締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
息子は軽度知的障害➕自閉症の年長です
息子は軽度知的障害➕自閉症の年長です。支援学級に入る予定で、A小学校とB小学校の見学に行きました。A小学校はもともと集中校だったので、教育体制はしっかりしていますが、今年支援学級に入る予定の子の中に重度の子が居るそうで、そうなれば重度の子に先生が1人取られ、比較的軽度の子は野放し状態になる可能性があるとの事でした。こちらの小学校は自宅から遠いのですが教育がしっかりしていると聞いたので選ぶ予定でしたが、野放し状態になると聞いて悩んでいます。かたやB学校は周りの専門科から「B学校か~。。。よく考えて選びなさい」と言われるような学校で、見学の時には「うちの小学校は比較的軽度しかおらず、身の回りの事は自立している事が前提です」と言われました。パニックになると教室を飛び出すのでそれに対応してほしい場面を伝えても「先生は限られてますからね~校門に鍵もかけてますが中から開けられるとわかりませんからね~」で終わり、対応を考えるとの返事もありませんでした。こちらの小学校は自宅から5分程で近いので当初はB小学校で考えていましたが、対応をが不十分に感じたので迷っています。みなさんならどちらを選ばれますか?意見アドバイスを頂きたいです!秋にもう一度見学に行きますが本当に迷っていて決めかねています。
この質問への回答
悩みますね。悩んで当然です。6年は長いです。そして大事な時期です。
一つ言える事は、先生は転勤します。体制がいいとか悪いとかは先生次第、管理職次第。
入学前によかったから決めても入学したら先生がいないとかよくあります。
学校の雰囲気、子供達の様子も大事なのですが、六年間の間にこれも変わります。
そして重度の子が入るからというのは理由に入れない事です。確かに介助が必要なら一人先生が付くでしょう。
野放しになる状態というのは、ある意味子供にも休息の時間があると振り返ると思えるんです。野放しという言い方が悪いです。
反対にマンツーマンというのは、子供も息抜きが出来ないんです。
小学生の間にたくさんの力が付きます。
いい方に捉える様になれたら楽ですよ。
こちらが要求する支援に答えて欲しい気持ちもわかります。
一年生は親も一年生。不安ですよね。
しっかり伝える事は伝えられる。
それはどちらの学校でしょうか?
悩んだ答えは6年後に出ますよ。
一つ言える事は、先生は転勤します。体制がいいとか悪いとかは先生次第、管理職次第。
入学前によかったから決めても入学したら先生がいないとかよくあります。
学校の雰囲気、子供達の様子も大事なのですが、六年間の間にこれも変わります。
そして重度の子が入るからというのは理由に入れない事です。確かに介助が必要なら一人先生が付くでしょう。
野放しになる状態というのは、ある意味子供にも休息の時間があると振り返ると思えるんです。野放しという言い方が悪いです。
反対にマンツーマンというのは、子供も息抜きが出来ないんです。
小学生の間にたくさんの力が付きます。
いい方に捉える様になれたら楽ですよ。
こちらが要求する支援に答えて欲しい気持ちもわかります。
一年生は親も一年生。不安ですよね。
しっかり伝える事は伝えられる。
それはどちらの学校でしょうか?
悩んだ答えは6年後に出ますよ。
すみません、実際にはわからないので、どちらがいいとは何とも言えませんが、一つだけ…。
学校から飛び出して事故にでも合ったとしたら、
るんるんさんとしては、大変困るというか、悔やみきれないことだと思います。
でもね、それについては学校も同じなんです。
もしものことがあったら、本人や親の責任ではなく、学校の責任ですから。
入学前は、のらりくらりと言いますが
(入学後でも、同じようなことを口にするかもしれませんが)
学校の方は内心ヒヤヒヤなはずですから、
安全面だけは、どこの学校でも一番神経を使うはずです。
また、
「身の回りの事は自立している事が前提です」
というのも、今どき、関係ありませんけどね。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
学校から飛び出して事故にでも合ったとしたら、
るんるんさんとしては、大変困るというか、悔やみきれないことだと思います。
でもね、それについては学校も同じなんです。
もしものことがあったら、本人や親の責任ではなく、学校の責任ですから。
入学前は、のらりくらりと言いますが
(入学後でも、同じようなことを口にするかもしれませんが)
学校の方は内心ヒヤヒヤなはずですから、
安全面だけは、どこの学校でも一番神経を使うはずです。
また、
「身の回りの事は自立している事が前提です」
というのも、今どき、関係ありませんけどね。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
ポコアポコさん☆コメントありがとうございます。支援員や学校応援団、大学生のボランティアなどを付けて貰って普通級に通える事を知りませんでした!教えて頂いてありがとうございます。校長からは「普通級に入って、いざついていけなくなったから支援学級と思っても、なかなかすぐには入れない」と聞いたので、申込みしておいて、普通級でいける所は先生方の判断で普通級にしますとの事でした。一度ボランティア等を調べ検討してみます☆教育指導課の方々もあまり情報を教えてくれないので助かりました☺
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
さとみんさん☆コメントありがとうございます‼やっぱり異動などで、体制が変わるんですね😢B学校は良くないと言われていますが先生方の異動により良くなるかも知れないのなら自宅から近いB学校を選ぼうかなぁと思いましたス。クールカウンセラーとはどんなものなのですか?どうやれば利用できるのか詳しく教えて頂けたら助かります✨
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
セイラさん☆コメントありがとうございます。そうなんです!一番気になるのは安全面の事なのです!知能は遅れているので伸びて欲しいですけど、まずは安全面を確保して欲しいのです。入学すれば ちゃんと対応して頂けるのなら良いのですが💦
...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
BBさん☆コメントありがとうございます。良いと思って入っても校長先生が転勤し体制が変わったり先生や管理職次第なんて本当に困ります😢B学校に入っても体制が良くなる可能性もあると言う事ですよね?B学校の方が近いですし、近所のお友達が皆B学校に行くのに1人だけA学校に行くのも。。。と思っていましたので。アドバイス参考さして頂きます。ありがとうございました✨
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました
回答
ひなぽんさん
再度ありがとうございました。
脳の検査までしようとした下り、我が家の夫も、脳の手術を予約しようとしていて…、そっくりでビ...
36
お子さんの将来目標や、学校での学習目標を定められている方はい
回答
小2男の子、小三女の子、二人共、ADHD注意欠陥・多動性障害、娘
軽度知的障がい、聴覚障がい
息子は視覚障がい、です
参考にならないかも...
21
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です。
医師の診察では、医師はひととおりざっと診察して、その後、お母さんに最近の様子とか、心配や困...
6
自閉症スペクトラムと診断して下さった、発達外来の先生に、『支
回答
支援学級なら見学なくても行きたいと思った時に行けると思いますよ。(きっと。うちの学校はそうです)うちの学校では、国語、算数に支援のほうへ行...
4
初めて投稿させて頂きます
回答
アニーさん☆御返事ありがとうございます。いまの職場は正社員になり10年が経過します。人間関係もよく子供の事も話しているので、月の休みの希望...
9
今、年中で自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
家の息子は今春に年中から入園しました。
家は園から最初の父母会で話すように言われました。
園としての保身が感じられ、少し様子を見ても良い...
7
今年2月21日の投稿に、沢山のアドバイスを頂け乗り越える事が
回答
かんなさん、はじめまして
育児に夫がノータッチだったのは、私的には療育が成功したので良いのですが、
会社を休むのは困った旦那様ですね。
一...
11
大声、奇声への対処法を教えてください
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1
スリーパーが嫌いなお子さんの寝る時の服装を教えて下さい5歳の
回答
回答ありがとうございます
寝相は悪く、いつも私が布団をかけ直しています
手足は冷たい時も温かい時もあります
長袖の下着+冬用のパジャ...
11
年長児で、この一年半ほど、療育(OT)に通っています
回答
質問者さんは祖母さんなんですか?実の娘の子どもの話ですか?質問者さんが養育されている?同居されているとか、育児をお手伝いされているんでしょ...
14
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
自閉症のような見通しが立たない不安ではなく、見通しが立つからこその不安じゃないかな。
ガチの自閉症の不安感なんて、全然こんなもんじゃないで...
7
放課後等デイサービスについてご質問です
回答
児発→放デイに上がれると皆さんおっしゃっていますが、全てのところがエレベーター式に上がれるとは限りません。
私が通っていた児発は、放デイは...
15
【注意の仕方を教えて欲しいです
回答
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
心労が重なり体調を崩してしまいお返事が今になってしまいました。
結局、デイサービスの方とお話しさ...
5
サポートブックについて質問です
回答
はじめまして
A4用紙2枚にまとめて進級時や進学時に担任に面談時か前もって渡していました。
内容は診断名や主治医などの連携先、受診頻度と服...
5
知的障害(IQ60)と発達障害のある小一男児の母親です
回答
kittyさん
お子さんをはじめ周りの方は、大変な目に合われましたね…。
イジメ扱いとは…。
親としては堪りませんよね。
上の方も触れられ...
14
久しぶりの投稿です
回答
学校の懇談会で、特性だけでも話しておくのはよいと思います。私はまだ、就学したての時は勇気がなくて、言えませんでしたが。
勝ち負けのこだわ...
8
突然泣くのはフラッシュバック??こんにちは
回答
小さい頃は、泣くととりあえず抱っこしてましたね。うちも話出来なかったので。
私達には分からない音や何か気になることや、フラッシュバックか...
5
娘は小学校3年生
回答
続きです。
個人的には,お子さん自身が勉強に対するこだわりを多少なり持っているとした場合,こだわりを崩すことは大切です。
出来ないことか...
16
本人がやりたくないことは無理やりやらせるべきではないか?今の
回答
彩花さん
ありがとうございます。
本当にケースバイケースですよね。
私も必要かな?と思うものは少し頑張らせてもやった方がよいかなと思っ...
11
靴の左右について
回答
★ぷぅちゃんさん
ご回答ありがとうございました。
息子は右利きです。お箸が右というのも言っているのですがまだピンときてないようです。でも気...
15