締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子...
ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です。
最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。
最近本当に困っているのが食事です。
もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースではありましたが朝ごはんなど固定のメニューの食事は30分程で完食していました。
しかし最近になって気が散りやすくなりロールパンとバナナ半分食べるのに1時間掛かることもしばしばです
気が散らないように視界に壁しか入らないようにしているのですが手遊びを始めたりおかずやお皿の柄や形から連想して空想の話をし始めたりお手上げです…
元々空腹に関して鈍麻な部分があるようで、時間になったら食事を切り上げる方法を試した時は痩せてしまい止めました
ねずみタイマーはねずみに夢中になってしまうし砂時計も同じような理由でダメでした…
結局食事介助で食べさせたり手が止まったらその都度声掛けしたり…
すぐに手が止まるのでその度に声掛けすると癇癪の原因にもなり食事時間が本当にしんどいです
他に何かいい方法はありませんでしょうか…
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。
ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が取れるものを食べさせるのはいかがでしょうか。
sacchanさんのバナナシェークやフレンチトーストとか。
食事は20分くらいで切り上げて補食を増やしてちょこちょこ食べさせるやり方は避けたいでしょうか。
(補食後はぶくぶくうがいをして、歯磨きは食後だけでも良いと聞いたことがあります。あれは大人限定だったかな?)
小食の子に、お皿に一口ずつ乗せてコース料理のように食べさせるという話を聞きました。
次に何がでてくるかな?って刺激で少しは食事に集中してくれないでしょうか。
まだ園児さんなので、親が食べるのを手伝ってあげることがあってもいいんじゃないかと思います。
うちの子も4歳くらいの時は、朝や昼は餅を8個に切って砂糖醤油をつけたのを4個とか、一口おにぎりを1つ2つとスープとか、そんな感じでした。
ロールパンやバナナも一口大に切っちゃうとか?
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
皆さんありがとうございます!
30分、長かったんですね!?離乳食の頃からこんなもんかと思ってやってきたので感覚麻痺してました…笑
ハコハコさんのコメントで気が付いたのですが療育でも手首の固さを指摘されており、そこも時間が掛かっている原因かもと思いました。
朝が固定メニューなのはそれ以外だと不安なのか不穏になってしまいまして、こだわりになってるなと思うので良くないと思ってはいるのですが慌ただしい朝だと中々…言い訳ですね…
皆さんの回答を見ていると私自身の問題でもあるかも、と気づきました。
5歳近くなって姿も赤ちゃんぽさが抜けてくると食事介助はやめた方が良いんじゃないか…という気持ちが出てきてしまい意地になっていた部分がありました。確かにまだ園児なんですよね…
この気持ちが息子にも伝わっていた結果のソワソワだったら可哀想なことしていたかもしれません。
栄養をとらせたい事と自力で食事を食べてほしい事、切り分けて考えないといけないですね!
コース料理式は本人の成功体験にもつながる良い方法だと思いました!こちらの余裕がある時に試してみたいと思います。
皆さんのメニューのアイデアもすごく参考になりました!お餅やバナナジュースは簡単だしカロリー取れて良いですね!補食として取り入れてみたいと思います。
優しいコメントありがとうございました😊
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
お疲れ様です。
子どもが食事に集中してくれないのは本当に困りますよね💦
でも1時間もかかっちゃうと、健常のお子さんでも飽きちゃうでしょうね。
なので、お子さんが短時間でもある程度カロリーをとれる食べやすいメニューを導入したり、
気が散らないように余計な刺激を撤去する、とかが一般的な対処法になるのかなと思います。
うちのADHD息子も3~4歳くらいの頃は偏食が酷く、集中力もなかったです。
で、私がとった方法は、こんな感じ↓でした。
・朝食はひと口でも食べてたらOKとする
・朝食はせいぜい30分で切り上げる
・食べやすいトロミ系のメニュー中心にする(おかゆにふりかけ、雑炊、お茶漬け、天津飯、オムライスなど)
・パン食はひと口大に小さく切ったフレンチトーストにする
・バナナは牛乳と一緒にガーして甘味つけてバナナミルクにする(これを少しでも飲んだらOK)
・自力で食べるのを頑張らせない(気が乗らない時は親がササっと2~3口食べさせておしまい)
・なるべく親も一緒にひと口でも食べる(親が食べてる姿を見ることで気分が変わることもあるので)
途中で切り上げると痩せてしまうことについては、帰宅してからおやつで補ったり、夕食をちょっとボリューミーにしたりして調整すればいいです。
あと、食事中に気がそれてしまう件については、↓このあたりを試してみてはいかがでしょうか。
・テーブル上には食事以外は何も置かない
・卓上タイプの折り畳みシールド(100均でも売ってる)で余計な刺激が目に入らないようにする
うちも息子が小さい時は悩みましたが、でも冷静に考えてみれば、朝食って大人でも食べない人が結構多いんですよね。
息子の場合は、そもそも朝はあまり食欲がわかず食べれないタイプだということが、小学生くらいになってから分かりました(実は夫が全く同じタイプ)。それと、パンは口の中の水分が持って行かれるから基本あまり好きじゃないとも言われました😅
それでも年長くらいから、少~しずつ食べれる物も増えていきましたよ。
朝食を大して食べれなくても、子どもはちゃんと大きくなります。
なので、あまり「きちんと毎食食べさせないと」と思い詰めないで、あとで調整すればいいやーの精神で大丈夫だと思いますよ😊
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
すみません。
そもそものところで、30分は長い…と思ってしまいました。
逆に言うと30分かかっても気が散りながらも自力での食事中心、自力比重高めで食べていたのであれば、食事に興味のない偏食さんにしては大したもんだとも思います。
食事は20分がいいとこ…じゃないかな?と思います。30分も個人差の範疇かと思いますが、私は食事は20分以上かけさせないようにしていました。学校や保育園での食事時間が長くてもその程度の長さであるためです…
タイマーよりも、やはり時間になったらもうおしまい!と、切り上げる。という形の方が良いと思います。
最初の5〜10分は自分でさせるものの、残りは親が口に運ぶ。
それで集中しているものの、まだ食べたいと言ったら、5分延長。
2度までは許してもそれ以上は伸ばさないというので私なら試します。
ダラダラ食べでも集中して、しっかり量を食べるということなら30分でも良いと思いますが、少食、偏食、気が散る…ということならば、自力での食事中心にするのをスッパリやめて、半介助〜ほぼ介助でも良いかとも思います。
自力での食事は、手先の器用さやボディイメージの弱さ、座りながら噛みながら、掬いながら…という作業の連携、様々な身体の使い方が覚束なくて疲れてしまって嫌になるという可能性もあるかと思います。
途中で親がお手伝い。という形に切替え、ダラダラ食べを解消させる事を中心にしてみては?
なお、お皿の柄は等は白にしたり毎回同じものにする。
お盆やお皿に入れるのは一品だけ。
バナナなどのフルーツはミキサーにかけジュースにして飲むならそちらにしても良いかも。
食事がめんどくさく、楽しくないのだと思いますので
手が止まるのを促して時間を短縮させるのは無理だと思いますので、自力で食事させつつも、どんどん食べさせる形かなーと思います。
本人は頑張っているはずなので
手が止まっても指摘せずに、手が止まったら
アーンという形でやってみては?と思います。既にやってますかね。
偏食の解消や自力での食事のスキルアップは後回しかも。
食事の場面で無いところでの基礎的な部分を底上げするトレーニングも必要かと思います。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
余談。
ASDさんが衝動性が強かったり不注意になることや、ADHD診断がつくこともありますが
ASDさんがソワソワ、ウロウロしたり集中できないときは、どうしたらいいかわからないなど困っている時や、前向きになれない時
体調が優れないなど
不安が出てきた結果という事もあるので、
無理はさせずにサポート中心にしてみるのでどうでしょうか?
あと、ロールパンやバナナには飽きたとか、好みが変わった可能性もあると思います。
食感が違うと食べたりしますので、少しトーストしたり
バナナはジュースやパンケーキに練り込んだりするのもオススメです。
うちは朝は食べてくれたら何でもいい!ということで、毎日、決まった惣菜パン、納豆ご飯、毎日チーズトースト、シリアルヨーグルトなどを経て、カップラーメンなんて時もありました。
今はふりかけご飯と味噌汁か納豆ご飯と味噌汁になってますが
その前は小さいチキンラーメンとご飯でした……。
朝についてはご飯抜きでなきゃ何でもアリにしてます。
ガミガミ言いたくないですしね。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラムの5歳の息子がいます
毎日食事に時間がかかり、早い時は30分で食事を終えるのですが、長い時は2時間程かかります。保育所では、どうやら決まった時間内で食事がとれているみたいですが、家庭になると、食事にすごく時間がかかってしまいます。家内とも共働きで、朝の一番忙しい時間に息子の食事が遅いため、家内がいつも腹を立てています。息子に集中して食事をとってもらいたいため、私も色々と考えるのですが。。。。。。どうすれば、息子も集中して食事がとれるようになるのでしょうか?
回答
同じです。
年中、男児で園ではパクパク食べているようですが自宅で本当に遅いです。
食べるのも上手ではありませんし、窓の外に気持ちが言ったら...
7
ご飯を座らせて食べさせたい!!保育園でもウチの子だけずっと座
って食べれないみたいです…お菓子や果物は好きで座って最後まで食べれるものの、ご飯はまったくです。野菜が苦手なのもありますが…何か工夫していることなどありますか?
回答
お食事はお食事。
テレビをつけながら食べはむしろ集中力を欠くことにつながり、あそびなのか、ごはんなのか、はっきり意識できません。私はテレビ...
30
酷すぎる偏食について
3歳半の男の子ですが、幼児向けのお菓子しか食べません。誇張でも何でもなく、本当にお菓子しか食べません。パンや野菜、肉、果物などのまともな食品は一口たりとも食べません。偏食について検索してもここまで極端な事例の体験談が出てこないので全く参考になりません。同じようなお子さんをお持ちの方、特に改善された方に体験談を伺いたいです。療育先などでも相談していますが皆お手上げ状態です。あと、本当に参ってるので批判などはお止めください。【追記】本当に同じような「お菓子しか食べない(食べなかった)」境遇の方のお話を伺いたいです。「こうすれば良いのでは」とか「これはしてないのか」みたいな疑うような回答は止めてください。どんなに手を尽くしても「お菓子しか食べません」。好きな物以外は、単に見せただけでパニックを起こして手を付けられなくなります。そして、その食べられるお菓子すら成長と共にこだわりが強化されてどんどん食べられる種類が減っていっています。ただ、療育先では見慣れない食べ物でも唇に付けてみるまではしてくれるそうです。外というか親がいない所では頑張ってくれるようです。あと、来週から幼稚園ですが、かなり理解のある園なのでそちらで少しでも改善する事を期待しています。
回答
こんばんは、大変ですね。
実は、うちも極度の偏食です。
変なこだわりが上手く作用したら、、色々食べたりし始めるけど、、何かのきっかけで、...
4
上の子が障害児だったら2人目は望まない方がいいでしょうか??
自閉症と中度知的障害の5歳の娘がいます。健常児が育ててみたくて2人目が欲しいな。と思い始めました。どう思われますか??アドバイスや意見を下さい。
回答
定型児を育てたいという気持ちは、わかります。
ただ、必ずしも「定型児が生まれる」という確たるものはないんですよ。
逆に「また、障害のある子...
4
遊び食べについて意見を下さい
自閉症ADHD3歳6カ月の息子のことです。息子の食べ方に困ってます。手づかみで食べたがり、スプーンだと自分で食べずに口を開ける。サラダを思いっきり手で握る。サラダを口に含んでパパのサラダの上に吐き出す。お茶や味噌汁のような汁物を肉や魚、ご飯やサラダにかける。パンをお茶に入れる。私のお茶や味噌汁にいちごのへたを入れる。実は半年以上この状態です。去年のクリスマスも奮発して配達ピザを頼んでキッチンでふたを開けた瞬間、走ってきた息子にコーラをかけられすごく悔しかったです。食卓は最後には地獄絵図となり、頑張って作った料理もぐちゃぐちゃになりショックで放心状態のまま食事を下げます。さっきも作ったホットケーキにお茶をかけられ思わず息子にビンタしました(T_T)かけてる表情は笑顔ではなく、純粋な実験心でやっているようです。保育園や支援センターでは遊び食べは起こりません。たくさん食べておかわりするそうです。家にいるときは基本的に食べず、夜の8時にやっと早食いに近い感じでガツガツ食べます。あとは車の中なら食べます。平日、休日ともにです。夜寝ない悩みは続いているので、何か食べないと怖くて寝かしつけできません。息子もお腹減ってよだれだらけになって寝ないし(T_T)何より旦那の食事を手づかみで握りつぶしたり、味噌汁を持ってご飯にかけたり。一緒に食事を取ることは厳しいのに旦那は息子と食べたいみたいで息子のそばでわざわざ食べてぐちゃぐちゃにされて食べれず、最後は立ってカップヌードルを食べてます。最近、私の食事は自分の以外は捨てられて終わりです。長文読んでくれてありがとうございました。
回答
花子2さんありがとうございます!確かに!正直、親への試し行動と水をかけてどうなるのか見たいのが半々かなって思います(T_T)試し行動の意味...
15
放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです
m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまいました。おそらく、放デイを使うことになる数年後も同じ状況です。37200円の区分になったことのある方にお尋ねしますが、放デイを使う場合、週何日にしましたか?また、放デイ以外の療育的習い事で何かおすすめがあれば教えてください。年収があがったものの、内情としては金銭的余裕がなく、妻の私にも持病があるためバリバリ働くことができません…無知でお恥ずかしい限りですが、お話をうかがえたら嬉しいですm(__)m
回答
習い事ですが、個別でできるもののほうが良い感じがします。
うちの子がいってたのは、ピアノですが、リトミックもやっている方で、幼稚園などでも...
9
中一の息子がWISC検査の結果、凹凸の差が55以上と大きくA
DHDと診断を受けました。処理速度が一番低く70でした。処理速度が低い場合、検索した情報などでは板書の写しなどが苦手な子が多いように思うのですが、その点で困っている様子は特になく、漢字ドリルなども丁寧に書くことができています。ノートの取り方もよく褒めてもらっており、数値とのギャップに疑問を感じてしまうのですが同じような方いらっしゃいますか?また処理速度が低いと他にどのような場面で困り事が出やすいか教えていただきたいです。
回答
。
板書は今のところ困っておらず、テストも時間内に終わります。
処理速度凹と出るのは有名なのは<不器用さんで書字や板書苦手>ですが、<出...
3
ADHDの娘が小学生になりました
前も娘の少食、好きなものしか食べないことについて質問させていただいたのですが、最近さらに少食になったなと思っています(ノД`)…特にこれがすき!っていうのもないので、何を作れば良いかも悩んでいます。なに食べたい?と聞いて○○!って答えたので作っても、いざ食事のときになると、えーヤッパリいらない!明日は食べるよという始末です。先日主人の実家に泊まりに行って義母がお風呂に入れてくれたのですが、『ごはん食べてるの?あんまりにも痩せていてびっくりしたよ!』と驚いていました。体重は平均なのですが、同い年の従兄弟がいるものでその子と比べての発言だったと思います。また小学校始まって今週の月曜日腹痛を訴えて早退してきました。痛いって言ったら治ったの繰り返しでしたが、次の日の夜も痛がったので小児科受診し、軽度の便秘と言われました。食事、水分がとれていないことや、発達障害があるぶんみんなと同じように行動しないと!って小学校生活をがんばりすぎたという心因性もあるみたいです。ごはん食べないとまたお腹痛くなるから食べようねって言うと納得はするのですが、結局なんだかんだ言って食べず(/´△`\)私もイライラしないように『そっかそっか』とあまり話を聞かないというかあまり考えないようにしてるのですが、その態度って娘にとってあんまり話を聞いてくれないお母さんにおもってるかなってなんか複雑になります(ノД`)…真剣に話を聞くと、段々イライラしてきちゃって言い合いになってしまっての反省の結果です(ノД`)…ごはん食べない………どうしたらいいものか(/´△`\)
回答
こんにちは。
少食で、平均体重なのに周りから痩せていると言われると不安になりますよね。私の娘もそうです。個人面談では、毎回、給食が・・・と...
14
自閉症の食べ物に対するこだわりについて小学生自閉症の息子です
が、3歳くらいから食べ物に対して変なこだわりが激しく、偏食になってしまっています。ゴマが一粒、お米についているだけで「気持ち悪い絶対食べない!」と言い出して、ゴマを取った後でさえもう食べようとしません。先入観からか特に食わず嫌いが激しいです。食わず嫌いを治すまでいかなくとも、せめてある程度バランス良くご飯を食べさせる工夫はありませんか?
回答
コロさん、こんにちは。
小学生ということですが、学校の給食でも、こうなのでしょうか?
うちの11歳の娘も、幼少の頃から、好き嫌いが激しく...
6
我が家は夫と息子と私の3人家族です
私の4歳の息子は、アスペルガーの疑いがあると言われ、現在診察待ちの段階です。今日ふと気づいたことがあります。最近、私はご飯を作るのがおっくうになっていました。疲れているせい?と思っていたのですが、そうではなかったみたいです。息子には感覚過敏があるようで、見た目と食感で食べない食品は何となく傾向がつかめているのですが、それでもまだ把握しきれないところが多くあります。せっかく頑張って美味しく作ったご飯でも、実際に口に運んだ時に感覚が合わないと吐いてしまう。食材を選ぶ時から「吐かないで食べてくれるもの」を意識し、「吐かないで食べられるように」を考えて一生懸命に作ったご飯を目の前で吐かれると、正直、イライラして声を荒げてしまいます。そんなことの連続は、ご飯を作ることの恐怖や大きなストレスになっていたようで、ご飯を作るのが憂鬱になり作りたくなくなってしまったことが、今夜の夕飯の時に気がつきました。情けない話ですが「吐いてしまうのは障害のせいで、私のご飯がイヤな訳ではない」と分かっていても、辛いです。私と同じ思いの方は、どんな風に乗り越えて行かれましたか?
回答
リエさん
手抜きのご飯を「特別なご飯」に変えてしまう発想が、目から鱗でした。ステキです!
子どもが好きなご飯だから「特別なご飯」ですよね...
17
して良いこと、悪い事の伝え方
自閉スペクトラム症、軽度知的障害の4歳の子に、「良いこと」「してはいけないこと」を◯と✕の絵カードで伝える際、◯は良いことで✕はしてはいけないことだと本人に分かるように声をかけるのはどうやったら良いんでしょうか。絵カードによくあるので使い始めたのですが、どう理解してもらったら良いか悩んでいます。
回答
適した行動をさせる為に絵カードを使用すると、絵カード自体に拒否反応を示す様になるのでお勧めしません。
〇✖で分けて教えるのではなく、常に...
6
2歳4ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます
最近、食事を自分で食べなくなりました。母親の私に食べさせてもらいたがり、すぐ「ママ!ママ!」と言います。スプーンやフォークは使えますし、前は自分で食べていました。食事の後にはすぐ「お腹痛い」と言い、お腹を撫でてもらいたがります。笑いながら言っていて、撫でられて満足すればケロッとしているので本当に痛いかは謎です。4月から幼児教室や児童発達支援で母子分離が始まり、最初は泣いていましたが今は泣かずに通っています。外で頑張っている分、家で甘えたいのかなあと思い、求められれば介助しています。母親にやってもらいたいのは、一時的なものでしょうか?甘えさせる対応で大丈夫でしょうか?
回答
厳しいですが、甘えさせるというよりお子さんの言いなりになっているように思いました。
まだ小さいから軌道修正ができます。
軌道修正ができるう...
17
小学校三年生男子
自閉症スペクトラムとADHD。コンサータ服用してます。最近偏食が酷くなってきて、好きなものでもちょっと焦げたりすると「硬い」といって食べなかったりして参っています。夫が食事を作るときは無理やり食べさせられたり、叩かれたり、暴言のオンパレードです。最近は子供の食事を作らなくなりました。夫がおらず、私が作る時は食べたいというものを作ってあげます。日頃の食事のストレスを緩和してあげたくて。でも一口でやめられたりすると悲しいやら腹立たしいやらでつい大きい声で叱ってしまったり…。親子三人で食事をするのが苦痛で、なるべくバラバラに食べるようにしてます。もういっその事、毎食同じもの(ツナか塩オニギリ)にしてしまおうかと思います。でも偏った食生活で病気にならないか、給食も食べなくなって、余計に偏食が進むのではないか、かと言って毎食怒鳴られて人格攻撃されて、自己肯定感を下げまくられて、死にたいと泣かれるのも…どうしたらいいでしょうか。偏食のお子様をお持ちの方はどうされていますか?自分自身が偏食の方、どうしてますか?
回答
偏食ありまくりな小二ASD男児と、好き嫌いが激しめな年中定型男児がいます
長男は給食では食べられるのに家ではダメというのも多く、まぁ給食...
20