締め切りまで
7日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子...
ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です。
最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。
最近本当に困っているのが食事です。
もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースではありましたが朝ごはんなど固定のメニューの食事は30分程で完食していました。
しかし最近になって気が散りやすくなりロールパンとバナナ半分食べるのに1時間掛かることもしばしばです
気が散らないように視界に壁しか入らないようにしているのですが手遊びを始めたりおかずやお皿の柄や形から連想して空想の話をし始めたりお手上げです…
元々空腹に関して鈍麻な部分があるようで、時間になったら食事を切り上げる方法を試した時は痩せてしまい止めました
ねずみタイマーはねずみに夢中になってしまうし砂時計も同じような理由でダメでした…
結局食事介助で食べさせたり手が止まったらその都度声掛けしたり…
すぐに手が止まるのでその度に声掛けすると癇癪の原因にもなり食事時間が本当にしんどいです
他に何かいい方法はありませんでしょうか…
最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。
最近本当に困っているのが食事です。
もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースではありましたが朝ごはんなど固定のメニューの食事は30分程で完食していました。
しかし最近になって気が散りやすくなりロールパンとバナナ半分食べるのに1時間掛かることもしばしばです
気が散らないように視界に壁しか入らないようにしているのですが手遊びを始めたりおかずやお皿の柄や形から連想して空想の話をし始めたりお手上げです…
元々空腹に関して鈍麻な部分があるようで、時間になったら食事を切り上げる方法を試した時は痩せてしまい止めました
ねずみタイマーはねずみに夢中になってしまうし砂時計も同じような理由でダメでした…
結局食事介助で食べさせたり手が止まったらその都度声掛けしたり…
すぐに手が止まるのでその度に声掛けすると癇癪の原因にもなり食事時間が本当にしんどいです
他に何かいい方法はありませんでしょうか…
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。
ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が取れるものを食べさせるのはいかがでしょうか。
sacchanさんのバナナシェークやフレンチトーストとか。
食事は20分くらいで切り上げて補食を増やしてちょこちょこ食べさせるやり方は避けたいでしょうか。
(補食後はぶくぶくうがいをして、歯磨きは食後だけでも良いと聞いたことがあります。あれは大人限定だったかな?)
小食の子に、お皿に一口ずつ乗せてコース料理のように食べさせるという話を聞きました。
次に何がでてくるかな?って刺激で少しは食事に集中してくれないでしょうか。
まだ園児さんなので、親が食べるのを手伝ってあげることがあってもいいんじゃないかと思います。
うちの子も4歳くらいの時は、朝や昼は餅を8個に切って砂糖醤油をつけたのを4個とか、一口おにぎりを1つ2つとスープとか、そんな感じでした。
ロールパンやバナナも一口大に切っちゃうとか? ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が取れるものを食べさせるのはいかがでしょうか。
sacchanさんのバナナシェークやフレンチトーストとか。
食事は20分くらいで切り上げて補食を増やしてちょこちょこ食べさせるやり方は避けたいでしょうか。
(補食後はぶくぶくうがいをして、歯磨きは食後だけでも良いと聞いたことがあります。あれは大人限定だったかな?)
小食の子に、お皿に一口ずつ乗せてコース料理のように食べさせるという話を聞きました。
次に何がでてくるかな?って刺激で少しは食事に集中してくれないでしょうか。
まだ園児さんなので、親が食べるのを手伝ってあげることがあってもいいんじゃないかと思います。
うちの子も4歳くらいの時は、朝や昼は餅を8個に切って砂糖醤油をつけたのを4個とか、一口おにぎりを1つ2つとスープとか、そんな感じでした。
ロールパンやバナナも一口大に切っちゃうとか? ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
皆さんありがとうございます!
30分、長かったんですね!?離乳食の頃からこんなもんかと思ってやってきたので感覚麻痺してました…笑
ハコハコさんのコメントで気が付いたのですが療育でも手首の固さを指摘されており、そこも時間が掛かっている原因かもと思いました。
朝が固定メニューなのはそれ以外だと不安なのか不穏になってしまいまして、こだわりになってるなと思うので良くないと思ってはいるのですが慌ただしい朝だと中々…言い訳ですね…
皆さんの回答を見ていると私自身の問題でもあるかも、と気づきました。
5歳近くなって姿も赤ちゃんぽさが抜けてくると食事介助はやめた方が良いんじゃないか…という気持ちが出てきてしまい意地になっていた部分がありました。確かにまだ園児なんですよね…
この気持ちが息子にも伝わっていた結果のソワソワだったら可哀想なことしていたかもしれません。
栄養をとらせたい事と自力で食事を食べてほしい事、切り分けて考えないといけないですね!
コース料理式は本人の成功体験にもつながる良い方法だと思いました!こちらの余裕がある時に試してみたいと思います。
皆さんのメニューのアイデアもすごく参考になりました!お餅やバナナジュースは簡単だしカロリー取れて良いですね!補食として取り入れてみたいと思います。
優しいコメントありがとうございました😊 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
30分、長かったんですね!?離乳食の頃からこんなもんかと思ってやってきたので感覚麻痺してました…笑
ハコハコさんのコメントで気が付いたのですが療育でも手首の固さを指摘されており、そこも時間が掛かっている原因かもと思いました。
朝が固定メニューなのはそれ以外だと不安なのか不穏になってしまいまして、こだわりになってるなと思うので良くないと思ってはいるのですが慌ただしい朝だと中々…言い訳ですね…
皆さんの回答を見ていると私自身の問題でもあるかも、と気づきました。
5歳近くなって姿も赤ちゃんぽさが抜けてくると食事介助はやめた方が良いんじゃないか…という気持ちが出てきてしまい意地になっていた部分がありました。確かにまだ園児なんですよね…
この気持ちが息子にも伝わっていた結果のソワソワだったら可哀想なことしていたかもしれません。
栄養をとらせたい事と自力で食事を食べてほしい事、切り分けて考えないといけないですね!
コース料理式は本人の成功体験にもつながる良い方法だと思いました!こちらの余裕がある時に試してみたいと思います。
皆さんのメニューのアイデアもすごく参考になりました!お餅やバナナジュースは簡単だしカロリー取れて良いですね!補食として取り入れてみたいと思います。
優しいコメントありがとうございました😊 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
お疲れ様です。
子どもが食事に集中してくれないのは本当に困りますよね💦
でも1時間もかかっちゃうと、健常のお子さんでも飽きちゃうでしょうね。
なので、お子さんが短時間でもある程度カロリーをとれる食べやすいメニューを導入したり、
気が散らないように余計な刺激を撤去する、とかが一般的な対処法になるのかなと思います。
うちのADHD息子も3~4歳くらいの頃は偏食が酷く、集中力もなかったです。
で、私がとった方法は、こんな感じ↓でした。
・朝食はひと口でも食べてたらOKとする
・朝食はせいぜい30分で切り上げる
・食べやすいトロミ系のメニュー中心にする(おかゆにふりかけ、雑炊、お茶漬け、天津飯、オムライスなど)
・パン食はひと口大に小さく切ったフレンチトーストにする
・バナナは牛乳と一緒にガーして甘味つけてバナナミルクにする(これを少しでも飲んだらOK)
・自力で食べるのを頑張らせない(気が乗らない時は親がササっと2~3口食べさせておしまい)
・なるべく親も一緒にひと口でも食べる(親が食べてる姿を見ることで気分が変わることもあるので)
途中で切り上げると痩せてしまうことについては、帰宅してからおやつで補ったり、夕食をちょっとボリューミーにしたりして調整すればいいです。
あと、食事中に気がそれてしまう件については、↓このあたりを試してみてはいかがでしょうか。
・テーブル上には食事以外は何も置かない
・卓上タイプの折り畳みシールド(100均でも売ってる)で余計な刺激が目に入らないようにする
うちも息子が小さい時は悩みましたが、でも冷静に考えてみれば、朝食って大人でも食べない人が結構多いんですよね。
息子の場合は、そもそも朝はあまり食欲がわかず食べれないタイプだということが、小学生くらいになってから分かりました(実は夫が全く同じタイプ)。それと、パンは口の中の水分が持って行かれるから基本あまり好きじゃないとも言われました😅
それでも年長くらいから、少~しずつ食べれる物も増えていきましたよ。
朝食を大して食べれなくても、子どもはちゃんと大きくなります。
なので、あまり「きちんと毎食食べさせないと」と思い詰めないで、あとで調整すればいいやーの精神で大丈夫だと思いますよ😊 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
子どもが食事に集中してくれないのは本当に困りますよね💦
でも1時間もかかっちゃうと、健常のお子さんでも飽きちゃうでしょうね。
なので、お子さんが短時間でもある程度カロリーをとれる食べやすいメニューを導入したり、
気が散らないように余計な刺激を撤去する、とかが一般的な対処法になるのかなと思います。
うちのADHD息子も3~4歳くらいの頃は偏食が酷く、集中力もなかったです。
で、私がとった方法は、こんな感じ↓でした。
・朝食はひと口でも食べてたらOKとする
・朝食はせいぜい30分で切り上げる
・食べやすいトロミ系のメニュー中心にする(おかゆにふりかけ、雑炊、お茶漬け、天津飯、オムライスなど)
・パン食はひと口大に小さく切ったフレンチトーストにする
・バナナは牛乳と一緒にガーして甘味つけてバナナミルクにする(これを少しでも飲んだらOK)
・自力で食べるのを頑張らせない(気が乗らない時は親がササっと2~3口食べさせておしまい)
・なるべく親も一緒にひと口でも食べる(親が食べてる姿を見ることで気分が変わることもあるので)
途中で切り上げると痩せてしまうことについては、帰宅してからおやつで補ったり、夕食をちょっとボリューミーにしたりして調整すればいいです。
あと、食事中に気がそれてしまう件については、↓このあたりを試してみてはいかがでしょうか。
・テーブル上には食事以外は何も置かない
・卓上タイプの折り畳みシールド(100均でも売ってる)で余計な刺激が目に入らないようにする
うちも息子が小さい時は悩みましたが、でも冷静に考えてみれば、朝食って大人でも食べない人が結構多いんですよね。
息子の場合は、そもそも朝はあまり食欲がわかず食べれないタイプだということが、小学生くらいになってから分かりました(実は夫が全く同じタイプ)。それと、パンは口の中の水分が持って行かれるから基本あまり好きじゃないとも言われました😅
それでも年長くらいから、少~しずつ食べれる物も増えていきましたよ。
朝食を大して食べれなくても、子どもはちゃんと大きくなります。
なので、あまり「きちんと毎食食べさせないと」と思い詰めないで、あとで調整すればいいやーの精神で大丈夫だと思いますよ😊 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
すみません。
そもそものところで、30分は長い…と思ってしまいました。
逆に言うと30分かかっても気が散りながらも自力での食事中心、自力比重高めで食べていたのであれば、食事に興味のない偏食さんにしては大したもんだとも思います。
食事は20分がいいとこ…じゃないかな?と思います。30分も個人差の範疇かと思いますが、私は食事は20分以上かけさせないようにしていました。学校や保育園での食事時間が長くてもその程度の長さであるためです…
タイマーよりも、やはり時間になったらもうおしまい!と、切り上げる。という形の方が良いと思います。
最初の5〜10分は自分でさせるものの、残りは親が口に運ぶ。
それで集中しているものの、まだ食べたいと言ったら、5分延長。
2度までは許してもそれ以上は伸ばさないというので私なら試します。
ダラダラ食べでも集中して、しっかり量を食べるということなら30分でも良いと思いますが、少食、偏食、気が散る…ということならば、自力での食事中心にするのをスッパリやめて、半介助〜ほぼ介助でも良いかとも思います。
自力での食事は、手先の器用さやボディイメージの弱さ、座りながら噛みながら、掬いながら…という作業の連携、様々な身体の使い方が覚束なくて疲れてしまって嫌になるという可能性もあるかと思います。
途中で親がお手伝い。という形に切替え、ダラダラ食べを解消させる事を中心にしてみては?
なお、お皿の柄は等は白にしたり毎回同じものにする。
お盆やお皿に入れるのは一品だけ。
バナナなどのフルーツはミキサーにかけジュースにして飲むならそちらにしても良いかも。
食事がめんどくさく、楽しくないのだと思いますので
手が止まるのを促して時間を短縮させるのは無理だと思いますので、自力で食事させつつも、どんどん食べさせる形かなーと思います。
本人は頑張っているはずなので
手が止まっても指摘せずに、手が止まったら
アーンという形でやってみては?と思います。既にやってますかね。
偏食の解消や自力での食事のスキルアップは後回しかも。
食事の場面で無いところでの基礎的な部分を底上げするトレーニングも必要かと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
そもそものところで、30分は長い…と思ってしまいました。
逆に言うと30分かかっても気が散りながらも自力での食事中心、自力比重高めで食べていたのであれば、食事に興味のない偏食さんにしては大したもんだとも思います。
食事は20分がいいとこ…じゃないかな?と思います。30分も個人差の範疇かと思いますが、私は食事は20分以上かけさせないようにしていました。学校や保育園での食事時間が長くてもその程度の長さであるためです…
タイマーよりも、やはり時間になったらもうおしまい!と、切り上げる。という形の方が良いと思います。
最初の5〜10分は自分でさせるものの、残りは親が口に運ぶ。
それで集中しているものの、まだ食べたいと言ったら、5分延長。
2度までは許してもそれ以上は伸ばさないというので私なら試します。
ダラダラ食べでも集中して、しっかり量を食べるということなら30分でも良いと思いますが、少食、偏食、気が散る…ということならば、自力での食事中心にするのをスッパリやめて、半介助〜ほぼ介助でも良いかとも思います。
自力での食事は、手先の器用さやボディイメージの弱さ、座りながら噛みながら、掬いながら…という作業の連携、様々な身体の使い方が覚束なくて疲れてしまって嫌になるという可能性もあるかと思います。
途中で親がお手伝い。という形に切替え、ダラダラ食べを解消させる事を中心にしてみては?
なお、お皿の柄は等は白にしたり毎回同じものにする。
お盆やお皿に入れるのは一品だけ。
バナナなどのフルーツはミキサーにかけジュースにして飲むならそちらにしても良いかも。
食事がめんどくさく、楽しくないのだと思いますので
手が止まるのを促して時間を短縮させるのは無理だと思いますので、自力で食事させつつも、どんどん食べさせる形かなーと思います。
本人は頑張っているはずなので
手が止まっても指摘せずに、手が止まったら
アーンという形でやってみては?と思います。既にやってますかね。
偏食の解消や自力での食事のスキルアップは後回しかも。
食事の場面で無いところでの基礎的な部分を底上げするトレーニングも必要かと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
余談。
ASDさんが衝動性が強かったり不注意になることや、ADHD診断がつくこともありますが
ASDさんがソワソワ、ウロウロしたり集中できないときは、どうしたらいいかわからないなど困っている時や、前向きになれない時
体調が優れないなど
不安が出てきた結果という事もあるので、
無理はさせずにサポート中心にしてみるのでどうでしょうか?
あと、ロールパンやバナナには飽きたとか、好みが変わった可能性もあると思います。
食感が違うと食べたりしますので、少しトーストしたり
バナナはジュースやパンケーキに練り込んだりするのもオススメです。
うちは朝は食べてくれたら何でもいい!ということで、毎日、決まった惣菜パン、納豆ご飯、毎日チーズトースト、シリアルヨーグルトなどを経て、カップラーメンなんて時もありました。
今はふりかけご飯と味噌汁か納豆ご飯と味噌汁になってますが
その前は小さいチキンラーメンとご飯でした……。
朝についてはご飯抜きでなきゃ何でもアリにしてます。
ガミガミ言いたくないですしね。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ASDさんが衝動性が強かったり不注意になることや、ADHD診断がつくこともありますが
ASDさんがソワソワ、ウロウロしたり集中できないときは、どうしたらいいかわからないなど困っている時や、前向きになれない時
体調が優れないなど
不安が出てきた結果という事もあるので、
無理はさせずにサポート中心にしてみるのでどうでしょうか?
あと、ロールパンやバナナには飽きたとか、好みが変わった可能性もあると思います。
食感が違うと食べたりしますので、少しトーストしたり
バナナはジュースやパンケーキに練り込んだりするのもオススメです。
うちは朝は食べてくれたら何でもいい!ということで、毎日、決まった惣菜パン、納豆ご飯、毎日チーズトースト、シリアルヨーグルトなどを経て、カップラーメンなんて時もありました。
今はふりかけご飯と味噌汁か納豆ご飯と味噌汁になってますが
その前は小さいチキンラーメンとご飯でした……。
朝についてはご飯抜きでなきゃ何でもアリにしてます。
ガミガミ言いたくないですしね。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
はじめまして
回答
お母さん、すごいですね(^^)
ちゃんとお子さんの気持ちや特性に寄り添って工夫していて感心します!
読んでいる私まで嬉しくなっちゃいました...
2
自閉症スペクトラム、ADHDの診断で抑肝散処方のみで経過を見
回答
薬のことは詳しくありませんが、気になる「他害」は薬だけを頼っても、
改善するものではないのでは・・・と思いました。
ご家庭、保育園、お子...
7
夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました
回答
ママちゃんさん
ありがとうございます。
そうですね。
飴とムチの使い分け大事ですよね。
実は夫もやってはいるんです。
ただ、「泣かな...
36
現在、4歳6か月の息子がいます
回答
はじめまして。
癇癪のコントロールはまだ難しい年齢かも。
息子もありましたよ。
年長さんくらいまでは続いたかな。
カウントダウンタイマーな...
4
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます
回答
ruidosoさん。
コメントありがとうございます。
その間に起きた事件やトピックス、、、失念しておりました。それも含めて医師に相談してみ...
6
初めて質問を投稿します
回答
Chunkyさん
ありがとうございます!
気象病、聞いたことがあります。
大人で辛いのですから、身体が小さな子どもはなおさらですよね(>...
14
先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘
回答
ポコアポコさん
ありがとうございます。
焦ってはいけないと思いながら
毎日反応のない娘をみると悲しくなります。
私も臨床心理士の先生...
11
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。
…というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。
(誰かが)...
2
よくある悩みかもしれませんが癇癪の対応について困っています
回答
まずは、行く前に今日はどことどこに行きます、など事前の説明が必要です。その際、言葉だけではなく字が読めれば書いて○○公園など。読めなければ...
3
ASD+ADHD診断済みの5歳息子がいるのですが、多動の対策
回答
息子が幼少の頃は、室内ジャングルジムとトランポリンを室内に置いていました。
家具に乗る代わりにジャングルジムで遊ぶ。その代わりに息子からは...
8
4歳の男の子です
回答
息子が小さな頃は、リックにベルトが付いているものを背負わせていました。
スーパーの食レジでお金を出し入れしている時や駅のホームなどでは大...
2
現在年長の息子は集団行動が苦手で偏食もあるため周りと同じペー
回答
主治医や療育の先生はどのように対処しましょうと言っていますか?
昨年度末のご質問への回答にもありましたが、癇癪を起こしてしまったら安全な...
7
いつもお世話になりありがとうございます
回答
【最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えたり、再生遊びと思われる遊び(保育園のお遊戯会でやった劇を一人で演じ...
6
2歳5ヶ月になる男の子
回答
>言葉の理解ができていなくて、話せる
とありますが,ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等がしっかり場に応じて使えているのであれば,理...
7
初めまして
回答
日常に取り入れるiPadなどの事を言っているのかな。それとも、タブレットを使った通信教育の事を仰られているのでしょうか?
※ご質問の内容...
3
休日の過ごし方教えてください男の子の園児がいます
回答
我が家の子供たちはドライブ。車に乗ってひたすら同じコースを通います。
山道を通って海岸線に出て、行きつけの駐車場のある公園に駐車して、海辺...
13
休日(土日祝日)の外出子供は4歳、多動気味で癇癪持ちですとに
回答
色々なアドバイスありがとうございました!
決まった場所をいくつか探して決めて、遊ばせることにします。
福祉施設にも行ってみようと思います。...
16
年長男子、未診断ですが自閉症スペクトラムグレー?の子供のこと
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。成人済みですが、お子さんと似たようなところがあるのでコメント...
8
自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です
回答
kiyちゃんさん
貴重な体験談ありがとうございました。
本当に信頼出来るドクターと出会うことの大切さを再確認させて頂きました。
全ての...
33
お世話になっております
回答
娘さんについては、きちんと診断を承けることだと思います。
また、厳しいことを言うとお母さんがお兄ちゃんのことでてんてこまいで、娘ちゃんはそ...
9