職種によって全く異なりますし、あまり発達ナビ向きの相談ではないように思います。
私もプランを立てたことはあるけれど、はるか昔です。
お役に立てそうにはありません。

...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

妻との関係で悩んでます

自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事がで...
回答
妻が定型の人だとしても、妻の意見が常にスタンダードであるとはかぎらないし、うざいとかいうのひどいと思います。 妻の思うようにかわれないあな...
12

私は大人になってからASDとADHDとPDDがあると診断され

今年4月から障害をオープンにして障害者雇用で働き始め今半年が経ちました。私はもともと集団は苦手なので休憩時間は一人で過ごしたりあまり自分の...
回答
MEEさん、はじめまして。職場に特性をオープンにされているのはとても勇気がいる事だと思います。理解を得られ、働きやすくなるのかと思いきや女...
5

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
余談 本人が頑張ってきた事は事実でしょうが、アレもこれも考えながら志望校を選んだり、受験に向けて行動していくのは難しいタイプだと思います...
7

26歳の当事者です

私自身にはASD・双極性障害の確定診断とADHDの可能性を指摘されています。今回、質問したい事は母親のことです。正確な年齢は不詳ですが、還...
回答
あなたは、成人していて、親元で暮らす男性なのですよね。 現在の状況をDVではないか、と思っていて改善するほうほうをさぐっているのですか。 ...
4

皆さんは発達障害またはグレーと診断された時にどのように診断さ

れましたか?自分は今日診察に行き前回行った心理検査(AQ-J、A-ADHD)の結果が出まして、検査結果の内容としては二次障害以外の値がカッ...
回答
グレー診断の方がモヤモヤします。 もし私が受診し、グレーと言われるのは嫌ですね… 例えば、障害雇用なら診断があった方が良いと思います。 ...
13

もうすぐ生後3ヶ月になる娘を育てていますが、夫と離婚するか迷

ってます。。夫は、未診断ですがASD+ADHD(多動・不注意)だと思います。それと、モラハラ気質(自己愛性人格障害)です。相手の気持ちが分...
回答
とてもお辛いですよね。 世の中には、思いやりのある旦那様もいるのにと、つい比べては、悲しくなっていたのが私です。 それでも、経済的な事情で...
12

未診断ですが、夫は120%発達障害です

おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害...
回答
相手の欠点を指摘するときに「あなたは発達障害だから」って言うのは得策ではないと思います。 赤ちゃんが心配というご主人の行動はどのような物...
8

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
大学生成り立ての娘によく似てます。 まず、あなたの凸ってるのは何でしょうか? 得意なこと、好きなことですが…。 処理速度が凹んでいても...
4

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
同じくASD当事者です。 発達障がいというのが周知しだしたのがここ10年でのことなので、正直私たち世代は救われない世代だと思います。 気...
15

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけおかしい? そんなことないですよ。 娘の特性にとてもよく似ています。 娘は動画編集が得意ですが将来役に立つかは分かりません。 ...
8

【これってもしかしてメルトダウンでしょうか?】初めて質問させ

ていただきます。ASD、ADHDのグレーゾーンと診断されている者です。仕事中に失敗をしてしまってそれを先輩に指摘されてパニック状態に陥った...
回答
メルトダウンかどうかはともかくとして、クローズドで働いていますか。 そうであるなら、もうすでに黄色信号かと思います。 仕事を失敗すること自...
8