受付終了
去年、ADHDと診断を受け薬を服用してちょうど1年になります。今月から下の子が幼稚園に通いだしたのをきっかけに6年ぶりに社会復帰しようと決意しました。
しかし、いざハローワークに行ってみると小さい子供がいる、短時間の労働、ADHDの特性に向かない仕事内容などが壁となり就職先がなかなか見つかりません。
そんな中クラウドソーシングの講座説明会に参加をしてきました。仕事内容となるネットで受けた仕事(執筆、記事などを作成するライティング)のやり方を学ぶもので来年の3月まで講座が開かれます。
メリットは自分の空いた時間に自由に仕事が出来る。ADHDの特性に向いている仕事内容。市が全面的にサポートをしてくれるので同じクラウドソーシングを一から始める人に比べると確実に整った環境。講座後の仕事も一応いくつか用意してもらえる。
デメリットは単価が安いので稼げない。いくらの収入になるのかさえ不明。月、数千円なんて可能性も十分にあり、いつ人並みに稼げるようになるのか判断がつかない。来年3月まで収入がない。
そして、同時期にハローワークからも二社お話をもらっていて今凄く迷っています。
ハローワークからのお話は一つが給食センターの配送。午前中だけで終わるので午後比較的余裕を持って家事が出来る。ひと通り家事育児が自分のペースで出来ないとパニックになりやすい私にとってとても魅力的な勤務時間。すぐに働くことができて安定した給料を貰える。
もう1つは介護の仕事。こちらは朝が早いので早朝お預かりを利用しなければいけない→保育料がよけいにかかってしまう。のに勤務時間が午前までなので給料はそこそこしか稼げない。しかし、経験があるので仕事内容がすぐに理解しやすい。前の仕事(介護)でヘルニアになってしまい歩けなくなった経験あり。持病が再び悪化する可能性も…。
客観的にみて、どの仕事につくのが良いと思いますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
こんばんは。
質問を拝読しました。
私は、給食の配送がいいんじゃないかなと思いました。
お子さんが小さいとのことで、病気の時預け先さえクリアできれば
収入も安定しているのでいいと思います。
介護の仕事は持病の再発の可能性が気になります。
そうすると、また仕事探しをやり直し…。
次はいい仕事が見つかるかわかりません。
在宅ワークは、収入面が気になります。
なので、私だったら給食の配送を選びます。
いい仕事と巡り合えることを願っています。
華一さん
給食センターの配送がいいと思います
午前で終わる
安定、安心が一番です!
介護の仕事はキツイです
いろんな利用者さんのお相手や介護で、ヘトヘトに疲れると思います
そして
持病の悪化で子育てにも影響するかもしれませんね
楽しくお仕事できたらいいですね🤗
Possimus dolorem aut. Minima pariatur repellendus. Ipsum aut neque. Sit exercitationem dolore. Aut impedit nihil. Voluptate sint nesciunt. Culpa id nobis. Nostrum totam provident. Asperiores ad voluptates. Qui maiores veniam. Dolore eum nulla. Eos quis qui. Qui voluptatem minima. Deleniti consequatur et. Corrupti dolorum illo. Nobis a voluptatibus. Ullam nostrum deleniti. Est et ipsum. Reiciendis sunt animi. Quis aliquid dolor. Cupiditate nihil aspernatur. Et praesentium in. Expedita laudantium quia. Quasi aspernatur quo. Quia earum consequuntur. A maiores incidunt. Ex mollitia vel. Et repellat laborum. Amet vel maxime. Ab accusamus sint.

退会済みさん
2016/10/18 23:10
華一さん
私、まさに今、県の事業で在宅ワークの仕事の勉強してます。
そうなんですよね。いつ、きちんとお金を稼げるようになるか、不安はつきまといます😅
華一さんの場合、お子さんが急に発熱したときなど、ご実家とかすぐ頼れる環境にありますか?
また、ご主人の勤務や休みとかどんな感じかしら?
私は、いざというとき、実家も夫もすぐに頼れるとは言い難いので、長期的なことを考えて在宅ワークを頑張りたいと思いました。
そのあたりに不安がなければ、給食の仕事がバランスとれていて良いのではないでしょうか?
仕事、好き嫌いや、向き不向き、家族の状況、いろいろな条件考えると、選択肢あまりないですよね。
Ut minima est. Velit possimus quasi. Vero harum fugiat. Ducimus assumenda autem. Qui non molestias. Facere sit ea. Veritatis in eius. Aut nisi architecto. Exercitationem corrupti hic. Atque natus consequatur. Nesciunt nulla vel. Qui nisi excepturi. Beatae aut fugiat. Dolore expedita laborum. Est sit autem. Sed voluptates asperiores. Officia aut vero. Quidem quis dignissimos. Sunt ut ab. Incidunt et inventore. Illo ducimus commodi. A doloremque omnis. Iste qui veritatis. Velit consequuntur esse. Blanditiis sapiente aut. Sed omnis qui. Eos enim molestias. Deleniti nulla consequatur. Molestiae ut quia. A explicabo consectetur.

退会済みさん
2016/10/19 06:58
ものは考えよう。
社会参加の意味でまず、やってみる。
そしたら、あなたの身体の調子とか、やらなければいけない気持ちなどが実地でわかるというもの。
介護はさ、来るもの拒まずなとこあるから。
厳しさは覚悟して。
配送やってみるのもいいね。
私はお勤めだけが、社会復帰ではないと思う。
世の中に関わるのは、いろいろなしゅだんがありますよ。
Maxime temporibus ad. Rerum natus repellendus. Molestias aut quisquam. Dolorem iste ut. Necessitatibus ut nesciunt. Velit aut quia. Omnis aut quidem. Unde facere dolore. Explicabo ut quos. Tenetur accusantium eveniet. Deserunt voluptatem et. Consectetur magni vero. Quos aut a. Ipsam beatae qui. Illo velit voluptas. Aliquam autem ut. Ducimus repudiandae dolorem. Accusamus deserunt nam. Illo alias et. At amet sit. Sunt eum aut. Ipsum sapiente incidunt. Nulla dolorem aspernatur. Iste explicabo voluptatem. Fugiat minima consequatur. Nam ut ut. Beatae velit reiciendis. Aut sed doloribus. Fugiat soluta nisi. Id est libero.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。