締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
登校渋りの高校生1年生の子供がいます
登校渋りの高校生1年生の子供がいます。小さい頃から、個性的な子だと思っていましたので、私立校の方がイジメとかの対応が早いと判断し、中学受験をし、今の中高一貫校に入学しました。ただ、中学2年生の半ばに、3週間くらい通えなくなってしまったことがあり、それから、五月雨登校のような状況です。昨年、本人がやっと病院に行くことを納得したので、受診したところ、自閉症スペクトラムと診断されました。ただ、知能は高めでバランスも悪くないとのことでしたので、そのまま今の学校に通っています。今も頑張って通っていますが、高校生になり、出席日数の問題が現実的になりつつあります。また、進学校だけに、学習進行も早く、苦手な教科の勉強も厳しい状況にあります。
今後の進路について、どのような対応を取ったら良いか、悩んでいます。本人の意思が一番なのですが、精神的に幼いので、少し手助けが必要とも思っています。
このような経験をお持ちの方等、参考になるご意見をお聞かせください。
今後の進路について、どのような対応を取ったら良いか、悩んでいます。本人の意思が一番なのですが、精神的に幼いので、少し手助けが必要とも思っています。
このような経験をお持ちの方等、参考になるご意見をお聞かせください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
今まで精一杯がんばってきて
バランスをなんとかとっている状態なのかと
おもいました
お母様もご本人様もお悩みのこととおもいます
うちもそうでした
悩みは人それぞれですが
親心はよくわかります
ほんとうに
子どもさんにとって
心地よく成長できる環境に
行けるといいですね
精神的に幼いと思われるのでしたら
成長につながる生活体験が必要だとおもいます
なんのために学びがんばるのか
本人の意志を主体に
毎日を生きてほしいです
どんなに勉強ができても
東大、京大という超難関校に進学した方々の
困っているお話を聴きました
勉強ができても
仕事につながっていかないというのです
児童精神科医
佐々木正美先生の
「完子どもへのまなざし」
読まれたことありますか?
(図書館にあります
読んで見られてください)
にもありました
診断が出ているのでしたら
学校に配慮をお願いして
できるところまで
やってみることもありだとおもいます
学校を続けるにしてもペースをおとし
ハードルを下げること
今の学校をやめて
本人に合いそうな通信制の学校にかわるにしても
お母様がさきまわりしてよかれとおもって決めるのではなく
子どもさんが選ぶこと
大切にしてくださいね
後でよさそうな資料を見つけたら
貼っておきます
応援しています🍀
今まで精一杯がんばってきて
バランスをなんとかとっている状態なのかと
おもいました
お母様もご本人様もお悩みのこととおもいます
うちもそうでした
悩みは人それぞれですが
親心はよくわかります
ほんとうに
子どもさんにとって
心地よく成長できる環境に
行けるといいですね
精神的に幼いと思われるのでしたら
成長につながる生活体験が必要だとおもいます
なんのために学びがんばるのか
本人の意志を主体に
毎日を生きてほしいです
どんなに勉強ができても
東大、京大という超難関校に進学した方々の
困っているお話を聴きました
勉強ができても
仕事につながっていかないというのです
児童精神科医
佐々木正美先生の
「完子どもへのまなざし」
読まれたことありますか?
(図書館にあります
読んで見られてください)
にもありました
診断が出ているのでしたら
学校に配慮をお願いして
できるところまで
やってみることもありだとおもいます
学校を続けるにしてもペースをおとし
ハードルを下げること
今の学校をやめて
本人に合いそうな通信制の学校にかわるにしても
お母様がさきまわりしてよかれとおもって決めるのではなく
子どもさんが選ぶこと
大切にしてくださいね
後でよさそうな資料を見つけたら
貼っておきます
応援しています🍀
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
自閉スペクトラム症&ADHD、不登校経験のある高1の息子がいます。
辛口だと思います。
やっぱり本人の意思が大切かなと思います。
進学するのか、留年するのか、退学するのか…。
それから卒業後の進路もね。進学するのか、就職するのか…。
出席日数が足りなくなったとき、成績が悪かったとき、どういう状況になるのか
お子さんは理解していますか。
うちは工業高校で卒業後は就職する子も多いので、出席日数等に関しては
結構厳しくて、学校でもかなり指導が入っているみたいです。
入学した時に、家でもしっかり話してくださいと言われましたし。
大変なのはわかるんだけれどね、お子さんが納得していないと色々と難しくないかな。
今の学校を卒業しようと思うのなら、辛くても頑張っていかないといけないと思うし、
辞めることになってしまうのなら、その後の対策もうまく立てていかないといけないしね。
もし辞めたとしても、今は通信制の学校やフリースクールも結構あります。
自治体によっては不登校の子を受け入れている高校があることもあります。
ひのりこさんとお子さんに合う方法が見つかるといいですね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
自閉スペクトラム症&ADHD、不登校経験のある高1の息子がいます。
辛口だと思います。
やっぱり本人の意思が大切かなと思います。
進学するのか、留年するのか、退学するのか…。
それから卒業後の進路もね。進学するのか、就職するのか…。
出席日数が足りなくなったとき、成績が悪かったとき、どういう状況になるのか
お子さんは理解していますか。
うちは工業高校で卒業後は就職する子も多いので、出席日数等に関しては
結構厳しくて、学校でもかなり指導が入っているみたいです。
入学した時に、家でもしっかり話してくださいと言われましたし。
大変なのはわかるんだけれどね、お子さんが納得していないと色々と難しくないかな。
今の学校を卒業しようと思うのなら、辛くても頑張っていかないといけないと思うし、
辞めることになってしまうのなら、その後の対策もうまく立てていかないといけないしね。
もし辞めたとしても、今は通信制の学校やフリースクールも結構あります。
自治体によっては不登校の子を受け入れている高校があることもあります。
ひのりこさんとお子さんに合う方法が見つかるといいですね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
今後というのは、高校に通い続けられるか?留年の心配や転校なども?ということですか?それとも、大学などの進路についてですか?
できれば、毎日通える方がいいですが、たまにお休みする理由はわか。ますか?
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
できれば、毎日通える方がいいですが、たまにお休みする理由はわか。ますか?
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
もう少しお話聞きたいです。
お子さんはどんなことが好きな人ですか?適性を感じることはありますか?
苦手な教科はどれとどれですか?
中二のころ通えなくなった時は、はっきりしたきっかけがありましたか?
現在の学年はある程度持ち上がりだと思いますが、クラス編成は何人ぐらいですか?
現在の生活リズムはどうですか?冬休みの間はどうでしたか?
これでは、根掘り葉掘りですね……。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
お子さんはどんなことが好きな人ですか?適性を感じることはありますか?
苦手な教科はどれとどれですか?
中二のころ通えなくなった時は、はっきりしたきっかけがありましたか?
現在の学年はある程度持ち上がりだと思いますが、クラス編成は何人ぐらいですか?
現在の生活リズムはどうですか?冬休みの間はどうでしたか?
これでは、根掘り葉掘りですね……。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
息子さんご本人が病院に行かれたのですね。
息子さん、よく決意されたと思います。
ところで、息子さんの診断にあたり、なんかしらの検査をしませんでしたか?
息子さんの今後については、息子さんのお考えのように進んでほしいのですが、もし仮に(!)息子さんが無謀なことをしようとしたら、ご家族でじっくりと話し合われたらいいと思います。
ちなみにうちの息子は、WISC-Ⅳと、起立性調節障害の検査を受けていますが、その結果に見あった部活動入部について話し合いました。
我が家のことばかり書いてすみません。
不登校経験のある息子がいます。(まだ中学生ですが…。)
また、私自身が自閉症系の発達障害です。
私の診断は成人後でしたが、今から思うと高校時代は発達障害の特性全開で、クラスで浮き、しんどかったです。
他にもコンプレックスがあったこともあり、当時は親に不安を漏らしました。
母親は心配してくれたものの、こちらの言い分は受け入れてくれず、「そんなこと(コンプレックス)を気にしないで、明日からも学校に行きなさい」でした。
辛かったです…。
息子さんの今後の進路について、親御さんも心配だと思います。
ただ、とにかく、息子さんの言い分や不安をも、受け止めてほしいです。
話は変わりますが、うちの地域の公立中学は、明後日から新学期です。
息子は登校しぶり発言を連発しています。
息子の不安を受け入れつつ、けどこちらは意見を言い過ぎず、息子を安心させるような声かけを心がけています。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
息子さん、よく決意されたと思います。
ところで、息子さんの診断にあたり、なんかしらの検査をしませんでしたか?
息子さんの今後については、息子さんのお考えのように進んでほしいのですが、もし仮に(!)息子さんが無謀なことをしようとしたら、ご家族でじっくりと話し合われたらいいと思います。
ちなみにうちの息子は、WISC-Ⅳと、起立性調節障害の検査を受けていますが、その結果に見あった部活動入部について話し合いました。
我が家のことばかり書いてすみません。
不登校経験のある息子がいます。(まだ中学生ですが…。)
また、私自身が自閉症系の発達障害です。
私の診断は成人後でしたが、今から思うと高校時代は発達障害の特性全開で、クラスで浮き、しんどかったです。
他にもコンプレックスがあったこともあり、当時は親に不安を漏らしました。
母親は心配してくれたものの、こちらの言い分は受け入れてくれず、「そんなこと(コンプレックス)を気にしないで、明日からも学校に行きなさい」でした。
辛かったです…。
息子さんの今後の進路について、親御さんも心配だと思います。
ただ、とにかく、息子さんの言い分や不安をも、受け止めてほしいです。
話は変わりますが、うちの地域の公立中学は、明後日から新学期です。
息子は登校しぶり発言を連発しています。
息子の不安を受け入れつつ、けどこちらは意見を言い過ぎず、息子を安心させるような声かけを心がけています。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
今後とはどんな今の学校を続けるかどうかかな
そこはお子さんとの話し合いも必要ですね
選択としては今の学校で卒業する。これはかなり努力家いりますが
あとは通信制や単位制の学校の中には、今の学校の単位をもって
転校を受け入れてくれる学校もありますのでそういうところに移るかですかね
ちなみにわが子の高校は通信制の学校で大学付属の中高一貫校から
お子さんのような状態で転校してきたお子さんもいましたよ
無事わが子の高校を卒業してます。なのでお子さんとの考え次第だと思います。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
そこはお子さんとの話し合いも必要ですね
選択としては今の学校で卒業する。これはかなり努力家いりますが
あとは通信制や単位制の学校の中には、今の学校の単位をもって
転校を受け入れてくれる学校もありますのでそういうところに移るかですかね
ちなみにわが子の高校は通信制の学校で大学付属の中高一貫校から
お子さんのような状態で転校してきたお子さんもいましたよ
無事わが子の高校を卒業してます。なのでお子さんとの考え次第だと思います。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
うちは今、K-ABCを受け結果待ちです。
書字に軽く困難がありますが、書くことに時間をロスしている。漢字が苦手(覚えられない)と注意欠陥...
4
中学1年生の男子の進学先について相談です
回答
神奈川在住ではないのですが……
内申云々の前に、公立や一般的な私立も同様にやはりサポートが手薄というか
一般的な生徒と同じようなサポート...
9
文部科学省の特別支援学級及び通級による指導の件という、通達に
回答
kittyさんの意見、私たち夫婦でも思いました。減らしたいんじゃないかと。
ただ、通常級で過ごせるからという文言はおかしいと思って、もうす...
8
小学5年生の女の子です
回答
娘さんと自分がと似ているので私自身の事を書かせていただきます。
幼少からADDでした。小中高と地域の公立校で受験していません。
中2頃から...
3
まだ、先の事ですが、高校についての相談です
回答
BBさん
回答ありがとうございます。
今日、医師の診察があり進学のことを相談してきました。
医師の見解ではないですが、私立の底辺校に気持...
11
中3支援級男子の母です高校ですが、進学先を決めるのに親はどん
回答
コロナでの制限が緩和されましたので、これから高校でもオープンキャンパス解禁でたくさん開催されると思います。
文化祭等の行事だけではなく、学...
17
はじめまして
回答
子供はもう社会人ですが、周りに普通校卒支援校卒その後一般枠、障害者枠色々なパターンのお子さんがいます。
唯一無いパターンが支援校卒で一般枠...
8
公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください
回答
こちらの地域は、支援級は国語と数学が基本授業。他は普通級に在籍し学習が基本となってます。
しかし、生徒の状況に応じて他教科を支援級で受ける...
10
はじめまして
回答
我が家も将来的には通信制高校かなと思い、情報収集しているところです。
周囲に通信制高校に進学した人がいますが、発達特性があることが一番の理...
17
質問です
回答
こんばんは、私はそういうのは
1.診断書を出して免除してもらう。
2.穴中問題などの配慮が必要なら、それは先生に作らせるんじゃなくて親が作...
6
学校というか教育委員会の対応についての質問です
回答
こんにちは。
うちの方も同じルールがあります。
支援級判定というのは、教育委員会が支援が必要なお子さんだと認めたということで。
そこを普...
10
初めまして
回答
学校も巻き込んでみたらどうですか?
コロナがあるので小学校支援級を見学できるかはわかりませんが、放課後に支援級の先生と面談を入れてもらって...
10
内申書について、お話を聞かせて頂きたいです
回答
おはようございます
私がかすみんさんの立場であったら、学校相談会や体験会の時に、そういった不安を高校の先生に口頭で私は相談すると思います...
12
現在、通信制高校一年生の高機能自閉症の男の子の母ですこだわり
回答
申し訳ないんですが
小中、高校でカスタマイズしすぎはよくありません。
その先で不適応になり、行き場が全くなくなり、運がよければ大学の研究室...
6
中学2年の自閉症スペクトラムとLD持ちで支援級にいる息子がい
回答
ASDでLDがあっても程度により通常級に在籍し、得意分野で引き上げ高校受験で上位の高校に進学できる人もいますが、お子さんの場合、知的に上が...
11
以前こちらでお世話になったものです!そのときは子どもの進学に
回答
ランドセルなんて、一年中買えますから、なんの心配もないですよ。
決まってからでいいんじゃないですか?
中古よりは、通学時の保険がきく新しい...
10
学校に行かないという選択は、親の私には仕事があるので難しいの
回答
ゆうしいさん、はじめまして🐱
最終的には学校でないところで学習する道はあるかなと、自分の子供の事を考えると、私も思います。
ただ、義務...
16
来年中学生になる
回答
皆様貴重な意見ありがとうございます。そうですよね、私も正直子供達の事を理解できていない所やどう受け止めていいのか、わからない事があります。...
9
小学校の時、ギリギリバス通学圏外で徒歩で片道一時間、往復二時
回答
体力つきませんでしたねぇ…まあ、一年生の頃は泣きながら帰ってた記憶があるけど、卒業の時にはそれは無かったかな
正直今は小学校の頃より体力あ...
2
書字障害を持つ中学1年生男子の母です
回答
綺麗に書けないのつらいですよね。
かなり集中して時間をかければ他人でも読める程度には書けるかもしれないけど、それって書字障害のない人で例...
7