質問詳細 Q&A - 園・学校関連

特性の伝え方(同じクラスの父兄向け)について...

2016/02/08 10:50
5
特性の伝え方(同じクラスの父兄向け)について
医療機関にかかっていますが、また診断がついていない発達障害疑いのある
子供の母です。入園当初は、まだどんな様子になるか不明だったこともあり、
園&担任にのみお伝えし、クラスの父兄には特に何も話さず過ごしてきました。
これまで、多少お友達トラブルはあり親御さんにお断りをしたこともありますが
幸い、同じクラスの子供達は”そういう子”とありのまま受け入れてくれており、
仲間外れにされることはなく、むしろ「〇〇ちゃん、一緒にあそぼ」と皆が声をか
けてくれています。
とはいえ、子供達は正直なので、「〇〇ちゃん(我が子)いつもいたずらして先生
に怒られる」などと、園の送迎時に私に言ってくる事はあります。恐らく、いたずら
された子は家庭で「〇〇ちゃんに××された」と親御さんに伝えている事もあると
思います。
今のところ、私の耳に入ってくるまで親御さんの間で「あの親子ちょっと・・・」と
噂されたり、敬遠されていると感じるようなことにはなっていませんが、幼稚園で
1年過ごした事で、何かしら感じている父兄の方はいらっしゃるのでは?とは思っ
ています。
そのため、来年度は同じクラスの父兄の方に、何かしらお伝えした方がよいだろ
うかと悩んでおります。もし話すとしても障がい名ではなく、特性についてです。
そこで、発達障害があるお子さんをお持ちの方で、お子さんと同じクラスの父兄
向けに特性について説明したことがある方にお尋ねします。
差し支えなければ、お子さんの行動のどういう点について、どのような表現で
伝えましたか?伝える際の注意点や成功談、失敗談などあればあわせてお聞か
せ頂ければ助かります。
どうぞ宜しくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/22401
RINRINさん
2016/02/08 16:08
こんにちは。

おっしゃっている通り、特性だけ説明しておけば
良いと思います。あと「親ばかですが、~~という
良い部分もあると思っています」ってことも言って
いいんじゃないでしょうか。あとは何かあったら
遠慮なく伝えてください、で。それからチャンスが
あったら、役員やそのお手伝いをすると印象は
良くなるかな。私はそれを含めて役員しました。
とりあえず、それほどイヤな感じとかはなかったです。
ドキドキするでしょうけど、ここの皆さんが味方です。
応援しています!
https://h-navi.jp/qa/questions/22401
セイラさん
2016/02/08 16:35
harumamaさん、こんにちは!
うちは、重度の知的障害があるので、最初から見た目もわかりやすいので、少し違うかもしれませんが、初めて保護者の方にお話しする時は、やはりドキドキしました。
特性については、あまり細く言わずに簡単に伝えたらよいと思います。
迷惑かけますという内容(ネガティブなこと)は、あまり強調しすぎずに、ただ、親としては、こんなことに困っていて、こんな課題があるから、これからは、こうなってくれればいいなー、という感じの 少し前向きな伝え方をすることを心がけていました。
何かあれば、遠慮なくおっしゃってください、というのは、やはり必ず伝えた方がよいと思います。
それから、前年度の一年間で、お友達によくしてもらったことなどあれば、それも伝えて、感謝の気持ちを伝えておくのがいいと思います。
「すみません」の気持ちよりも「ありがとう」の気持ちを多く伝える方が、周りの保護者の方にとって、気持ちのよいものだと思います。
緊張するとは思いますが、決して暗くならずに伝えてくださいね!
クラスの保護者の中にも応援してくださる方はおられるはずですから、それを信じながら伝えると、少し楽に伝えることができると思います。
...続きを読む
Aut quam ex. Autem accusamus est. Aliquam alias minus. Quasi nam labore. Explicabo suscipit ut. Molestiae ut est. Corporis quo culpa. Recusandae atque at. Aut sapiente explicabo. Non et ratione. Nulla eveniet quo. Voluptates sapiente est. Incidunt sapiente libero. Dolorum et assumenda. Veritatis quam earum. Natus vel et. Beatae aut quia. Vel numquam expedita. Consectetur amet aperiam. Quia et labore. Odio quas laudantium. Dolores consequatur dolor. Consectetur est ut. Id molestiae architecto. Exercitationem voluptas consequatur. Facilis quia ipsa. Voluptatum dolor fugit. Aut aut sed. Similique animi debitis. Et consequuntur consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/22401
harumamaさん
2016/02/09 11:25
りんりんさん、セイラさん、お二方コメントありがとうございます。
いずれも、できないこと・問題になりそうなことは、強調するのではなく
「問題があれば(ちゃんと対応するつもりなので)何でも言ってください」
という姿勢でいることを伝える、ということですよね。
そして、子供の良い所を伝える、マイナス面も改善していきたいと思って
いることを伝える、さらに見守ってくれる事への感謝の気持ちをあらわす
のがポイント、というアドバイスととりました。
ついつい他の父兄の立場からだと、子供のできない点、問題になるところ
に目がいくと思い、それをどう取り繕う(言葉は適切でないかもしれません、
すみません)か、という方向で考えてしまっていたようです。
アドバイスをもとに、気になるところをどう伝えればマイナス面を強調する
ことにならないか考えたいと思います。

お二方にお答えいただきましたが、できればもう少し具体例やご意見を
伺いたいので、引き続き宜しくお願いします。
...続きを読む
Aut quam ex. Autem accusamus est. Aliquam alias minus. Quasi nam labore. Explicabo suscipit ut. Molestiae ut est. Corporis quo culpa. Recusandae atque at. Aut sapiente explicabo. Non et ratione. Nulla eveniet quo. Voluptates sapiente est. Incidunt sapiente libero. Dolorum et assumenda. Veritatis quam earum. Natus vel et. Beatae aut quia. Vel numquam expedita. Consectetur amet aperiam. Quia et labore. Odio quas laudantium. Dolores consequatur dolor. Consectetur est ut. Id molestiae architecto. Exercitationem voluptas consequatur. Facilis quia ipsa. Voluptatum dolor fugit. Aut aut sed. Similique animi debitis. Et consequuntur consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/22401
harumamaさん
2016/02/09 12:08
『大人の当事者』ある晴れ渡った日さま。
貴重なご意見をありがとうございます。
確かに、地域差、学校差、は考慮しなくてはなりませんよね。
都会であれば、十分な理解、とまではいかずとも、発達障害に対する知識が
田舎よりは浸透しているイメージがあります。
全く同じ子供について、全く同じ表現で説明しても、受け取る側が変われば
ガラリと違う印象にとられる、ということは、これから先も忘れずにいなけれ
ば!と思います。ありがとうございました。 ...続きを読む
Ipsum maiores aut. Odit quia dignissimos. Recusandae repellendus aut. Culpa ut doloribus. Numquam quod ex. Sint dolore unde. Ut soluta placeat. Ut officia amet. Rerum debitis dolorem. Saepe nesciunt consequatur. Nihil eum et. Ut ad quam. Illum non itaque. Quas maxime in. Qui consequatur nobis. Nesciunt ex reprehenderit. Qui ut dicta. Accusamus omnis perspiciatis. Provident non error. Quasi velit excepturi. Tempore consequuntur incidunt. Culpa sed ratione. Officia quos sapiente. Est sed culpa. Pariatur quod provident. Nostrum quo aut. Ut reprehenderit consequatur. Laborum doloremque vitae. Tempore sunt sed. Eos enim animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/22401
harumama様

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。

私には小学3年になる娘がいますが、同じクラスに、診断済みの男の子と、発達遅延がある女の子がいて、それぞれ保護者は、保護者会にて、カミングアウトされています。もちろん、地域差や学校差があるかと思いますので、いち参考までとなりますが、娘のクラスにおいて言えば、他の保護者は、それを理解して、協力的な形で保護者に接しています。

ただ、地域差と学校差には気を使った方がいいかと思います。事前に、学校側に状況確認を取ったほうが賢明かもしれません。
...続きを読む
Quas consectetur blanditiis. Optio ratione nihil. Tempora ab placeat. Voluptates reprehenderit molestias. Voluptatem est eligendi. Autem vel recusandae. Non corporis nihil. Voluptatem perspiciatis asperiores. Nostrum dolorem quo. Facilis voluptatem sit. Unde vitae nihil. Accusamus ratione sint. Qui iure consequatur. Excepturi necessitatibus magnam. Aut corporis et. Itaque tenetur ratione. Et beatae aut. Omnis occaecati optio. Aliquam accusantium quo. Dolores omnis deleniti. Repudiandae vitae molestias. Quo voluptatem sapiente. Veritatis eos asperiores. Accusamus non ut. Eligendi quis vel. Voluptatem tenetur minima. Aut magnam dolorem. Suscipit atque velit. Occaecati vel magni. Dolores deleniti nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
くわのみさん 情報ありがとうございます! やはりこういった支援は同しでないと受けれないのですね。 先日、物件と幼稚園を鶴ヶ島市に決めてし...
6

4歳女児のママです

自閉症スペクトラム診断受けました。幼稚園年少で、4月から年中になります。高機能自閉症の部類で、園では他の子より少し幼い感じで、コミュニケー...
回答
haruさん 回答ありがとうございます。 診断受けたばかりで、受け止め、受け入れる心の準備がまだまだ整っていないのが、正直なところです。 ...
29

幼稚園年少の娘がいるものです

(発達障害と診断されてます)幼稚園の娘から聞くことの8割が嫌だったことの報告で心配してしまっています。(他2割も楽しいことはなく友達の名前...
回答
保育園での嫌な話は、聞いてて辛いですよね。 お子さんの側に立って話を聞いてあげてはいかがでしょうか?常に、ママはあなたの味方だよ…という姿...
3

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
うちの子の学校では、そこまでの喧嘩は聞いたことがないです。 支援学級では、相手は年下ばかりなので、むしろいいお兄ちゃん。 交流学級で、ス...
8

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
とても分かりやすく教えていただきありがとうございました! 絵日記ですか??すごいですね!うちの子は文章や字を書くのは好きなんですが絵はとっ...
14

5月に自閉スペクトラム、ADHDと診断された6歳の息子につい

ての相談です。来年、小学校入学を控えていまして、普通学級と特別学級のどちらに籍を置くべきか悩んでいます。現在、幼稚園では先生の指示が分から...
回答
イクさん お返事が遅くなり申し訳ありません! イクさんも母子なんですね。 大変な毎日の中でお子さんの事を考え、後悔ない結果を出せた事、と...
10

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
当初のプレの園で凸凹について指摘はされなかったのでしょうか? 親御さんが思うよりも、かなり社会性の面で厳しく、集団の中でお子さんは困ってい...
13

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
同じく年長の男の子(自閉症スペクトラム)がいます。我が家のケースですが。 ウチの子も「普通級+通級(学外)で行ける。団体にもまれなさい。」...
20

〈幼稚園に加配つきで通わせている3歳半の息子について〉まとま

らないのですが、質問というか…ご相談です。現在、満3歳児クラスに入園をしており、四年制の幼稚園に通園中です。(年少さんの一つ下の学年です。...
回答
質問拝見させて頂きました。 結論からの意見となりますが、集団療育利用も良いと思います。 また、ご相談すべきは加配の先生だけではなく、園長...
6

幼稚園、年少女児で発達グレーの子供がいます

2歳から療育に通ってます。放課後園庭で遊ばせている時に、顔見知りのママを見かけるとそこへ駆け寄り、「○ちゃんのママ〜あのね」と延々と自分語...
回答
他のママからどう思われるのか考えると、悩ましいですよね。 たぶん、お友達と上手く関われないから、大人に向かっていくのだと思います。大人は相...
14