締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
グレーゾーンの息子2人がいます
グレーゾーンの息子2人がいます。
質問ですが、今小学校は普通級で、上は算数下は算数国語を支援学級にて勉強しています。
あと2年で上は中学生ですが、中学から支援学校に行かせるべきか悩んでいます。
就職を考えてるなら、支援学校の方がいいときいたのですごく悩んでいます。
もし、支援学校に、行かせてる方いましたらどんなことをするか教えていただけないでしょうか?
質問ですが、今小学校は普通級で、上は算数下は算数国語を支援学級にて勉強しています。
あと2年で上は中学生ですが、中学から支援学校に行かせるべきか悩んでいます。
就職を考えてるなら、支援学校の方がいいときいたのですごく悩んでいます。
もし、支援学校に、行かせてる方いましたらどんなことをするか教えていただけないでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
まずは
中学校の支援級の見学
支援学校の見学
をしてください
支援学校は、運動会や発表会など見学できます
学校によって内容が少し違ったりするので確かめてくださいね😊
支援学校では、学力別の勉強もあります
中学校のような難しい勉強はしません
自立のために必要な
生活面の勉強は多いと思います
調理、買い物、裁縫、陶芸など
いろんな事をしてくれます
社会見学や宿泊学習や修学旅行もあります
うちの息子は知的障害と自閉症
中学から支援学校でした
自分に自信がなく、人に声をかけるのも難しく
小学生の時は介助員がついていました
人に頼ってばかりで自分から行動できませんでした
それが、支援学校へ行って自信がつきました
中学の3年間で、クラスで役割をもらったり、生徒会役員になったり
友達とも、仲良くイキイキしていました😊💕
マラソン大会でも、上位で
1年の時は目立ちませんでしたが
3年では当たり前のようにみんなに声をかけてもらっていました
支援学校の高等部は
勉強の他に
就職するために、実習があります
高等部は
学校の種類は2つあります
地域によって違うかも、しれません
①就職率の高い、職業を勉強する高等支援学校
(受験あり競争率高い)
②普通の支援学校は
就職する人は少し、作業所が多いです
うちは、支援学校の中学3年間は充実していたと思います
中学校の支援級も考えてましたが
支援学校の方が友達もたくさん出来て成長の伸びも良かったと思います
高等部は普通の支援学校でした
その後、訓練校に合格し2年勉強し就職しました
注意したいのは
支援学校高等部は高卒がもらえません
支援学校の卒業証書です
どうしても、高卒がほしいなら
中学校、高校を卒業しないといけないです
普通に就職したいなら、高卒があるほうがいいですよね?
障がい者雇用や作業所で働くのであれば、あまり問題はありません
長文で話がまとまらず、ごめんなさい😅
中学校の支援級の見学
支援学校の見学
をしてください
支援学校は、運動会や発表会など見学できます
学校によって内容が少し違ったりするので確かめてくださいね😊
支援学校では、学力別の勉強もあります
中学校のような難しい勉強はしません
自立のために必要な
生活面の勉強は多いと思います
調理、買い物、裁縫、陶芸など
いろんな事をしてくれます
社会見学や宿泊学習や修学旅行もあります
うちの息子は知的障害と自閉症
中学から支援学校でした
自分に自信がなく、人に声をかけるのも難しく
小学生の時は介助員がついていました
人に頼ってばかりで自分から行動できませんでした
それが、支援学校へ行って自信がつきました
中学の3年間で、クラスで役割をもらったり、生徒会役員になったり
友達とも、仲良くイキイキしていました😊💕
マラソン大会でも、上位で
1年の時は目立ちませんでしたが
3年では当たり前のようにみんなに声をかけてもらっていました
支援学校の高等部は
勉強の他に
就職するために、実習があります
高等部は
学校の種類は2つあります
地域によって違うかも、しれません
①就職率の高い、職業を勉強する高等支援学校
(受験あり競争率高い)
②普通の支援学校は
就職する人は少し、作業所が多いです
うちは、支援学校の中学3年間は充実していたと思います
中学校の支援級も考えてましたが
支援学校の方が友達もたくさん出来て成長の伸びも良かったと思います
高等部は普通の支援学校でした
その後、訓練校に合格し2年勉強し就職しました
注意したいのは
支援学校高等部は高卒がもらえません
支援学校の卒業証書です
どうしても、高卒がほしいなら
中学校、高校を卒業しないといけないです
普通に就職したいなら、高卒があるほうがいいですよね?
障がい者雇用や作業所で働くのであれば、あまり問題はありません
長文で話がまとまらず、ごめんなさい😅
うちも、現在。
支援学校在籍です。
将来といいますが、お子さんは、どうしたい。
と仰っているのでしょう。
支援学校は、基本的に、お子さんの学力に合わせた勉強をするところです。
グレーゾーンということは、IQ75以上はあるのですよね。
知的障害の診断を受けていないと、支援学校入学は、厳しいかも。
受験がある職業訓練を目的とした、支援学校は、境界域まで、門徒を開いているので、
目指す。のでしたら、そちらが、宜しいのでは。と思います。
あと、療育手帳がないと、厳しいです。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
支援学校在籍です。
将来といいますが、お子さんは、どうしたい。
と仰っているのでしょう。
支援学校は、基本的に、お子さんの学力に合わせた勉強をするところです。
グレーゾーンということは、IQ75以上はあるのですよね。
知的障害の診断を受けていないと、支援学校入学は、厳しいかも。
受験がある職業訓練を目的とした、支援学校は、境界域まで、門徒を開いているので、
目指す。のでしたら、そちらが、宜しいのでは。と思います。
あと、療育手帳がないと、厳しいです。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
学校については他の方が書いていらっしゃるので、気になったことを書きますね。
グレーゾーンで支援学校を考えているとのことですが、息子さんたちは納得していますか。
知的には全く問題がないということですよね。
うちはアスペ&ADHDですが、中1の時に支援学校についてとその後の就労について話を
したら、「支援学校には行かない」と言いました。彼自身が決めたことなので、支援学校は
彼の進学先から外しました。
もしこれから先、お子さんたちに行きたい学校ややりたい仕事が出てきた場合に対応できる
方法を考えておいた方がいいと思いますよ。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
学校については他の方が書いていらっしゃるので、気になったことを書きますね。
グレーゾーンで支援学校を考えているとのことですが、息子さんたちは納得していますか。
知的には全く問題がないということですよね。
うちはアスペ&ADHDですが、中1の時に支援学校についてとその後の就労について話を
したら、「支援学校には行かない」と言いました。彼自身が決めたことなので、支援学校は
彼の進学先から外しました。
もしこれから先、お子さんたちに行きたい学校ややりたい仕事が出てきた場合に対応できる
方法を考えておいた方がいいと思いますよ。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
たかたかさん
回答ありがとうございます。
まだ、息子には話していません。
あと、2年で考えなければと思っています。
支援学校は、私は高校からと考えていたのですが、支援センターの先生方からいれるなら、中学けらがいいと言われ、すごく悩んでいます。
色々なパターンを考えなければなりませんよね ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
回答ありがとうございます。
まだ、息子には話していません。
あと、2年で考えなければと思っています。
支援学校は、私は高校からと考えていたのですが、支援センターの先生方からいれるなら、中学けらがいいと言われ、すごく悩んでいます。
色々なパターンを考えなければなりませんよね ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
みかんさん
IQは二人ともギリギリ70から75くらいです。
療育手帳は今申請中です。
支援学校は、支援センターの先生からすすめられました。
高校からしか考えていなかった為、どうしたものかとすごく悩み中です。
息子達にハッキリ診断をしたほうがいいのてまは?と支援の先生に相談しましたが、その必要がないということでしていません。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
IQは二人ともギリギリ70から75くらいです。
療育手帳は今申請中です。
支援学校は、支援センターの先生からすすめられました。
高校からしか考えていなかった為、どうしたものかとすごく悩み中です。
息子達にハッキリ診断をしたほうがいいのてまは?と支援の先生に相談しましたが、その必要がないということでしていません。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
かりんさん
支援学校は見学できるのですね?
まずは、療育手帳からと思い、今申請中です。
中学は、支援学級も考えていたんですが、息子は極度のはずかしがり、一度殻にこもると、長時間でてこれません。
みとうしもたてにくく、すぐ泣いてしまいます。
今はまだ、クラスの子達が理解してくれる子がいるのでたすかってますが、この先を考えると、中学から支援学校に入れたほうがいいということでした。
学習障害もあるので、支援学校から就職するのがいいかもとも言われました。
まだまだ悩みますが、私自身、支援学校がどんなとこなのかさえわからない状態でしたので、意見いただき本当にありがとうございます ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
支援学校は見学できるのですね?
まずは、療育手帳からと思い、今申請中です。
中学は、支援学級も考えていたんですが、息子は極度のはずかしがり、一度殻にこもると、長時間でてこれません。
みとうしもたてにくく、すぐ泣いてしまいます。
今はまだ、クラスの子達が理解してくれる子がいるのでたすかってますが、この先を考えると、中学から支援学校に入れたほうがいいということでした。
学習障害もあるので、支援学校から就職するのがいいかもとも言われました。
まだまだ悩みますが、私自身、支援学校がどんなとこなのかさえわからない状態でしたので、意見いただき本当にありがとうございます ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
「境界知能」って書いておられますが、「境界知能」のIQの数値わかって使われてますか?
「境界知能」基準のIQは「70〜84」ですよ。
...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来について色々心配なようですね。
皆さんがおっしゃる通り、今が大切です。
それとは別に主様の心配はどうしたら解消できますか?
過剰に...
25
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
家は同じ感じのIQで支援級に行きましたが(知的の固定級しか無い地域です)、支援級だからといって、そこまでお子さんに合った指導がされるかとい...
15
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
普通級に付いていけないから、支援級という考えではなかったです。
①普通級②支援級③支援学校どこの学校で過ごせば息子が楽しく成長出来るか?伸...
29
こんにちは
回答
偏差値関係なさそうな
ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は
皆えっ、と思うかもしれないけど
手に職つけるにはい...
14
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
>周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいま...
18
漢字が覚えられない小12学期から漢字が始まりましたがとにかく
回答
私も、とにかく薬をしばらく飲んでみて、それでも上手くいかなかったらどうしようかと更に考えたらいいのではと思います。
漢字ですが、書くマス...
24
LDで大学へ進学された方いらっしゃいますか?現在小2の息子が
回答
こんにちは。宿題は他の子と同じようにやらなくていいのはいいですよね。
うちも1日2ページみんながやるところを1日1ページにしてもらってまし...
13
通常級と特別支援学級どちらを選択?長文です、すみません
回答
まさに同じような数値の1年生の息子は、知的支援級です。
私の住む街では自閉・情緒級もあるのですが、3年生くらいに転籍できないか様子をみてい...
18
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
お手伝いしないとの事ですがら自分がこぼしたお茶を一緒に拭こうは十分立派だと思っちゃいました。
うちの子はその頃逃げてましたから。
一緒にで...
39
通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が
回答
ありがとうございます。
皆さんの回答を読んで勉強についていけないようなら通級は厳しいでは?という意見が胸に突き刺さりました。
通級へは行き...
8
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
【一緒に遊ぼう♪って言って嫌だって言われたらどうするの」
「他の友達にも一緒に遊ぼって言って嫌だって言われたら?」と言われ、
言葉に詰まり...
17
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
私は学習系のデイをやめて、毎週土曜日を預かり型のデイにしたらいいと思います。
本気で学習するなら、デイではなく塾もしくは家庭教師と思いま...
8
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
そもそも別居し、ご主人が育児に関わらなければ解決するのかどうかと思います。
ご主人の仕事ですが、たまたま時期的に忙しいのか、管理職など環境...
10
いくつといくつ理解できない小1小学校1年生になったばかりの息
回答
1から10までは数えられるのでしょうか?
まだ一年生なら、それで十分ですよ。足し算は、これから習うんですから。
まあ、1+1=2くらい...
19
自閉症スペクトラムの小学校1年の男児がおります
回答
うちのASDの息子は就学前DQ92で、IQ91(田中ビネー)でした。
情緒支援学級で国語と算数を受け、苦手な国語でも1年通して99点とれて...
11
学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています
回答
フランシスさん
早速のご回答ありがとうございます。
すみません、私の説明不足でわかりずらかったと思います。
個別療育は放課後デイです。...
13
私自身、典型的なADHDで学生生活を過ごし(授業中歩き回る苦
回答
私はADHDではなくて、ASDの方なんですが、子供3人の内の2人はASDだけでなくADHDも多分あります。
多分?夫が限りないADHDな...
2
今月の始めから学校に通えなくなり、勉強もついていけなくなりま
回答
地域差が大きいので、お返事できません。
支援学校に相談してみましょう。小学部への就学を希望することをはっきり伝えれば、時間をとってもらえま...
4
小3の娘のことです
回答
アドバイスではありませんが、私も同じような気持ちがあるので救われました。
他の皆さんのレスも心に響きました。
私もどちらかというと勉強が...
32