締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
続けてご質問すみません
続けてご質問すみません。
軽度知的障害の娘がおります。高1です。
スマホ依存症(インスタをみていたい)で不登校です。
皆様は、スマホってどのように制限かけていますか?
(子供によって違うと思いますが、制限いらない場合もあると思いますが)
特に厳しくしたい親ではなく、兄(健常)もおりますが、ずっとゲームしていましたが
普通にやることやっていたので、制限なんてかけたことありません。
今は、夜12時~朝6時まで見せない。
一日インスタは5時間。(他ユーチューブとか少し、ほとんど見ない)
宿題、お風呂(最近、お風呂も入りたがらなくなりました・・ちょっと前まで湯舟でのんびり入るの好きだったのに)
終わったら、夜12時までOK。
これでやりたいのですが、インスタの制限が5時間たつと、ぶつっときれるのが無理みたいで
延長しろと騒ぎます・・。
(確かに見ているものが、何の前触れもなくぶつっときれたら私も嫌かも)
騒いでも拒めばよいのですが、負けてしまう・・。
主人も、「友達いないし、インスタ見るのが唯一の楽しみなんだから、やることやったら見せてもいいと思う」
とか言って、どうすればいいのかわかりません・・。
依存症専門の先生に相談する機会があったのですが
「まあ、ぶれぶれになるのはしょうがないですよ・・」とか言われて
じゃあどうすれば・・
すみません、ちょっと吐き出してみました。。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
るんさん、こんにちは。
長男(19歳、知的障害+自閉スペクトラム症)が通っていた専修高等学校では、入学時にスマホの使い方に関する誓約書があり、夜は9時以降はスマホを使用しない、という決まりがありました。
従順な性格もあり、守ってました。
基本的にスマホの自室への持ち込みは禁止しています、今も。
次男(定型発達、中3)も、夜は部屋への持ち込みは禁止しています。
ほかの方も書かれてますが、預かる、鍵のかかるところにしまう、など、物理的に使用できない状態にするのが効果的かと思います。
やることやっていればいいとご主人はおっしゃっているようですが、学校にも行かず、やっていることって何なのでしょうか。
うちでは約束事は本人に紙に書いてもらい、リビングに張り出して、約束は守る!を徹底しました。自分で考えて、自分で決めて、責任者もって実行する。知的障害があっても、高校生ならできるはずです。
一方的にルールを押し付けるのではなく、自分で考える訓練は必要です。今のままで、これから先どうやって生きていくのか、親子でよく話し合ってみてください。
長男(19歳、知的障害+自閉スペクトラム症)が通っていた専修高等学校では、入学時にスマホの使い方に関する誓約書があり、夜は9時以降はスマホを使用しない、という決まりがありました。
従順な性格もあり、守ってました。
基本的にスマホの自室への持ち込みは禁止しています、今も。
次男(定型発達、中3)も、夜は部屋への持ち込みは禁止しています。
ほかの方も書かれてますが、預かる、鍵のかかるところにしまう、など、物理的に使用できない状態にするのが効果的かと思います。
やることやっていればいいとご主人はおっしゃっているようですが、学校にも行かず、やっていることって何なのでしょうか。
うちでは約束事は本人に紙に書いてもらい、リビングに張り出して、約束は守る!を徹底しました。自分で考えて、自分で決めて、責任者もって実行する。知的障害があっても、高校生ならできるはずです。
一方的にルールを押し付けるのではなく、自分で考える訓練は必要です。今のままで、これから先どうやって生きていくのか、親子でよく話し合ってみてください。
(略)寝る前にスマホを使用すると、睡眠の質を低下させる可能性があります。スマホの画面から発せられるブルーライトは、脳が日中であると判断してメラトニンの分泌を抑制し、寝つきが悪くなったり眠りが浅くなったりする原因となります。また、スマホの画面を集中して見ると交感神経が優位になり、自律神経のバランスが乱れることで、夜になかなか寝付けない原因にもなります。寝る前にスマホを使用する場合は、次のような方法で睡眠への悪影響を軽減することができます。
寝る1~2時間前にはスマホを切る
ブルーライトカットメガネや保護フィルムを使用する
枕元から手の届かない場所にスマホを置く
ストレスを感じることは避け、楽しいことにのみ使用する
-----
↑(スマホ・寝る前)で検索しました。
12時から6時までの6時間が睡眠時間なら、スマホの利用できる時間を、朝は6時から夜は10時まで。
にするといいと思います。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
極端な対応なので、お子さん怒って暴れるかもしれませんが、通われている支援学校と同じように。
鍵のかかる引き出しやスマホが入るような、小さな金庫が今は、市販で売られていますから、それに入れて朝まで管理します。
じゃ駄目でしょうか?
鍵は、ダイヤルを任意の数字設定が出来る金庫にし、鍵そのものは簡単に見つけられないところに隠すか、親御さんが管理するという事にして。
学校だと、朝。通学したら先生に預けて、鍵のかかる貴重品ロッカーか、机の引き出しにしまわれますよね?
下校時間まで、触れられない規則になっているかと思います。
これと同様の対応で、良いのでは。
泣いても笑っても、暴れても。
ダメなものは、ダメで通さないと、益々。
依存が酷くなるんじゃないですかね。
あまりに暴れ叫ぶようなら、依存の治療を受けさせたほうが良いかと思います。
もしかして、学校だとスマホを預けるので、触れない。から不登校というか、敢えて学校に行かないって事。ないですか?
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
娘は自ら、スマホ依存症になってるから、制限して欲しいと言われ、
今月から夜は10時、朝は七時から使えるように制限しました。
睡眠リズムもととのってきたし、新学期早々に修学旅行があるのでこのままいいリズムでいけるとよいなとおもっています。
前は明け方まで起きていました。
メラトベルも増やしてもらいました。
やはり、携帯が一番大きかったですね。
制限ないというのが。
でも古い携帯ももっているので、いざとなったらそっちであそべちゃうんですけどね。
なんとか今がんばっているところです。
ご主人がちょっとズレてるなと思います。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
はじめまして。
我が子はまだ幼くアドバイスできる立場ではありませんし、スマホ制限の具体的提案ではないので申し訳ないのですが、お子さんとの話の前に、まずはご主人との話し合いかと思います。このままるんさんがどんなに厳しくしてもご主人が「厳しすぎるんじゃない?」という考えだとお子さんは楽な方に従います。夫婦で意見、方針の統一が必須だと思います。
いうのも、我が家も主人が娘に甘い傾向があるからです。主人にまずは娘の特性は個性とかいうレベルじゃないこと、母親(私)だけ頑張っても娘は伸びないこと、娘のためになる対応を一緒に学んでいこうと伝えました。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
るんさん、お返事拝見しました。
長男はYouTubeが好きですが、タブレットやゲームを買った時から、1回30分と決めていましたので、今でも自分でタイマーで時間を計って、YouTubeを見たり、ゲームをしたりしています。
マンガやテレビも好きですが、こちらは特に制限はしていませんので、スマホやタブレット、ゲームをしていないときは、漫画を読んだり、テレビを見たり、猫と遊んだりしています。
いまは、平日は就労移行支援事業所に通っているので、平日は夕方以降しか家にいませんが。
高校生のころは、放課後デイに通ってスポーツしたり、漢検の勉強をしていました。
中学校の支援級の主任の先生が「本人が主体的に決める」ということを一貫して指導してくださったおかげで、中学生以降は、何をするにも本人に決めさせました。
高校も、今の就労移行支援事業所も、たくさん見学した中から、長男本人が決めました。
るんさんのお子さんは、高校卒業後はどうするつもりなのでしょうか。
親はいつまでも元気ではないし、一生お子さんの生活を支えてあげることはできません。
そのあたり、親子でどのようにお考えでしょうか。
本当にインスタが好きなら、自分でインフルエンサーを目指す!とか。
素敵な写真を撮るために出かけたり、おしゃれしたり、何か作ってアップしたり…インスタが悪いわけではないと思います。そんなにインスタが好きなら、インスタきっかけで、なにかやりたいことを見つけられたらいいのでは〜と思います。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
子どものスマホルールについて小学6年生の支援級在籍の息子がい
ます。我が家には固定電話がないため、今はキッズケータイを持たせていますが、近々スマホを購入する予定です。息子には厳しめだけど守らなければならないルールを考えておくようにと伝えていますが、みなさんの家庭ではどのようなルールがありますか?息子の友達もちらほらスマホを持ち始めていますが、時間関係なく夜中でもキッズケータイにメールを送ってくる子や大量に絵文字ばかり送ってくる子などいて、私としてはそのような使い方はやめさせたい(上記友達には息子自身から断るように伝えたり、時には私から親のラインに状況をお伝えしたりしてますが…)のですが、みなさんの家庭内のルールが気になるところです。また、同僚では中高生でもスマホ監視アプリを入れているという話も聞くので、監視アプリをを入れている方がいればどのように活用しているのか教えてほしいです。
回答
学校では教えてくれない大切なこと(旺文社850円)
シリーズ書籍の、12番目が「ネットのルール」です。
書店でもアマゾンでもブックオフでも...
7
スマートフォンやタブレットについてすごく便利で、手放せないん
ですが、みなさんは適度に付き合えてますか?(スマートフォンを持たずに出かけると、知っている場所は大丈夫だけど、知らない場所の場合かなりの高い確率で道に迷ったり、電車の時間もわからなくなるので、最初から持っていかない、というのは考えられないです)こういう類のものはもともと好きなのもあるんでしょうけど、ヤフーのトップページとかwikipediaとかニュース記事などをずーっと見てしまいます。最近以前にも増してひどくなってきて、休みの日には電車で移動している間じゅう、喫茶店にいる間じゅう、ずっと見てしまいます。ゲームはしないんですが、見ている時間をカウントするアプリで見ると、平日も5時間くらい見ていたりします。正直そんなに長い時間何を見ているのか自分でも良くわかりません。自律神経がもともと弱いんですが、あまりに長い時間見てると目が疲れたりめまいを感じたりするので、もう少し抑えたいんですが、今の所有効な手立てが立てられてません。。本を読むと依存性とか過集中とか発達障害の方はあるそうですが、そういう類なんでしょうか。みなさんは、そういった悩みがあったり、うまく解決できたりしていますか?
回答
私は調べものでネットはたまに使うけれど、基本的にネットのニュースなどは見ません。
必要なアプリやSNS以外は移動時に音楽を聴く他は時計や...
5
軽度知的障害の娘がおります
支援学校に通っていますが、現在、不登校気味です。本格的に不登校になった場合他に行く場所ってありますか?本人は、あまり勉強も好きではなく試験があるような学校に、行きたい気持ちはありません。
回答
YOSHIMIさん
コメントありがとうございます。
卒業後の進路について、本人とはまだ話し合っていないので、話し合いたいのですが
本人も...
10
特別支援学校高等部3年の軽度知的障害のむすこがいます
問題行動に悩んでいます。3年生になり、スマホを与えました。時間制限、フィルタリング付きです。自力登下校もあり、災害の時のためにもと。それまでは古い携帯で動画はみせてました。自分のスマホを持ち嬉しいのはわかるのですが、正直後悔してます。最初にやらかしたのは、同じ自力登校の後輩の女の子にえろトーク。相手の女の子ものってきてたので、調子に乗りしつこいくらいに送ってた息子。次第に女の子が、先生に報告。それにより、特別指導、保護者送迎必須、校長には前代未聞の不祥事と言われました。次はつい最近のこと、放課後デイサービスで一緒の1年生の女の子。生理についてしつこく聞いてた。デイサービスLINEグループがあったんだけど、女の子は退会してた…今の所学校に通報とか、放課後デイサービスから苦情などはきてません。ビクビクしてますが…性に関して性教育はしてきたのですが甘かったのか、こう次々問題を起こす息子に手をやいてます。就労して、逮捕されるような事になったらどうしようと思います。どう指導して行けばいいかわかりません。話をすれば、わかっているのですが、理性が働かないのか、ひとが不快に思ってることを察知できないなど、毎日ため息しかでない。散々裏切られて約束も破かれ、この行動…息子を見ると冷たく当たってしまう自分がいる…経験者の方、アドバイスお願いいたします。
回答
こんにちは
ご質問拝見しました。
これは、もう少し親が危機意識を持った方がよろしいかと思います。
「指導対象にまたなるかも」とビクビクす...
5
小学一年生の娘が、学習障害(読みの困難)の診断を先日いただき
ました。字、一つ一つ単体の状態ではひらがな等認識は出来るのですが、文字が集まって文章になると途端にそれらを読むことに難色を示して、どうしても読めなかったのが受診のきっかけです。当然いまだに音読も一人ではできません。一人で遊ぶ場合には年齢相応の絵本に一切興味を示さない等の色々違和感があったので(いまだに図書館で選ばせると1、2歳の子が見るような絵だけの絵本を好みます)、初診から診断までが二ヶ月くらいの超スピードでしたが、私もすんなり納得できました。質問ですが...このような状態の小学一年生の娘が【今後成長とともに使うとかなり役立つ教材文房具やICTツール、読んで為になった書籍情報】などについて...同じ障害のある方にお伺いしたいです。実際使っている、お子さんにはあまり合わなかった、などのものがありましたら今後の参考にしたいと思いますので教えていただけたら助かります。お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いします。
回答
tontonさん、蛇足なんてとんでもない、情報ありがとうございます🙏✨
私もiPhoneなんですが、読み上げを使ってみようと思っていまし...
8
息子がスマホ中毒です
知的障害、自閉症の年長さんです。息子がスマホ中毒で、暇さえあれば見ています。YOUTUBEが大好きで、YOUTUBEにあきたら音楽を聴く。。。といった感じでとめどありません。幼稚園に行っているし、療育もあるので、時間的にはそれほど長くありませんが、依存度が高いです。毎日1時間~2時間は見てる気がします。いっそ思い切って、一切取り上げてしまう方がいいのでしょうか。それとも時間を決めておくのがいいのでしょうか。発語もコミュニケーションも少ないので非常に心配です。
回答
映像は高刺激ですのでハマりますよね。
YOUTUBEだと自分の好きな所をピンポイントでリピートできるのでビデオよりハマりやすいと思います。...
5
ADHDの不注意型で自閉症、てんかんもある中2の反抗期息子の
事です。中2になり、勉強のやる気が全くなく携帯やゲームばかりして親が「勉強しなさい」や「やる気ないなら一緒にやってみよう」とかいろいろ声掛けしても全て拒否。今は癇癪を起こしたり寝てしまう事が多くなり、もしかして睡眠障害と思いました。元々幼少期から寝つきが悪く安定剤を内服し寝ていたのです。今は鍼灸にも通い睡眠が取れるように心がけていたのですが、1人で寝るようになり今は寝るのも遅く携帯を見ながら寝てるので余計寝つけなくなってるのだと思います。休日は不規則な生活をしてますし。親も規則正しい生活をと思っても聞かない歳頃で困ってます。今度睡眠の大切さを話して、本人と解決策を考えようと思ってますが聞いてくれるかなと思ってます。皆さんこんな時どうされてましたか?
回答
癇癪は覚悟したうえで、何度も何度も諭してひたすら説得し続ける。。
実際に向き合い実践する親からしたら本当に修行みたいな日々になるとは思い...
10
こんにちは
愛の手帳4度を持ってる息子の生命保険の事で教えてください。12年前にかんぽ生命に入りました。その時の告知のコピーを無くしているのであいまいなのですが告知書には身体障害という言葉かありました。身体ではないのでレ点はしませんでした。後は既往歴や病院にかかってるか、っというくらいだったと思います。なので細かく知的障害と書きませんでした。これは違反でしょうか?告知書はあやふやなので先ほど郵便局で委任状を、もらい後日手続きして確認しようと思います。どなたか入っている方いますか?
回答
どなたの返信がないようなので、返信します。
ご質問そのものが、良くわかりませんが、知的の障害があるのに。それを伝えることなく。
保険に...
2
アスペルガーなのにすごく良い子
[3歳で診断済です]とても良い子なアスペルガーの子供(小6女子)がいます。・小学生とは思えないほど美しい言葉遣い。親戚や近所の大人にも絶賛される。・すごく優しい。絶対に他人を責めない。クラスでも希望が被ると譲ってあげる。・お年寄りや年下の子などに、とても優しく寄り添って接してあげられる。・ワガママを言わない。親に反抗しない。・喜怒哀楽を出さず常に冷静。泣くところを見たことがない。喧嘩をしたこともない。・良い意味で幼く素直,純粋で可愛らしい。絵本や童謡、玩具、公園遊具などでも喜んでくれ、幼児のような愛らしさ。・初対面の大人にも進んでコミュニケーションを取ったり、クラスでもギャグで友達を笑わせるなど明るく堂々としている。・勉強ができ、手先が器用でピアノや絵、歌、折り紙など多彩。作文の才能もある。ほんとうにアスペルガーなのでしょうか?小さい頃は集団への拒絶が激しく、緘黙、感覚過敏、癇癪、運動障害、イジメ被害など様々な問題がありました。しかし何も教えていないのに、成長とともに優しく明るい良い子になりました。なぜ、こうなったのでしょうか?追記特定の仲良しさんはいません。まだまだ家族が好きで、抱っこを求めてきたりと甘えん坊です。それとちょっとだけ多動かな…?生活に支障が出るほどではないですが、特定の刺激を欲しがる、好奇心旺盛でじっとしてるのが苦手な気質はあります。それ以上に穏やかで優しいのですが。面倒事を避けたがるだらしない面もありますが、なんとかやってくれています。
回答
サボ子さん、とても詳しいご回答をありがとうございます。本人ではなく社会側に障害…確かにそうかもしれないなと思いました。
言われてみれば、周...
16
スマホで悩まされています
全部の原因がスマホです。取り上げようとすると発狂します。それまでにも色々手を尽くしてきました。どうしたら、スマホを上手に使えるんでしょうか?あまりの酷さに(色々)入院の話まで出てきてます。
回答
はじめまして
依存症は脳の問題です
例えば砂糖依存もあります水依存もあります
みんな取りますよね
依存症になる人は脳の特性で次次依存症...
33
もしこれを読んでる皆様で、アドバイスくれるとうれしく思います
息子が6年生の頃くらいから、授業中歩き回ったり。スマホで動画見たり、おやつを食べたりしてかなり注意されてきました。習い事でもそしてすべて辞めるように言われてきました。学校は保健室登校を進められて。最近中学生になり、ラインなどもしてるのですけども。深夜に連絡したり寝てる時間にかけてるみたいで、友達の親からクレーム来ました。息子は昼夜逆転してるからかもしれませんが。相手が他の人と遊んでるのに、その場に行って遊ぼうと言ってるみたいなんですよね。私も軽度な発達が、あるんですけど。文章の句読点の付け方が、おかしいのは自分でもわかってます。指摘されてますし。友達が持ってるもの欲しがったりしたり。勝手に友達のスマホ触ったり、お菓子を食べたりして相手の親からクレームがよく来ます。妻も滅入ってます。何度やってるみたいなんです。いつか捕まる前に対処したいです。アドバイスくれたら嬉しいです
回答
アドバイスありがとうございます。注意はしてるのですけども、スマホもゲーム好きなだけやらせてるんですよね。ただ不思議なんですよ。息子は課金な...
23
軽度知的障害の娘がおります
支援学校1年生です。この先の進路、考えてはおりますが、漠然としております。就労できてもできなくても、親が今やっておいた方が良いことって何でしょうか。障害年金は、軽度知的障害だと受給できないのでしょうか。親は先に亡くなりますが、一人暮らしができるとは思えないのでグループホームになるのかと思いますが、収入が無いと難しいでしょうか・・。
回答
>就労できてもできなくても、親が今やっておいた方が良いことっ?
そりゃあ、なんといっても、ご自身の健康管理(体力つくり。)と、貯金ですね...
5
息子(小4)が小2の2学期から不登校です
また、昨年秋にASDの診断が出ました。児童精神科に通院していましたが、ゲーム依存や昼夜逆転も酷くなり日常生活に支障をきたしていることや、本人がゲームをやめたいのにやめれないということから、入院を視野に紹介状を頂き転院します。もう、入院しか手は無いとは感じておりますが、息子的に入院したせいで強制的にゲームを取り上げられるという意識になってしまわないか、マイナスな感情でさらに諸々悪化してしまうのではないかと不安を感じてしまうことがあります。お子さんが入院治療を経験されたことがある方の体験談を是非お聞き出来ればと想います。よろしくお願いいたします。
回答
HARUKAさん
ご回答いただきありがとうございます。
「病院による」本当にその通りだな、と思いました。
治療内容云々も大切ですが、医師や...
3
高校一年生のASDとADHDをもつ息子の母です
お友達とラインで会話をして仲良くなるのはいいですが、お風呂や歯磨きなど、生活に必要な行動を後回しにしてしまいます。どうしたらやることを終えてから友達と話す、などができるようになるか教えて下さい。
回答
ご無沙汰しています。
シフォンケーキです。
おそらく、お子さんのマイルールで動いているので、お気持ちはわかりますが、お子さんは自分のルー...
9
発達障害の子どもについての相談です
小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあまりよくありませんが、友人関係も良好で、担任からも優しくて学校では何も問題なく頑張れていると言われます。時間を考えて行動することが出来ず、反抗期も始まり自宅での対応に困っています。①時間の声掛けをする場合宿題しなくて大丈夫?お風呂入った?寝る時間だよ?歯磨いた?汚れ物出した?などの声掛けをしても、後からする。今はゆっくりしたい。ママはうるさい、黙ってて。というように言われる周りからは声掛けし過ぎなんじゃないか、自分のことは自分で出来るように放っておいてみたほうがよい、痛い目を見て自覚させたほうが良い、将来的に自立できない子になると言われ、声掛けをせず様子を見てみました。②時間の声掛けをしない場合15時頃に学校から帰宅→テレビ→19時ご飯。宿題は何も手をつけず、21時から始める。23時就寝。朝起きて、お風呂に入る。汚れ物を出す。宿題の丸つけを頼む。登校班に間に合わず、怒られながら8時前に泣きながら登校する。声掛けをしてもしなくても、上手くいかずに途方に暮れています。毎日怒鳴り、ママが怖いと言われ泣かれます。泣きたいのはこっちです。何で自分のことが自分で出来ないのか。声掛けしたらしたで、うるさい、黙れと言い返されます。口を開けば文句、愚痴ばかり。どう対応すれば良いですか?誰か教えてください。最近は子どもと一緒にいるのが怖くイヤだと思うようになってしまいました
回答
うちの下の子を見ているようです。動かないですねー、ほんとに。自分の頭の中では段取りを考えているようですが、没頭すると時間が経つのを忘れてし...
12