このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
教育委員会に訴える準備をしながら、学校で子供が困ら無いように「~ようにして下さい」などお願いしていました。
担任には、口うるさい親だと思われているのかしら…。
今日、席替えがありました。
子供は、視力が悪いので前の席にして欲しいと頼んだそうです。
「先生はね、う~んって頭を抱えてね、ごめんって言った」
授業中私語が多い生徒を前の方にしているそうです。
「○○君だけ、くじで一番前になれたんだ」
ん?
「あなたは何番目なの?」「一番後ろ」「…」
次の診察で眼鏡を作る予約をしていて良かった…。
学年全体が、落ち着かず、変えてみせると意気込みを保護者会で言いました。
プライドはお持ちのようです。
担任は、星のかけらさんがおっしゃっていたように「保護者を味方」にしています。
私が「おかしい」と言っても、モンスターと思われるでしょう。
自分で言えて、先生が悩んだ姿を見て、一番後ろでも仕方がないと思っている子供には、何も言えません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
たけのこさん
ありがとうございます。
胸に痞えていて、朝からこちらに訪ねてみると…。
あ!そうですね。
自分で言えて、先生が困っている事に気持ちを寄せられていたんだ…。
私、少しひねくれて考えてしまっていました。
ありがとうございます。
今日一日、前向きに過ごせます。
本当にありがとうございました。
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。