締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
ディスクレパンシーについてです
ディスクレパンシーについてです。
私は社会人1年目で、大学4年生のとき心理検査を受け発達に偏りありと言われました。
言語理解124,知覚推理99,ワーキングメモリ125,処理速度90でディスクレパンシーが35あります。検査士の方にもかなり偏りが大きいと言われたのですが、医師から発達障害であると断言はされませんでした。
これだけディスクレパンシーがあっても、困り感がそこまで大きくなければ発達障害ではないことになるのでしょうか?(困り感については、そもそも自分が困っていることを自覚、言語化できていない気もします)
また、私と同程度のディスクレパンシーがある方がいらっしゃいましたら、診断や普段の困り感の程度を教えていただけるとありがたいです。
私は社会人1年目で、大学4年生のとき心理検査を受け発達に偏りありと言われました。
言語理解124,知覚推理99,ワーキングメモリ125,処理速度90でディスクレパンシーが35あります。検査士の方にもかなり偏りが大きいと言われたのですが、医師から発達障害であると断言はされませんでした。
これだけディスクレパンシーがあっても、困り感がそこまで大きくなければ発達障害ではないことになるのでしょうか?(困り感については、そもそも自分が困っていることを自覚、言語化できていない気もします)
また、私と同程度のディスクレパンシーがある方がいらっしゃいましたら、診断や普段の困り感の程度を教えていただけるとありがたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
るりさん、こんにちは。
ディスクレパンシー34のグレーゾーン当事者です。
私も大きな凸凹があるのに診断がつかないのか不思議でしたが、主治医には「今後鬱などの二次障害が出れば、検査結果と合わせて発達障害の診断がつきます。」と言われました。
当時適応障害の診断もありましたし、感覚過敏や、人間関係からの転職など、生き辛さは幼少時からずっとあったのですが‥
主治医から見ると、大学卒業して就職して結婚して子育てもなんとかやってきているということで、福祉と繋げる必要がないとの判断だったのでしょう。
しかし、患者の困り感をどう評価するかは医師の主観によりますので、他の医師なら診断をつけたのかもしれません。
ディスクレパンシーの数値が似ていても、困り方は人それぞれです。
るりさんが大学生の時に検査を受けたのは、何か困ったことがあったからですよね?
優先順位をつけにくく、重要な課題を後回しにしてしまうとか、人とのコミュニケーションに難があるとかで、困っていたのでしょうか?
それでも大学は無事に卒業されて、今年新卒でクローズドで就職できたのですね。
今、ここで質問なさっているということは、職場でも何か困っておいでなのでしょうか?
処理速度凹だと単純作業的な仕事が遅くて、すごく頑張っているのに「もっと早く出来ないの?」と言われたりしませんか?
得意な言語分野が目立ち、出来る人だと思われがちなので、「本当は出来る人なのに、仕事の手を抜いている」と上司に誤解されているのでしょうか?
定型の人達とは考え方が少しずれている上、視野が狭く思い込みも強いため、「この仕事はこうやるに違いない」と自己判断で動き、周囲をとても怒らせたりするのもアルアルです。
細かいことまで上司や同僚に相談したり確認する必要があるのですが、何度も失敗が続くと次第に人が怖くなり、ますます相談ができなくなったりします。
もし今、そんな負のスパイラルにはまって人間関係調整も難しい状況でしたら、転職も視野に入れてください。
就職先の人間関係で二次障害を起こし、自死したグレーの人を知っています。
転職先を考える際は、専門家やあなたの凸凹をよく知る方に相談しましょう。
親はあなたと同じ認知のずれを持っていたり理想の娘像を投影したりしがちですので、要注意です。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ディスクレパンシー34のグレーゾーン当事者です。
私も大きな凸凹があるのに診断がつかないのか不思議でしたが、主治医には「今後鬱などの二次障害が出れば、検査結果と合わせて発達障害の診断がつきます。」と言われました。
当時適応障害の診断もありましたし、感覚過敏や、人間関係からの転職など、生き辛さは幼少時からずっとあったのですが‥
主治医から見ると、大学卒業して就職して結婚して子育てもなんとかやってきているということで、福祉と繋げる必要がないとの判断だったのでしょう。
しかし、患者の困り感をどう評価するかは医師の主観によりますので、他の医師なら診断をつけたのかもしれません。
ディスクレパンシーの数値が似ていても、困り方は人それぞれです。
るりさんが大学生の時に検査を受けたのは、何か困ったことがあったからですよね?
優先順位をつけにくく、重要な課題を後回しにしてしまうとか、人とのコミュニケーションに難があるとかで、困っていたのでしょうか?
それでも大学は無事に卒業されて、今年新卒でクローズドで就職できたのですね。
今、ここで質問なさっているということは、職場でも何か困っておいでなのでしょうか?
処理速度凹だと単純作業的な仕事が遅くて、すごく頑張っているのに「もっと早く出来ないの?」と言われたりしませんか?
得意な言語分野が目立ち、出来る人だと思われがちなので、「本当は出来る人なのに、仕事の手を抜いている」と上司に誤解されているのでしょうか?
定型の人達とは考え方が少しずれている上、視野が狭く思い込みも強いため、「この仕事はこうやるに違いない」と自己判断で動き、周囲をとても怒らせたりするのもアルアルです。
細かいことまで上司や同僚に相談したり確認する必要があるのですが、何度も失敗が続くと次第に人が怖くなり、ますます相談ができなくなったりします。
もし今、そんな負のスパイラルにはまって人間関係調整も難しい状況でしたら、転職も視野に入れてください。
就職先の人間関係で二次障害を起こし、自死したグレーの人を知っています。
転職先を考える際は、専門家やあなたの凸凹をよく知る方に相談しましょう。
親はあなたと同じ認知のずれを持っていたり理想の娘像を投影したりしがちですので、要注意です。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ASD当事者です。
数字の偏りが大きいですが、正常域が85〜115の間と言われているので、そちらもクリアしています。困り感がわからないことが困り感の一つとして、数だけで判断すると、理解している割に考えが抜けている、行動するまでに時間がかかり他の人から見たらどうしてと思われるレベルですが、さほど気にならない程度だと推測できます。
したがって、行動に関していうなら困っていてもどうにかなっている感じます。あとは認識のズレかと思います。
自分は困っている、できていないと思っていても周りからしたら、普通じゃんで処理されるところかと。
発達障害は、ディスクレパンシーが25以上あれば診断基準になると言われていますが、最終的には、仕事に就こうにも周りの人間関係が築けない、トラブルを起こす、大人しすぎてよく見ると対等ではない関係、反省しろと言われても何をどう反省していいかわからず繰り返して周りが困っている、世間でいう常識がわからない等があって診断されるのではないかと私は思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
数字の偏りが大きいですが、正常域が85〜115の間と言われているので、そちらもクリアしています。困り感がわからないことが困り感の一つとして、数だけで判断すると、理解している割に考えが抜けている、行動するまでに時間がかかり他の人から見たらどうしてと思われるレベルですが、さほど気にならない程度だと推測できます。
したがって、行動に関していうなら困っていてもどうにかなっている感じます。あとは認識のズレかと思います。
自分は困っている、できていないと思っていても周りからしたら、普通じゃんで処理されるところかと。
発達障害は、ディスクレパンシーが25以上あれば診断基準になると言われていますが、最終的には、仕事に就こうにも周りの人間関係が築けない、トラブルを起こす、大人しすぎてよく見ると対等ではない関係、反省しろと言われても何をどう反省していいかわからず繰り返して周りが困っている、世間でいう常識がわからない等があって診断されるのではないかと私は思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
るりさん、お返事ありがとうございます。
日中の眠気は気にかかりますね。
飲んでいるお薬の副作用なのか、ナルコレプシーなど他の要因があるのか‥
医療と繋がっていらっしゃるので、主治医に十分にご相談されているのですよね?
見通しを立てるのが苦手なのですね。
るりさんはおそらく視覚優位の方なのでは?
作業を細かいステップに分け、視覚化して目立つところに貼り、終わったものから一つ一つ消していくような工夫はもうされているのかしら?
卒論はこれから仕上げて提出する予定なのでしょうか?
担当の教授や同じ研究室の友人や先輩、大学の学生課の方や、カウンセラーさんなど、助けてくれそうな方々に、SOSを出すことが出来ていたのでしょうか?
発達凸凹当事者には、周りの人たちに適切なSOSが出せるスキルを身につけることが、特に重要です。
お近くの発達障害カフェや当事者会などで、発達凸凹さんたちが仕事の上での工夫を学ぶイベントが開かれているかもしれません。
また、発達特性のある人向けに書かれたライフハック本も多数出版されていますので、探してみてください。
どんな業種なのかはわかりませんが、大学で卒論が予定通り進められなかったということですと、お仕事の進め方は大丈夫なのか不安が残りますね。
学生時代の失敗の解決法を学んだ上で、業務の見通しが立てやすいよう視覚化して工夫し、それでも問題が続出するようでしたら、上司に合理的配慮を求める必要があるかもしれません。
その際にはやはり診断が付いていた方がスムーズかと思われます。
幸い理解のありそうな職場に恵まれていらっしゃるようで、良かったです。
うちの凸凹長男も、不登校したり留年したりしながら今年、やりたかった業種に就きましたので、他人事とは思えません。
ご自分に必要な勉強と工夫を重ね、周りの方にSOSを出して助けてもらいながら、ぜひ夢を叶えて下さいね。
遠くから応援しています。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
日中の眠気は気にかかりますね。
飲んでいるお薬の副作用なのか、ナルコレプシーなど他の要因があるのか‥
医療と繋がっていらっしゃるので、主治医に十分にご相談されているのですよね?
見通しを立てるのが苦手なのですね。
るりさんはおそらく視覚優位の方なのでは?
作業を細かいステップに分け、視覚化して目立つところに貼り、終わったものから一つ一つ消していくような工夫はもうされているのかしら?
卒論はこれから仕上げて提出する予定なのでしょうか?
担当の教授や同じ研究室の友人や先輩、大学の学生課の方や、カウンセラーさんなど、助けてくれそうな方々に、SOSを出すことが出来ていたのでしょうか?
発達凸凹当事者には、周りの人たちに適切なSOSが出せるスキルを身につけることが、特に重要です。
お近くの発達障害カフェや当事者会などで、発達凸凹さんたちが仕事の上での工夫を学ぶイベントが開かれているかもしれません。
また、発達特性のある人向けに書かれたライフハック本も多数出版されていますので、探してみてください。
どんな業種なのかはわかりませんが、大学で卒論が予定通り進められなかったということですと、お仕事の進め方は大丈夫なのか不安が残りますね。
学生時代の失敗の解決法を学んだ上で、業務の見通しが立てやすいよう視覚化して工夫し、それでも問題が続出するようでしたら、上司に合理的配慮を求める必要があるかもしれません。
その際にはやはり診断が付いていた方がスムーズかと思われます。
幸い理解のありそうな職場に恵まれていらっしゃるようで、良かったです。
うちの凸凹長男も、不登校したり留年したりしながら今年、やりたかった業種に就きましたので、他人事とは思えません。
ご自分に必要な勉強と工夫を重ね、周りの方にSOSを出して助けてもらいながら、ぜひ夢を叶えて下さいね。
遠くから応援しています。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
kinocoさん
近いディスクレパンシーでグレーゾーンとのこと、ご自身の状況を教えていただきありがとうございます。自分と似たような状況の方がいるとわかり安堵しております。読んでいて、ライフイベントをそれなりにクリアしていると診断に至りにくいのかな?と感じました。
おっしゃる通り、大学生のときは「見通しを立てるのが苦手すぎてレポートが全く書けない」点に困り受診しました。薬を処方してもらいいくらかましにはなったのですが、卒論が重すぎて対処できず、まだ提出できていません(大学卒業を要件としない業種だったため就職には影響しませんでした)。
就職した今はおおむねスムーズに生活を送れているのですが、日中の眠気が強いため比較的刺激の少ない仕事をしているときや仕事がないときに居眠りしてしまいます。周囲に迷惑がかかるので改善のために精神科にかかっています。
今はまだ就職して日も浅いため問題は一つしか発覚していませんが、(なにせ偏りが大きいので)いずれまた他に問題を起こすのではと若干不安ではあります。こういった場合に診断名がついていたほうが上司なども対応しやすいのではないかという気持ちもありこの質問を立てた次第です。
現時点ではありがたいことに周囲の配慮を受けながら働けていますが、二次障害の兆候に注意しつつ、念のため転職も視野に入れて過ごそうと思います。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
近いディスクレパンシーでグレーゾーンとのこと、ご自身の状況を教えていただきありがとうございます。自分と似たような状況の方がいるとわかり安堵しております。読んでいて、ライフイベントをそれなりにクリアしていると診断に至りにくいのかな?と感じました。
おっしゃる通り、大学生のときは「見通しを立てるのが苦手すぎてレポートが全く書けない」点に困り受診しました。薬を処方してもらいいくらかましにはなったのですが、卒論が重すぎて対処できず、まだ提出できていません(大学卒業を要件としない業種だったため就職には影響しませんでした)。
就職した今はおおむねスムーズに生活を送れているのですが、日中の眠気が強いため比較的刺激の少ない仕事をしているときや仕事がないときに居眠りしてしまいます。周囲に迷惑がかかるので改善のために精神科にかかっています。
今はまだ就職して日も浅いため問題は一つしか発覚していませんが、(なにせ偏りが大きいので)いずれまた他に問題を起こすのではと若干不安ではあります。こういった場合に診断名がついていたほうが上司なども対応しやすいのではないかという気持ちもありこの質問を立てた次第です。
現時点ではありがたいことに周囲の配慮を受けながら働けていますが、二次障害の兆候に注意しつつ、念のため転職も視野に入れて過ごそうと思います。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
将来のことについて相談させてください
回答
おはようございます。
私にも同じくらいの子どもがいます。
もし、家の子供が望めば診断させるし、もし、私から診断を打診するなら就職を障害者雇...
4
ずっと育てにくさや不登校があったにもかかわらず、親の無知から
回答
就職活動には時間が必要です。
留年はマイナス要素ですが、大学に所属している限り、大学のサポートを受けられます。
大学の担任に親が相談しても...
4
成人してからADHDの診断を受けた者です
回答
成人当事者です。
ASDとADHDの両方の診断名は付かなくとも、両方の特性を持っているのが発達障害だと思っています。
診断の有無にかか...
15
20歳、大学生の息子について
回答
こんにちは😃
そんな時は、病院を変えてはいかがでしょうか?本人も家族も信頼できる医療機関に繋がるべきだと思います。
あと、福祉課や保健所に...
13
3月ほどに一度質問した人で、今年19の大学一回生です
回答
最初に、やるべきなのは、市役所等にある、障害者福祉課に行って、相談してみるといいと思います。そこで、話をして、必要なら、保健所の人達が、相...
10
19歳、大学生です
回答
最近は、集合体という意味で自閉スペクトラム症と言われたりするので、あると思いますよ。
ただ、社会性にあまり問題なければ単独ADHDと言わ...
4
前回、同県内の祖父母と同居している小学生や幼稚園のいとこと、
回答
いますよ。
感覚過敏のない方もいます。
もしくは、軽度の過敏さで適応出来ているのかも。
視覚や聴覚だけではなく、触覚や味覚もあるので、周囲...
2
当事者の皆さん、将棋やオセロなど得意ですか?はじめまして
回答
射命丸さん
回答ありがとうございます。
発達障害についての認識不足で、皆さん苦手が似た感じなのかな?と思ってしまっていました。すみません。...
10
こんにちは
回答
ぽかりさまご回答ありがとうございます。
受診してもグレーの可能性はありますね。ネットでの発達障害診断も私が勝手にやってみましたが、可能性は...
19
発達障害に関して受診すべきかどうか迷っています
回答
他とは違う何かをモヤモヤしているのでしょうか?
そのモヤモヤにより、負のスパイラルが発動しているように感じられました。
発達障害かを確認...
6
前回の質問回答ありがとうございました
回答
幼少時からずいぶん大変な思いをされてきたのですね。
精神科へ通う場合、自立支援医療(精神通院医療)の交付を受ければ通院費も助成されます。
...
2
大学生の娘ですが昔から人付き合いが苦手で学校を休むことがあり
回答
子どもたちは幼少期に診断を受けていますが、受診するかを迷った事はありません。
一つ勘違いをされておられる様ですが、恋愛はさて置き就職を諦...
1
自分は発達障害なのでは?と疑っている社会人3年目です
回答
生きにくさを改善するために診断を受け、特性や二次障害の改善が期待できるなら投薬などの治療をするのだと思います。
たま丸さんは、得意なことを...
13
こんにちは、はじめまして
回答
ayaさん
この質問をしてからタイムラインという存在を知りました。
当分はタイムラインを利用していこうと思います。
ご回答をありがとう...
2
ADHDの方の再現ドラマを見て、あまりにも自分の子供の頃と当
回答
ゆゆみさん
はじめまして。
とっくに社会人になっている母です。😊
さて。親元を離れての生活は、何かと大変ですよね。
もう、この際、忘...
4
7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
回答
乾隆さん
はじめまして。
他の方も仰られている通り検査内容は障害によって違ってきます。
小学2年生なので、幼稚園の手帳、それまでの成績表...
8
ほぼ愚痴です😭文章ほんとうにめちゃくちゃです
回答
新学期を目前に、切羽詰まっているのでしょうね?
うちの父が認知症症状でいくつかの病院にかかった時、軽くあしらう様な医師がいました。
医師...
11
最近社会生活が辛く、知能検査を受けたところ、全検査131、言
回答
正さん、こんにちは
私は正さんと似た感じの検査結果を持つ、グレーゾーン当事者です。
精神科医からは「典型的な発達障害の人のグラフ」と検査...
4
近々、辞める職場で自分と同じく派遣会社として働く女性に「貴方
回答
??同じ会社だろうと同じ大学で同じ職名だろうと、部署が違えば仕事の具体的な内容は全然ちがいますよー。
あなたはA地区担当、そのひとはB地...
7
私の夫(32)なのですが…当方、第二子(娘)が産まれたばかり
回答
返信ありがとうございます。
私もそれなりに古い組織で働いていたことがありますので、お気持ち察します。
申し訳ないのですが、辞めた方がよろ...
14