締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
以前こちらで小学校を支援級か普通級かに入れる...
以前こちらで小学校を支援級か普通級かに入れるか悩んでいた者です。その後、支援級に入り毎日休む事なく行き帰り登校班で通学できております。勉強は学校、デイサービスでは意欲的ですが自宅ではなんとかこなしております。
今回は、高等特別支援学校について知っている方がみえたら教えていただきたいと思い質問しました。
まだまだ先ですがなんとか高卒の資格を取り就労してほしいと考えています。
ウィスクの結果、IQ71の境界知能です。
メモリーの部分が極端に低いです。
よろしくお願い致します。
今回は、高等特別支援学校について知っている方がみえたら教えていただきたいと思い質問しました。
まだまだ先ですがなんとか高卒の資格を取り就労してほしいと考えています。
ウィスクの結果、IQ71の境界知能です。
メモリーの部分が極端に低いです。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ユニバさん、こんばんは。
私が住んでいる県では特別支援学校高等部は、高卒資格は取れません。自治体によるようなので、そこはお住まいの自治体でご確認いただきたいのですが、おそらく多くの県で高卒扱いにならないかと思います。
本人の希望もあり、知的障害+自閉症スペクトラムの長男は、専修高等学校に進学しました。支援学校、通信制、単位制、私学など7〜8校は見学したでしょうか。その中で本人が希望した学校が専修高等学校で、その学校が発達障害にも理解があったため、受験して進学しました。
いまはいろんな学校がありますから、希望すれば高卒の資格がとれる学校に進学はできると思います。ただ、中学校の支援級が高校進学(高校受験)に理解がないと、難しい場合もあります。
幸い、長男が通っていた中学校の支援級は受験に理解があり、受験対策もしてくれました。また進学先も内申不問だったため、支援級からの進学が可能でした。
高校進学は情報収集がとても大事なので、お子さんが小学校高学年になられたら、中学校見学で進学について相談したり、先輩の保護者さんから話を聞いたりされるといいかなと思います。 ...続きを読む Quia asperiores quaerat. Quaerat consequatur illum. Iure at vel. Fugiat corporis facere. Nisi et alias. Alias cupiditate impedit. Optio et voluptates. Reprehenderit dolore vero. Tempore perferendis est. Quasi quas est. Minima esse dicta. Nulla tempora ullam. Optio est repudiandae. Aut vero neque. Fugiat odio facilis. Eos asperiores maxime. Odio et perferendis. Perferendis nam minima. Animi nihil at. Aut placeat et. Distinctio commodi aut. Suscipit quia possimus. Omnis impedit iste. Nemo dolor nulla. Tenetur aut ut. Saepe qui ullam. Quod ullam est. Pariatur omnis quae. Vitae dolor natus. Nobis porro omnis.
私が住んでいる県では特別支援学校高等部は、高卒資格は取れません。自治体によるようなので、そこはお住まいの自治体でご確認いただきたいのですが、おそらく多くの県で高卒扱いにならないかと思います。
本人の希望もあり、知的障害+自閉症スペクトラムの長男は、専修高等学校に進学しました。支援学校、通信制、単位制、私学など7〜8校は見学したでしょうか。その中で本人が希望した学校が専修高等学校で、その学校が発達障害にも理解があったため、受験して進学しました。
いまはいろんな学校がありますから、希望すれば高卒の資格がとれる学校に進学はできると思います。ただ、中学校の支援級が高校進学(高校受験)に理解がないと、難しい場合もあります。
幸い、長男が通っていた中学校の支援級は受験に理解があり、受験対策もしてくれました。また進学先も内申不問だったため、支援級からの進学が可能でした。
高校進学は情報収集がとても大事なので、お子さんが小学校高学年になられたら、中学校見学で進学について相談したり、先輩の保護者さんから話を聞いたりされるといいかなと思います。 ...続きを読む Quia asperiores quaerat. Quaerat consequatur illum. Iure at vel. Fugiat corporis facere. Nisi et alias. Alias cupiditate impedit. Optio et voluptates. Reprehenderit dolore vero. Tempore perferendis est. Quasi quas est. Minima esse dicta. Nulla tempora ullam. Optio est repudiandae. Aut vero neque. Fugiat odio facilis. Eos asperiores maxime. Odio et perferendis. Perferendis nam minima. Animi nihil at. Aut placeat et. Distinctio commodi aut. Suscipit quia possimus. Omnis impedit iste. Nemo dolor nulla. Tenetur aut ut. Saepe qui ullam. Quod ullam est. Pariatur omnis quae. Vitae dolor natus. Nobis porro omnis.
伊達メガネさん
返信ありがとうございます。調べたら分かりますよね…。申し訳ありません。まだまだ先ですが、本で高等特別支援学校のワードを初めて知り、経験者の方のお知恵を借りれたらと甘えてしまいました。次からはよく調べて質問しますね。お忙しい中教えてくださりありがとうございました。
らんまるさん
返信ありがとうございます。
教えて下さりありがとうございます。
実際に経験された事も書いていただき参考になりました。進学する中学選びも大切だと実感しました。高学年になりましたら、中学校で進学の相談を始めていきたいと思いました。
私も息子の進路についてこれから勉強していきます。ありがとうございました。 ...続きを読む Qui iure sapiente. Ut ea eaque. Repellendus dolorem et. Officia maiores illum. Quibusdam perferendis sunt. Distinctio fuga autem. Molestias ut voluptatum. Illum dignissimos odio. Aperiam minus rerum. Ipsa perferendis asperiores. Accusamus dolores excepturi. Placeat aut debitis. Dolorum aliquam quaerat. Et consequuntur voluptas. Sint possimus aut. Numquam ut dolor. Perspiciatis laboriosam voluptatem. Ea sit voluptatem. Voluptates voluptatem repellendus. Aut consequatur deserunt. Iusto quia sit. Placeat iure impedit. Beatae inventore voluptates. Molestiae beatae officia. Sunt deleniti quo. Cupiditate rerum quisquam. Ullam et facere. Voluptas neque corporis. Maxime laudantium delectus. Architecto et qui.
返信ありがとうございます。調べたら分かりますよね…。申し訳ありません。まだまだ先ですが、本で高等特別支援学校のワードを初めて知り、経験者の方のお知恵を借りれたらと甘えてしまいました。次からはよく調べて質問しますね。お忙しい中教えてくださりありがとうございました。
らんまるさん
返信ありがとうございます。
教えて下さりありがとうございます。
実際に経験された事も書いていただき参考になりました。進学する中学選びも大切だと実感しました。高学年になりましたら、中学校で進学の相談を始めていきたいと思いました。
私も息子の進路についてこれから勉強していきます。ありがとうございました。 ...続きを読む Qui iure sapiente. Ut ea eaque. Repellendus dolorem et. Officia maiores illum. Quibusdam perferendis sunt. Distinctio fuga autem. Molestias ut voluptatum. Illum dignissimos odio. Aperiam minus rerum. Ipsa perferendis asperiores. Accusamus dolores excepturi. Placeat aut debitis. Dolorum aliquam quaerat. Et consequuntur voluptas. Sint possimus aut. Numquam ut dolor. Perspiciatis laboriosam voluptatem. Ea sit voluptatem. Voluptates voluptatem repellendus. Aut consequatur deserunt. Iusto quia sit. Placeat iure impedit. Beatae inventore voluptates. Molestiae beatae officia. Sunt deleniti quo. Cupiditate rerum quisquam. Ullam et facere. Voluptas neque corporis. Maxime laudantium delectus. Architecto et qui.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
通常学級を選ぶ予定
-
通常学級を選んだ
-
通常学級+通級指導教室を選ぶ予定
-
通常学級+通級指導教室を選んだ
-
知的障害特別支援学級を選ぶ予定
-
知的障害特別支援学級を選んだ
-
自閉症・情緒特別支援学級を選ぶ予定
-
自閉症・情緒特別支援学級を選んだ
-
特別支援学校を選ぶ予定
-
特別支援学校を選んだ
-
その他
関連の質問
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来について色々心配なようですね。
皆さんがおっしゃる通り、今が大切です。
それとは別に主様の心配はどうしたら解消できますか?
過剰に...
25
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
勉強が出来ないわけじゃないです。
理解するのに、他の人より少し時間がかかるだけ。
ADHDで集中力が途切れやすいと、そちらも足を引っ張るで...
7
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
「そう、(お義母さんの話を)思い出して前向きにやっていきたいと思います。」
って仰ってから1週間も経っていませんよ。
このペースで不安に...
29
通常級と特別支援学級どちらを選択?長文です、すみません
回答
辛辣に聞こえるかもしれませんけど、うちの地域ではお子さんのIQですと、軽度の知的障害者として申請すれば手帳も出、就学先は確実に知的支援級で...
18
現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい
回答
皆様、貴重なご意見とアドバイスありがとうございますm(__)m
おかげで状況整理と客観視ができ、取り組むべき方向性を考えることができました...
9
春から小学校入学、支援級です
回答
デイの状況については、その場でいつメンであったり、日頃もこんな様子なのか?は聞けなかったのでしょうか?
聞いてないのなら週明けに聞いてみ...
5
こんにちは
回答
こんにちは。
息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14
いつもお世話になっております
回答
こんにちは。
不信感が募るお気持ち、伝わってきました。
訪問については、訪問のトリガーとなったのは主さんからの依頼かもしれませんが、
訪...
8
①小中学校普通級、または支援級卒業後、支援学校高等部へ入学
回答
らんまるさん
ご回答ありがとうございます。
就労移行支援なるものがあるんですね。
勉強不足ですみません。
一般企業となると、支援級の方が...
10
IQ軽度知的障害~境界域で支援学級に入級している小学校1年生
回答
samiriさま
ご回答ありがとうございます。
娘さんに向き合いながら、契約社員で務められているのですね。
我が家も経済的には私が仕事...
11
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
ひーさん
お返事ありがとうございます。
台湾で同程度の医療が受けられるかどうか確認できましたか。
また、現在、おそらくお子さんの医療費面...
5
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
驚きました。
その手紙は管理者も確認済みなのでしょうか?
何年生のお子さんかわかりませんが、正直に書いたことは百歩譲って、相手に渡すべきで...
16
支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです
回答
ゆずさんこんにちは
小学生の頃から将来の進路を考える。とても素晴らしいことだと思います。機会をとらえてたくさん学ばれてください。
さ...
8
ママ友ができにくい
回答
今年度から支援級に移って、
普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが
なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。
...
8
新版K式発達検査とWISCについてです
回答
確実に手帳更新したいなら、新版K式より難しいWISCで受けた方がいいかもしれません。
特性もK式より詳しく分析出来るだろうし。
うちの子...
11
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
回答
うちの子はカナータイプです。
知的は中度に近い軽度、自閉症は中度と幼少期に言われました。
4歳で田中ビネー70くらいだったかと思います。療...
5
こんにちは、こんばんは
回答
普通高校を受験するという場合を想定します。
公立高校の場合、通知表に書かれている内申点(5とか4とか)と当日の試験の両方で判定がされます。...
21
ご意見お願いします
回答
習い事は、頑張らない、たのしみとしての余暇のひとつとして、本人がやりたいならやってもいいですね。
発達の手助けになるを目的としないほうがい...
16
年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました
回答
子どもの障害受容は完全にはできませんが、障害があると思いながら環境を整えた方が子どもの負担が少ないな〜と思う日々です。
うちも年長で受け...
10
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
再度失礼いたします。
ASDのお子さんへの対応として、気持ちは受けとめつつ、ルール上ダメなことはダメと教えることが基本なのだと思うのです...
27