このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
受付終了
ちゃれんじタッチ、いつ解約?
ちゃれんじタッチを1年生から続けておりますが、ついていけなくなってきました。
退会を検討中ですが、時期を見て、1年後に再入会をする予定です。
その際は学年を1つ下に下げて受講予定です。
今は小4なので、小5になったらもう一度小4のものを受講予定です。
10月号から退会するか、キリの良い3月号で退会するかで悩んでいます。
できないのに、次々と次号が配信されていく、、、お金が無駄かなと思いつつ、
今やめると中途半端、3月号まで配信されるのを待って、1年かけて小4の単元をやるべきか悩んでいます。
現在のレベルは小3くらいです。
アドバイスがあったら下さい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
公式の質問に、「小3の8月で退会したら、小4の3月24日まで学習できる」と書いていますね。
それに当てはめると、「小4の9月で退会したら、小5の3月24日まで学習できる」ことになるのかな。
この推測が合っているかは、ベネッセに問い合わせるしかないけど。
それなら一旦9月で終わりにしてもいいんじゃないかな。
小4の9月に追いつくのがいつになるかわからないし。
小5の夏休みに小4の9月まで追いつけそうなら、小5の10月から「小4の10月をスタート」させては?
何故なら小5の3月末で、小4の9月までしか追いつけない可能性もあるので。
小5の3月末で、小4の3月末までの学習を理解できそうなら、3月号まで契約を続けるといいでしょうけど。
確か退会しても1年はタブレットで学習できるんですよね?
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。