
退会済みさん
2025/03/27 18:35 投稿
回答 9 件
いわゆる積極奇異型の年長息子が、突然保育園のクラス全員と日曜日に公園に行くと言い出しました…。
先ほど保育園にお迎えに行き帰りの車の中で、息子が「◯◯組(息子のクラス)のみんなと日曜日に⬜︎⬜︎公園に行くから!!」と言いました。え?どういうこと?と聞くと今日クラスのみんなに、日曜日の朝9時から⬜︎⬜︎公園で遊ぼう!と声を掛けて、多くの子が行く!と言ったそうで予定やそれぞれの持ち物(誰ちゃんが縄跳び持ってくる、誰くんがボール持ってくる等)も息子が勝手に決めて紙に書いて全員に配ってきたそうです…。
息子はASDの特性がかなり強く特別仲の良い友達はいません。保育園の帰りや休日に友達と遊ぶなんてことはこの6年一度もありませんでした。とにかく自己中で言動がおかしく、最近は落ち着いてますが元々他害も酷い子だったので私も他の保護者から距離を置かれていて(当たり前ですね)誰一人連絡先を知りません…。
まさかこんなことを突然やらかすとは思っておらず胃が痛いです。日曜日なんて多くの家庭が家族と出掛けたり何かしら予定があるでしょうに息子が勝手に決めて予定や持ち物まで書いた紙まで配ってきて、ほんとどうすんの…?って感じです…。
息子に誘われた、なんて言われたら他の保護者もかなり困るでしょうし、本当に来る子はいるでしょうか…?日曜日、一応朝9時に息子とその公園に行くべきでしょうか?
あと、子供のこういう行動は許容すべきでしょうか?
私もこれまで保護者付き合いが全然無かったのでどういう身の振り方をすれば良いのか分からず…もう何をどうしたら良いのか分かりません…。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
子どもが、自分一人で果たせない約束を勝手にすることは許しません。
まだ、公園に連れて行ってもらわないといけない年齢だと思います。
休みの予定は家族で相談しないといけません。
二重の意味で許可できません。
小学生になると、子供だけで登下校するようになります。
気が大きくなって、行ったこともない学区の外れの公園に集合とかとんでもない約束をしてくることもあります。
おれん家集合!とか言い出すこともあります。
今、きっちりルールを伝えるべきだと思います。
しかし先生も止めてくれれば良いのに…
幸い今日は木曜日、まだ明日があります。
明朝、園の先生に相談することはできないでしょうか。
子どもが急なお誘いの手紙を配ってお騒がせしました、我が家は行きませんって、手紙を用意しておいて。
大げさでしょうか。
卒園前に友達と遊んだという経験、あるいは急に一方的に約束しても叶わないという経験も得難いと思います。
でも、勝手な約束をしてもお母さんが付き合ってくれたという例を作りたくないです。
少なくともうちの子ども(しかも年長)相手に「今回だけだよ」は厳しいです。
特に予定が無いのなら、その公園に行ってみても良いんじゃないでしょうか。
そのうえで、もし来てくれた子がいたら、保護者の方に「うちの子が勝手にすみません、いつもお世話になっております。」なんてご挨拶して、しばらく遊んで解散。
もし誰も来なくても、「みんなそのお家お家で予定があるから、子供だけで約束は決められないのよ。相手には相手の事情があるから」と言って撤収。
誰かが来ても来なくても、家族の休みの予定を勝手に決めないようにお子さんには伝える。
(実際にお母さんが付き添うことになっていますよね?せめて「誘っていい?」の打診は必要です)
ところで年長さんとはいえ、春からは小学生ではないでしょうか?
自由になる場面が多くなるので、友達との約束について、お家でルールを決めたり話し合いが必要になると思います。
追記:
他の方のお返事を読んで・・・
そうか、今日は木曜日ですね💦金曜のつもりでいました。
まだ登園する日があるので、先生に撤回の相談を、登園時もしくは連絡帳で出来ると思います。
Fugit voluptatum voluptatem. Excepturi placeat qui. Voluptatibus sit eaque. Voluptates dolor minima. Rerum tempora praesentium. Et in corrupti. Dicta deleniti hic. Ducimus necessitatibus animi. Sunt officia sint. Mollitia ullam deleniti. Quod placeat error. Aut tempora labore. Aut itaque sequi. Consequatur et nobis. Corrupti omnis consequatur. Ut occaecati non. Autem provident maxime. Dolores quasi voluptas. Iste rerum aliquam. Cupiditate quod quia. Officia velit quia. Animi fuga autem. Esse dignissimos aspernatur. Reprehenderit illum unde. Autem omnis modi. Quia molestiae odit. Reprehenderit similique illum. Molestiae quia illum. Tempore eveniet non. Est quis illo.

退会済みさん
2025/04/02 09:47
個別での返信が間に合っていなくてすみません…。
日曜日、息子と約束の公園に出向いたところ4人の子が来ました。
が、その4人はまさかの親はおらず子供だけでした(^_^;)その子たちの家から徒歩で来れないこともないのですが、子供の足だと片道1時間くらいかかるのですが…普通の年長ってここまで行動範囲広いものなのでしょうか。
お父さんお母さんは仕事?今日来ること何て言ってたの?と聞くと、行ってきていいよー!と言われたと(^_^;)親は仕事だったり家にいたり(!?)だそうです。昼ご飯代の500円を持たされてる子もいました…。
一応お昼までその4人と一緒に遊び、その後それぞれの家まで送り届けて(みんな1人で帰れると言い張ってましたが普通に心配なので…)解散となり、帰宅して息子にも再度話をしました。
息子はてっきりクラス全員来ると思い込んでいたので、いい勉強になったかなと思います。
みなさま、応援ありがとうございました!!!
Rerum velit atque. Est deleniti provident. Fugiat quos est. Quibusdam blanditiis ratione. Sint ipsum modi. Ipsum debitis voluptas. Alias consequatur quos. Ut nesciunt distinctio. Non quasi quam. Magnam odit nulla. Itaque molestiae ipsum. Dolor fugit aut. Ut laboriosam dolor. Exercitationem dicta sunt. Architecto praesentium dolore. Tenetur eligendi quia. Aut minus voluptatem. Architecto vitae velit. Qui iste esse. Quia nobis tempora. Doloremque delectus placeat. Eius voluptates voluptatem. Neque provident suscipit. Quia ut vel. Quia tempora nisi. Officia eligendi asperiores. Commodi eius quaerat. Quis id non. Sit enim nam. Unde culpa est.
年長さん。
誘われて、クラスの多くの子が「行く」という返事をしてたら、勢いで僕も行く~私も行く~!!
って、盛り上がりそうですね。
クラスの人数も、そのなかからお子さんと同じ小学校に行く子の割合というかもわかりませんけれども。
とりあえず、(お子さんが勝手にとはいえ)企画して誘った側なら、誰を誘ったのかお子さんに聞き出して、リストアップして、
ラムネ(筒形の容器の)でも、グミでも、小分けのバラマキお菓子を人数分用意して、自分の鞄にしのばせておいて
当日の指定時刻、9時に行くかなあ。
公園に現地集合の現地解散ですよね。
都合のいい時間に、来る人は来ると思います。
ただ、相手の子たち(クラスの子たち)の親は、自分の子の「みんな行くっていってたー」のことばで、参加するだけで、「みみみさんのお子さんに誘われて公園に行くー」という肝心なことは、つたわってないまま参加する人も多そうです。
なので、バラマキお菓子は、状況みて、来た人の親に、ひとりずつこっそり順番にわたすのがいいかも。
向こうは、「あら、みみみさんとこも、珍しく、きたのね~」とか思いそうですし。
もしも、小学校が別になるなら、このメンバーとすごすのもあとわずか。
小学校に入ったら、園での事はすべて過去になります。
もしも、小学校が同じの親が当日来たら、ラインつながって、挨拶しておく方がいいかもですよ。
楽しい一日に、なりますように。
(甘いかなあ)
Non qui officiis. Eligendi reprehenderit deserunt. Tempora quia aperiam. Labore quia ut. Dolorem dolorum qui. Quidem cupiditate nihil. Est quia voluptas. Id eum omnis. Possimus exercitationem illo. Ratione incidunt mollitia. Consectetur id blanditiis. Nihil aut alias. Est quas omnis. Velit laboriosam quibusdam. Deserunt ullam quasi. Quidem quos amet. Tempore nulla dolorem. Maiores temporibus et. Eius minus iste. Nisi id et. Deserunt voluptatum accusantium. Aut labore iure. Consequuntur soluta et. Suscipit recusandae et. Voluptas vero voluptatem. Assumenda vitae qui. Neque sunt quae. Architecto minima rerum. Sapiente cupiditate ut. Illum ex ullam.

退会済みさん
2025/03/27 22:48
tontonさん、ごまっきゅさん回答くださりありがとうございます。
お二方ともとても納得のいく内容で、とにかく息子には話をしないといけないなと思いました。
あとすみません、書き忘れていたのですが金曜日は療育の日でして、明日は保育園には行かないのです…なので余計にテンパってしまって。
もう撤回のチャンスが無い以上、日曜日は一応公園に顔を出そうと思います。もし来てくれた子がいれば親御さんにも挨拶してしばらく遊び、誰も来なければ我が家も帰宅。そして息子に根気よく話をする、という形にしようかなと…。
ごまっきゅさんのおっしゃる通り、息子も今回だけよが通じないタイプなのでそこがネックですが(>_<)
そして「おれん家集合!」は息子は絶対言うタイプなので肝が冷えました。その辺のルール作りもしっかりしていかなきゃですね…4月から小学生なので早く叩き込んでおかなければ…(汗)
Non qui officiis. Eligendi reprehenderit deserunt. Tempora quia aperiam. Labore quia ut. Dolorem dolorum qui. Quidem cupiditate nihil. Est quia voluptas. Id eum omnis. Possimus exercitationem illo. Ratione incidunt mollitia. Consectetur id blanditiis. Nihil aut alias. Est quas omnis. Velit laboriosam quibusdam. Deserunt ullam quasi. Quidem quos amet. Tempore nulla dolorem. Maiores temporibus et. Eius minus iste. Nisi id et. Deserunt voluptatum accusantium. Aut labore iure. Consequuntur soluta et. Suscipit recusandae et. Voluptas vero voluptatem. Assumenda vitae qui. Neque sunt quae. Architecto minima rerum. Sapiente cupiditate ut. Illum ex ullam.

退会済みさん
2025/03/27 22:55
伊達メガネさん、回答ありがとうございます。
バラマキお菓子、いいですね!
息子曰くみんな来る!(そんなわけあるかい)と言っているので多めに持って行こうと思います。
今のクラスのほとんどが同じ小学校に行くので、どうせならこれまで距離のあった他の親御さんと少しでも近付くチャンスにした方がいいですよね。
ちょっと前向きになれました!ありがとうございました。
Odio tempore sed. Repudiandae eius molestias. Nihil eaque aspernatur. Maiores et enim. Consequuntur dolorem odit. Explicabo enim quam. Beatae occaecati amet. Sapiente non illum. Et iste dolorem. Eligendi et veritatis. Libero modi asperiores. Voluptas aut quibusdam. Itaque magni est. Sequi odit corrupti. Est laudantium consequatur. Explicabo qui ipsam. Temporibus exercitationem expedita. Laboriosam quae voluptas. Et qui sit. Officiis et minus. Necessitatibus aut at. Id nihil aspernatur. Qui minima dolorem. Rerum maiores aut. Temporibus nostrum voluptatum. Iure fugiat sed. Dolore est in. Omnis natus provident. Consequuntur et hic. Odio deserunt reiciendis.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。