質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2015/03/14 09:37
6
はじめまして。二歳の息子が先日自閉症の診断を受けました。多動あり、言葉もまだ出ません。
療育を受けるにあたり保育園方式のところ探していましたが、待ちがあったり下の三ヶ月の娘を連れての母子同園は難しいなと悩んでいたら、何気なく見学に行った近くの児童デイ(児童発達支援)がとても良く。スタッフの方もベテランで印象良く、またすぐに通えるようだったので現在そちらに週4日程お世話になっております。まだ通いはじめたばかりですが、息子も嫌がることなく通い、デイでも楽しそうと聞きホッとしております。
そんな折、近くに5月に新しく児童発達支援センターができることが分かりました。これまで主に成人の方への支援をされていた社会福祉法人が新たに児童への支援もはじめられるとのこと。週五回給食付きで10~15時までです。

私としては5月からそちらに通わせたいなと考えているのですが、主人や母と意見が分かれていて非常に迷っております。
以下双方の考えですが、皆さんならどのように思われますか?是非参考にさせて頂きたいです。

私の考え
○今のデイは初めて通ってみるところとしてすごくよかったと思う。ただ放課後デイでの利用者さんが多く、幼稚園や保育園組さんも昼からが多いよう。午前中に行くと息子一人の時間もあるよう。療育活動や遊びももちろんやっていただいてますが、集団というより、親戚のおうち感覚かな?幼稚園の練習という意味ではやはり同じ年の子達と活動する(と言っても息子の場合ウロウロしますが)のが良いのではないかな?
○支援センターはこれから立ち上げのということで支援面としては少し不安(実際スタッフの方もそんな感じのことを言っていた)一方現在のデイは長く療育に関わっておられたスタッフさんがいる!

主人の意見
○遊びを通しての療育という今のデイの考えにすごく共感!息子が楽しく通えているならそれを重視して無理にあっちこっちうつる必要もないのでは?毎日に私がこだわるなら回数を増やすとか。

主人の意見もわかります。集団が苦手な息子は、ほとんどマンツーマンに近い状態で関わってもらえる今のままの方が喜ぶと思います。でも息子のためには、幼稚園の練習と多少心を鬼にして児童発達支援センターの方に通わせるべき?考えれば考えるほどわかりません。
長文失礼いたしました。
ご意見よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1789
りえこさん
2015/03/15 19:36
cocco さん

気がつきました。今の私は療育に焦るあまり、息子が楽しんで療育を受けることの大切さを忘れていたかもしれません。
そうですね!日常や遊びから学べることたくさんありそう!
それを忘れずに、今のデイに楽しく通いながら引き続き情報収集も続けていこうと思います。
コメントありがとうございました。
https://h-navi.jp/qa/questions/1789
りえこさん
2015/03/16 14:33
ありりんさん

幼稚園、幼稚園と言いながら、プレ保育というのは全く頭にありませんでした。なるほどです!
我が市の公立幼稚園は、加配の先生をつけてもらうのは難しい?という話を聞いたことがあるので、不安もあるのですが、、、可能ならば年少から通わせたいと考えています。
プレ保育や預かり保育のことも、もっと調べみたいと思います。

それから、まだ二歳の息子。デイから帰ったら、おもいっきり甘えさせてあげようと思います。
コメントありがとうございました! ...続きを読む
Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1789
りえこさん
2015/03/15 17:32
ありりんさん

幼稚園、幼稚園と言いながら、プレ保育というのは全く頭にありませんでした。なるほどです!
我が市の公立幼稚園は、加配の先生をつけてもらうのは難しい?という話を聞いたことがあるので、不安もあるのですが、、、可能ならば年少から通わせたいと考えています。
プレ保育や預かり保育のことも、もっと調べみたいと思います。

それから、まだ二歳の息子。デイから帰ったら、おもいっきり甘えさせてあげようと思います。
コメントありがとうございました! ...続きを読む
Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/1789
退会済みさん
2015/03/14 10:14
はじめまして!
児童デイも支援センターも近くにあるのは羨ましいです。
今度の5月からというより、年少さんからは幼稚園に通わせたいですか?
だとしたら、今の児童デイにプラスして、幼稚園のプレ保育か預かり保育を利用した方がいいと思いますよ。
発達支援センターの集団に慣れるより、もっと幅広い活動の場を経験させてあげた方が可能性広がると思いませんか?
まだ、2歳。本当はもっとママと過ごしたいんじゃないかな? ...続きを読む
Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/1789
りえこさん
2015/03/16 14:33
cocco さん

気がつきました。今の私は療育に焦るあまり、息子が楽しんで療育を受けることの大切さを忘れていたかもしれません。
そうですね!日常や遊びから学べることたくさんありそう!
それを忘れずに、今のデイに楽しく通いながら引き続き情報収集も続けていこうと思います。
コメントありがとうございました。 ...続きを読む
Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1789
coccoさん
2015/03/14 16:30
りえこさん、はじめまして。幼稚園など、先の事も考慮されているのですね。
私も、自閉症の子供が成長した時に困らない様にするために、何か訓練のしようがあるんじゃないかと考えるていました。
発達支援センターに相談に行ったり、発達障害情報・支援センターや、発達障害教育情報センターのサイト等で情報を得るうちに、子供に負担がかかるような矯正(表現が強すぎますが)をすると、子供のメンタル面での健康に影響を及ぼしたり、学ぶ事が嫌いになったりするリスクが高くなると思いました。
今では、できるだけ遊びや日常から学んでいって、苦手な事はどんな工夫をすれば対応できるか考えてあげる、というようにしていくと、子供にとっても満たされた人生をおくれるんだろうな、と思うようになりました。

...続きを読む
Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
受け止めきれない親御さんの思いは理解できます。ただ、正直言って、現状で普通クラスは無理との診断は現実的であるとは思います。 公立学校での...
11

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 もしかして奥様が気が付いている可能性もあるかなぁって思いました。 でも、怖くて誰にも相談でき...
5

言葉の理解が出来なくて、何でも口入れて、でも椅子移動して欲し

いもの取ったり、妙なとこ凄くて、病院での発達検査は中度の自閉症、でもそういう危ない所を顧慮してもらってか愛の手帳は2度、現在3歳、手帳発行...
回答
こんばんは。 私には、2人の息子がいますが、どっちも飛び出しがありました。 次男がもうすぐ4歳になりますが、発達検査結果待ちでグレーといっ...
5

現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に

通ってます。そして3歳で広汎性発達障害と診断を受け療育開始、最初は個別でしたが、今は小集団で月2回受けてます。仕事を正社員でフルタイムでし...
回答
私も、お仕事は辞めない方がいいと思います。 今から幼稚園探しても、みつかる保証はないでしょうから。 ダメもとで休みの曜日の変更について、聞...
9

3歳3か月の息子の母親です

初めての投稿です。上の娘と違い言葉も遅いのですが、男の子だから、旦那も4歳までお話はしなかったと聞き2歳ぐらいまで様子を見ていました。色や...
回答
tentenさん コメントありがとうございます。幼稚園は本当に悩んだのですが、私も子ども同士で学ぶ力のすごさを上の子から感じました。 ...
3

幼稚園年長・男の子の母親です

息子は言葉の遅れが特に目立っています。(2語文以上のお話が出来ない。)あと、勝ち負けの認識がない(ジャンケンが出来ない)手先は器用ですが、...
回答
snaさん コメありがとうございます。 病院でも直ぐに薬という感じでは無いのですね。信頼の置ける方に私も出会えたらなと思います。 前述し...
12

みなさんこんにちは

私は60歳のおばあちゃんです。娘の長男(4歳)が広汎性発達障害です。今は公立幼稚園と療育で頑張っています。私はできるだけ力になりたいと思い...
回答
hancanさん お礼が遅くなりました。 子育て・・いつの世も大変ですね。いっぱいいっぱい応援してあげたいです。 私などもう何十年前の...
9

4月に幼稚園の年長になる広汎性発達障害の男の子の母です

会話があまり成立しないのでコミュニケーションが取りづらく決まった仲の良いお友達もいない様です。療育機関には週3日通わせています。自宅でも会...
回答
皆さま貴重なコメントをありがとうございました。 私はすぐにでも購入する気になりましたので、 早速この記事(!)を夫に見せたいと思います。 ...
9

現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます

3歳まで自閉的行動がありましたが、だんだんと薄くなり、3歳4カ月で自閉症の部分寛解(つまり軽度の広汎性発達障害)と診断されました。診断した...
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち 同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。 うちはいろいろわかっ...
4

投稿2回目です

4歳の自閉症の息子がいます。今、週5回9時半から1時半の児童デイサービスに通っています。実は来年の進路で迷っています。もう一年デイに通って...
回答
ありがとうございます。私の息子は最初の検査でGQ39でしたが、半年後に受けたらGQ50でした。ただ多動だったり、言葉がまだまだなので地元の...
6

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
みきMOM様 診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2

はじめまして

幼稚園年少の子供について教えてください。通っている幼稚園は園児約300人が在園していて、思った以上に全園児で活動する事が多くあります。特に...
回答
Haffy様、たかたか様、コメントありがとうございます。 ほんとに子供にとっての1時間30分は長いですよね。 親としては、内容がわからなく...
3

初めて投稿させていただきます

現在、4歳の息子は幼稚園の年中ですが、4月から約週2ペースで民間の発達支援センターにも通っています。息子は幼稚園では問題行動をすることがほ...
回答
まっこやんさん、はじめまして。こんにちは! うちの息子も同い年で支援枠で入園しています♪幼稚園でも模倣することはできるので、ちょこちょこト...
16

37歳の時に散々な婚をしました

(エピソード0)挙式の三日前に腎臓病で緊急入院。そのステロイド大量治療の影響から、精神も病み、右足の大腿骨頭も壊死しました。ヘルニアも併発...
回答
あるある!駄目母だなあ~とか、私じゃなかったら、息子は、もっと良い環境、寮育が出来たかも…とか、思わ無い日は、無いくらい。 私の妊娠中の...
2