質問詳細 Q&A - 園・学校関連

先日、保護者会が有り担任の先生の場を読めない...

先日、保護者会が有り担任の先生の場を読めない行動にちょっと疑いをもちました。
それは息子の学校での様子を沢山の保護者さんが居る前で伝えられたということです。息子は小学4年生で今まで手が出てしまったり色々とトラブルが有り、ようやく友達と仲良く生活出来るように成って来たといったところです。
先生の話の内容は運動会のお遊戯の練習が一人でも出来ていて頑張っているという内容です。
障害はADHDの疑い有りということで学校では通級学級で学んでいます。
先生は男性で28歳と若いので仕方がないとも思いますが
実際聞き耳をたてて聞いて居る方は正直多いと思います。
配慮して頂きたいのですが!家庭訪問時に直接伝えた方が良いか?学年主任の先生に伝えて話して頂けば良いか悩んでいます。皆さんならばどのようになさいますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/04/16 11:19
ご解答有り難うございます。
これからも色んな場面でそのような目で見られることは有ると思いますし、
そして何より担任の先生を息子が気に入っているようなのでしばらくは様子をみたいと思います。
有り難うございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/98610
退会済みさん
2018/04/16 10:54
ごめんなさい。

私は、こういうの全く気にしません。

私も先日そういう場面がありました。
一対一でしたが、周りの方は聞いていましたけど、うちの子頑張っているよね?できることもあるけど、ここは困ってるみたいだからよろしくお願いしまーす。とチャチャっと情報交換したところです。

知られても知られていなくても、トリッキーな子やおかしなことをする我が子たちがいじめられたり色眼鏡でみられる事は全く避けられませんでした。

それに、そういうことを平気でする親子は障害への正しい理解なぞはなかなかしませんし。もとから気にしていませんでしたが、こういう隠すことでは子どもを守りきれないと経験から強く感じているからです。
おおっぴらにしすぎない、多少フィルターはかけることも大事ですけどね。

隠して守ること、それより、担任が頑張ってます!と言ってくれたことは、相手なりに目配せをしてくれているということなので、そこを評価したいのです。

主さんがこの伝え方に憤りを感じたり、呆れ果てているのなら、今後は配慮してほしいと言うのは自由だと思いますよ。
丁寧に伝えられては?

しかし、私みたいな親もいますし、そこはそれぞれなので相手のことを非常識だと言わんばかりの指摘は得策ではないと思います。
周りには聞かせないよう、気遣ってほしいという人もいるのだ…ということでは?と思いますが。

こういうことにも配慮して。と保護者から言われる事は、若い先生にとってはよい学びにもなりますが、まだまだ若いだけに行動を畏縮させる可能性もあります。

伝え方次第ではないかと思います。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学3年生の息子はこの春初めて担任が変わりました

不注意や聴覚、触覚過敏なことも昨年の担任にも伝え、当然新しい担任にも伝えています。昨年度末に市の教育委員会の関係機関である相談室にも通い、...
回答
解決策になってないですが。 文章読みながら息子さんが可哀想でならず、返信してしまいました。そんな先生がいることにも衝撃です。 娘が3年生で...
11

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
支援学級では自分のペースで勉強できるからいいけど、交流級では先生の指示通りに動かないといけないし、周りとコミュニケーションがとれないとグル...
10

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
お子さんの感じだとまずは情緒級で入学。 学校自体に慣れて、交流を重ね、普通級のペースに乗れる様になった段階で普通級に転籍。 通級指導教室が...
6

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
初めまして。 息子さん頑張りましたね! お母さんの気持ち、よく分かります 私は保育園時代は全然楽しくありませんでした。 むしろ、行事が辛...
13

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
幼稚園、保育園、療育、外から見てもちっとも中身が分からないの、困りますよね。 どこも見学の日はよく見せようと頑張るし、良い事ばかり言う。 ...
10

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
ASDで情緒支援学級の息子がいます。 お子さんは国語、算数はついていけそうな見込みがありますか? 息子が小学校に入学して2週間して遠足に...
14

長文失礼します

昨日、幼稚園で面談があり園での様子を聞いてきました。4月で年中になった息子ですが、今年はコロナの影響があり幼稚園が再開したときは分散という...
回答
幼稚園の話となると、数十年前に遡りますが、私は幼稚園一本でした。 幼稚園自体は一般枠の私立で、知的障害とか発達障害の人は誰も居ませんでした...
11

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
ニナさん こんばんは! マンモス園だと色々やってもらえるのですね!なんとなくマンモスだと娘みたいなタイプは埋もれてしまうイメージでした。...
24

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
同じく年長の男の子(自閉症スペクトラム)がいます。我が家のケースですが。 ウチの子も「普通級+通級(学外)で行ける。団体にもまれなさい。」...
20

いつもお世話になっております

連日の質問すみません。またアドバイス頂けたら嬉しいです。前回の質問にて4歳の息子のチック症状ありで幼稚園を休園すべきか悩んでいましてアドバ...
回答
続いてすみません。 旦那なのですがどちらかと言うと甘やかすなタイプで今の幼稚園に行かせる方がなので説得にはなかなか力がいりました。 ここで...
17