質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教え...

2017/10/05 23:01
5
児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください。

3歳10ヶ月の息子がいます。
10ヶ月に歩き始めた頃から様子を見ていて、二語文が遅い、ひたすらトミカを20台以上タンスのキワに同じ方向を向けて整列させる、その場でくるくるまわる、子育てサロンでも50人以上の子供たちがみんな座って絵本を聞いたり食事したりしているのにひとりで走り去る、
最近では病院などで、例え玩具で遊びながらでも3分も座ってられず走り回る、実況中継の如くずっと喋り続ける、公園で通り過ぎに声をかけてくれた見知らぬ人にも抱っこをせがむくらい人見知りしないなど、ずっと何かあるのではと思っていました。
でも、自分の子育てやしつけが足りないのではと悩んで、厳しくしては子供がパニックのようになり手におえなくなったり、逆に甘えさせてみたりしながら悩んだりしていたのですが、
先月初診で発達クリニックを受診し、田中ビネーを受けてその場でADHDと、自閉の疑いで診断がつき、児童デイを探しています。

通えそうな範囲で3つ見学し、2つに絞ったのですが、どちらにしようか悩んでいます。

一つは、動いたり音楽踊りが好きな息子は好きそうな音楽療法やリトミックを通じての活動に力を入れているところで、先生たちも見学体験の際も、走り回るのを捕まえて抱っこして子供にあれなんだろうねー座って見てみようかーなど話しかけながらぐいぐい積極的に子供に関わってくれる感じでした。

もう一つはクリニックの併設で、全ての活動を平均的にバランスよく取り入れている感じで、体験では、好きな玉入れや制作はそれなりに参加出来たのですが、それ以外は他の2件では言わなかった「帰りたいー」と何度も言いながら、寝転び、隠れ、走り回りグダグダで、先生たちは声をかけて見守るような穏やかなスタンスのようでした。ただ通うのは基本週1で他のデイとの併用は不可でした。
子供の好きや得意な分野を伸ばしながら楽しく通えそうなのは前者ですが、遊ぶのが目的ではないので大変でも後者で頑張って不得手を乗り越えて集団で生活する術を習得すべく通った方がいいのか、、、悩んでいます。

今は1年程、認可外の保育園に通っているおり、
それなりにちゃんとみんなと活動に参加したりは出来ているようです。

デイに通うにあたり、私は片親で普段仕事をしているので職場での理解も多少必要になるので話はしているのですが、
児童デイってなにするの?
それ通ってなおるものなの?
子供なんてみんなそんなもの(走る、落ち着きがない、コミュニケーションが一方的など)じゃないの?
と聞かれるのですが、まだ通っていないのもあり、自分の中でもイメージが掴みきれておらずモヤッとしています。

実際デイに通われている方で、
こんな点がデイの決めてだった、
こんなデイだからこんなふうな点が通って良かった、
保育園とデイの実感した大きな違いや成長など
体験談を色々聞かせて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。



この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

向日葵さん
2018/05/08 22:27
すみません、使い方を間違えてて締切が出来ていませんでした💦
今更になってしまいましたが皆さんのあたたかいコメントありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/72481
退会済みさん
2017/10/06 10:22
こんにちは

療育センターの作業療法士です

お子さんのように走り回ったり、くるくる回ったり、座っていられなかったり・・・といったお子さんの多くは、身体の感覚の育ちが未熟なことがあります。ごく幼いお子さんはよく動き回りますよね。
こういった育ちにはしっかり動くことが大事ですが、やみくもに動き回っては効果がありません。

療育を選ぶポイントは
 ① まず全身を使った運動、身体の動きやリズムやルールを意識した歩行や走りとかダンス、合図に合わせて動く止まる遊びや、手足の動きや姿勢を意識する運動が大事です。
 ② 次に少し、我慢して、座って注目したり、聞いたり、何かに取り組む経験を少しづつ積むことも大事です。
 ③ 自分の気持ちを受け止めてもらい、代弁してもらう経験も大事です。興奮し過ぎた時には、強引に止めるのではなく、抱き留め方や、手の添え方、声掛けの仕方も配慮をうまくできないと逆効果です。
 ④ 頑張っているプロセスを誉めてもらうこと。そして成功経験を積めるところが良いと思います。

これが参考になると非常にうれしいのですが。

ところで、他の方にお子さんのことや、療育を説明するのは、ご自身の中ですっきりといろいろなことが腑に落ちてからで良いと思います。もやっとしているのは、説明できないからではなく、まだ、どう受け止めて良いかわからない不安な気持ちが投影されているのではありませんか?

https://h-navi.jp/qa/questions/72481
療育を受ける前の息子に似ていて、そうそう!と思っていましたのでコメントさせて頂きました。
6歳年長さん息子は4歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。
年少さんは地域の幼稚園に通っていましたが元々の育てにくさと何か違うと感じ、幼稚園を通いながら療育を週2日行っていました。
療育ですので楽しい事もあれば息子の苦手な事も課題としてありました。
出来ずに泣きじゃくってしまったりその場から逃げようとしますが、嫌だったら座ってみてようね。
嫌だねとか息子の気持ちを代弁して共感してくれました。
療育に通い出した時は3歳8ヶ月でしたが情緒面は一歳半程しかありませんでした。
でも一年通って一歳半が3歳迄伸びました。
長くなりましたが療育は早めに受させてあげた方が私はいいなと思っています。
結果、地域の幼稚園はやめて年中さんからは、療育をしてくれる保育園に通っています。
久しぶり会う方には、本当に落ち着いたね!
長くなりましたが何かの参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/72481
退会済みさん
2017/10/06 06:48
掛かりつけの小児科はありますか?

意外と小児科でお勧めの児童発達デイを紹介してもらえることもあります。

ただ、人気なので空き待ちの所も多いと思いますが、もう2つに絞ったのですよね。

私なら後者を選ぶかな、自分がごねても周りは作業している。

ごねているのは自分だけ、というのが分かれば良いかな、と思うので。

週1ならそれでも大丈夫ではないでしょうか?

通って治るというより多くの人と関わることによって刺激を受けるのが目的かな。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/72481
向日葵さん
2017/10/07 08:01
皆さんありがとうございました。
30-2時間弱の見学だと、いまいちデイがどういう所なのか、どんな効果?があるのかがよく分からず、療育とはなにをポイントに選べばいいのか分からずにいました。

診断もずっと予想はしていたので意外でもなんでもなかったのですが、感染症のように血液検査や数値で出たわけではないので、
普段保育園ではちゃんと集団行動もしているらしいというのもあり、
私が先生に大げさに話したりし過ぎたのかも、、、と思わないと言えば嘘になります。

プロの作業療法士さんからもお話を聞けてとても参考なりました。
昨日夕方、後者のデイに電話して改めて色々お話を伺いました。
見学では子供がグズグズグダグダで全くゆっくりお話を聞けるような状況じゃなかったので、改めて話を聞いて、やはりこちらにしようかなと思っています。

皆さんありがとうございました! ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/72481
今、通わせている所は今じゃ大人気で、空き待ちです。
ひたすら見学。
いいよ!あそこ!みたいなところをとにかく聞き、空きが無くてもとにかく聞く。見学する。
そして、そこから派生して紹介して貰ったり、こういう子どもなら、こういう支援が行き届くと良いですよ等のアドバイスを医者や保健師さんからも貰いました。
働きかたも変え、子どもをいつでも迎えに行けるような仕事しかしませんでした。
今は、融通がきく、老人ホームで働いてますが、とにかく毎日ヘトヘト。
それでも子ども育っていくので、母、頑張りますよ。
体を動かしたいから運動系。そんな考えもありですが、私は、どうしても先の将来を見据え、ソーシャルスキルアップの勉強だったり、社会科見学だったり、団体活動や個別支援の充実がメインのデイを選びました。
お金も他より高いですが、確かな成果と子ども達を支援してもらう方々の面々も安定されていて、先生が変わらない印象があり、今でも利用してます。息子はこれから高校受験を迎えます。その時も勉強をみてくれるとのことで。心強いです。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
マイホームほしいさん 遅くなってすいません! 娘さんもこだわり強いんですね! その事に対しての旦那さんの言葉複雑ですね… けどそれを機...
36

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
にゃんさん ありがとうございます。 幼稚園選びもかなり悩んでいるので、保育園に預けている時間をうまく使えないかと思っているのですが、心配...
15

5歳、年中の自閉症スペクトラムの息子がいます

2歳から療育に通っており保育園には未満児から加配付きで通っています。息子はエコラリアが強く、会話は「ママ、お菓子下さい」「保育園嫌だ」など...
回答
うちの子もエコラリアだけがコミュニケーションだった時期があります。まだ1年も過ぎてません 今もってエコラリアはありますが 意味も少しずつ理...
10

初めまして、こんにちは

2歳8ヶ月男児を育てる母親です。アドバイスを頂きたく、投稿します。息子は去年7月より認可外の保育園に通っているのですが先日、担任の先生より...
回答
保育園を管轄しているのって、役所かな? 電話か出向いて、加配がつけれるか相談なさっては? 保育園に障害枠があるとは聞いたことがあります。 ...
14

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
息子は情緒ですが知的級の子は、ほぼ、軽度のこが中心。穏やかにみんなで過ごす。わかる範囲で勉強し、交流参加といったとこですね。 意思疏通がで...
17

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
うちの子も三才半の時の発達検査で一才~一才半の遅れと言われました。運動機能は比較的よかったですが、就学してから体力が他の子よりなかったり、...
9

家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘

従えない、合わせられない、人に干渉しすぎ、意地悪のオンパレードで家では全く楽しく遊べません。保育園ではそれなり。以前にもこちらで相談したこ...
回答
ふう。さん コメントありがとうございます。 娘は勉強は好きそうな様子、保育園でも集団活動もそれなりにやるので、支援級は考えていませんでした...
21

5才の自閉症スペクトラムの男の子です

今後の方針に悩んでいます。言葉が遅いこと、同年代のお友達とコミュニケーションが取れないこと、保育園で一斉指示が通りにくいことから、1年前に...
回答
私も1ですね。 療育は、基本。 就学前まで。が、一般的です。 他を選択するには、親御さんも、お子さんにも、かなりの負担が、かかる気がし...
7

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
こんにちは。 児童発達支援事業所で管理責任者をしています。 柊子さんが書かれていたアドバイス以上のことはないのですが、お母様のはっきりさせ...
5

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
おはようございます。 保育園に通われているなら、身辺自立についてはしっかり相談されるといいのではないでしょうか?プロ中のプロですよね。 ...
13

うちの子は年中で加配もついています

今度バス遠足があります。2回下見に出かけてみましたが展示用の消防車や救急車が「こわーいこわーい」とその場所をを避けます。抱っこも拒否。あと...
回答
うちは年少から年中の1年半くらいは、常に。先生が付くか、親の私が付くかでした。 親の付き添いが、必要なくなったのは3年間の残りの半分くら...
10

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
こんにちは 元プレの指導員です。 私は派遣であちこちの幼稚園のプレをみていたのですが、お子様は療育とは繫がっていますか? たいていの幼稚...
9

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9