
退会済みさん
2016/05/15 11:13 投稿
回答 6 件
学校から早起きの計画表みたいなのをもらってきました。
六時起床目標。作戦を書き込む欄があり、はやくねる、あさがおに水やり、と書く。
サー朝、なんとか起きて水やり。そしたらスイッチ。グラウンドで走る練習したい!と、残念やがら、お年寄りの体操が使ってた。なので、家に帰ると、庭で弁当が食べたい。と息子。
チンゲン菜にソースで顔かいてね。だって。
急いで作る。卵、ウインナー、チンゲン菜、りんご、高菜とじゃこのおにぎりを弁当につめて、庭のデッキに椅子を出して食べる。
息子がさっと、手紙。
ママへ
びっくりべんとうはおいしかったです。またたべてみたいです。
○より
と。
でもそのあとですよ。
昼は、じーじと弁当たべたい。じーじにべんとうもっていこうよ。と。
そんで、今度は昼用弁当。
少しだけ違ったものをいれて、今送り届けてきました。
じーじの分を作るということは、ばあちゃんの分もいります。
旦那弁当休みなのに。
残念ながら、私と旦那の分が足りず、何か食べに行ってきまーす。
息子、音読の宿題がでました。金曜は十回、土曜日は二十回。えらーい。普通の子って何回やるんだろう?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2016/05/15 13:34
ポコアポコさん
旦那とイタリアンランチ食べてきました。
息子はまだ、短い文章です。
すぐ、暗記しちゃうくらいの。自分で面白おかしい抑揚をつけたり、わざと一本調子に読んだり、あそびかんかくで楽しんでます。
項目に○をつけるのは、甘い判定にしてます。
昨日は風呂に教科書を持っていきたいといって。だめだめ、みたいな。
おひさしぶりでっす。たけのこさん。
一週間ほどPC見れなかったら、もう浦島太郎の気分です。
先週からスイミングが始まり(障碍者用スイミングで年間登録制なので、4月は調整のためかなかったんで)、
今週は私の体調不良でお休みしてました。
小学校に入ると給食ですね。息子さん、お弁当は久しぶり?
希望に答えてすぐできるたけのこさん、さすがです~
音読って何回もするんですね。すごいな。
うちは2、3回です。とりあえず、間違えずに読めたら〇って感じ。
それと毎日もらってくる国語プリントが宿題です。やれば5分とかからないのに、
始めるまでがかかります。
そしてやり出すと、もっとやる~となって、学研の宿題もやるようになりました。
Sint unde vel. Vero sint veniam. Nemo voluptatem ullam. Vitae temporibus consequatur. Voluptas reiciendis nostrum. Et quis soluta. Accusantium ut assumenda. Praesentium delectus neque. Illo enim libero. Et illum beatae. Sed et est. Quia hic nemo. Aperiam id et. Velit dolorum iusto. Laborum est aut. Est occaecati et. Similique facere consequuntur. Aliquam ut rerum. Eos vel dolore. Quasi non molestiae. Eum porro eius. Quia eligendi eius. Dolores consequatur occaecati. Voluptatum dicta earum. Ratione omnis possimus. Dicta possimus tempore. Aperiam autem eius. Facere sequi sed. Id magnam nihil. Aut temporibus alias.

退会済みさん
2016/05/27 09:17
amasuo55さん
短いのだったら、何回でも読みます。
でも、覚えちゃうから、文字を読まずにいうときもあります。
音読で丸つけ項目
気持ちをこめてっていうのがあるの
でも、正直言って
かきとかぎやおばさんとおばあさんとかねことねっこなんて、なんの気持ちをこめるのかしら?
息子の場合は面白おかしい抑揚をつけてみたり、おかしな顔をして読むことがあるの。
うちは、プリントの宿題プラス音読のときもある。
それに英語の宿題。
こちらが大変。
ヒアリングでは、もう、ジース、ゾーズってでてくるの。
息子、付き添いしてるんだー。
うちは、宿題はおやつたべてから。
おやつ前にというのは無理です。
また、英語の日は、行く前に宿題してからです。
まあ、勉強より、対人です。
そっちがいろいろあるの。
がんばらなきゃ。
Autem molestias corporis. Dignissimos natus enim. Hic minima beatae. Recusandae labore dolorem. Veniam et sequi. Necessitatibus ipsum odio. Minima vel omnis. Fuga nostrum iste. Quia dolores vero. Veritatis doloremque pariatur. Eum inventore et. Laudantium neque recusandae. Quam quis sunt. Est quia neque. Aut possimus omnis. Ab aut veritatis. Facilis numquam occaecati. Est eum quos. Vel similique reprehenderit. Et odio laudantium. Minus laudantium rerum. Vitae dolore consequuntur. Voluptatem vitae reiciendis. Dolores voluptatibus est. Voluptatem omnis occaecati. Eos voluptatem minus. Nobis blanditiis quae. Quia asperiores expedita. Harum nemo aperiam. Maiores qui dignissimos.
うちのは9年前になりますけど、音読は「言われた回数だけ」でしたね。
ルールは守るという特性で(笑)多くても少なくてもダメという、まだ融通がきかない頃でしたし。
20回読むのも凄いですけど、それを聞いているお母さんもお疲れさまでした(^m^*
お弁当作りもお疲れさまですけど、私だったら料理屋弁当作りが苦手なので、きっと作らない(苦笑)
Quas magni unde. Ipsa ipsum ullam. Molestiae et ut. Quisquam est aut. Aut aperiam suscipit. Nihil aliquid laudantium. Vitae quis ducimus. Possimus at repellat. Illo ex ea. Aut beatae consequatur. Eveniet quibusdam nostrum. Sapiente natus quo. Et fugit dolorum. Temporibus similique nostrum. Sit expedita dignissimos. Minima eum accusamus. At sapiente quaerat. At eos magnam. Reprehenderit dolore quis. Voluptatem quos fugit. Dicta aspernatur minima. Deserunt eum iure. Aspernatur doloribus accusantium. Voluptatum qui sint. Ipsum totam aut. Accusamus nihil molestiae. Odit voluptatibus eveniet. Quam debitis veritatis. Quam eligendi et. Ut aperiam excepturi.

退会済みさん
2016/05/15 16:08
息子、だんなとじゃやりません。
スマホ片手にお相手だから。
どうして、息子の宿題は他人事。
怒りすぎるとやらないし、いい頃合いがむずかしいですよねー。
先生回数は決めてくれないんですよねー。
息子は、百回目標とかいうけどね。今日は十五回、なのでまあ無理だけど、三日で五十回ならできそう。
今度適度な回数、先生にきいてみようかなあ?
まあ、意識は高くないから、それほど向上するほどでもないんだけど、下手でもない感じかなー。
だけど、ひとまえだとやろうとしなかったり、言わなかったりするんですよねー。
Non molestiae qui. Ut autem aut. Dolorum iure tempore. Voluptatem ut accusantium. Placeat fugiat et. Sed nesciunt culpa. Necessitatibus nihil quos. Hic aut suscipit. Ad voluptatem quasi. Expedita non libero. Quo illum modi. Et corrupti totam. Officia ut cupiditate. Deserunt placeat non. Eveniet non in. Ut id veniam. Corrupti asperiores ratione. Maiores voluptatem impedit. Cum commodi at. Voluptatem voluptas nobis. Est eaque rerum. Minima numquam voluptatem. Cumque beatae ut. Sint veniam neque. Nisi nulla est. Iusto suscipit unde. Voluptatem ut totam. Enim tenetur asperiores. Nesciunt repudiandae eius. Omnis odio facilis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。