質問詳細 Q&A - 園・学校関連

1年生の娘(普通級在籍)に入学してからずっと...

2016/03/03 22:43
6
1年生の娘(普通級在籍)に入学してからずっと付き添いをしています。2年生になったら環境の変化に慣れるまでの1週間くらいは付き添いを続け、その後は本当に必要な時以外は行かないつもりなので自立の訓練を始めました。登下校に付き添う以外は、教室内にいるだけでほとんど娘に話しかけません。一日中暇なのでやりすぎない程度にクラスの他の子のお世話をはじめました。

娘のクラスにいるADHD傾向の子は親も気づいているのに「うちの子そうみたい」と言うだけで、専門家にみせず放置しています。先生は単なる片付けが苦手なだらしない子と思っているようで、毎日「早く片付けなさい」「それじゃ2年生になれないよ」と怒鳴っているので、夏休み直前に二次障害?のような状態になり自傷行為も現れました。すぐ夏休みになったのですぐに自傷行為はやらなくなりましたが、9月以降は登校拒否が続きました。
今は毎日少し遅刻しながらも何とか登校しています。しかし、持ち物が散乱し、物であふれた机で授業を受けているので集中できず、丸一日何もせずに終わる感じです。以前から時々声をかけてはいたんですが、娘自立プロジェクトを始めたため時間ができたので、机の中を整理しやすいように道具箱に入れる箱を作ってあげました。教室にあったボックスティッシュが空になったのでそれを道具箱に入る大きさにサイズ調整してあげただけですが、それを渡して整理の仕方を教えたところ、一気に机が片付きました。夏休み明けから娘にも同じサイズの物を使わせて整理しやすさは分かっていたのですが、今までゴミ屋敷のようになっていた机の周りから物が消えてビックリです。

物が無くなる=視覚刺激が少なくなる=勉強に集中できるようになるという良い傾向がみられ、今日は初めて漢字プリントを時間内に終わらせて提出することが出来ていました。
「これが終わったら自由時間だって。今日は昔遊びの玩具で遊んでも良いって言ってたよ。これさえ出せば堂々と遊べるんだよ」と声をかけたのも良かったみたいで、プリントにハナマルを貰ったのを見せてくれて「俺、やれば出来るじゃん!すっげー」と目をキラキラさせながら言って遊びの輪の中に入って行きました。

私は支援員ではなくて、単なる娘の付き添いです。何の資格もありません。だからずっと気になりながらも最低限の声掛けしかしてきませんでした。でも、ちょっと声掛けをするだけでこんなに変わるのなら、付き添いしている間は他の子の声掛けをしてあげた方が良いのかな…?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24278
mamsapoさん
2016/03/03 23:25
以前小中学校で支援の立場で教室に入っていました。
ご覧になった状態が、おおかたの学校で見られる傾向です。学級担任の経験とセンスによって変わってきますが。

担任の先生はSNOWさんにお礼を言ってもいいくらいですね。きっと、とても助かっていると思います。ナイスサポートです(#^.^#)
ちょっとした「お母さん的な配慮」さえあれば快適さが増す子がいます。でも普通学級内で担任がそれをすると「ひいき」と言われるリスクも無いとは言えません。
また、「やりだしたらきりがない」と危機感を感じることもあるでしょう。

SNOWさんはお手当てが出るわけではないのにすごいなあと思います!きっと子どもたちへの「愛」があるのですね!

https://h-navi.jp/qa/questions/24278
こんにちわ。
私は小学校で支援員をしています。
何か、数年前の自分を見ているような内容でした。
私も娘の送迎で学校に行き、必要な時だけでしたが付き添いをしていました。
そのうちクラスや学年の手のかかりそうな子が見えてきて、ちょっとずつ声かけなどしていたら先生達からも冗談で副担と呼ばれるようになり、プールや学習発表会の着替え、校外学習ののトイレなどを頼まれるようになりボランティア状態でしたが、学校側が変なこだわりもなく
オープンだったのでいい関係を築けたケースだと思っています。

SNOWさんの困り感のある子への対応は、365日我が子に向き合って生まれたもので、目の付け所やSOSへの気付きの早さは、特技になるかもしれません(笑)
私もそうですから。
それで子供の問題が解消されたり、何かできるようになったら、我が子でなくても嬉しいし、可愛いくなりますよね。
私はそれがキッカケで支援員になりました。
SNOWさんもそういう仕事に向いているんでしょうね。

娘さんの先生はSNOWさんが他の子のお世話をしていることを知っていますか?
また、それをどのように思っているのかも。
先生も親も、困っている子に適切な支援をせずにいるのを見るのは、SNOWさんみたいな熱心な人には信じられないことだと思います。
でも、余計なことをしている、と考える人もいるのです。
娘さんの担任で、更に持ち上がりの可能性もある先生なら、そこら辺をうまくやっていかないと次年度の娘さんにも影響があるかもしれません。
いてくれて助かると思われてるのか、何もしないでほしいのか、先生の考えを確認する機会があるといいんですけど…。
今年度残りわずかですが、先生の顔色を見ながら行動するのがいいかもしれないですね。
...続きを読む
Nesciunt deserunt et. In et necessitatibus. Commodi ea ut. Et possimus velit. Illo blanditiis vel. Nobis non deleniti. Corrupti sint molestiae. Itaque veniam nulla. Illo saepe veritatis. Quo deserunt dolorem. Assumenda iste fuga. Minus incidunt ea. Est nam ea. Iure quis labore. Incidunt perferendis ea. Quia eveniet quasi. Voluptas natus alias. Culpa qui consectetur. Nihil et molestias. Repellendus similique autem. Officiis minus odio. Quia expedita nostrum. Iusto repudiandae quo. Voluptatum praesentium architecto. Delectus non aperiam. Eum est odio. Reprehenderit repellendus pariatur. Necessitatibus labore consequatur. Aliquam tenetur illum. Dolorem sed harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/24278
SNOWさん

素敵です!!
自分のお子さんのために付き添っているにも関わらず、他のお子さんのサポートまでされているなんて。
しかも、それが非常によい結果に結びついていて、嬉しくなりますね。

SNOWさんの優しさは娘さんだけでなく、他の子供たちにも非常によい影響をもらたしていますね。
私も、SNOWさんのような優しさを見習わないとなと心から思いました。

ママ友も同じようなきっかけから、支援員をやっています。なので、SNOWさんが少しでも興味がありましたら、1度講習を受けてみたらいいんじゃないですかね。ママ友いわく、支援員講習は自分のためにもなると言っていました。
SNOWさんの優しさは素敵な能力だと思いますよ。 ...続きを読む
Aspernatur corporis rem. Qui repellendus minus. Magnam qui animi. Beatae maiores nostrum. Impedit est hic. Deserunt non voluptatum. Ab quisquam exercitationem. Odio facere rerum. Est quidem eum. Optio omnis dolores. Delectus est cumque. Voluptas nemo autem. Est magni optio. Eum accusantium eos. Qui molestiae ducimus. Velit consectetur libero. Quod voluptatem quia. Odit illo sit. Expedita nobis itaque. Aut quidem ut. Deleniti est earum. Vel aliquam corporis. Aspernatur nihil neque. Quis mollitia quibusdam. Autem quia nulla. Magni rerum doloribus. Sunt et consequatur. Ut harum sit. Debitis reprehenderit dolores. Omnis quae nemo.
https://h-navi.jp/qa/questions/24278
SNOWさん
2016/03/05 00:06
あずきっこさん
支援員講習なんてあるんですね。初めて聞きました。ちょっと調べてみます。
私は優しいというより、おせっかいなだけだと思います(笑) ...続きを読む
Quo dicta modi. Expedita maiores debitis. Earum sapiente officiis. Provident qui beatae. Nobis voluptatem doloremque. Deserunt saepe ipsum. Quam unde ut. Optio natus incidunt. Est consequuntur nemo. Debitis inventore dolorem. Perspiciatis vitae est. Qui accusantium rerum. Vel animi porro. Qui dignissimos magnam. Delectus eum ipsa. Sed adipisci non. Iure et cum. Voluptatem maiores eaque. Aut delectus id. Minima nulla voluptas. Amet laudantium commodi. Cum vero ut. Pariatur ad voluptate. Accusamus magnam voluptates. Fugit eaque optio. Mollitia adipisci minus. Illum molestiae et. Quisquam alias quis. Aliquam iste explicabo. Maiores et minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/24278
SNOWさん
2016/03/04 23:42
mamsapoさん
整理整頓できない子に荷物の整理の仕方を教えるとか、ボーっとしている子に声をかけてやる気にさせるとかって、教師の役目ではないのかな?私が小学生の時はプリントができなくてボーっとしていると机をコンコン叩いて「集中してやってごらん」とか声をかけてくれてたような気がするんですけど、今はそういう事をしないんですよね。娘の担任だけかな?

お母さん目線の配慮で、娘のクラスの子が快適に生活できるようになると良いな。クラスの子が快適に過ごしていると、娘も快適に過ごせますもん。 ...続きを読む
Officiis aspernatur quam. Voluptas unde aut. Quidem praesentium sint. Ab molestiae harum. Sunt vitae id. Aut nihil repellendus. Dolores nostrum voluptas. Fugiat dignissimos iusto. Aut reprehenderit aliquam. Dignissimos aut provident. Id voluptatem doloribus. Quis architecto ab. Dolor accusantium et. Culpa beatae dolore. Commodi voluptatem in. Suscipit voluptate dolore. Non nihil tempore. At voluptatem aut. Est deserunt dolorum. Quisquam blanditiis odit. Recusandae omnis vero. Mollitia reprehenderit non. Vel dolore quos. Reiciendis dolorem quaerat. Consequuntur dignissimos dolores. Vel aut repellendus. Modi et tempora. Atque dicta cumque. Quis optio quidem. Quisquam dolore neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/24278
SNOWさん
2016/03/04 23:52
ぱんだのママさん
娘の担任も校長も私が他の児童の世話をしているのを知っていて、「副担任みたい」と言われています。完全ボランティアですが、校外学習も遠足も付き添いました。

担任の先生としてはいてくれて助かるというよりも、「次年度も来てね♪」って感じみたいです。「来年度は給食を用意しましょうか?」と真顔で言われました。校長との面談では完全な付き添いはしないって伝えたんですが…

他の保護者の方から余計な事をしているって思われてないかなと不安でしたが、娘が体調不良で学校を休んだ時に「〇ちゃんの具合はどうですか?〇ちゃんママがいないと先生が怖いから学校行きたくないって娘が言うんですよ」とLINEが来ました。噂によると私がいないと一人で全員の世話をしないといけないから先生が荒れるらしいです。

...続きを読む
Nesciunt deserunt et. In et necessitatibus. Commodi ea ut. Et possimus velit. Illo blanditiis vel. Nobis non deleniti. Corrupti sint molestiae. Itaque veniam nulla. Illo saepe veritatis. Quo deserunt dolorem. Assumenda iste fuga. Minus incidunt ea. Est nam ea. Iure quis labore. Incidunt perferendis ea. Quia eveniet quasi. Voluptas natus alias. Culpa qui consectetur. Nihil et molestias. Repellendus similique autem. Officiis minus odio. Quia expedita nostrum. Iusto repudiandae quo. Voluptatum praesentium architecto. Delectus non aperiam. Eum est odio. Reprehenderit repellendus pariatur. Necessitatibus labore consequatur. Aliquam tenetur illum. Dolorem sed harum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小1の発達グレー男児(普通級、未診断、放デイ月2)がいます

年少の時、耳からの指示が通りにくかったのをきっかけに療育を利用し(医師の診断がなくても療育が使える地域です)、年長時にDQ82だったので支...
回答
まず、一年生で学校が始まって1ヶ月程度ということを考えると、勘違いしてウッカリ立ち歩くのはそんなに珍しくはないです。 対応もそこまで慌てな...
17

現在小学1年生支援学級に在籍しています

知能指数は60前後で療育手帳の区分はCです。身辺自立、簡単な会話は出来、落ち着いているときは場面の切り替えや大人からの指示も通りやすい方だ...
回答
うちの息子も支援員がついていました 4年の時、支援員の先生が休みがちで本人も混乱していました 誰かがいないとダメで手のあいている先生が来て...
2

いつも相談に乗っていただきありがとうございます

また皆様のお知恵、お考えをお聞かせいだだけませんでしょうか?ADHD、公立小学校普通級1年生の我が子についてです。学校での困りごととして、...
回答
知的に高いということなので、なぜ準備や片付けができないのかお子さんに聞いてみましたか? そこから解決できることもある気がします。 または...
10

年少の子どもが恐らく自閉症スペクトラムと思われます

1年程度の言葉の遅れ、理解力が低く、耳からの情報が入りにくいため、集団指示があまり通りません。園生活では何事も行動がマイペースで、お友達を...
回答
こんばんは。 うちの子も同じ聞く事での情報処理が苦手です。 言語、社会性が悪く、理解、認知は正常値です。 なので発達の偏りは似たタイプな...
5

先生へのお願いしたことは、行き過ぎだったのか落ち込んでいます

1年生の発達凸凹の息子につきまして、前回も投稿しましして、皆様にご意見いただき、色々考えさせられました。https://h-navi.jp...
回答
大変ですね(^^;) 以前、息子とよく行っていた児童館で指摘ばかりする男の子のターゲットに私たち親子がなってしまいあまりにうるさいので、そ...
7

3歳半になる息子についてです

長文ですが、失礼いたします。先日私立幼稚園の年少に入園しました。年少は1クラス20人、全校生徒300人程の大きめの園です。年長でお姉ちゃん...
回答
ここは発達障害がある子、当事者やその家族向けなので ここで質問すれば、十中八九発達障害でした…という回答がついてきます。 発達障害だと困...
1

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
うちの子は支援学級でも偏見は感じないけど、土地柄や学校のカラーである所もあるかもしれない。 進学予定の中学校は、田舎の素朴な中規模校で今は...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
幼稚園卒業して小学校に入学したら、園時代の人間関係はリセットされます。 どんなにいい園だとしても、逆にどんなに合わない園だとしても。 すべ...
8

クラスメイトへ発達障害の伝え方を教えてください

小学4年生のASD+ADHDの息子がいます。普通級に在籍しています。外遊びなどで友達が作るルールが理解できず、ルール違反をしてしまい、周り...
回答
わざとではなく、ルールを聞いていなかったり理解できていなかったり… ではどうすればルール説明を聞くことができるのか、ルールを理解すること...
9

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
ことはちゃん様 お子様の具体的なエピソードを教えて頂き本当にありがとうございます。 お子様が苦手な事も毎日一生懸命頑張ろうとしている様子が...
21

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
ワーワーうるさいのは嫌だよね。怖いよね。 うるさくしてる子たちも学年が上がると落ち着いてくるから、それまで辛いときは休んで家で勉強しようか...
19

小1息子の対応に困っています

実は、クラスの女の子の上履きを隠したかもしれません。それだけでなく、自分のスニーカーも同時に隠したかもしれません。翌日、息子は「しんどい」...
回答
こんばんは 今どきの小学校は失せ物の犯人捜しはしません。こういう事がありました、で終わります。さらにどの学年にも頻繁にあります。 高学年は...
14

幼稚園の巡回検査?とやらで、こどもが年齢よりも幼いといわれま

した。年中です。支度や行動が遅い、ということだそうです。支援センターにいくように言われました。家でのこどもは、大変しっかりものです。おとも...
回答
余談。 申し訳ないのですが、確かにお子さんの様子はとても幼いです、 真面目さからモタモタしても作業を完結させなくては。という事なのかもしれ...
12

忘れ物が減らない小学2年の男の子について教えてください

今回は以前質問させていただいた支援級に通う子の双子の兄です。普通級に通ってます。忘れ物がなくなりません…筆箱の中の物が苦手なようです。以前...
回答
色々工夫されているの凄いですね。学校と家庭間で忘れるならいっそ、家庭用と学校の2つの筆箱を用意してはいかがでしょうか? 的はずれな回答すみ...
7

以前にも質問させていただき

。あれからお風呂は入れるようになりました。ありがとうございました。学校は嫌がり。。前回では学校の事は詳しく書いてませんでした。子供は小学2...
回答
転校を考えている支援学校には連絡されましたか?地域の学校は区立、市立ですが支援学校の場合は県立、都立という場合が多いので教育委員会も「県の...
5