質問詳細 Q&A - 園・学校関連

不登校なので、3年生からの学習をどのようにす...

退会済みさん

2015/12/12 18:50
4
不登校なので、3年生からの学習をどのようにするか考えています。
国語と算数や英語は教材がいろいろあります。

社会と理科については、勉強は必要でしょうか?
また、社会と理科についての発達障害の子向けの良い教材やお勧めがありましたら教えて下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/2262
退会済みさん
2016/01/20 21:57
mannakaさん
回答ありがとうございました。図書館に何度か行きましたが、あまり落ち着かない様で、早く帰りたがりました。落ち着かないのは、話が出来ないからではないかと思います。不安な時、話をしていたいタイプなのです。
みんなが静かにしていないといけない所はずっと我慢していないとならないので、難しいと感じました。
自宅で出来るネットや通販的なものを探してみます。ありがとうございました。
https://h-navi.jp/qa/questions/2262
どの学習も大切だと思うけれど、好きな教科にまずトライしてよいと思いますよ。

社会の勉強に一番よいのはなんといっても新聞でしょう!!
理科は「子供の科学」という雑誌がお勧めですね!!

図書館などは近くにありますか?
”子供の科学”も新聞もたっぷりあります。同級生がいない時間に出かけてみては?



...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/2262
makoさん
2016/01/22 20:55
「社会」と「理科」は社会に出た時に必要なことを学んでおくと良いと思います。具体的に言うと「社会」は日本地図や地名、地図記号。「理科」は天気図や天気記号などです。教科書や教科書ガイドをもとに勉強されると良いと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/2262
ふう。さん
2016/06/05 23:06
もう時間がたっているのでいろいろ頑張ってらっしゃることと思いますが
理科は楽しいと思うので、退屈そうだったら試してみてください。
ヒヤシンスの水栽培とか、どうですか?
豆電球の実験とかときめくかも。
具体物に触ってから、テレビ(もちろんEテレ)が私の好みなんですが。
それは個人差があるので。どんな風に見せると楽しんでくれるかな、と。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHD.学習障害グレーの小2男子がいます

WiskでIQ110が出ていますが、ワーキングメモリーが20以上低く凸凹が大きいです。現在、OT.STの療育を各月1回受けており、学習のつ...
回答
他の方と少し回答の方向が違うと思いますが、うちの息子もIQ高めで学習障害があるので、コメントいたしますね。 うちの子は一年生は通常級、2年...
16

合理的配慮が来年度から施行されるようですが、具体的にどういう

動きがあるのか全く分かりませんことし小5になる長男です。パソコンが好きで、ローマ字入力できちんと文章も書けますそれは支援級の担任の先生もご...
回答
合理的配慮は、お子さん一人一人違うので、学校との合意形成が必要です。説得出来ないと上手く行きません。 その場合、学校での支援がどの様なもの...
11

ASD+ADHDの中3息子の進路について相談です

息子はやりたいことが見付からず、好きなこと(ゲーム)を職業にする気もなく、ただ、とりあえず高校には行きたい、でもどこでもいい、と言っていま...
回答
厳しいようですが、現時点で全方位守備範囲というのは、ちょっと甘やかし過ぎかも。 皆、既に志望校をキッチリ絞ってくる時期です。 それが理解で...
17

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
移行はしたことないのでわかりませんが、デリケートな問題なので、担任や学校の考え方次第かもしれません。 しかし最初から親が、「何かあったら支...
14

月曜日から新学期です

いくら待っても学校から連絡がなく、3月末に教育委員会に自閉、情緒の支援学級が新設されるか聞きに行き出来ると言われました。10年目でやっとの...
回答
入学前に学校の見学には行かれなかったのでしょうか?診断がおりているのであれば、通常級or支援級どちらに就学するか迷われたと思います。見学し...
12

初めて利用させていただきます

4月から5年になった自閉スペクトラム症の息子についてです。3年になってから・漢字がます目に入らない・連絡帳の行数が狭くなり書けない・耳から...
回答
適応教室は親の送迎が絶対なんですか。ファミサポとかじゃダメなんですね。親との面談が毎回必要なんでしょうか。 放課後デイサービスに繋がること...
19

情緒学級?普通学級?悩んでます

自閉症スペクトラム、ADHD、不安障害、接食障害と昨年診断を受けました。療育は3歳から通ってます。今小学2年。普通学級。1年の夏、接食障害...
回答
支援級にいかれては? 一人でも登校でき、授業に参加できるように、なれたら、交流も目指して、がんばったら? 今のままだと、何かあるとすぐいけ...
10

初めて投稿します

今、小学校4年生の女の子の母です。これから五年生になるときに学校の方から支援学級を進められました。娘は「学習障害」です。国語と算数が苦手で...
回答
みっきーさん初めまして。 子供(13才男中一)が軽度発達障害(診断済み)であり、将来の自立を心配しており、子供に向いた仕事を模索中で、この...
12

英語学習について考えています

うちの子は視覚(知覚推理)がスーパー優位で聴覚情報処理(ワーキングメモリー)が低い2Eギフテッドです。単純に読み書き話すに難があるとも言え...
回答
Chasufuroさん ありがとうございます!海外のサイトで情報収集するにも、どこからアクセスしていいかわからなかったので、助かります。...
17

以前も似たようなことを質問させて頂きました

今年から支援学級知的に通う四年生の子供がいます。元々、集団に入るのは大好きです。人のまねをするのも好きで、通常学級の時も頭は悪いけど、まね...
回答
まゆまゆさん、ありがとうございます。 まゆまゆさんの学校が羨ましいです。引っ越す前に相当検討したつもりでしたが、それだけに、ガッカリの度合...
10

今年度から子供が支援学級に通っています

時間割がなく、毎週予定表が渡されます。毎日国語と算数だけはあるのかと漠然とですが、思っていましたが週に一日はどちらもありますが、あとはどち...
回答
学校によってやり方は様々だと思いますが、今どき!?とは思いました。支援学校でももっと授業しますよ。 完全に支援教育を投げている学校だったの...
6

合理的配慮についての質問です

こんにちは、現在通信制高校に通っています。広汎性発達障害、LD、多動と診断済みです。学校側にはイヤーマフの着用、授業の際に黒板の撮影など日...
回答
別室で受けたいけど、目立ちたくない。 かかりは立候補したらよいのでは? 本人がクラスメートの目を気にしてるのですか? それとも気になるのは...
6

まだ、先の事ですが、高校についての相談です

小5の息子は、ASD,LD,ADHDの診断が付いています。通常学級在籍、算数は支援級でお世話になっています。対人関係に課題はあるものの友人...
回答
進学もそうですが、万全の体制で迎えてもこける時は些細なきっかけでこける。 入学条件や授業内容も地域によるのですね。全国共通でないならアドバ...
11

支援級から普通級に移った方、事前準備はどうされましたか?小学

校3年生、境界知能(IQ80前後)、PDD、ADHDいずれもボーダーの娘がいます。入学前の就学相談で「このIQでは普通級の授業についていけ...
回答
小学校の時に支援級があまりにもひどいところだったので、支援級から一般級に転籍をしましたが、担任、学校、教育委員会とは、壮絶な大バトルを毎日...
6

ADHDで境界知能(IQ80)の息子がいます

現在通常級に在籍、通級利用中の小4です。現在支援級に転籍をしようか悩んでいます。先日の個人面談で担任の方からいよいよ抽象的な学習に全くつい...
回答
皆さまたくさんのご回答ありがとうございます。 色々な視点からのご助言大変参考になりました。 担任の先生からまずは国算を支援級で受けてみま...
11