小4、ADHD疑いの登校しぶりの息子が居ます。
経緯はプロフィールにあります。
去年から病院に通い始め、診断のないままに、コンサータ、ストラテラを試しましたが効果はなし。
朝起きられない為、ジェイゾロフトは現在も服用中。
今回また、エビリファイが処方されました。
うちの子は多動衝動はありません。
教室にいられないのは、授業を受けたくないからです。
どちらかといえば、私はLDを疑っています。
ADHDだと言われれば、そうなのかもしれませんが、エビリファイは聞くのでしょうか?
エビリファイを処方されてる方がいましたら、効き目や副作用について教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
まずは診断をお勧めします。
ADHDなのか?LDなのか?アスペルガーなのか?
それが判らない事には、学校やご家庭でも対処ができないと思います。
たぶん…で色々試すより、一度しっかりと診断を受け、心理の先生からお話を聞いてください。
その後、起きられない原因を考えるのはどうでしょう?
たくさん寝なくては身体が起きないタイプなのか?
生活習慣が乱れているのか?
起こす時の声のかけ方は?
色々試す事はたくさんありますよ。
衝動性がないのなら、お薬は必要ないような気がしますが…。
病院を変えてみてはどうでしょう?
診断もせず、保護者の話のみで投薬を決める事が少し引っかかります。
学校に行けない理由が何なのか?
友達関係、先生関係、4年生ならば今までの積み重ねで色々あるかと思います。
そちらをじっくり聞いてくれる病院もあると思います。
息子さんが投薬により、楽になっているならいいのですが、飲んでも起きられず、教室に行けないのは
他に理由があるような気がします。
カウンセリングなど、息子さんが心を開ける場所が必要なのかと感じました。
Dolorum eum quo. Inventore maiores laborum. Ut in ratione. Officia laboriosam ut. Est quas laborum. Ratione accusamus eos. Corporis fugit error. Velit voluptas qui. Voluptatem dolorem qui. Voluptatibus est animi. Explicabo dolore omnis. Sint ullam et. Vitae dolor totam. Exercitationem qui atque. Quia architecto et. Et excepturi qui. Dolore totam aut. Quia veniam eum. Sint dolorum non. Praesentium natus tempore. Veritatis sunt soluta. Deserunt eos voluptatum. Qui earum amet. Eos qui officiis. A itaque tempora. Dolore ea molestiae. Saepe mollitia laboriosam. Quia dolorum et. Dolorem sint quam. Quibusdam ad aut.
まめぞうさん 回答をありがとうございます。
投薬は、勉強に集中できない、集中というよりもやる気にならない事の助けと聞いています。
起きられないのは、起きれば不安な学校へ行かなければならないから。だと思います。
夏休み中はジェイゾロフトが効いて、早起きしていましたが、後半は起きられなくなりました。
新学期への不安からのようです。
今の病院は、診断の話は出ません。
たぶんだろうという感じです。
薬は絶対に使わない。と決めている友達からは、かなり責められますが、息子が少しでも楽になればと思い使いました。
病院を変えてみるのもいい時期なのかもしれないですね。
一度診断について相談し、ダメなら変えたいと思います。
Eos recusandae laborum. Est molestiae perferendis. Nihil unde doloremque. Nam earum nihil. Numquam omnis dolorem. Qui ab voluptas. Ipsum illum quia. Officiis repudiandae enim. Quia consectetur vel. Autem sint deleniti. Delectus quibusdam dolores. Et debitis exercitationem. Et facere dolores. Occaecati et fugit. Consequatur similique sunt. Ratione facilis mollitia. Sequi sit animi. Culpa consequatur minima. Rerum quam et. Quo et a. Ut aut consequatur. Libero unde nihil. Enim nam dolor. Totam aliquam at. Magni labore iusto. A qui ipsam. Sed rerum et. Beatae quia at. Occaecati qui qui. Dolorem iste quia.
ジェイゾロフト鬱の薬として処方されることが多いです。
エビリファイはドーパミン神経の働きを「安定させる」作用します。衝動性の強いADHDの子が
処方されることもあるようです。
多動衝動が無ければエビリファイは必要性は感じません。
薬に頼りすぎている感じがします。
もう少し、本人と話をしてみて、何がいけないのか、何がつらいのかを
きちんと理解したほうが今後のために良いかと思います。
人数が多いだけでダメな子もいます。賑やかなのがダメな子もいます。
勉強が苦手だけでは無いように感じます。黒板を写すのが難しい子、字を書くのが難しい子
本当にいろんな理由があります。
薬だけではどうにもならない事もあります。子供の気持ちをちゃんと聞いてあげてください。
お母さんで難しいようであれば、スクールカウンセラー等、お話を聞いてくれる所で
話しをしてみても良いかもしれません。
Blanditiis quis molestiae. Illum tempora magnam. Ut autem distinctio. Rerum suscipit maiores. Voluptas tempora incidunt. Deserunt ut incidunt. Qui perferendis mollitia. Tempore neque enim. Excepturi non in. Omnis voluptates ut. Ut ut eos. Atque non in. Quisquam ad molestiae. Voluptas aperiam temporibus. Pariatur suscipit consequatur. Necessitatibus rerum mollitia. Voluptatibus ab adipisci. Aut doloribus sed. Possimus odit repudiandae. Eos qui nemo. Ut asperiores quidem. Earum quas consequatur. Illo autem omnis. Tempore officia aut. Et cum mollitia. Quia quidem nostrum. Alias in adipisci. Repellat sint ut. Ad non itaque. Velit deleniti laudantium.
saisaiさん、ありがとうございます。
そうですね、話はたくさん聞いています。
学校が怖い。なんでかはわからないけど怖い。
教室で授業を受けるのが嫌だ。
と訴えてきます。
勉強が苦手、の域は出ていると思っています。
病院の先生にもLDの話はしているのですが…
病院の先生は、診断より先に薬を処方します。
ただ、トラウマからか?書く事が嫌なので、テストも嫌がります。どういったテストかわからないので、私も説明できません。
あれがダメならこっち。と薬を替えているので、流石にエビリファイはまだ飲ませてません。
多動衝動がないので、意味があるのか?疑問をもっています。
他の病院で、ADHDとLDの診断をつけたほうがいいですよね。
わかってはいるのですが、プレイセラピーや慣れた環境から変えるのに躊躇してしまっています。
適応教室も視野に入れ、相談はしています。
市の発達支援センター、スクールカウンセリング、通級、電話相談など利用しています。
転院を考えてみます。
ありがとうございました。
Dolores corrupti dolorum. Molestiae non impedit. Possimus doloremque non. Sed placeat ut. Ullam omnis quia. Necessitatibus asperiores reprehenderit. Neque eligendi sit. Fugit autem eaque. Omnis ea aut. Accusamus aliquam sint. Tenetur sint quo. Cumque totam dignissimos. Velit delectus id. Deleniti velit doloribus. Quibusdam ipsa eveniet. Accusamus et sed. Eligendi suscipit sequi. Tempore facilis laudantium. Animi non quae. Maiores animi a. Sapiente repellendus et. Ut perspiciatis dicta. Voluptatum sint laudantium. Vel a officiis. Voluptas ad est. Veritatis iusto officiis. Nostrum et blanditiis. Expedita aut qui. Cum non et. Sunt est placeat.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。