質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

二歳1ヶ月の息子を叩いてしまいます

2016/09/16 13:57
8
二歳1ヶ月の息子を叩いてしまいます。
発語指差しがかなり少ないこと、こちらの言うことを理解できずコミュニケーションできないことから自閉症はわからないけど知的障害があるのではと言われています。
療育を申し込んでいる最中ですが待たされたりして手続きがなかなか進まないことや、刺激を与えるためにキッズスペースなどに行けば他の子との違いが目についたり、将来の不安もありかなりストレスが溜まっています。
実家も頼れないし、夫の帰りも遅いのでほぼ私一人でやりとりできない子供と付き合っている生活が嫌になってきました。
そんな中で、疲れて余裕がないときや他にやりたいことがあるときに子供にしつこくぐずられたりすると「なんでこんななにもできない子供のために面倒なことばかりしなくてはならないんだ」と投げやりになったり、カッとして叩いてしまいます。
子供は叩かれると少し泣きますがすぐ泣き止んで目をパチパチさせたり不自然な笑顔でニコニコしています。これが障害の所以なのかストレスなのかわかりませんが痛々しくて後悔するのですがついカッとなってしまいます。
子供の発育に悪影響ですよね?なるべくやめたいのですがみなさまはイライラするときどうやって抑えているのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

monyaさん
2016/09/26 08:54
回答くださり、ありがとうございました!同調していただけて少し気が楽になりました。正直しんどいと思うことばかりですが、適度に息抜きしながら日々過ごしたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/36626
退会済みさん
2016/09/16 16:27
うちの息子、もうすぐ3歳

{出来ない}
発語なし
指さしなし
立てない、歩けない

{最近出来た}
つかみ食べが出来る
パチパチ出来る


悩んで悩んで泣いて焦って
自閉症や知的を覚悟して臨んだ発達検査は1年と半年遅れ

私は
将来を思い描くのをやめたりしました。
他の子と比べるのをやめました。

ただ1つ
「息子が少しでも生きやすくしてあげよう」という考えにたどり着きました。

出来ない事より出来たことを
辛くなったら生まれた日を思いだして乗り越えています。 

9月末でいったん療育のメンバーを見直して、もっと療育が必要な子供に籍を譲るために退園する子供がでてくるので、10月から空きが出る可能性ありますよ。

お互い、子供の可能性を信じましょう(*^_^*)


https://h-navi.jp/qa/questions/36626
なんだろう、苦しいですね。私もよっぽど育児で心が弱ってるのか、monyaさんの文章を読みながら、泣けてきました。気持ち分かりますよ!

2歳1カ月とか本当にきつかった!今3歳2ヶ月の息子、その頃より少し楽です。保育園に入れたことも大きいです。離れられたらどんなに楽か。

誰にも頼れない、代わってもらえない、子供から逃げられない。閉塞感と孤独の日々。monyaさんの気持ち本当に分かりますよ。

アドバイスはとにかくSOSを出してほしい。私は旦那より行政の方が頼りやすかった。泣いてもいいから、児童相談所、保健センター、市役所のこども課、電話してみてください。助けてって言っていいんですよ。

子供を叩いてしまうこと私もありましたが、3歳過ぎて減ってきました。正直、発達に不安がある子には体罰はほとんど無意味です。私もそうだけど、お母さんの疲れや怒りを子供にぶつけてるだけなんですよね。いい方法、専門家と探していきましょう。

個人的には叩きたくなったら子供の安全だけ確保してトイレで泣くとか、トイレで何かを叩くとか子供から離れてクールダウンをおすすめします。どうか無理しないで気持ちを誰かに話してください。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/36626
自閉症と知的障害(療育手帳は3度です)
特別支援学校1年生の息子を持つ母です。
上から目線での物言いになってしまっていたら申し訳ありません。

息子さん、2歳1ヶ月・・・私の息子も2歳の時に発達障害を疑われました。
ものすごく不安で辛くて、ママ友が毎日のようにupしていたお子さんの成長記録の
ような内容のフェイスブックを見るのが辛くてものすごく情緒不安定になったことを思い出しました。

おすすめの本があります。
佐々木正美さんの著書です。なかでもおすすめは「ちゃんと伝わる言葉がけ」という本です。
いろんな発達障害に関する本を読みましたが、佐々木正美さんの本が
一番あたたかい気持ちになれたかな・・・
この本は去年まで息子が通っていた療育園でも推奨されていた本でした。

あとは・・・お子さんが2歳とかまだ診断が下りていない、発達障害が疑われる年齢の時って
実はお子さんよりも母親への支援のほうが必要なんですよね。
有料でしたが、月に4回ほど大学の心理研究室に子供と通っていました。
お近くに教育学部だったり、臨床心理学が学べるような大学ってありませんか?
心理相談室が併設されていることが多いです。

心理相談室では、私はその大学出身の心理士もしくは教授とマンツーマンで
心理相談、息子は大学院生とマンツーマンで遊戯療法をそれぞれ別室で行っていました。
心理士に自分の気持ちを吐き出せた事はよかったと思います。
そして、気が向いたら帰りに学食!子連れで行ってましたよ。

...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/36626
うみさん
2016/09/16 20:30
多分、凄い頑張ってらっしゃるんだと思います。とても息子さんに向き合ってらっしゃるんだと思います。

母親だって、人間なので疲れますし、イライラもします。

私も子供の癇癪に耐えられなくて叩いてしまった事あります。他の子供と比べて傷つくのもとても解ります。主人や実家も頼れなくて、私が心が壊れそうになった事もあります。

他の方が書かれてるように、私も診断が付いてからの方が、前向きになれるんですよね。でも、診断がつくまで私も予約が取れないなどで苦労したので、それまでの辛さも解り、他人事に思えなくて。

他の方も書かれてるように。辛くなったら、子供を安全な場所に居させ、落ちつく時間を持つ。私、これが1番有効でした。

それに、他の子と接する場所に行くのもペースダウンしてもいいと思うし、一時預かりなど利用出来たらいいんですけどね。

どうか、頑張り過ぎないで下さい。



...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/36626
退会済みさん
2016/09/16 23:24
monyaさん、こんばんは。

お気持ち、とても良くわかります。
私も、同じようなこと。してましたね。今、思うと。

本当に、苦しくて、つらかった時は、児童相談所に、電話しました。
相手の方は、うん、うん。と頷いてくれるだけでしたけど、誰かが、私の話を、聞いてくれている。

ということだけで、救われた気がしました。

自分を責めないで。
今が、一番。大変な時なのだと思う。
でも、あと、1年したら、今より、きっと変わる。

うちも、帰りは、真夜中。
旦那様は、あてにならなかったなあ。

早く帰ってきたとき、狙い目。
夜泣きしたら、手伝って貰おうよ。

私は、死に物狂いで、頼んだよ-。
今、娘は、中1ですが、1~3歳くらいが、最も親としては、精神的には、つらかった時期ですね。

3歳になって、幼稚園にいれるころになって、追い込まれることは、なくなったけど、
障害名が、判明するまでは、大変でした。
でも、保育園、幼稚園に、行き、親と、数時間でも、離れる時間が持てるようになると、もっと。

変わると思いますよ。
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/36626
こんばんは。お辛いですね。誰にも頼れないと言う事ですが、こちらで相談出来た事が第一歩です。育児は本当にイライラしますよ。だって自分とは別の人格の人間を育ててるから。これを頭で理解していても、自分の思い通りにならないからイライラする時もあります。月経周期によるホルモンバランスの関係もあります。そういう時は漢方薬に頼る事にしました。病院にかからなくても市販薬もあります。抑肝散です。飲み続けなくても、頓服で効きましたよ!試してみてはいかがですか?他にも眠れないなどの症状があるのでしたら、心療内科など頼っても良いと思います。私も4歳くらいまでは叩いてしまっていました。発達障害とは思わずにいたからです。今思えば息子には申し訳ないです。自分に自信を持てないと言う自己肯定感の低下を招きます。具体的には発言がネガティブな方です。しつけと関係がないと言われていますが、チックが3歳からあります。早くどこかに相談していたら、違ったのかなぁと後悔もあります。早くにお子さんの特性がわかると対応も工夫出来ます。例えば、息子はあっちとかそれとか通じないタイプです。また、自然に覚えていそうな受話器の持ち方も小1でもわからなかったです。丁寧に説明をすれば理解出来るので、私が早く特性に気付いていたら、何でこんな事わからないの?って言うイライラは少なかったかもしれません。後は一時保育など、短時間でもお子さんと離れて息抜きして下さいね。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
ごまっきゅさん コメントありがとうございます。 療育の先生や保健師さんからは癇癪もなく、睡眠障害もなし、強いこだわりもなく、人が好きす...
6

3歳半の娘が、中度知的障害です

自閉症傾向もあります。最近、診断を受けました。週2で、市が行なっている療育へ行ってます。四月から幼稚園ですが普通の幼稚園ではなく、発達が遅...
回答
うちの息子は 自閉症、中度知的で大人になりました 今は言葉を選び、話すことも出来ます 働いています 小さい頃は、しっかりした言葉は あま...
10

自閉傾向ありの息子、おそらく知的障害もあると思います

発語が30個くらいしかなく、興味の幅が狭い為、療育に通ってます。自分の興味のあるものはすぐ覚え、最近でははじめて図鑑ん見せながら「〇〇どれ...
回答
興味のないページをすっ飛ばすのは、定型発達児さんでも「あるある」ですよ。 過去質問掘り返して推測したんですが、3歳になるかならないか、くら...
9

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
言葉は、コミュニケーションのための道具です。 コミュニケーションを取りたいという気持ちが大事です。 大人の思い通りに動かすための道具なら...
4

とりとめのない話をさせてください

早産だった息子はそろそろ修正1歳7ヶ月です。前から怪しいとずっと思っていましたが、本日フォローアップ検診で近々発達検査をすることになりまし...
回答
YOSHIMI様 コメントありがとうございます。 ダイアリーという機能があるのですね、知りませんでした。今後使ってみようと思います。 ...
2

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
ノンタンの妹さん ご意見ありがとうございます。 息子は生まれてからずっと自宅保育(7月から民間療育には通っています)でしたので、身辺自立...
5

指差しないまま、大きくなる

2歳6ヶ月です。応答の指差しないまま、この年になりました(療育手帳は取得済で軽度でした)言葉はだっこー!ごあんー!うんちなど出てきてます。...
回答
おはようございます。 素人解釈なんですが、、 応答の指差しは、相手からの働きかけを耳でキャッチして内容を理解して、理解した内容を脳に...
7

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
心理とリハビリが月1~2回受けられるのですね。 できたら民間の療育もどこか一つ繋がったらいいかもと思います。 週一でもいいと思います。 療...
14

療育辞めるか悩んでます

もうすぐ3歳、軽度知的障害です(発語は宇宙語と少し単語が出てます)普段は保育園に通っていて、平日に1日(小集団の療育で手厚く4時間)、土曜...
回答
返信ありがとうございます。 個別療育は総入れ替えの時、上手な先生が入り、こどもが課題をよく取り組むようになったのでその後、相談員と話して...
6

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
皆さんありがとうございます😭そう言って頂けて心強いです。 支援使うか迷っていましたが明日電話してみようと思います。娘が負担にならない程度に...
6

1歳8か月ほどです

早産のためフォロー検診として大学病院に通っています。言語理解なし、指差しなし発語なしなど気になる所見ありということで発達検査をすることにな...
回答
セカンドオピニオンするなら、小児神経科や児童精神科が専門です。 大きなセンターをおすすめします。 意見書作成者ですが、うちの地域は医者じ...
11

自閉傾向あり&知的障害疑いもあり、言語面と社会性について心配

です。トイトレ始めるタイミングや、来年度の進路も悩みの種です。発語20個程度しかありません。親が「アイス」→『アーシュ』、「ジュース」→『...
回答
オシッコはリビングでするものと定着する前に、トイレなりおまるなりに誘導したほうが良いんじゃないかと思います。 時間とかその前に何をしてい...
7