質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学5年生の娘の事です

退会済みさん

2016/07/29 10:31
8
小学5年生の娘の事です。
発達障害の類になるのか分からず悩んでおります。仕事上、無認可の保育園に小学校入学まで入れていましたが無認可という事もあり、一般的な幼児・保育園の学習内容は無く小学校入学になりました。
小学校入学後も緊張のせいかおもらしも数回あり、日常では4年生まで夜尿症でした。小児科に通院し、5年生で完治しました。一度失敗しましたが。性格は心配性で幼稚な行動が目立ちます。高校生の兄がいますが、からかわれたりすると都度報告しに来て「叱って」と言ってきます。また学習面においては非常に成績が悪く昨年から「学研」に入り低学年から復習しています。学校でも学研でもその日に学んだテストは出来るので先生方も先へ進めますが、総復習のテストになるとすべての学科で0点の分野が目立ち愕然としています。叱っても意味がない事は十分承知して向き合ってきましたが、つい切れてひどい言葉を行ってしまう事も多々あり、都度反省し対応策を考えますが夜尿症や日々の対応、学習面などを考慮すると発達に問題があるのかと考えています。専門家に相談したほうがいいのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/07/29 15:47
一日で沢山の貴重なお話をいただけました。
さまざまな経験をされた皆様からのご意見は本当に勉強になりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/33879
退会済みさん
2016/07/29 11:17
かなり苦労されている様子ですが、お子さん自身も困っていて今後も苦しくなる事も増えてくると思います。なので、すぐにでも検査をした方が良いと思います。学習障害の診断ができる所でお願い出来たら良いですね。今後のお子さんの精神面も心配なので、出来ればカウンセリングもお願いできる所が良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/33879
担任の先生はどう仰っていますか?
ちょうど夏休みです。学校に連絡し、担任や学年主任、教頭等も同席の上、スクールカウンセラーに相談なさってはどうでしょうか。
また、その後も継続してスクールカウンセラーに相談しつつ、行政の発達相談センター等にも相談に行かれてみるといいと思います。
障がいがあるかどうか・・・では無く、今娘ちゃんが「困っていること」「生きづらさを感じていること」を見極め、より適切な支援を知ることで、娘ちゃんだけでなく、まろのすけさんもラクになると思いますよ。
障がいがあるかどうかは、時間を掛けて調べる必要があります。相談してすぐに分かることではありません。
でも、まずは娘ちゃんを理解すること、理解してくれる人を増やすことが大事だと思います。
少しでも早く不安が減りますように。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/33879
退会済みさん
2016/07/29 11:49
あい 2さんへ
回答いただきありがとうございます。夜尿症も通っていた小児科の先生はあまり経験がなくアラーム療法や尿量の測定など、私からの提案し進め一カ月に一度の診察で進めてきました。私の中で「お医者さん」は「数字の結果での判断しかしない」「あまり専門的な事を提案すると嫌がられる」というのがあり、ずっと一人で調べ、決断し先生のプライドを損ねないよう対応してきました。専門科の在席している小児科等を調べ相談だけでもしてみようと思います。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/33879
まろすけさん、こんにちは。
我が家の長女(大学1年:自閉症スペクトラム)も、小学5年生まで夜尿症を繰り返していました。
その頃は自閉症の診断を受ける前でしたので、泌尿器科を受診してお薬を頂いてました。
今思うと発達系の絡みもあったのかなぁ?思います。
発達系の症状として体幹などの筋力の育ちにくさがあるようです、娘さんの体力などは如何でしょうか?

学習面に関しては、気になるようでしたら発達系の検査を受けて、その結果から支援方法を探ると良いと思います。
我が家の三女(小6:ディスレクシア)は小学校の養護教諭にお願いして、小学校で検査を受けました(たまたまwiscが出来る先生がいました)。
結果さえ出てしまえば学校も対策考えてくれます、そういう事でも専門家に伺うのは有効かと思います。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/33879
退会済みさん
2016/07/29 13:37
ちょぴりんさんへ

ご回答ありがとうございます。

ちょぴりんさんの長女さんの報告、とても勉強になりました。
なぜなら、娘は幼児期~4年生中ごろまで、体力が持たないせいか昼寝が多く、寝ている時間も長かったからです。特に運動会の練習などあれば・・・でした。今年になってからだいぶ体力がついて来たのか昼寝の回数も減りました。夜尿が治ったのも関係しているのではと強く感じます。通院していた小児科医もそのような助言はなく「焦らない、起こさない、怒らない」だけでしたので、自身の感情コントロールは辛かったです。また学校の養護教諭の先生は・・・という感じですね。娘の性格上、相談は外部の先生がいいと思います。貴重なお話、ありがとうございました。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/33879
退会済みさん
2016/07/29 12:04
がぶりえるさんへ

ご回答ありがとうございます。先日夏休みの個人懇談がありました。担任の先生は学校生活に関する事は一切言わず(あまり目を見て話さない)、成績の事だけでした。具体的な対策もなくこちらがどうしていいのか分からなくなってしまうくらいでした。その為「学研」の先生に相談して「総合テストのに結果から対策を練っていきましょう」と言っていただきました。スクールカウンセラーも定期的に来ますが、実際不登校の娘の相談に行ったママ友から「何の答えにも対策にもならなかった」と自分で解決しました。学校には期待できないと思います。でも娘はとても優しくいいところも沢山ありますので、大切な存在です。がぶりえるさんの助言、とても嬉しく感じています。ありがとうございました。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
毎日早く帰って来られては、私(親)が困るというなら、あれこれ欠点をあげてないで預かってくれるデイにお願いしたらいいと思います。 そんな全て...
10

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
ごまっきゅさん ご回答ありがとうございます。 ADHDとのことですが、自閉傾向について何か言われていませんか? 脅すようで申し訳ないです...
27

小6ASD息子がいます

先を思うと気持ちが沈みます。愚痴ですみません。診断は小3冬でしたが、幼児期より兆候はありました。診断もなく(むしろ医者に病気にしたいの?と...
回答
こんな書きなぐったようなつたない文章に対し、優しく答えてくださり本当にありがとうございます。 息子は視覚優位で、耳からの情報より目で見て...
10

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため 当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが 診...
7

小学校3年、男子の母です

今後の子供への対応の仕方について、アドバイス頂けたら、お願いします。今年の夏休み明けにWISCを受けて、73でした。境界型知的と言われまし...
回答
学習が遅れたり、作品がうまくできなかったりと自信がないと、学校が面白くなくなるのは自然なこと。 息子は、情緒支援。知的には全く問題ないけど...
12

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
うちにも、年長で知的障害の男の子と、今年産まれた、虚血性脳症の子どもがいます。 いろいろ大変だったし、苦しみました。 親とも疎遠になってお...
18

小学6年生になる、軽度知的障害をもつ娘がいます

小学5年進級時に今の学校に転校してきたのですが、現在公立小学校の普通学級に通っております。学校生活は順調で、問題行動もありませんし、友達も...
回答
沢山のご意見ありがとうございました。 今日1日何度も読み返させていただきました。 いくら偏差値が低いエスカレーター式の学校とはいえ、 も...
12

公立の小学校に通っています

高学年、自閉症スペクトラムの診断を受けています。去年、担任の先生の事で学校と話し合いをした内容が、他の保護者の間で噂になり、一部の保護者の...
回答
つらそうですね。 情報漏れの件、教育委員会へ、そして、學校、教師への指導注意していただきたいと強く抗議を。 情報を漏らすのはだめですよ。 ...
2

LDで大学へ進学された方いらっしゃいますか?現在小2の息子が

幼稚園時代にグレーと診断されており、近いうちにまた検査を受ける予定ですが、最近ADHDとLDを疑っています。日常生活では、周囲の子に比べる...
回答
>算数の文章問題をノートに書き写す作業を嫌がり親に読み上げるよう頼んできます。 板書が苦痛な場合は、無理に書かせることはしない方がいいと...
13

小学一年生、広汎性発達障害男児の母です

支援級判定でしたが、通常級に通っています。就学前の検査ではIQは69でした。1学期は、学習面の遅れも復習で追いつけて、今は遅れてはいない状...
回答
まる子さん、ありがとうございます。 個別にしようかとリーフの先生に言ってみたところ、いまは2人だけなので少ないですからこのままでいきましょ...
3

我が家の夫は私より18歳年上の60歳です

夫は家族と話をしません。指示は出しますが会話が無いのです。子どもともほとんど話しません。末っ子三男が小2なのですが、今でもご飯を食べさせま...
回答
私自身が当事者で5歳の娘も当事者ですが、こう言っては失礼ですが、御主人も発達障害の可能性が高いです。子育てに関しては5児母さんの方が的を得...
15

来年小学校の息子についてです

広汎性発達障害と診断されてきましたが、今年ウイスクの検査をしてIQ69でした。知的障害有りという診断が出ました。お友達は大好きなほうで、元...
回答
ムーキーさん、ありがとうございます。 学童70人!多いですね。見学したり、状況を確認してみますね。 指導員さんも、厳しかったりしますよね。...
4

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。 非常に私と似ています。 生活苦しくなりますよ。 私は二次障害の鬱になってしまいまし...
10

皆さん、こんばんは

軽度知的障害の息子の事です。この春から地域の公立小学校に通っております。中学校内の支援学級で学校生活のフォローもして頂いてはいますが、やは...
回答
子どもによって、学習意欲はそれぞれでしょう。 まして大人に近づくにつれ、反抗して長時間の学習が維持しずらくなります。 勉強は難しくなるので...
9