質問詳細 Q&A - 園・学校関連

こんばんは

2020/04/30 03:26
7
こんばんは。
小学3年生の息子についての相談です。
今年から支援級に行く事になりましたが、
緊急事態の為、
5月末迄学校が休校になる代わりに、
宿題が沢山出されています。
しかし、息子は国語の読み書きのLDを持っていて、国語のプリントに対して癇癪を起こして泣いてしまいます。
本読みも辛く泣きまくり・・・
漢字や平仮名を一生懸命書いてはいるのですが、書いた文字の上に続きの字が重なったり、そもそも簡単な漢字も書けません。私が横で漢字書いて写しはしても、
字が汚くすぎて読めないし・・・(;´Д`)
本人は丁寧に書くことが出来ない苛立ちもあるかもしれません。

国語系LDのお子さんをお持ちの方はどのように対処なされていますか?

このままだと宿題は出せないし、
困っています。
学校に行けたら相談できるのですが・・・
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Nozさん
2020/04/30 13:02
皆様沢山のコメント、回答ありがとうございます。
今日、病院の先生に相談してLDに特化した大学病院などにあたってくださることになりました。
今度渡されてる予定の宿題は3年生の問題の宿題を渡されるので、電話で早急に相談しようと思います。
ミッフィーのは本を読んだ1部の例えなので、息子の好きなスプラトゥーンや、ポケモンなど、漫画や図鑑はあります。汗
変な誤解を招いてしまい申し訳ございません。
漫画は見ますが、文字を読まないで絵しかみないそうで・・・(;´Д`)
文字に対しての何が困っているのか本人自身も分からないので、LD専門の先生に受診できるようになったら詳しく調べて息子にあった学習方法を選んで行きたいと思います。
皆さんの書き込みして下さった練習方法も見つかるまで色々とチャレンジして行こうと思います。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/150428
退会済みさん
2020/04/30 06:06
おはようございます。

LDの学習支援に関しては詳しくないのですが、学習に困難を抱えるお子さまに共通していえるのはお子さまの能力以上のものは取り組ませないことだと思います。勉強嫌いになり自信をなくしてしまいます。

今回の国語の宿題は量、質ともに今のお子さんの能力以上のものなのではないでしょうか?支援級に在籍予定とのことですので、できなかった、でよいと私は思いますが。

また、休校期間中とはいえ、先生方は出勤しているはずですから、遠慮なく連絡をとってみては、と思います。宿題を減らす、または、おこさんにあったものにする、など相談してみてはいかがでしょうか?

ご参考まで………
https://h-navi.jp/qa/questions/150428
退会済みさん
2020/04/30 07:03
読みに関しては、一つの文章を認識できるようにマーカーペンなどで色分けで一行目が緑、二行目がピンクという感じでライン分けしたり、単語さえ読めない時は、紙に単語を書いて読み方を教えます。慣れたら、マーカーペンを減らしていく。単語と接続詞の違いが苦手なら、単語にライン、接続詞はまるで囲む。そういうのを試してみてください。それでもダメなら眼科受診して目に異常がないかの検査をしてみてください。文字と音が繋がらなければ、本読みはできませんので読んだことのないものとかは必ず一緒にスムーズに読めるようになるまで読みます。読む範囲も集中力が続くところまでで大丈夫です。
漢字は1文字目はなぞれるようにします。マス目がはみ出すなら色鉛筆でマスを色分けしたりします。マスの境界を色つきペンでラインを引いたり、マスの上下左右でも認識が難しいなら、そこも色分けしたり工夫します。LDは、覚えるしかありません。
また、今の状況を学校へ連絡してください。宿題が全部終わらなくても大丈夫という約束を取り付けてください。ストレスや不安を取り除くことが先決です。話せば学校の先生はわかってくれます。大丈夫です。 ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/150428
夜子さん
2020/04/30 07:10
nonnonさん、はじめまして🐱

この有事の中、子供に宿題させたり、勉強が遅れないようにと親としても焦りますよね💦

それで、まずお子さんは算数は得意とプロフィールに書いてあったのですが、算数の宿題はできる状況であれば、文章題もできますか?
もし、そうであれば、音読は、文章題と同じぐらいのボリュームの読みだけ毎日するのはどうですか?

それと、数字を書くのは問題ないですか?
8が上手く書けなかったり、9がpになってしまったりはしませんか?

もし、問題なければ、少しずつみえ方のトレーニングをすれば、簡単な漢字も書けるようになるかもしれません。

本来はオプトメトリスト(眼科ではなく、メガネ屋さんにいる場合が多いです)に、見え方の検査をしてもらったほうが良いのですが、なかなか今の状況なので、楽しみながらビショントレーニングをされてはどうかと思います。

私は北出先生の本を参考にしたりしてますが、最近は面白そうな数字を探すプリントなどもweb上にたくさんあるので、そういうのでやってみるのも良いと思います。
また、壁に数字をはって、手で何秒間にいくつかタッチできるかなど、スポーツ選手もやっているやり方だと、運動不足解消にもなると思います。

それから、漢字を書く前にジオボードや粘土などで、漢字を体感しながら作ってみるのも、覚えるためには有効です。
いきなり、3年生の漢字をせずに、1年生から復習がてらやってみると良いかと思います。

それと、出された宿題ですが、LDがある以上、同じモノをやるのは、難しい可能性も支援学級の担任の先生ならば判ってくださると思います。
まずは、お電話で相談してみてはどうですか?

それと、言い方が失礼ですが💦、外れ先生の場合もあると思うので、その場合は、上記のようなことを楽しみながら毎日コツコツやってみて、それをお子さん自身にノートに記録させてください。
それが、お子さんにとってもやった感が残るし、先生にも学習を継続的なやっていたのだというのは伝わると思います。

まだこの有事は長引きそうですが、宿題をさせることが大事なのではなく、お子さんがイキイキと学習を継続させることが『学び』だと、私は思います。

ウチも漢字や音読で苦労してますが、なんとか乗りきりましょ✨

ご参考まで😸 ...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/150428
退会済みさん
2020/04/30 09:05
支援担任に電話してみたらどうですか?
早寝、早起き、情緒を安定させること。できなくても仕方がない部分もあるのではないですか?

出来なければできないなりに、レベルを落としてもいいと思います。

...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/150428
Nozさん
2020/04/30 10:39
皆様コメントありがとうございます。
2年生の復習の宿題なのです。
確かに、算数は得意ですが文章問題は苛立ちを覚えてるようです・・・
ひらがなで書いてあると何とか読める感じでしょうか。
確かに、数字がおかしい所があります。
0?6?9?8?とどれを書いたのか読めない事多いです。1?5?7?もです。
ひらがなも(つ)がツになったり、
(し)が反転したり、
本読みもミッフィーの絵本も文章を何度も変えて読んでしまいます・・・。
支援学級の先生に相談してみようと思います。
視力検査も病院の先生に相談してみます。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/150428
夜子さん
2020/04/30 11:30
nonnonさん、追加のコメント拝見しました。

恐らく算数の文章問題が「読みにくい」だけで、内容は理解できてるからこそ、解けてるのかと思います。

学習障害の難しいところで、医療関係者、かつ発達外来に関わる医師でも、じゃあどうやったらお子さんが前向きに学習できるかは知らない方もまだまだ多いのが実情です。

こういうときは、『学習障害』ととらえるのではなく、『学び方の違い』ととらえると、色々な策がでてくると思います。

また、トムクルーズや落語家の柳家さんなど、当事者である分野で活躍されている方の本などもお子さんに勇気を与えると思います。

最近は、色々なみえやすくするツールもでてるので、探してみるとお子さんに合うものがあるかもしれません。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

息子が今3年生で支援学級にいますが、将来的には6年生辺りから

普通級に移行するように考えています。息子は4月から4年生になります。2年の時に検査を受けてADHD混合型、ASD、国語系LDがわかり3年生...
回答
学習については、皆さんと同じ意見です。うちは、四年生から支援学級ですが残念ながら知的障害があるので通常には戻れませんし、戻るつもりもありま...
7

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
私の子供が学校で窓ガラスを割ったのは1度のみです。相手のお子さん(ほぼ毎度一緒)の親とは話しができるので、お互いにどういったところでケンカ...
8

皆さんお世話になります

中学の支援級に在籍だと、宿題は、中学の普通級の子と同じ物が出ていますか?それとも、小6までの学校の支援級でやった、復習レベルの問題がでます...
回答
宿題については、学校によると思います。 それに、今はタブレットなので、宿題といってもほぼタブレットでやってしまうそうです。 地域性等あるか...
11

支援学級の見学に二箇所いきます

(選べます)ここを質問してくるべき!という点を教えていただけますか?また、「この学校で支援級いじめはありますか?」と聞きたい、というか知り...
回答
質問は、みなさんのアドバイスの通りでよいと思います。 強いて言えば、担任の先生が何年目かとか、毎年代わるのかを聞くとよいかもしれません。...
6

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
ご返信ありがとうございます! そうですよね!支援学級はメリットしかなさそうに感じたので、出来たら低学年のうちは支援学級で見てもらいたいなと...
14

初めて投稿させていただきます

悩みすぎて行き詰まってしまってるので、よかったらアドバイスお願いいたします。うちには小3の支援級に通ってる息子がおります。国語と算数のみ支...
回答
初めまして。4年生普通級在籍です。 止め払いに関しては、ムリですと話してあります。 LDではありませんが、視覚認知検査で数値が低いです。...
17

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
>>ナビコさん はい! 娘は校区の学校に行くつもりです。 なので今から変えるのもなと思ってるところです。 書いてなかったのですが、学校...
14

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
学校は、本当に運としか言いようがないところがあり、よい先生に当たれば一年を平穏無事に過ごすことが出来ます。しかし、逆もあるわけで、先生の器...
9

貴方の学校は学習障害に理解がありますか?うちはありません

何か工夫されていることがあったら教えてください。
回答
初めまして。 普通級の先生は、ほとんど知識はありません。 うちの子は記憶障害による、書字障害です。 昨年度は、理解しようとしない担任だった...
6