受付終了
障害児ショートステイ(短期入所)について、利用されている方がいましたら教えて下さい。
障害児のショートステイって持ち物リストとか連絡帳って皆様のお子さんが利用されているところはありますか?
実は来週、初めて利用するショートなんですが、見学時に持ち物リスト等のプリントが一切無く、後日、契約書類を自宅に郵送してくださるとの事だったのでその時に一緒に来るのかな?と思ったら契約書類しか送られて来ませんでした。
その後、契約書を記入して郵送し、数日後にメールで何曜日利用が良いかの質問が来た際に、持ち物の事を聞きました。
以前別のショートを利用していましたが、そちらは持ち物リストとアプリでの連絡帳がありました。今回利用するところは連絡帳があるのかわかりません…自宅にお迎えに来て下さるのでその時に聞こうと思っています。
次の予約の仕方すら教えてもらってなくて…問題行動のある子なので一度利用して次回はお断りされる可能性もあるので次回の利用の仕方はまだ聞けずにいます。
事業所によって違うとは思いますが、皆さんのところはどういう風ですか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
はじめまして。
ウチは月2回ショートステイを利用しています。
ウチが利用している所は利用記録表というものがあり、契約時に何枚かいただいてます。
足りなくなれば申請して追加分を貰う感じです。
持ち物のチェックリストも兼ねていて、必要なものは全て記載されています。
家で準備する時のチェック、ステイ先から帰る前のチェックが出来るようになってます。
利用希望の連絡等は、LINEで行う感じです。
連絡帳は特にないですが、記録表を入れるための連絡袋はあるので、何かあれば一筆書いたものを記録表に添付して渡すようにしています。
あきっちさん
回答ありがとうございます(^^)
利用記録表なるものがあるんですね!連絡袋もあるとの事で必ずスタッフさんが中身を見るだろうし安心ですね!
そう言った物が正直欲しいです…持ち物も手書きで何が入ってるかわかるように紙を持たせるつもりですがきちんと見てくれるかな…等不安でいっぱいです。薬は1回分ずつ小分けにして欲しいと言われたのでピルケースにわかりやすいように入れ、薬の飲ませ方も写真付きでプリントしたものを入れましたがそういうのもきちんと見てくれるかなあ…と心配しかなくて。
息子は重度の知的で会話が難しくて。
でも一度行かせてみない事には何もわかりませんよね。
お話参考になりました!ありがとうございます!
Odio tempore sed. Repudiandae eius molestias. Nihil eaque aspernatur. Maiores et enim. Consequuntur dolorem odit. Explicabo enim quam. Beatae occaecati amet. Sapiente non illum. Et iste dolorem. Eligendi et veritatis. Libero modi asperiores. Voluptas aut quibusdam. Itaque magni est. Sequi odit corrupti. Est laudantium consequatur. Explicabo qui ipsam. Temporibus exercitationem expedita. Laboriosam quae voluptas. Et qui sit. Officiis et minus. Necessitatibus aut at. Id nihil aspernatur. Qui minima dolorem. Rerum maiores aut. Temporibus nostrum voluptatum. Iure fugiat sed. Dolore est in. Omnis natus provident. Consequuntur et hic. Odio deserunt reiciendis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。