締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
来年の春に小学校入学を控えている、早生まれの...
来年の春に小学校入学を控えている、早生まれの5歳年長の男の子です。
小学校に向けて、ひらがなの読み書きの練習をしていて、小さい、っ 、じゃ、じゅ、ちょ
など小さい文字が入らなければ読み書きできるようになったのですが、
絵本の音読をしてみると、一文字ずつ途切れ途切れ読む感じで、逐次読みになってしまいます。
結局、読んでもそのあと文字の意味を理解ができていない状態で、そのあとわたしが声に出して読み上げると理解するという状況です。
この逐次読みは、もう少し時間が経てば治っていくのでしょうか?学習障害とかが原因なのでしょうか?
幼稚園では、運動は苦手ですが、それ以外はとくには問題なく過ごせています。
専門機関に相談するにはもう少し様子をみてからでいいのか、入学前に早く相談したほうがいいのか迷っています。
小学校に向けて、ひらがなの読み書きの練習をしていて、小さい、っ 、じゃ、じゅ、ちょ
など小さい文字が入らなければ読み書きできるようになったのですが、
絵本の音読をしてみると、一文字ずつ途切れ途切れ読む感じで、逐次読みになってしまいます。
結局、読んでもそのあと文字の意味を理解ができていない状態で、そのあとわたしが声に出して読み上げると理解するという状況です。
この逐次読みは、もう少し時間が経てば治っていくのでしょうか?学習障害とかが原因なのでしょうか?
幼稚園では、運動は苦手ですが、それ以外はとくには問題なく過ごせています。
専門機関に相談するにはもう少し様子をみてからでいいのか、入学前に早く相談したほうがいいのか迷っています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
読み書きは個人差が大きいです。
年長さんでも、読み書きできる子もいれば、まだまだ怪しい子もいるでしょう。
年長の冬に一気に読み書きをマスターしたお子さんもいます。
一般的には逐次読みを経て、すらすら読めるようになります。
お子さんはまだ文字を追うのに懸命で、意味までは取れていないのでしょう。
絵本ではなく、短いお手紙や看板を読んだりする段階で良いのではないでしょうか。
ウチは文字を覚え始めたころは、買い物メモを一緒に書いたりもしました。
あるいは読んで楽しい文章をお手紙にして渡すことも。
「きょうの おやつは おだんご です。」→絵本も、分かりやすくスペースで区切りをつけていませんか?
まだまだ単語の区切りが難しい年齢です(ひらがなばかりだと、余計に分かりづらい・・・!)
逐次読みで止まるかどうかは誰にも分かりませんが、年齢的に学習障害はまだ判断がつかないと思います。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
年長さんでも、読み書きできる子もいれば、まだまだ怪しい子もいるでしょう。
年長の冬に一気に読み書きをマスターしたお子さんもいます。
一般的には逐次読みを経て、すらすら読めるようになります。
お子さんはまだ文字を追うのに懸命で、意味までは取れていないのでしょう。
絵本ではなく、短いお手紙や看板を読んだりする段階で良いのではないでしょうか。
ウチは文字を覚え始めたころは、買い物メモを一緒に書いたりもしました。
あるいは読んで楽しい文章をお手紙にして渡すことも。
「きょうの おやつは おだんご です。」→絵本も、分かりやすくスペースで区切りをつけていませんか?
まだまだ単語の区切りが難しい年齢です(ひらがなばかりだと、余計に分かりづらい・・・!)
逐次読みで止まるかどうかは誰にも分かりませんが、年齢的に学習障害はまだ判断がつかないと思います。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
そうですねー。
小学校に入学し、1年生の1年間と、2年生の1学期と様子見て、そのときになってもまだ
「一文字ずつ途切れ途切れ読む感じ」なら、専門機関への相談についてを
2年生の夏休み前の担任との個別懇談で、相談したらいいと思います。
なので、あと2年、様子見しましょう。
専門機関への相談は、あなたよりももっと深刻に園生活で日常に困りごとがある子のために、相談の枠を譲ってあげてくださいね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
小学校に入学し、1年生の1年間と、2年生の1学期と様子見て、そのときになってもまだ
「一文字ずつ途切れ途切れ読む感じ」なら、専門機関への相談についてを
2年生の夏休み前の担任との個別懇談で、相談したらいいと思います。
なので、あと2年、様子見しましょう。
専門機関への相談は、あなたよりももっと深刻に園生活で日常に困りごとがある子のために、相談の枠を譲ってあげてくださいね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
こんにちは
とりあえず単語が読めたらいいです。
入学前に五十音表が読めて、自分の名前が書けたら大丈夫と言われています。
しかし、上記ができても学習障がいでないか?といわれるとそうでもありません。
学習障がいは二年生以降に判定されます。算数は九九、国語はひらがなカタカナに苦戦し、漢字が書けない読めないなどが判定の基準となるのでその時期なんだろうとかんじます。
私も個人的に就学前に診断されたら入学前に手厚くできるのにと思っていますが、学習障がいに関しては就学して困ったら診断って後手になっているのが現状なんです。
なので、苦手と思わせずに楽しくひらがなカタカナを読めるようにするのが年長さんの課題です。
あと、鏡文字も多く、す、と、し、よ、などはなり易いので、す、よ、ま、は、ほ、は右利きなら空いてる手(左)の方に曲がってもどるよーと教えています。
じゃじゅじょなどの拗音は小さいやゆよは赤ちゃんだから一人でなく大きいお母さんとセットだよ!なんて声かけして拗音に注目できてから読めるようにしましょう。
文字の羅列を読むのはその年齢のお子様にはとても難しい事です。だからこそ、沢山褒めてあげて楽しく取り組んでくださいね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
とりあえず単語が読めたらいいです。
入学前に五十音表が読めて、自分の名前が書けたら大丈夫と言われています。
しかし、上記ができても学習障がいでないか?といわれるとそうでもありません。
学習障がいは二年生以降に判定されます。算数は九九、国語はひらがなカタカナに苦戦し、漢字が書けない読めないなどが判定の基準となるのでその時期なんだろうとかんじます。
私も個人的に就学前に診断されたら入学前に手厚くできるのにと思っていますが、学習障がいに関しては就学して困ったら診断って後手になっているのが現状なんです。
なので、苦手と思わせずに楽しくひらがなカタカナを読めるようにするのが年長さんの課題です。
あと、鏡文字も多く、す、と、し、よ、などはなり易いので、す、よ、ま、は、ほ、は右利きなら空いてる手(左)の方に曲がってもどるよーと教えています。
じゃじゅじょなどの拗音は小さいやゆよは赤ちゃんだから一人でなく大きいお母さんとセットだよ!なんて声かけして拗音に注目できてから読めるようにしましょう。
文字の羅列を読むのはその年齢のお子様にはとても難しい事です。だからこそ、沢山褒めてあげて楽しく取り組んでくださいね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
「読み」と「書き」同時にやらなくてもいいと思います。まずは、読めたら楽しい、嬉しいと感じてますか?
「読み」は、一字認識、単語を認識、文を読む、内容を理解する、と発展していくので、単語を沢山読めるようにならないと文は読めないです。また、発音(音読)することと、内容を理解することもまた違う。(ご自身が英語を勉強した時のことを思い出してみて下さい。単語が読めないと文は読めない。文が読めても意味が分からない、なんてよくあること。)
今は、読める言葉を増やしていく段階では?音読は早いです。読むなら、絵に対して字が少ない本がおすすめ。絵と文字がリンクしやすい。ひらがな表もある意味いいかも?ありのあ、ありの絵。いぬのい、犬の絵…をただお喋りしながら読んでいく。家族や友達の名前、好きなキャラクターの名前なんかもいいですし、動物・乗り物・恐竜など好きなものの図鑑もいいと思います。
プリントや問題集で勉強させなくてもいいのでは…?と思いますが…。特に、平仮名は小学校に入って、ゆっくり丁寧に練習するので大丈夫ですよ。それでも、自分の名前は書けたほうがいいですが…
特に診断されているわけでもないけれど、何か発達に感して心配事があるのでしょうか?それなら園の先生に相談してみたり、秋の就学時健診で相談してみてもいいかもしれません。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
「読み」は、一字認識、単語を認識、文を読む、内容を理解する、と発展していくので、単語を沢山読めるようにならないと文は読めないです。また、発音(音読)することと、内容を理解することもまた違う。(ご自身が英語を勉強した時のことを思い出してみて下さい。単語が読めないと文は読めない。文が読めても意味が分からない、なんてよくあること。)
今は、読める言葉を増やしていく段階では?音読は早いです。読むなら、絵に対して字が少ない本がおすすめ。絵と文字がリンクしやすい。ひらがな表もある意味いいかも?ありのあ、ありの絵。いぬのい、犬の絵…をただお喋りしながら読んでいく。家族や友達の名前、好きなキャラクターの名前なんかもいいですし、動物・乗り物・恐竜など好きなものの図鑑もいいと思います。
プリントや問題集で勉強させなくてもいいのでは…?と思いますが…。特に、平仮名は小学校に入って、ゆっくり丁寧に練習するので大丈夫ですよ。それでも、自分の名前は書けたほうがいいですが…
特に診断されているわけでもないけれど、何か発達に感して心配事があるのでしょうか?それなら園の先生に相談してみたり、秋の就学時健診で相談してみてもいいかもしれません。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
1年生でも、読み書きができる子って少ないですよ。
保育園と幼稚園の違いもあるようですし、個人差もあります。
学習、書字、言語(全て障害がつきます)なのかわかりません。
就学検診頃?に、通知は行くのでその時に相談しておいてください。
それからでも、医療機関に相談しても遅くはないと思います。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
保育園と幼稚園の違いもあるようですし、個人差もあります。
学習、書字、言語(全て障害がつきます)なのかわかりません。
就学検診頃?に、通知は行くのでその時に相談しておいてください。
それからでも、医療機関に相談しても遅くはないと思います。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
逐次読みについてお伺いします
回答
また、皆さんにお伺いしたいことがあるのですが、これは何歳ぐらいまで様子を見たほうがいいでしょうか?
専門機関を受診するのは、何歳以降にした...
11
6歳女児、今年春から小1です
回答
皆さん、回答をありがとうございました。花子2さんのアドバイス、参考になりました。ベネッセは、幼児期からこどもちゃれんじを受講していて今後も...
6
6歳年長、情緒ASDグレーっこ、時々フェードアウトしています
回答
皆さま、たくさんのアドバイスありがとうございます!
回答させていただきます。
まず、息子は10か月から保育園へ行っています。
>sacc...
8
4月に小学生になる5歳の娘がいます
回答
サコねこさん
ご子息のエピソードを教えてくださってありがとうございます。
所謂学校の勉強や仕事はWMと処理が高い人が好成績を残すのだろ...
19
小3からの支援級について
回答
補足をみて、気になりました。
幼児期に1年遅れとだったとすると、知的ボーダーまたは軽度知的という可能性が高いと思います。
幼児期はグッと...
36
はじめまして
回答
療育は受けられませんか。
家族が教えるだけで、うまく行動できるなら、そもそも薬の処方はいりません。
くすりは、飲むと、子供でも自分の内部の...
29
引越しのタイミングについて
回答
悩むところですね。
単身赴任は選択肢にはないですか。
どちらをとるかであれば、私ならば卒業させてから引っ越すかな、と思いました。
中学...
8
こんにちは
回答
家も支援級在籍、不注意型ADHD(たぶんASDも)、運動が壊滅的な5年生です💦
2年生から放課後デイに通い始めたことも同じです。
私なら...
12
こんにちは
回答
「本人が一番達成感を感じられる形」を選んでください、と、お願いしてみてもいいかもしれないです。
集団の中での卒業式を、よい経験として受け止...
8
先程、タイムラインにもグチったのですが、皆様の意見を聞かせて
回答
療育機関の良し悪しではなく、子供との相性は確かにあります。
勧誘では是非に、と言われてもいざ通って見るとお互いに様々なギャップを感じるこ...
7
こんにちは
回答
これからスタートするはずの学校生活がコロナの影響で休校になってしまい心細いですよね。
うちは3歳で診断される前に、私の中では自閉症という言...
26
自閉症スペクトラムの年中の息子がいます
回答
ご家庭では訓練をされていますか?
コミュニケーションスキルは訓練も必要ではあり,集団で学ぶ事も大切ですが,ご家庭での訓練も必須であるとは思...
10
以前も何度か質問しています
回答
義両親さんがおっしゃっている事が、ことごとく何か的外れですよね・・・
私も義父に「何歳くらいで普通の子に追いつくのか?」と聞かれてびっくり...
8
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
今年、年中の男児を持つ者です。
多少タイプはちがいますが、診断や幼稚園への通い方、療育など状況が近いです。
うちは年長時の就学相談に向け...
17
どの程度なのか?今、何をしてあげたら良いのか?がよくわかりま
回答
支援級は少人数ですし、本人に合ったやり方で先生と家庭で教えていくとして。
年長でひらがなが読め、名前が書け、一桁の足し算ができているのなら...
12
いつもお世話になっております
回答
迷わず支援学級です。
小学校低学年のうちにしっかり支援を受けていけば、
中学年ぐらいになった時に普通学級へ移行できる
可能性があるかもし...
25
5歳の発達グレーの娘のことです
回答
星みつる式のdvdに、言葉や概念、会話や常識などを教える教材があります。
値段は高いですが。
全部揃えると、60万超えるかも。
それはフラ...
7
幼稚園年中男子で社会コミュニケーションに難ありで、知的障害は
回答
たあこさん、
ありがとうございます。
年中息子さんも療育悩まれながら通われておられるんですね。
療育でハードルになるような問題がないとい...
4
もうすぐ小学生になる息子ですが、知的な遅れはないのですが自閉
回答
私自身、外でそういうことをやられると「周りから非難される」「しつけしない親だと思われる」とつい焦ってしまうのです。自分が可愛いんですね、ほ...
13
5歳半児検診や5歳児検診についてお聞きしたいです
回答
たけのこさんさん回答ありがとうございます。
眼の検査が重要なのは、その事で学習が遅れない様にするために発達の状態が分かるという事です。それ...
8