締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
中3男子、自閉スペクトラム症、軽度知的障害に...
中3男子、自閉スペクトラム症、軽度知的障害にて特別支援学級所属、以前いじめを受けたことについて投稿させていただいたことがあります。
今回、別の事例が起きたので、どのように思うか教えていただきたくて投稿しました。
以下、子供が私に伝えてきた話です。
部活中の出来事です。
朝、練習を始める時に並んだ列の並び方が、うちの子供が間違っていたらしく、ある子供に肩を叩かれ「後へ行け!」と言われた。
その子供は以前のいじめの加害者。
そのため言われたことに対して強い不安とストレスを感じたうちの子供が顧問に伝えたところ、顧問より、「で、そんなこと言ってきてどうしてほしいんや?何をしてほしいんや?中学3年生にもなって、いちいちそんなこと気にしてたらこの先なんにもやれんぞ!」と言われた。思わぬ顧問の態度に本人はショックだったようで泣いてプチパニックだったよう。すると顧問、強い口調で「泣くな!」
子供が「どうしてそんな怒るんですか?」と聞いたところ、顧問「はあ?なに言っとるんや!嫌なら辞めろ!!」と言われたと。
本人は部活が嫌だとか、やりたくないだとか、一切思ってもいません。
レギュラーになれないことも、試合に出られないことも承知の上で、裏方の仕事を自ら進んでこなし、今まで頑張って3年間続けてきました。
まもなく引退を迎えることになるのですが、
今まで信頼していた顧問だったので、最後の最後でのこのような対応に怒りがおさまりません。このような対応をされた時の子供の気持ちを考えると胸が張り裂けそうで悲しいです。どう思われますか?
今回、別の事例が起きたので、どのように思うか教えていただきたくて投稿しました。
以下、子供が私に伝えてきた話です。
部活中の出来事です。
朝、練習を始める時に並んだ列の並び方が、うちの子供が間違っていたらしく、ある子供に肩を叩かれ「後へ行け!」と言われた。
その子供は以前のいじめの加害者。
そのため言われたことに対して強い不安とストレスを感じたうちの子供が顧問に伝えたところ、顧問より、「で、そんなこと言ってきてどうしてほしいんや?何をしてほしいんや?中学3年生にもなって、いちいちそんなこと気にしてたらこの先なんにもやれんぞ!」と言われた。思わぬ顧問の態度に本人はショックだったようで泣いてプチパニックだったよう。すると顧問、強い口調で「泣くな!」
子供が「どうしてそんな怒るんですか?」と聞いたところ、顧問「はあ?なに言っとるんや!嫌なら辞めろ!!」と言われたと。
本人は部活が嫌だとか、やりたくないだとか、一切思ってもいません。
レギュラーになれないことも、試合に出られないことも承知の上で、裏方の仕事を自ら進んでこなし、今まで頑張って3年間続けてきました。
まもなく引退を迎えることになるのですが、
今まで信頼していた顧問だったので、最後の最後でのこのような対応に怒りがおさまりません。このような対応をされた時の子供の気持ちを考えると胸が張り裂けそうで悲しいです。どう思われますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
我が家での出来事なら、
びっくりしたね。悲しかったね。
でも顧問の先生は怒ってないし本気で辞めろって思ってるわけじゃないと思うよ。
「部活が嫌なら辞めろ」って言ってるんだから、嫌じゃないから辞めませんって言えば良いんだよ。
辞めたければ辞めてもいいけど、どうしたい?
って聞くと思います。
でも私も「で、そんなこと言ってどうしてほしかったの?」と聞くと思います。
指摘してきた相手に嫌悪感があり、指摘するやり方に問題があったわけですが、「間違った行動をしていることと取るべき行動を教えてくれた」ということに変わりはないと思います。(後ろへいくのが正しいと仮定して、ですが)
以前トラブルのあった組み合わせなので、その子はお子さんに直接関わらないでもう少し当たりの柔らかい子に任せるように指導してもらっておくと良かったのかもしれません。
顧問にも、パニックで泣いてしまうことがあるので、淡々とした態度でクールダウンを勧めてほしいとお願いしてあれば対応が違ったかもしれないと思います。
結局は、お子さんはどうしてほしいのか、それは叶うのか叶わないのか、それを踏まえてお子さんがどうしたいのかを決めることだと思います。
お子さんが、親であるきなコギさんから見てあまりにもおかしな選択をしたら、私はこう思うよって話し合うことだと思います。
……と、思います。
びっくりしたね。悲しかったね。
でも顧問の先生は怒ってないし本気で辞めろって思ってるわけじゃないと思うよ。
「部活が嫌なら辞めろ」って言ってるんだから、嫌じゃないから辞めませんって言えば良いんだよ。
辞めたければ辞めてもいいけど、どうしたい?
って聞くと思います。
でも私も「で、そんなこと言ってどうしてほしかったの?」と聞くと思います。
指摘してきた相手に嫌悪感があり、指摘するやり方に問題があったわけですが、「間違った行動をしていることと取るべき行動を教えてくれた」ということに変わりはないと思います。(後ろへいくのが正しいと仮定して、ですが)
以前トラブルのあった組み合わせなので、その子はお子さんに直接関わらないでもう少し当たりの柔らかい子に任せるように指導してもらっておくと良かったのかもしれません。
顧問にも、パニックで泣いてしまうことがあるので、淡々とした態度でクールダウンを勧めてほしいとお願いしてあれば対応が違ったかもしれないと思います。
結局は、お子さんはどうしてほしいのか、それは叶うのか叶わないのか、それを踏まえてお子さんがどうしたいのかを決めることだと思います。
お子さんが、親であるきなコギさんから見てあまりにもおかしな選択をしたら、私はこう思うよって話し合うことだと思います。
……と、思います。
プラスに考えたら、獅子が子どもを谷に落とす、いわゆる「愛のムチ」
普通に考えたら、試合に出るレギュラーの部員>>>>>レギュラーではない部員
という扱いの格差がある運動部アルアル。
要支援の子だろうが、普通級の子だろうが、部員から後ろに行け言われてストレスですと言ってくる子には「そんなことぐらい~嫌ならやめろや」というパワハラ指導者も、アルアルなイメージ。
マイナスに考えたら、顧問は、どんくさいお子さんのことが個人的に嫌い。いじめ問題起こして対応に追われて多忙になった(だろう)過去の色々に対する、逆恨みもあるかもですね。
保護者は、これまで通り、お子さんの味方になって、頑張りを褒めて、怪我しないように規則正しい生活と栄養バランスとれた食事などなど、お子さんを励ましてサポートしたらいいと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
普通に考えたら、試合に出るレギュラーの部員>>>>>レギュラーではない部員
という扱いの格差がある運動部アルアル。
要支援の子だろうが、普通級の子だろうが、部員から後ろに行け言われてストレスですと言ってくる子には「そんなことぐらい~嫌ならやめろや」というパワハラ指導者も、アルアルなイメージ。
マイナスに考えたら、顧問は、どんくさいお子さんのことが個人的に嫌い。いじめ問題起こして対応に追われて多忙になった(だろう)過去の色々に対する、逆恨みもあるかもですね。
保護者は、これまで通り、お子さんの味方になって、頑張りを褒めて、怪我しないように規則正しい生活と栄養バランスとれた食事などなど、お子さんを励ましてサポートしたらいいと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援学校中学部の説明会について
回答
回答くださった皆様ありがとうございます!
ネットで何でもかんでも調べたらダメですね。惑わされていました。
胸を張って二人で参加してきたいと...
4
ASD中度知的障害の息子が小学校の特別支援学級1年生にこの春
回答
それと、気になったのは、ここまで。
多動があるのでしたら、投薬はされてないのでしょうか?
お薬で、完全に多動がなくなる訳ではありませんが...
10
放課後を過ごす場所(施設)について来年小学生になる5歳の息子
回答
定型非定型関係なく、小1の壁に備えて時短に戻す方が一定数いる会社で働いてます。
コロナ禍以降はご懸念の通り、在宅勤務で保護者が家にいるとそ...
9
支援学級の見学に二箇所いきます
回答
あめさん
ご覧になったSNSにでてきたお話は、これから見学に行く学校の話ではないですよね。
それをみたからといって、いじめがあるのではと質...
6
札幌で、特別支援学級に力を入れている小学校を教えて下さい
回答
ruidosoさん回答ありがとうございます。
まさに発想の転換ですね。
学校のことはわからなくても、その他の支援や相談窓口が充実してい...
2
小1の男の子、広汎性発達障害、軽度知的障害です
回答
泣きますね・・・。
本当に。こういう社会じゃなくなって欲しいと思います。
障害があってもなくても、子供たちが楽しめるお祭りであってほしいし...
3
軽度知的障害、ASD、ADHDのある高校三年生です
回答
うちの地域では、特別支援学校に通級というのがあるみたいですが(ある書類に、特別支援学校に通級というくだりを見たことがあります。)、義務教育...
6
4月から学童&支援学級に入学しました
回答
怖かったんでしょうね。
体育館は音が響きます。知覚過敏も影響したのでは?
また、新しい環境を2個もいっぺんにこなさなきゃいけないプレッシ...
15
皆様にはいつも貴重なご意見を頂き参考にさせて頂いています☆4
回答
☆ユッケさん☆
コメントありがとうございます!学校の見学は3回ほど行ったのですが、通学路の練習はまだしていませんでしたので、やってみようと...
14
4月から小学校にあがる自閉症スペクトラム・ADHD・軽度知的
回答
満田ルカさんご回答ありがとうございます。
実際の体験談をお伺いすることができ、助かりました‼
言ったことでリスクがあることもあるようです...
6
削除します
回答
小中高、更には職場においても同様ですが
意見書というのは
医師から見て
《○○さんには、こういう困り感があります、そのため合理的配慮に基づ...
10
個人情報により、削除
回答
春なすさんへ
返信ありがとうございます。
そうですね。何処も作業実習は力を入れている印象です。
通信は、ある程度理解力が無いと難しく感じ...
7
お世話になります
回答
うちの子は、書字障害はなかったのですが、知り合いのお子さんは、支援級で書字の授業を受けてました。
通常級にての配慮は、どのようにされてい...
10
ひとり親の障害児育児について質問させてください
回答
朝はファミリーサポート活用をかんがえてみては。ベビーシッターで小学生可のところもありますが、費用は高めかと。
長期休みは、児童館か放課後...
5
知的中度、自閉スペクトラム特別支援学級3年の息子です
回答
うちの子も、プールは好きですが、スイミングスクールは嫌がりましたし、授業は受けるけど好きじゃないって感じでした。
家族で遊びで行くプール...
6
4歳ASD➕知的の年中男の子です
回答
園の行事全般になってしまいますが、私の娘も普段はいないはずの保護者(しかも大人数)が園に来るというイレギュラーに耐えられず、行事のたびに泣...
1
中度知的と自閉のある年長の子供がいます
回答
やまださん、こんばんは。
身辺自立については、大変厳しい書き方になってしまいますが、やまださんのお子さんはできていない、と言わざるをえな...
11
担任からのうちの子に対する差別が発覚したため転校することにい
回答
これは、面倒でも管理職に都度相談するしかないと思います。
定期的に管理職から声をかけてもらうとか?
連絡帳は担任の戯言以外に重要なことが...
5
至急お願い致します
回答
息子が中学生の時は、各教科で、どういうノートを使うかの指示がありました。
先生によっては、ノートの使い方まで指導されます。
学校に問い合...
13
特別支援教育就学奨励費について教えてください
回答
??支援級籍で対象だとしても、毎年毎年、申請が必要ですよね?
私の自治体では、給食費は半額になり、校外学習費は日帰りと宿泊とでそれぞれ基準...
9