締め切りまで
13日
Q&A
- 園・学校関連
小3女子です
小3女子です。最近クラス内で机の上に落書きされたり(オマエシネ)隣や前後の席の子と授業中ささいな事で言い合いになりガキとかやり取りがあったようで、その後席を離れ、戻ると教科書にはガキと書かれたり‥。先生に様子を見てもらっていましたが、昨日は水筒を教室前の廊下の水道下のバケツ(掃除用具入れ)から同じクラスの子男女の子が掃除中に発見してくれて担任の先生に報告してくれたようです。
担任の先生や学年主任の先生がクラスの子皆んなの前で実名を出し話をしてくれました。うちの娘は何でやられたのか?と疑問に思ってます。多分、クラス内で不穏になっている子が2.3人いるようでその子がよく
八つ当たりをしてくるようなので、娘はその延長かなと思っています。
担任の先生から連絡があり、ひょっとしたらイジメかもしれないのでとの事でした。
娘は机の上の落書きや教科書の落書き、今回の水筒の事など私や家族、友達にも話しをしませんでした。
ADDH傾向の子です。本人的には深刻にとらえてないのか?不安です。
この質問への回答
お辛いですね、お察しします。
1人が2人に増えてやられた時点でイジメです。何かしらきっかけがあったのかもしれません。うちの長女もよくやられていました。積み重ねて積み重ねて人間不振。視線恐怖、チックなどがでています。話もあまり学校ではしてないようで。
自宅で笑って話ができる環境を作ることをまずはしてあげてください。学校のことは先生にお任せしたら良いと思います。
1人が2人に増えてやられた時点でイジメです。何かしらきっかけがあったのかもしれません。うちの長女もよくやられていました。積み重ねて積み重ねて人間不振。視線恐怖、チックなどがでています。話もあまり学校ではしてないようで。
自宅で笑って話ができる環境を作ることをまずはしてあげてください。学校のことは先生にお任せしたら良いと思います。
私的には、イジメかと思うのですが^^;
うちの2号は、中学で明らかないじめに合いました。
しかし、本人は嫌な事をさせられていると自覚はあったのですが、それがいじめとは思っていませんでした。
また、普通なら登校拒否になるだろ?と思うような事だったのですが、毎日登校していました。
しかも、そのイジメが発覚したときは「お母さんには言わないで。僕がしたことは、ダメな事だから」と。
いやいや、させられていたんだし、そこは、お母さんはお前の為に戦う場面だから!と^^;
このことを、心理士さんに相談したら、自我の形成がまだ幼いから、周囲からどう見られているか、これは何を意味するかがわかってないのだろうね…とのことでした。
だから、学校に行けたんだよと。
怒っていい事。怒らないから、お前ならいいと思って、やられたこと。相手は適切な指導を受けるべき事だから、お前が黙っていても何もならない事。など、教えました。
お子さんの場合とは違うかとは、思いますが…そんな事がありました。
優しい気持ちから黙っていたのかもしれません。
ですが、これがいじめ、黙っている必要のない事と理解されていないようでしたら、これをきっかけに教えてあげる必要があるかと思います。
このような時は、親や先生や友達にヘルプを出していいのだと。
正直、周囲にも親の自覚のないグレーゾーンのお子さんはたくさんいます。
中には、自分の葛藤やモヤモヤをぶつける相手を探して、弱いものイジメする子もいます。
まずは、ヘルプを出していい案件だと教えてあげて欲しいなと思います。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
小5の娘が2年生の時、学童の女子グループの分裂でもめました。
娘は学校や学童の様子を聞いても、楽しい話ししかしなかったので「ママに嫌な事も話して良いんだよ」と言うと「話すと悲しかった事を思い出してまた悲しくなるから話したくないの」と言っていました。
ママ友とも話すと、家でネガティブな話しはしない子、多いようですよ。
遊び心かうっぷんばらしか知りませんが、それはダメでしょう💢
まだ小3なら、もっと先生をフルに使って、守ってあげて良いと思います。
新年度にクラス替えがあるなら、考慮してもらいたいですね😃
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
うちの中学生娘もこういう感じです。
因果関係がハッキリしていることでは、嫌がらせを受けても「こんなことして愚か」と切り替えが早かったり、自分が悪いと間違えて感じるのに対し、因果関係がハッキリしない無視やひそひそ話、無関心や仲間外れには敏感でひどく落ち込む。
相手が娘への悪質な嫌がらせで注意されても、叱られて泣いてて可哀想などと言い出し、対策がとても難しかったです。
自己肯定感の低さが原因でこうなるそうなのですが、叱ったり失敗したり、アレコレする前、ヨチヨチ歩きもまだできない赤ちゃん時代から保育園ではずーっとこの調子であるためどうしようもありません。お手上げ。
優しい子だと言われてましたが。そうだけど、それだけではないと思います。
本来、本人が傷ついてないとか、大事にする事でかえって傷つくならば、おおごとにせずに穏便に…が正解のはずですが、こういう証拠のある担任や周囲が気づき、本人がどうでもいい問題には学校は必死になるのに、無視やひそひそ話等は証拠が残らない為に学校もそこまで厳格な対策をするのが難しく(追求しにくい。やってないと言われたらそれも尊重せざるを得ないため、学校が真剣でも子どもが受ける印象はうやむやにされたと感じてしまう。)、子どもの傷つきを思わぬところで増幅させてしまったことがあります。
どんどん変な方向で思い込んでいくのを修正するのはかなり大変でした。修正できても、傷つきは大きくはかり知れません。
そんなときに、能力がない、かつ我が子と相性の悪い先生が担任だと最悪で、本当にあっという間に二次障害になりました。
経験からすると、学校にはイジメ対策方針があるはずなので、それをきちんと親が確認して読んでおくこと。これに基づく対策ができてるか?をしっかりと確認させてもらうことをオススメします。
本人が気づきがなくても、悪質な嫌がらせに間違いないので、私なら娘の二の轍はゴメンなので問題行動が収束するまでは、登校を見合せることも含めて検討しますね。
また、知識としてこれは大人として見過ごす訳にはいかん。という話もよくします。
私は何とも思ってない。等と言いますが、結局は間接的にストレスを家で発散するようになり、暴れる自傷等があり、それではあなたを守れないと言うことも丁寧に話しています。
かなり難しい問題だと思います。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
いじめかも?ではなく、いじめです。
証拠を全部写真に撮って校長に報告してください。
クラス担任は得てして「悪ふざけだと思っていた」「からかっているだけだと思った」というのが後から出てきますが、まだ「いじめかもしれない」と認識されているだけマシです。
オマエシネなどと落書きする児童に対しての指導も必要です。
早い段階で行動しないとお嬢様の心の傷が深くなります。
ここは主さんの出番です、強く出て良い所ですので頑張ってください。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
どこから話した方が良く、どこから知らんぷりで良いのかが不透明でわからないのでは?
息子は何ヶ月も我慢して、いきなり(๑°⌓︎°๑)前にこんな事がズガビ━︎━︎Σ(ll゚艸゚ll)━︎━︎━︎ン!!と言います。
良い先生ですね。ほったらかしにせずきちんとイジメかもいや、イジメだろ?(笑)と一応認められて。黙殺のが多数です。
とりあえず気にされてないならそっと幸せに過ごしてほしいかな?我が息子なら。
気になるポイントが人により違うし。
息子は気にならないと言います♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
ただし、やって良いこと悪いことはきちんと先生に対処願うべきだし、お子さんには困った事が起きたらなんでも相談してね♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:お母さんは強いから素敵なアドバイスができるかもとは声かけてあげてください♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
イジメと気づいてないなら、あまり悪化させずに先生と相手で済むのならそっと解決させてあげたいなぁ。
もちろん皆様の自己防衛策も大切ですが。余計な心配をさせずに済んだらいいなあと甘々m(_ _)m
ちなみに(笑)オマエシネ(๑°⌓︎°๑)絶対に学校側も動かざるを得ない言葉をありがとう😊と私なら、学校に子供のイタズラとはいえ、イジメです。対応お願いします♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:ですね
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
普通級に通っている高機能自閉症小2男児の母です
息子が、クラスの男の子にここ最近で二度ほど嫌がらせをされました。一回目は掃除時間に濡れた雑巾で背中をふかれ(息子はそれで少し肌寒い日に袖無し肌着で帰ってきました)、二回目(昨日)はその子から悪口を言われてしょんぼりした息子の背中を踏み馬乗りになったそうです。普段自分で困り感をうまく伝えられない息子は、あまり学校であった困りごとを話してこないのですが、しっかりと状況を話せているので、本当にあったことだろうと先生にさっそく電話で相談をしました。相談の結果、先生が二人から状況を聞くことになったのですが、主人が帰宅後にそんなことはすべきではない、早い大人の介入はこども同士のいざこざを悪い方向にもしかねない…と返って怒られてしまいました。取りあえず、主人の言うとおりに、先生には『状況の確認はせずに、しばらく様子を見てください』とお手紙をし、息子に持たせました。が、気持ちがモヤモヤしています。人の背中を足で踏みつける、馬乗りになるのは、明らかに相手に悪意をもってやっていて、下手したら怪我にも繋がることだと判断して早々に先生に相談をしたのですが、私の判断は主人の言うように時期尚早だったのでしょうか?主人は、先生にあったことを事細かく伝えることもダメだと、それだと先生に負担になってしまうとも言うのですが、親としてこどもを守るにはではどうしたら良いんでしょう??状況により色々違うかと思いますが、お子さんが嫌がらせされた時は、みなさんはどのように学校に相談していますか?良かったら聞かせてください🙇
回答
初めまして。娘にも似たことがありました!
娘も困り感が伝えられず、もーだめだ...ってなった時にポロっとサインを出す子です。意地悪されたそ...
10
初めて投稿致します
小学三年生のADHDの息子の事で悩んでおります。「今の班の子達に避けられている、給食の時間に自分だけ皆から机を離されて一人で黙々と食べている時がある。俺、嫌われているから、でも、気にしてないから大丈夫。」と今日話してくれました・・・本人は気にしては居ないと言っていますが、親心としては苦しく悲しい気持ちでいっぱいです・・・本人が気にしていないと言っているのに、担任に相談したりするのは大げさでしょうか?今は毎日嫌がらず登校しているし下校後も変わった様子は今の所は感じませんが・・・ちょっとしたことですぐに担任に話すは煙たい親だと思われないだろうか?すぐに、担任に話してしまって息子が私に、何かあっても話してくれなくなっても困るし・・・と複雑な気持ちです・・・皆さんは、こんな時どう対処しますか?どうか、アドバイスをお願い致します。PCが苦手で読みづらく文章力がなくこんな文章になってしまいましたが・・・宜しくお願い致します。
回答
はじめまして。
小3息子がいます。
家も似たような事が何度かありました。
親としては切ないですね。
息子さんはどうしたいのか聞きましたか?...
12
学校からグレーゾーンと言われています
五年生の男の子です。何となくADHDの兆候を感じてはいましたが、五年生になり担任の先生とうまく行かずクラスでちょくちょく問題を起こすようになりました。問題があるたびに家で本人に話をして学校に行かせてはいたのですが、とうとう学校の方から「家で話をしても学校に来たら忘れてるんだから家で長々と本人と話し合いをしても意味がない」「学校で問題が起こっているのだから保護者が付いていて見ていてほしい」と言われました。本人は親が来る事を望んでいませんが行った方が良いのでしょうか❓ちなみに発達相談へは近々行くことが決まっています。学校にも伝えていますが、相談結果云々より今困っているから何とかしてくれとの事なのだと思います。
回答
おはようございます
私も見に行かれた方がいいと思います。
私は、必ずトラブルになった相手の子を確認します。観察します。
そして、教室の...
7
小3からの支援級について
担任から支援級を勧められています。幼稚園の頃も担任から勧められ療育に通っていたのですが、ほんとにグレーな感じで悩んだ末小学校は普通級で入学しました。本人はやる気はあるタイプで勉強や運動も一生懸命やっていて、立ち歩きや他害もないですが、学校では学習の進みが遅いと言われています。(ぼーっとしてる、わかんないってなっちゃう)また、何度も言っているのですがトイレに行ったときにきちんと拭かないのか拭けないのかお友達からうんち臭いと言われたこともあるようです。本人は自分に合わせたペースでゆっくりやるよりもみんながいる学級で頑張りたいと何回聞いても同じ答えで親としてはどうしたらいいか悩んでいます。正直担任のことが好きでないのも悩む要因です。熱血風ではありますが、結局のところそれが圧となって子供に降り掛かっているのではないかと思うからです。懇談会で今年は学力の高い子達でしたと言ったのもすごくモヤモヤしました。(学力?と)みんなでかしこくとか差別しないとかスローガンを掲げながら結局頭の良い子を育てようとしている?、人を馬鹿にしないを強要することで馬鹿にしているような気がする感じ(伝わりますか??)がしてとにかく他の方の意見が聞きたいです。コメント頂けたら嬉しいです。
回答
おはようございます。
時間も無限にあるわけではないので、個別での返信は一旦できません。
申し訳ございません。
36
先生の対応についての相談です
小学校2年生の子供がトラブルがあると、すぐ先生に言いにいけない特性があります。仲間外れにされました。すぐ、その日に言わないので、相手はしたことを忘れるから対応しないで、様子を見るばかり言われます。このような場合、合理的配慮は、求められるのでしょうか?自分達で解決させたい方針のある先生で、障害の無い子供は、それで、ある程度耐え。精神力も、強くなるとは思いますが障害がある子供に、同じ対応され。今後、不登校にならないか心配しています。相手の子供には、注意もしていない状態です。今度、また、同じ状況になったら注意すると言われています。こう言った場合、どう言った配慮を求めたらいいのか、わかりません。仲間外れに、なった時には、どう先生に皆さん対応求めていますか?また、仲間外れになる前に、仲よく遊ぶようにつたえてと言っているのに、聞いてくれません。ご意見お待ちしています。
回答
うちも長男の去年の担任が、話の通じない人で困りました。
いじわるをされるというよりは、ルールにこだわりすぎたり切り替えができない長男に対し...
12
学習障害がある高校生の息子から、「なんで発達障害に生んだんだ
」と毎日責められます。学習障害がある為、進学等、将来に希望が全く持てず、不登校から学校も退学になりました。「学校に行けなくなったのも、親が発達障害に生んだからだ。謝れ!」「全部親が悪い。生まれたくなかった」と毎日怒鳴りつけられています。何を言っても、人の言うことは聞き入れず、ネットの情報(発達障害は世間の落ちこぼれ等)を鵜呑みにしすべて人のせいにします。不平不満を怒鳴るだけで、一切勉強することはなく、努力することができません。周囲が何を言っても反省することはないです。病院に通って薬を飲ませていますが、大して効きません。毎日怒鳴られて責められるので、私も家族も精神的に限界です。子供に発達障害を責められたことがある方、どう対処されたか教えて下さい。
回答
つらいことがあると責められますよね。。
親はサンドバッグです💧
我が家の場合ですが💦
とりあえず、産んだことは謝ります。
ただ、どう...
10
ADHD男児4年生をもつ母です
二学期の終わりごろから、お友達(保育園から一緒の男の子たち)からいじめられるようになり(言葉や暴力)、学校の行き渋りが始まりました。怪我をして帰ってくる時も多いです。私も子供の話を聞いて、その都度確認をするのですが実は事実と違っていたりすることも多く(例えば息子がそもそもの原因だったり、実際はされたり言われたりしていない)子供の言うことを聞くのに疲れる時もあります。担任は記憶が混同したり過去がフラッシュバックすることもあるので、間違っててもいいから遠慮なく確認してくださいと言ってくださいますが、実際そうなると、苦笑い…といった感じで聞きづらいです。来年度から支援級への通級が決まっていましたが、早めてもらうべきでしょうか?また、通級ではなく全ての時間をそこで過ごすほうがよいのでしょうか?放課後デイも利用していますし、服薬もしています。でも、毎日困ることばかりですもう、疲れました。
回答
お返事拝見しました。
傷口に塩を塗るようで申し訳ないのですが、本人が強硬にいやがるから行かせなかった。でうまく過ごさせ伸ばすって至難の技...
8
軽度のアスペルガーの診断を受けた小1の息子です
通常学級にいます。やりたいのに分からなかった。自分が思うように書けなかった、できなかった。自分ができる!と確信をもてないと取り組めない。注意欠陥もあると思います。そんな特性があります。最近、学校でやるべきときにやるべき事ができません。例えば授業中も落書きばかりで課題はやらず。1学期は集中や不安定(うまくできなくてパニックになったとか)でできない課題もありました。今はそれもありますが。最近は家でやればいいや、ママがみてないからいいや、そんなズルさが見られます。とにかく落書きが半端なくて。不安の現れの1つなのかなとも思うのですが。さらに最近は先生に言われても、フンッとかヤダネーといった返事をしたりという迷惑行動もでています。2学期はじまりの最初の1週間は何の問題もなく取り組めていました。本人の中でも自分の行動は不安だったからではない、サボってる。と分かってはいるようです。家に持ち帰った課題は集中してスラスラやるので、説明ややり方を理解してないわけではないようです。話も(落書きをしていたりで)聞いていないようで聞いてます。やることはわかってる。混乱して不安なわけじゃない。でもやらない、できない。それを指摘されても素直じゃない。担任の先生はとてもよく理解はくださっていて。不安定でできなかったのはOK。全てがみんなと同じにできなくてもいいと認めてくれていて、クールダウンの時間も作ってくれます。連絡帳にも出来たことも出来なかったことも細かく観察して、一緒に考えてくれます。そんな先生も私も、今回の壁には困ってしまい。アドバイスいただきたいです。
回答
うちの子も持ち帰るものにはすべてに落書きがされています。
教科書、ノートはもちろん、筆箱、定規、消しゴム、下敷き、テスト用紙に課題プリント...
7
平日のみコンサータを飲んでいる小学3年生の娘
土日は「あるがまま」な訳で、友達や周りとのトラブルも発生します…昨日は「性格悪いね」って言われてました…土日も飲ませた方が良いのか、でも子供本来の力が0になるし、コンサータを飲み始めた当初の目的は達成出来てるわけだし…薬づけにするのは嫌だし…ご意見聞かせて下さいm(__)m
回答
おはようございます(^^♪
うちの子もコンサータ飲んでます。
基本平日ですが、部活があったり友達と遊ぶような日は
週末も飲ませています。...
3
消しました
回答
どの、学校に、行きたいか、
娘さんに、聞いて、みたら?
先生に、よるのは、
事実ですけど、1番は、
娘さんとの、相性です。
14
小学2年、addの傾向があるが診断はグレーの男子です
1年で転校してきたときは、担任、友達との関わりがわりとスムーズにいってクラスにとけ込めて生活できたのですが、2年にクラス替えがあってから、担任に注意されることが増えて、クラスの中に仲良い友達がいなくなったようです。最近、明け方に「嫌だ~」とうなされています。今日は風邪ぎみなので、学校を休ませて話を聞いてみることにしました。なかなか話してくれなかったけれど、ノートを渡したら嫌だと思っていることを書いてくれてそのことを元に色々聞いてみると話してくれました。それは、後ろの席の子に「ねえと何度も呼ばれるので振り向くと後ろ見たらいけないんだよとしつこく注意される」「筆箱を落としたときに隠される」とのこと。やめてと言ってもやめてくれない。でも、それをしてくる子はクラスでも遊んだり、仲良い子だと言ってました。2学期にも同じようなことがあり、担任に相談したら、注意は先生がするのでもうしないようにと話し合って、やられなくなって一見問題解決したようにみえましたが、今回もやはり、先生が注意してるのを真似してやられているのではないかと感じます。このことを担任へ話すことによって、友人関係が途絶えてしまうのではないかと心配。担任へどう伝えたら良いか悩んでます。担任へ、add傾向があることは伝えています。面談のときに授業中に鉛筆や消しゴムをよく床に落とすと言われました。
回答
経験からすると、この相手の子は息子さんのよい友人にはならないと思います。
適当に班や席は場合によってはクラスも離してもらったほうがいいと思...
8