締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
2歳2ヶ月になる娘ですが言葉が遅く、最近通っ...
2歳2ヶ月になる娘ですが言葉が遅く、最近通っている幼児教室の先生に言語発達が1歳半だと言われました。英語の動画をよく見ていたせいか、初めての言葉がアップルでした。英語ではアルファベットも言えるし、アンパンマン、ウエアユー!マミー、ヒアー!とかの2語文も喋ります。
毎日、日本の絵本を読み聞かせていますがなかなか日本語が出てきません。発達障害の子は英語の方が喋りやすいということを聞いて少し不安になっています。
言葉の意味はわかっているようでドアを閉めてとかお片づけをしてという指示には応える事ができますが何かをとって欲しい時などは指差しをするだけで言葉は出てきません。
このまま様子をみていてもいいのか?言語発達の相談に行った方がいいのか?悩んでおります。
アドバイスが頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
相談に行くのをオススメします。
でも言葉の発達が遅い理由は明確で、英語の教材のせいですよね。それ以外にも理由があるのか、この先どうしたらよいか専門家につなげて貰うのがいいですよ。
英語と日本語は発音から違います。ら行を聞いただけで帰国子女だとわかるお子様もいます。
ちなみに保育所の年少さんに帰国子女のお友達がいましたが、みんなができるじゃんけんや貸して、どうぞ!ができなくて(言葉がでてこなくて)たびたびトラブルになっていました。保育所卒園まで言語の凹は追いつきませんでした。
お子様は今後どの国で生活なさるのでしょう?その国に合わせた言語でコミュニケーションを取れるように保護者がしてあげないとお子様本人が困ると思います。
相談に行くのをオススメします。
でも言葉の発達が遅い理由は明確で、英語の教材のせいですよね。それ以外にも理由があるのか、この先どうしたらよいか専門家につなげて貰うのがいいですよ。
英語と日本語は発音から違います。ら行を聞いただけで帰国子女だとわかるお子様もいます。
ちなみに保育所の年少さんに帰国子女のお友達がいましたが、みんなができるじゃんけんや貸して、どうぞ!ができなくて(言葉がでてこなくて)たびたびトラブルになっていました。保育所卒園まで言語の凹は追いつきませんでした。
お子様は今後どの国で生活なさるのでしょう?その国に合わせた言語でコミュニケーションを取れるように保護者がしてあげないとお子様本人が困ると思います。
英語の分量によりますが、動画を長時間みせていたり、親も英語を話してお家英語をしていると、なかなか日本語が入らないと思います。一つの言葉を覚えるのに英語と日本語2つ分覚えていくとなると、2倍かかる(遅くなる)と思うんです。バイリンガルの子が両方の言語を扱えると思っていたら、どちらの言語も文章を読んだり書いたり、深い思考をする段階において、実は力が十分ついていなかった…ということもあります。(私が働いていた職場ではそれが問題になっていました。外国籍の親御さんを持つ子どもが、日本語も親の母語も喋れるけれど、読み書きが年齢相応にできないことあり、日本語の補習を行っていました。逆に、親の母語も大切にしようという教育もありました。)
英語は早くから…と言う人もいますが、母語が身についてから外国語を習う利点もあるので、英語を母語のように!ぐらいの振り切り方ができないのであれば、しばらくは英語をやめてみるといいです。
実は、私もお家英語をしていて、2歳ごろ英語の語彙の方が日本語を上回ってしまいました。日本語では知らない単語を英語で言うという…。危機感を持ったので、2歳から半年、英語のDVDを見せるのをやめたら、日本語が伸びました。日本語でよく喋るようになってからまた英語学習を再開したら、両方伸びたように感じます。(と言っても、わが子は日本語はぎこちなく、英語は流暢に聞こえます。)
うちの場合、お家英語と言っても、英語の歌を聞いたり歌ったり、絵本を読んだり、短い動画を見せただけ。それでも、吸収が凄かったんです。自閉症の特性もあったのかな…と思います。が、
発達障害の子は英語が喋りやすいと聞くから、英語の吸収がすごいから発達障害?と疑うのは早計です。発達障害なら気になる行動や特性、発達の遅れや違いがあったりします。うちは早くから自閉症の特性があったのに、英語への食いつきが凄くて、私も楽しくなってついついやり過ぎてしいました。反省。(でも、今、英語が良くできて、それはそれで子どもの強みになっているので、結果オーライ?)
アンバランスさが見えたら、ほどほどに…。園からインターぐらいに振り切れるなら良いのかもしれませんが。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください
1歳4ヶ月、社会性、コミュニケーションが弱いと指摘を受けて週一の個別療育を開始しました。発語、指差し無しです。まだ物に名前がある事に気づいていないようで、絵本や図鑑、おもちゃでわんわん、にゃんにゃんと伝えても全く伝わりません。ママ、パパの意味も分かっていません、、、療育の先生には、まずは好きな遊びやキャラクターを見つけましょう、そこから、名前を覚えたり、他のものと区別したりできるようになるでしょうとアドバイスいただいていますが、アンパンマン含めこれが好き!という物が見つからず、、、おもちゃも数分で遊び変えてちょろちょろしているタイプです。そこで、ものには名前があるんだ!とわかったきっかけがもしあったらご教示いただきたいです。あと、1歳の時にはまったおもちゃ、遊び、キャラクター等もあればご教示いただきたいです。よろしくお願い致します。
回答
皆様、ご回答ありがとうございました。
食べもの、というご意見をたくさんいただき、食べる方が好きなので、赤ちゃん煎餅やパンなどから進めてみよ...
5
つい最近息子22歳がADHDではないかと思った母親です
今3回目の家出、駆け落ち中ですので、診断はまだです。親に借金をしたまま家を出ることに辺り、話し合いをした際のこちらの気持ち無視の言動、思い込みの言動、行動に違和感を覚えたのがきっかけです。家出は3回目、その度に借金を作って帰ってくる。友達とうまくいかず友達が居ない、時間が守れないなどなど、詳細は省略させて頂きますが、かなり本人の性格と思っていたことが調べる度にADHDに当てはまってしまっています。ちなみに息子の父親にも当てはまっています。(未診断)ただ、今まで誰からも発達障害について言われたことはありませんので軽度なのかもとは思っていますが、家出2回目の時は給料差押寸前の赤紙がポストいっぱいの状態でした。もちろん、彼女とうまくいくのが一番ですが、もしもですが、また戻ってきた時も借金はありそうな気がしますし、どのように対応していけば良いのかわからず、書かせて頂きました。大人になってから発達障害に気づいた方の親御さんやご本人の方に質問です。病院には家族が連れて行かれましたか?本人が気づいて病院に行きましたか?また同居して今後ちゃんと1人で生活できるように教えていくことになるのでしょうか?彼女ができるまでは同居も特に問題なくどちらかと言えば一緒に出かける親子でした、伝え方など勉強して変えていけば伝わるようになるのでしょうか?かなり混乱してしまっていますので、お叱りなどのきついお返事は申し訳ありません。わかられる方、回答よろしくお願いします。
回答
私が知っている中で、高校生の時から家出を繰り返して、最後はその時の彼女と同棲すると言って出て行ってしまった子がいます。(結婚したのかどうか...
5
2歳の娘の発語が遅れており、発達障害なのでは・・・?と心配し
ています。娘は2歳3ヶ月なのですが、こちらから「これは◯◯だよ〜!」と何度同じ様に教えても、ほとんど理解していないのか、全く反応が無く「あーあー」等、意味のある単語は殆ど発しない状態が続いています。周りに子育てをしている友人も少なく、子どもの発達の事なので中々親にも相談しづらく不安が続いています。最近色々なところで「発達障害」という言葉を耳にするため、もしかして娘は発達障害なのでは・・・と思い質問させて頂きました。2歳3ヶ月で殆ど発語が無いのは異常なことなのでしょうか・・・?
回答
周りに相談できないとより不安になってしまいますよね。大丈夫ですか?
まずは、役所の相談窓口にいかれてみてはどうでしょう。私もそうでしたが、...
9
2歳半になる男の子がいます!言葉が遅くて心配になっています!
日々言葉は少しでているのですが‥一文字の言葉が多くて心配です!言葉の理解は非常にあり、指示はよく通りますが、言葉にするのが苦手かもしれません!これ、食べたいなど言える2語文も少しあるのですが、一文字単語もおおいです!例えば‥バナナ→ばっばタマゴ→たーなど一文字が多くて、不安です!3歳検診もあと半年ですし、名前などとても言える気がしません!皆さんアドバイスがあったら教えて下さい!
回答
>例えば‥バナナ→ばっば
タマゴ→たー
けっこういい線言ってると思います。「ばっぱ」「たー」と言ったら「バナナだね、たまごだね」とたくさ...
4
高校生です
ダウン症と味覚障害を持っております。先日、友達と絵を描いたりつまみを食べたりして遊んでいました。(友達は私がダウン症、味覚障害のことを知っています)ですがその友達が顔つきでからかいました。「まふゆって、やっぱ顔なんか変だよねぇ〜。しかも寿命も普通の人とは短いしっ、マジ受けるwwwww」と言われました。私は、「からかわないでよねっ!こっちの大変差を知らない人にはそんなこと言われたくない・・・」とつい少しきつく言ってしまいました。でもその友達は気にせず「あ、そっ。でもそんな事言われても私は分かりません〜」と帰って言ってしまいました・・・前まではこんなんじゃありませんでした。すごく優しくて頼りになる存在でした・・・ですが一転変わってしまいました・・・私はどうすればよかったのでしょう?何をしたらよかったのでしょう?何が悪かったのでしょう?友達が悪いのでしょう?心ではまだ友達とずっと仲良くしたいです。どのようにしたら仲直りできますか?長文失礼しました。コメントお願いします
回答
自分に対して
しつこくからかってくる
容姿や持病、生まれ(門地)について、明らかに馬鹿にする目的でイヤなことを言う
やめて、と言っても...
6
しゃべらなくても言葉を理解していれば大丈夫と聞きますが、どの
程度理解していれば良いのでしょうか?うちの二歳7ヶ月の理解力は物の名前がわかったり、○○ちょうだいなどの簡単な指示は通りますが少し複雑になるとダメです(○○をパパに渡して、××と○○をちょうだい等)。どの程度の理解力があれば安心なのでしょうか?
回答
はじめまして😊❗️
もうじき5歳の息子が自閉症スペクトラムです。言葉の遅れがあります。
息子の場合ですが、言っていることの理解はむしろ...
2
3歳の娘を持っています
言葉の発達の遅れの可能性が示唆されているのですが、1)今までそれくらいの年齢で言葉の遅れを指摘された方はいらっしゃいますか?2)その方は、どのような対応ですとか、施設などにいかれましたか?お手数ですが、よろしくお願いします。現状の様子としては名前を読んだ時に手を上げながら不明瞭な言葉は発するのですが、それ以外はあんまり聞き取れない言葉を1単語で発しているくらいです。「パパ」とかは聞き取れるのですが、普通の名詞に関しては微妙で・・・。
回答
言葉の遅れの可能性を示唆されたのは、検診か何かでしょうか?示唆されただけで、その後については何も言われませんでしたか?普通、といっては何で...
2
現在2歳5ヶ月の双子の女の子を育てています
2人ともまだ発語がなく、自閉症の場合軽度なのか重度なのかも分かりません。おかあさんといっしょ等の踊りはマネして踊ったり、名前を呼ばれたら振り向きますが、指示も特に理解している傾向は見られません。今後もずっと意思疎通ができないと思うと辛く感じる時があります。自閉症の症状を持つお子様がいる方にお伺いしたいのですがいつ頃発語が見られましたか?
回答
うちの子の場合は、日本語は2歳10か月頃に20~30くらいの単語が出てきました。
それまで聞いたことのある単語は、「いたい」のみ。
それも...
1
英語のDVDを四六時中見せていたからだと思っていたのですが、
もう来月で3歳になります。私は日本語しか話さないのに、この子は英語調です。ママとよんでくれません。日本語でも英語でもママはママなのに・・。保健センターに今すぐ行きたい気分です↑クレーン現象というものが自閉症の特徴だと知りませんでした。今日知って、色々気になってきました。どうやらDVDだけではないのではないか・・。我が強いだけと思っていたのですが、本当にこちらの言うことも右から左というかんじですし、こんなもんなのでしょうか・・どこからどうしていいのやらもうわかりません。
回答
文面だけだと、英語調でも発語があると受け取ってもいいのでしょうか?
それか、まったく発語がないのか。なん語を言ってる感じなのか。
クレーン...
6
2歳5ヶ月になる男の子
先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関しては使うところがあってるときもあれば、一人遊びの時にちょうだいといったり、言葉の理解がまだな様子。電気つけることは好きだが、つけてというとつけてくれない。クレーン現象あり。運動面は問題なし。言葉に関しては11ヶ月くらいと診断されました。小規模の保育園にかよっています。今は楽しく共感して、話すことは楽しいと思えるようにと言われ、手遊びを入れた歌を歌ったりして、手を動かしまねたり、たまにうたってくれています。誰にもわからないとは思うのですが、言葉の理解ができていなくて、話せるようになった人はいるのでしょうか?見ていると、言葉の理解はある人が多く、先が心配で。言葉が出るように頑張ってますが、どこのタイミングで絵カードを使ったコミュニケーションにしていったほうがいいのか?週一の療育に行っていますがとにかく楽しく。来週から個別療育にもかようつもりです。そこで聞けばいいのですが、コロナのせいで、なかなか相談できず寝られない日々が続いています。少しでも早く我が子に何かしてあげたい。保育園が小規模なので、来年の保育園も支援枠で探してますが5.6歳とかで断られたりしないのかと心配でたまりません。是非不安な気持ちをどうしたら良いのか等アドバイスありましたらお願いします。
回答
>言葉の理解ができていなくて、話せる
とありますが,ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等がしっかり場に応じて使えているのであれば,理...
7
いつも皆様に助言を頂いてます
3歳5ヶ月になる自閉症スペクトラム診断を受けた息子がいます。ちょっと昨日、B判定の療育手帳を発行されました。先日、どこかのネットのコメントで自閉症スペクトラム子は4歳までに会話が出来ないとそれ以降、発展することはないと書いてありました。息子は親が話している事はなんとなくわかっています。例えば、このゴミを捨ててきてね。ここに座ってね。という簡単な言葉は理解しています。しかし、言葉は赤黄色青←信号が好きなので。ABCの歌あいうえおの歌↑歌は落ち着かせているのかしょっちゅう歌ってます。これらはなんとなく言えていますがそれ以外は話せません。もう少し発言ががあるとだいぶ助かると思うのですが、先ほどのコメントでそのような事が書いてあったので事実であれば4歳まであと数ヶ月なので少し落ち込んでしまいそうです。もし、ご経験などあればご意見を頂きたく思います。
回答
皆さまご回答ありがとうございます。個々に個性があるために一概にはいえないというのと、努力して療育をしておられる方がたくさんおられて勇気をい...
20