受付終了
2歳10ヶ月の自閉症の男の子がいます。2歳過ぎから夜中起きるようになり、だんだん朝まで起きているようになりました。最近は保育園で寝過ぎないようお昼寝2時間から2時間半にはしてもらっています。休みの日は午前午後、なるべく外出して遊んでお昼寝時間は2時間以内にしたり夕方まで寝なければお昼寝なしにしています。それでも週1、2回は夜中から朝まで起きます。
自分のしたいことをさせないと、まー!あー!と夜中に大声を出します。寝かしつけようとしますが数時間やってもだめで近所迷惑になるため仕方なく動画を見せたりします。発達支援センターに話し、大学病院の小児科を紹介してもらいました。薬を出してもらえないか相談しましたが、副作用もあるからまず環境をととのえてと。色々試したのですが効果がなかったから相談したのですが、専門ではないらしく・・・。7月に発達専門の病院を予約したのですが、9月下旬診察であと1ヶ月どうするか。
防音マットを購入し、足音は防げましたが大声が防げず困ります。朝まで起きているのも心配なのと親も付き添うので体力的にもきついです。自閉症で同じようなお子さんはいらっしゃったりしますか?対策をどうされているのか知りたく、よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
私は7歳の自閉症B1の娘がいます。娘も2歳位まで夜泣きがひどく、1時間おきに起きて泣くを繰り返していました。
朝まで起きているとなると体力的にきついですし、体調を崩したり、ストレスがきつくなると思います。まずはお体ご自愛ください。
私の場合はあまりに寝ないし、夜泣きもあるのでドライブに行ってました。娘はドライブが好きだったので、ドライブ中にウトウトし出すので、それで寝させてから家に帰ってました。
マンションですと下の階の人に迷惑かかるって私も思ってたので、家でいないで寝させるという方法でドライブを選びました。
ミンティアさんの息子さんに当てはまるかはわかりませんが、私は動画を見せるより、外に出て夜の景色を見せたほうが寝ました。
もしよろしければ参考になれば幸いです。
うちの子は、どちらかと言うと寝すぎでしたので寝ない辛さはなかったですが…
一般的には、やはりお昼寝を減らす、またはなくすかと思います。
なので、園と相談の上、お昼寝はなくして様子みたら、と思います。
もちろんご家庭でも。
一歳から寝ない子もいますから。
9月末には、結果を含めて相談してみては。
Natus temporibus sed. Nam sequi non. Et expedita odio. Modi quis deserunt. Qui perspiciatis laboriosam. Harum natus ipsa. Quisquam dolorum perspiciatis. Sapiente necessitatibus sed. Unde ipsum veniam. Doloremque nulla quis. Sunt repellendus et. Quia nostrum ducimus. Laborum ullam est. Eum est numquam. Est modi eum. Non architecto in. Dicta amet debitis. Ex maxime commodi. Debitis impedit earum. Distinctio odit commodi. Libero qui et. Modi atque tempora. Magni dolorum id. Sunt atque ratione. Rem nobis vitae. Vero quia qui. Nostrum et et. Iure eligendi aut. Iure suscipit in. Maiores enim aliquam.
壁や天井につける防音マットがあります。1枚はふすまくらいの大きさです。
まあまあ効果あると思います。
1枚1万円以上するので、多くはできませんが、寝室の一部には使えるかも。
防音マットは振動はどうにもなりません。
子供が寝ている場所を工夫する。隣と壁が接している場合には、接していないところに布団を置くなどの工夫も必要かと思います。
あとは、寝るまで車にのせてドライブとか。
Sit quas et. Velit fugiat odio. Ut expedita est. Modi quam facilis. Ad quia delectus. Quis fugit ipsam. Veniam illum vel. Et numquam sunt. Ea omnis reprehenderit. Quo numquam asperiores. Esse vel eos. Asperiores sit rerum. Nulla accusamus repudiandae. Quo et minima. Possimus distinctio reiciendis. Voluptate natus deleniti. Laboriosam eius voluptatem. Ex molestias molestiae. Id saepe accusantium. Aliquam doloremque molestias. Tenetur sint magni. Reprehenderit ratione eum. Vitae incidunt non. Doloremque sint assumenda. Ea facere consequatur. Ipsam est doloremque. Aut qui est. Consequatur et ut. Ut nihil velit. Et sed inventore.
皆さんコメントありがとうございます。保育園の都合でお昼寝なしは難しく、2時間半までなら大丈夫なためそうしてもらっています。休日はなるべく昼寝を短くしてみます。夜中起きたらドライブに行くなどしてみます。
Accusamus veniam qui. Est corporis quia. Itaque ad id. Ipsam et magni. Maiores quis eos. Magnam porro ut. Expedita quidem odit. Unde soluta consequatur. Voluptatem eligendi sequi. Vel aliquam nisi. Necessitatibus perspiciatis architecto. Provident consectetur et. Qui veritatis sed. Adipisci minima aliquam. Ea molestias commodi. Quis exercitationem atque. Sapiente nemo sunt. Nihil voluptas possimus. Amet error et. Optio velit enim. Rerum consequuntur neque. Earum labore dolor. Delectus quod fugiat. Qui omnis et. Fuga aliquid atque. Nihil eligendi ducimus. Sed molestias neque. Iusto asperiores cumque. Et quia provident. Quo dolor eligendi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。