質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教え...

2017/10/05 23:01
5
児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください。

3歳10ヶ月の息子がいます。
10ヶ月に歩き始めた頃から様子を見ていて、二語文が遅い、ひたすらトミカを20台以上タンスのキワに同じ方向を向けて整列させる、その場でくるくるまわる、子育てサロンでも50人以上の子供たちがみんな座って絵本を聞いたり食事したりしているのにひとりで走り去る、
最近では病院などで、例え玩具で遊びながらでも3分も座ってられず走り回る、実況中継の如くずっと喋り続ける、公園で通り過ぎに声をかけてくれた見知らぬ人にも抱っこをせがむくらい人見知りしないなど、ずっと何かあるのではと思っていました。
でも、自分の子育てやしつけが足りないのではと悩んで、厳しくしては子供がパニックのようになり手におえなくなったり、逆に甘えさせてみたりしながら悩んだりしていたのですが、
先月初診で発達クリニックを受診し、田中ビネーを受けてその場でADHDと、自閉の疑いで診断がつき、児童デイを探しています。

通えそうな範囲で3つ見学し、2つに絞ったのですが、どちらにしようか悩んでいます。

一つは、動いたり音楽踊りが好きな息子は好きそうな音楽療法やリトミックを通じての活動に力を入れているところで、先生たちも見学体験の際も、走り回るのを捕まえて抱っこして子供にあれなんだろうねー座って見てみようかーなど話しかけながらぐいぐい積極的に子供に関わってくれる感じでした。

もう一つはクリニックの併設で、全ての活動を平均的にバランスよく取り入れている感じで、体験では、好きな玉入れや制作はそれなりに参加出来たのですが、それ以外は他の2件では言わなかった「帰りたいー」と何度も言いながら、寝転び、隠れ、走り回りグダグダで、先生たちは声をかけて見守るような穏やかなスタンスのようでした。ただ通うのは基本週1で他のデイとの併用は不可でした。
子供の好きや得意な分野を伸ばしながら楽しく通えそうなのは前者ですが、遊ぶのが目的ではないので大変でも後者で頑張って不得手を乗り越えて集団で生活する術を習得すべく通った方がいいのか、、、悩んでいます。

今は1年程、認可外の保育園に通っているおり、
それなりにちゃんとみんなと活動に参加したりは出来ているようです。

デイに通うにあたり、私は片親で普段仕事をしているので職場での理解も多少必要になるので話はしているのですが、
児童デイってなにするの?
それ通ってなおるものなの?
子供なんてみんなそんなもの(走る、落ち着きがない、コミュニケーションが一方的など)じゃないの?
と聞かれるのですが、まだ通っていないのもあり、自分の中でもイメージが掴みきれておらずモヤッとしています。

実際デイに通われている方で、
こんな点がデイの決めてだった、
こんなデイだからこんなふうな点が通って良かった、
保育園とデイの実感した大きな違いや成長など
体験談を色々聞かせて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。



この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

向日葵さん
2018/05/08 22:27
すみません、使い方を間違えてて締切が出来ていませんでした💦
今更になってしまいましたが皆さんのあたたかいコメントありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/72481
療育を受ける前の息子に似ていて、そうそう!と思っていましたのでコメントさせて頂きました。
6歳年長さん息子は4歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。
年少さんは地域の幼稚園に通っていましたが元々の育てにくさと何か違うと感じ、幼稚園を通いながら療育を週2日行っていました。
療育ですので楽しい事もあれば息子の苦手な事も課題としてありました。
出来ずに泣きじゃくってしまったりその場から逃げようとしますが、嫌だったら座ってみてようね。
嫌だねとか息子の気持ちを代弁して共感してくれました。
療育に通い出した時は3歳8ヶ月でしたが情緒面は一歳半程しかありませんでした。
でも一年通って一歳半が3歳迄伸びました。
長くなりましたが療育は早めに受させてあげた方が私はいいなと思っています。
結果、地域の幼稚園はやめて年中さんからは、療育をしてくれる保育園に通っています。
久しぶり会う方には、本当に落ち着いたね!
長くなりましたが何かの参考になれば幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/72481
退会済みさん
2017/10/06 06:48
掛かりつけの小児科はありますか?

意外と小児科でお勧めの児童発達デイを紹介してもらえることもあります。

ただ、人気なので空き待ちの所も多いと思いますが、もう2つに絞ったのですよね。

私なら後者を選ぶかな、自分がごねても周りは作業している。

ごねているのは自分だけ、というのが分かれば良いかな、と思うので。

週1ならそれでも大丈夫ではないでしょうか?

通って治るというより多くの人と関わることによって刺激を受けるのが目的かな。 ...続きを読む
Magnam quia nesciunt. Quos delectus quas. Molestiae inventore aut. Reprehenderit distinctio ab. Quasi id voluptates. Expedita in fuga. Nam id impedit. Est doloremque ea. Commodi earum dolorem. Dolorem itaque est. Repudiandae accusantium dignissimos. Repudiandae mollitia distinctio. Facilis qui et. Quia qui doloremque. Quia animi aut. Velit recusandae consectetur. Accusamus ipsum aut. Est iusto incidunt. Labore doloribus non. Voluptas sunt sed. Qui dolores nihil. Est porro ullam. Quis hic repudiandae. Dolores ad hic. Doloremque magnam quod. Voluptatem ipsa et. Earum possimus nesciunt. Ut perspiciatis et. Officia in accusantium. Pariatur architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/72481
退会済みさん
2017/10/06 10:22
こんにちは

療育センターの作業療法士です

お子さんのように走り回ったり、くるくる回ったり、座っていられなかったり・・・といったお子さんの多くは、身体の感覚の育ちが未熟なことがあります。ごく幼いお子さんはよく動き回りますよね。
こういった育ちにはしっかり動くことが大事ですが、やみくもに動き回っては効果がありません。

療育を選ぶポイントは
 ① まず全身を使った運動、身体の動きやリズムやルールを意識した歩行や走りとかダンス、合図に合わせて動く止まる遊びや、手足の動きや姿勢を意識する運動が大事です。
 ② 次に少し、我慢して、座って注目したり、聞いたり、何かに取り組む経験を少しづつ積むことも大事です。
 ③ 自分の気持ちを受け止めてもらい、代弁してもらう経験も大事です。興奮し過ぎた時には、強引に止めるのではなく、抱き留め方や、手の添え方、声掛けの仕方も配慮をうまくできないと逆効果です。
 ④ 頑張っているプロセスを誉めてもらうこと。そして成功経験を積めるところが良いと思います。

これが参考になると非常にうれしいのですが。

ところで、他の方にお子さんのことや、療育を説明するのは、ご自身の中ですっきりといろいろなことが腑に落ちてからで良いと思います。もやっとしているのは、説明できないからではなく、まだ、どう受け止めて良いかわからない不安な気持ちが投影されているのではありませんか?

...続きを読む
Ad quia excepturi. Voluptatem blanditiis qui. Fugiat et odit. Mollitia at possimus. Odio vero et. Explicabo enim magnam. Minus quas ut. Et eum quia. Et sit voluptatibus. Doloremque accusamus similique. Exercitationem voluptas ut. Et officia dolor. Voluptatibus non quibusdam. Beatae blanditiis aut. Voluptatem voluptate harum. Sed aliquid consequatur. Maiores distinctio autem. Consequatur consequuntur quae. Alias labore ullam. Rerum impedit ex. Atque iusto magnam. Dicta et eum. Eveniet et debitis. Eos ut odit. Quis alias aut. Tenetur ad ipsa. Officia beatae laboriosam. Temporibus non repellendus. Dignissimos incidunt corrupti. Corrupti ratione ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/72481
向日葵さん
2017/10/07 08:01
皆さんありがとうございました。
30-2時間弱の見学だと、いまいちデイがどういう所なのか、どんな効果?があるのかがよく分からず、療育とはなにをポイントに選べばいいのか分からずにいました。

診断もずっと予想はしていたので意外でもなんでもなかったのですが、感染症のように血液検査や数値で出たわけではないので、
普段保育園ではちゃんと集団行動もしているらしいというのもあり、
私が先生に大げさに話したりし過ぎたのかも、、、と思わないと言えば嘘になります。

プロの作業療法士さんからもお話を聞けてとても参考なりました。
昨日夕方、後者のデイに電話して改めて色々お話を伺いました。
見学では子供がグズグズグダグダで全くゆっくりお話を聞けるような状況じゃなかったので、改めて話を聞いて、やはりこちらにしようかなと思っています。

皆さんありがとうございました! ...続きを読む
Accusantium non rerum. Quis est excepturi. Suscipit velit illo. Fugiat corrupti assumenda. Sequi laboriosam perspiciatis. Distinctio ullam rem. Fugit laboriosam enim. Fugit quo in. Laboriosam autem facilis. Voluptatem velit omnis. Atque et est. Itaque nihil quo. Hic quia id. Porro sint minus. Rem placeat inventore. Nisi id mollitia. Et dolorem quam. Quia et ab. Officiis quae voluptas. Doloremque nulla fugit. Voluptates tenetur maiores. Consequatur et libero. Saepe sit voluptates. Aperiam aut cumque. Ullam accusantium repudiandae. Impedit esse voluptate. Aperiam porro iusto. Quod illo sit. Voluptas quam totam. Voluptatum velit eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/72481
今、通わせている所は今じゃ大人気で、空き待ちです。
ひたすら見学。
いいよ!あそこ!みたいなところをとにかく聞き、空きが無くてもとにかく聞く。見学する。
そして、そこから派生して紹介して貰ったり、こういう子どもなら、こういう支援が行き届くと良いですよ等のアドバイスを医者や保健師さんからも貰いました。
働きかたも変え、子どもをいつでも迎えに行けるような仕事しかしませんでした。
今は、融通がきく、老人ホームで働いてますが、とにかく毎日ヘトヘト。
それでも子ども育っていくので、母、頑張りますよ。
体を動かしたいから運動系。そんな考えもありですが、私は、どうしても先の将来を見据え、ソーシャルスキルアップの勉強だったり、社会科見学だったり、団体活動や個別支援の充実がメインのデイを選びました。
お金も他より高いですが、確かな成果と子ども達を支援してもらう方々の面々も安定されていて、先生が変わらない印象があり、今でも利用してます。息子はこれから高校受験を迎えます。その時も勉強をみてくれるとのことで。心強いです。 ...続きを読む
Corporis rerum omnis. Laboriosam repellat explicabo. Doloribus itaque quas. Nihil repudiandae rem. Modi esse nihil. Iste eum mollitia. Ea iste commodi. Dolores odio neque. Sit velit temporibus. Quaerat dolorem et. Consequuntur quam quos. Dolor repudiandae dolorum. Doloremque expedita deserunt. Possimus nemo tempora. Reiciendis quas architecto. Hic nobis eveniet. Adipisci perferendis aliquam. Provident sed veniam. Laborum omnis doloribus. Itaque magni repellat. Dicta cum possimus. Ut molestias modi. Sequi deleniti voluptatibus. Nesciunt minima similique. Repudiandae et ullam. Facere animi modi. Sed laborum eos. Enim vel est. Officia et eum. Quis delectus quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
マイホームほしいさん 遅くなってすいません! 娘さんもこだわり強いんですね! その事に対しての旦那さんの言葉複雑ですね… けどそれを機...
36

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
まとまった時間が土日は取りにくく、個別のお返事はもう少々お時間ください。皆さま本当にありがとうございます。ゆっくり読んでいます。 さらに...
15

5歳、年中の自閉症スペクトラムの息子がいます

2歳から療育に通っており保育園には未満児から加配付きで通っています。息子はエコラリアが強く、会話は「ママ、お菓子下さい」「保育園嫌だ」など...
回答
ごっさん 回答ありがとうございます😊 よく考えると妙に噛み合う時もあったり するのですが、一日中あまりにも エコラリアが目立つので も...
10

初めまして、こんにちは

2歳8ヶ月男児を育てる母親です。アドバイスを頂きたく、投稿します。息子は去年7月より認可外の保育園に通っているのですが先日、担任の先生より...
回答
>春なす様 メッセージありがとうございます。返事が遅くなり、また前後逆になっており申し訳ありません。 アドバイス頂いたSST向けの絵本、早...
14

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。 発達障害が認知されるようになり 行政が本格的に動くように...
7

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
今年、年中の男児を持つ者です。 多少タイプはちがいますが、診断や幼稚園への通い方、療育など状況が近いです。 うちは年長時の就学相談に向け...
17

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
★春なすさん ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。 無理せず楽しみながら日々過ごせるようにしたいと思います。まず...
9

家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘

従えない、合わせられない、人に干渉しすぎ、意地悪のオンパレードで家では全く楽しく遊べません。保育園ではそれなり。以前にもこちらで相談したこ...
回答
サトシ(ぐうたら)の母さん。。 コメントありがとうございます。 おっしゃっていた 〉・通常級では一切サポートはないと思ってください。・支援...
21

もうすぐ3歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます

まだ言葉は少なく、言っていることは多少理解しているようなのですが会話でのコミュニケーションが取れません。病院の診断ではカナー型と言われまし...
回答
4歳の自閉症スペクトラムの男の子を育ててます。共済の数百円ではいれる損害保険にははいっています。 私の子供も癇癪ひどく頭をうちつけたんこぶ...
7

テレビとのつきあい方について

発達障害経過観察となっている、3歳4ヶ月になる息子ですが、最近テレビばかり見たがります。朝起きてすぐテレビが観たい、お昼寝から目覚めてすぐ...
回答
テレビさえ見せなければ、なんていうそんな小手先の事で何とかなるなら良いんですが現実はそうもいきません。ここに悩んで書き込んでるくらい愛情深...
11

5才の自閉症スペクトラムの男の子です

今後の方針に悩んでいます。言葉が遅いこと、同年代のお友達とコミュニケーションが取れないこと、保育園で一斉指示が通りにくいことから、1年前に...
回答
こんにちは 5歳・・年長さんでしょうか。 私だったら・・・ですが、1)かなぁ、と思います。 保育園の後+療育にするためではなく、ワーク...
7

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
こんにちは。 児童発達支援事業所で管理責任者をしています。 柊子さんが書かれていたアドバイス以上のことはないのですが、お母様のはっきりさせ...
5

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育にいかれる気持ちになってよかったです。 個性という言葉がありました。使い分けという言葉もでていました。 個性というのは、耳障りのよい...
9

2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です

3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預け...
回答
こんにちは、はじめまして、、。 自己流なので解決方法になるかわかりませんが、コメントさせてください。 うちの下の子は、授乳で噛み付きがひ...
5

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
参考になるかわかりませんが ご主人がずーっと単身赴任で凸凹さんの子育てしている知り合いが沢山いますが さほど実家に手伝ってもらえてたわ...
10

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
こんばんは 何かポジティブな声かけをしてあげたいのですが、このグダグダは不安からくるものなので、小学校も見通しをつけてあげないと辛いと思い...
19