質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中2の息子がお父さんと同じ高校へ行きたいとい...

中2の息子がお父さんと同じ高校へ行きたいという理由で、
偏差値58くらいの普通高校に行きたいと言っています。
でも、息子には、知的な遅れもあり、療育手帳もB2です。
療育手帳がもらえるということは、IQが標準より低いという
ことですよね。そんな子に、お父さんと同じ高校に行きたい
という理由だけで、”がんばって偏差値20近くあげろ”
なんて、酷だと思いませんか?
今でさえ、毎日1~2時間、週末は2~5時間くらい勉強しても
通知表は、アヒルの行列(オール2)だというのに・・・。
主人は、行きたいというなら行かせてあげたいと思っているようですが、通常発達の子でも偏差値20あげるって至難の業だというのに、もともと脳のメカニズムがちがう発達障害の子には、無理だと思うんです。息子が知的に遅れのないアスペルガーなら可能性はあると思いますが・・。
中学入学当初から、国・数・英・社の4教科は、交流学級での授業のスピードについていけないという理由で、支援学級で同じ内容を個別に教えてもらっています。担任の先生からは、本当にその高校に行きたいなら、今から交流学級で授業を受けないと無理だと言われました。
主人に「交流での授業についていけないから支援学級で勉強しているのに、そもそも知的に遅れのある子に偏差値20上げろって言うのは、酷なんじゃない?」と言うと「そうね~」とは言ったものの、あきらめきれないようで、息子に「~高校に行きたいなら今の3倍頑張らなきゃダメだぞ!」とか言うんです。息子は今だって充分がんばっているんですよ。
無理して、がんばって、もし、奇跡的に合格したとしても、高校に入ってから、落ちこぼれて苦労するんじゃないかと思います。息子は、大学にも行きたいと言っているので、
私だって、今の成績でいいとは思っていません。もう少し頑張って成績を上げてほしいとは思います。でも、無理強いはしたくなんです。
息子が偏差値20あげるのは、無理だって、主人になんて言ったら、わかってくれるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1956
板書が遅いのがお困りなら、写真を撮らせてもらう許可をとればいいと思いますが。海外の特別支援教育ではノートの代筆は普通なんですよね。日本でも板書を写真におさめるのを合理的配慮で認めたり、授業や試験などで様々な配慮をしているところはしています。
http://mainichi.jp/universalon/news/20141009mog00m040008000c.html

教科によって3になりそうな教科もあると思います。手が届きそうな教科から伸ばしていけばいいと思います。うちの子も手帳が今のところありますが、英語の暗唱が得意なのでそういうがんばったらできるものを完璧にして評価をあげています。偏差値を20上げることは至難の技ですが、できそうな教科の2を3にすることは無謀なことではないと思います。

お勉強動画をたくさん観るだけでも点数アップにつながると思います。やるだけやったらいいと思います。
http://www.nhk.or.jp/school/
http://www.honwaka.me/sub/math_c2.html
http://e-clus.com/
https://h-navi.jp/qa/questions/1956
たけのこさん、こてつさん、コメントありがとうございます。
本人は、入試で落ちることもあるということはわかっています。
主人と同じ高校がだめなら、以前見学に行った全寮制の知的障がい児の支援学校
でもいいかなと言っています。ただ、息子には身体の障がいもあるので、
全寮制の高校は、受け入れてもらえないかもしれません。
それに大学に進学したいのなら、やっぱり普通科の高校がいいと思います。
主人と同じ高校以外なら、がんばれば行けそうな高校はあります。
ただ本人が知らないだけだと思うので、いろいろ情報を集めて、見学に行ったりしてみようと思います。
先生が書く黒板の板書が遅いので、交流で授業を受けてみるというのは、
どうかな?と思いますが、現実を知るという意味で一度、試してみてもいいかもしれませんね。内申点のことも含めて先生、本人、主人とよく相談してみようと思います。

...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1956
星のかけらさん、コメントありがとうございます。
先生が書いた黒板の写真を撮るなんて思いつきませんでした。
早速、先生に相談してみます。
お勉強動画、いろいろあるんですね。試してみたいと思います。
少しずつでも成績UPできるように考えていこうと思います。 ...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/1956
カズさん
2016/10/31 19:36
大学生で特支の勉強をしている者です。未診断ですが(心理検査を受け結果がまだ出ていない)LD、ADHDがあるのではないかと思っています。今でも算数の文章題解くのに時間はかかりますが行きたいと思った某福祉大学に行けています。
息子さんの想いを尊重してあげてください。息子さんがせっかく行きたいってなっているのだから工夫は必要ですが出来るところまで(息子さんが納得出来るまで)やらせてあげてください。親さんが無理だと諦めさせるのと自分が出来る範囲で精一杯頑張ったけど無理だったと諦めるのでは息子さんの気持ちも違うと思います。20あげるのは難しいかもしれませんが目標は高く持っていたほうがそこにうからなくても案外いい所にいける可能性があります。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

アスペルガーの中学3年生の息子についてです

IQは85ですが、療育手帳は持ってます。特別支援学校は行きたくないと本人が言い、担任も通信制高校がいいだろうということで面接、合格までいっ...
回答
りんりんさん、ご意見ありがとうございます。やはり作業所、難しいですか…。 絶望している暇はないとおっしゃりましたが、そこにも行けないならど...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
普通級で先生の補助って、つくんですか? 支援級籍なら補助がつくかもしれないけど、普通級籍でお子さんが国語の時間に必ずついてくれる保証がある...
14

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
大学生ともなれば、何でもできる、出来ることは広がる・・・とお考えになっているのだろうなあ、と思いました。 まだ中学校に籍があるのですから、...
7

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
「そう、(お義母さんの話を)思い出して前向きにやっていきたいと思います。」 って仰ってから1週間も経っていませんよ。 このペースで不安に...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
高等支援学校を目指し、年明け受験する子供がいます。 今から一般就労を目指すこと、目標とすることは、悪いことではないと思います。 そうなる...
25

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
療育手帳出ないIQ70以上なら普通の高校にしか進めないと思います。正直、実技は受験に関係ありませんよね。精神手帳が通院する事で取れたとして...
19

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7

学校(大学、専門学校等)に通学しながらグループホームに住むこ

とは可能ですか?高校3年生、ASD、ADHD、うつ病、慢性疲労症候群が主な病気です。精神科デイケア、日中一時支援、放課後等デイサービスに通...
回答
大学によっては、学生の寮に1年生は入れますから寮などに入ってみてはどうですか?そこで、1年自分の事が少しずつできるように練習をしてみてから...
6

高校3年生です

中3の時の知能検査(WISC-IV)で、言語理解101知覚推理76ワーキングメモリー73処理速度50という結果が出ました。全検査IQは73...
回答
児童相談所に連絡を取ってみるといいと思います。多分田中ビネーです。 3年生となると支援学校での受け入れはむつかしいでしょうね。3月初めには...
10