質問詳細 Q&A - 園・学校関連

登校渋りの高校生1年生の子供がいます

2017/01/08 14:33
18
登校渋りの高校生1年生の子供がいます。小さい頃から、個性的な子だと思っていましたので、私立校の方がイジメとかの対応が早いと判断し、中学受験をし、今の中高一貫校に入学しました。ただ、中学2年生の半ばに、3週間くらい通えなくなってしまったことがあり、それから、五月雨登校のような状況です。昨年、本人がやっと病院に行くことを納得したので、受診したところ、自閉症スペクトラムと診断されました。ただ、知能は高めでバランスも悪くないとのことでしたので、そのまま今の学校に通っています。今も頑張って通っていますが、高校生になり、出席日数の問題が現実的になりつつあります。また、進学校だけに、学習進行も早く、苦手な教科の勉強も厳しい状況にあります。
今後の進路について、どのような対応を取ったら良いか、悩んでいます。本人の意思が一番なのですが、精神的に幼いので、少し手助けが必要とも思っています。
このような経験をお持ちの方等、参考になるご意見をお聞かせください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

renkoさん
2017/01/11 05:20
皆さまからのアドバイス、大変参考になり、心の重りが少し軽くなったように思います。また、何かありましたら、ご相談させてください。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/43857
退会済みさん
2017/01/08 14:40
今後というのは、高校に通い続けられるか?留年の心配や転校なども?ということですか?それとも、大学などの進路についてですか?
できれば、毎日通える方がいいですが、たまにお休みする理由はわか。ますか?
https://h-navi.jp/qa/questions/43857
ふう。さん
2017/01/08 18:33
もう少しお話聞きたいです。
お子さんはどんなことが好きな人ですか?適性を感じることはありますか?
苦手な教科はどれとどれですか?
中二のころ通えなくなった時は、はっきりしたきっかけがありましたか?
現在の学年はある程度持ち上がりだと思いますが、クラス編成は何人ぐらいですか?
現在の生活リズムはどうですか?冬休みの間はどうでしたか?
これでは、根掘り葉掘りですね……。 ...続きを読む
Ullam illum sint. Voluptatem error eligendi. Non architecto ut. Eos illo sapiente. Est sunt aspernatur. Sapiente consequatur quaerat. Unde omnis atque. Nesciunt cupiditate rerum. Et ratione aspernatur. Quis explicabo omnis. Quidem omnis rem. Non magni a. Sint odit impedit. Maiores et quae. Occaecati adipisci aut. Sunt voluptates velit. Sequi reiciendis minima. Odio perspiciatis et. Autem sapiente dolores. Ut eius exercitationem. Eius ut eligendi. Dolores dolor eum. Dolores sit qui. Ex delectus nesciunt. Earum quaerat ut. Vel est unde. Et sapiente qui. Veniam unde eligendi. Asperiores in odit. Voluptas totam perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/43857
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
自閉スペクトラム症&ADHD、不登校経験のある高1の息子がいます。
辛口だと思います。

やっぱり本人の意思が大切かなと思います。
進学するのか、留年するのか、退学するのか…。
それから卒業後の進路もね。進学するのか、就職するのか…。

出席日数が足りなくなったとき、成績が悪かったとき、どういう状況になるのか
お子さんは理解していますか。

うちは工業高校で卒業後は就職する子も多いので、出席日数等に関しては
結構厳しくて、学校でもかなり指導が入っているみたいです。
入学した時に、家でもしっかり話してくださいと言われましたし。

大変なのはわかるんだけれどね、お子さんが納得していないと色々と難しくないかな。
今の学校を卒業しようと思うのなら、辛くても頑張っていかないといけないと思うし、
辞めることになってしまうのなら、その後の対策もうまく立てていかないといけないしね。

もし辞めたとしても、今は通信制の学校やフリースクールも結構あります。
自治体によっては不登校の子を受け入れている高校があることもあります。

ひのりこさんとお子さんに合う方法が見つかるといいですね。 ...続きを読む
Ullam illum sint. Voluptatem error eligendi. Non architecto ut. Eos illo sapiente. Est sunt aspernatur. Sapiente consequatur quaerat. Unde omnis atque. Nesciunt cupiditate rerum. Et ratione aspernatur. Quis explicabo omnis. Quidem omnis rem. Non magni a. Sint odit impedit. Maiores et quae. Occaecati adipisci aut. Sunt voluptates velit. Sequi reiciendis minima. Odio perspiciatis et. Autem sapiente dolores. Ut eius exercitationem. Eius ut eligendi. Dolores dolor eum. Dolores sit qui. Ex delectus nesciunt. Earum quaerat ut. Vel est unde. Et sapiente qui. Veniam unde eligendi. Asperiores in odit. Voluptas totam perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/43857
退会済みさん
2017/01/08 22:26
私も、たかたかさんが、仰っているように、親御さんの意思で、学校を選択するよりも、お子さんの意思に従ったほうが、良かったのではないでしょうか。という印象です。

進学校ならば、常に学力重視。ですよね。今の状況だと、今後は、かなり厳しくなってきませんか?

これは、私の個人的な意見で、私なら、こうする。ということで書きます。
私ならば、本人に、まず。今の学校で、このまま卒業まで、勉強を頑張れるのか。

本人に確認し、駄目だというのなら、自主退学させて、通信制、フリースクール。
本人が行きたい学校が、他にあるならば、留年させて、再び受験。

他には、中卒者となりますが、就労移行施設で、何年か職業訓練を積んだあと、
就職活動かな。

お子さんは、どうしたいといっているのでしょうか。
お子さんの、気持ちが見えてこない。
幼いといいますが、発達障害の子供たちは、特性にもよりますが、大抵は、幼い部分は、多くの子は、持っていると思います。

お子さんの声を、聞かせて下さい。
まずは、そこから。
・・だと思います。お子さんは、何と言っているのですか? ...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.
https://h-navi.jp/qa/questions/43857
退会済みさん
2017/01/08 22:46
息子さんご本人が病院に行かれたのですね。
息子さん、よく決意されたと思います。

ところで、息子さんの診断にあたり、なんかしらの検査をしませんでしたか?
息子さんの今後については、息子さんのお考えのように進んでほしいのですが、もし仮に(!)息子さんが無謀なことをしようとしたら、ご家族でじっくりと話し合われたらいいと思います。
ちなみにうちの息子は、WISC-Ⅳと、起立性調節障害の検査を受けていますが、その結果に見あった部活動入部について話し合いました。

我が家のことばかり書いてすみません。
不登校経験のある息子がいます。(まだ中学生ですが…。)
また、私自身が自閉症系の発達障害です。
私の診断は成人後でしたが、今から思うと高校時代は発達障害の特性全開で、クラスで浮き、しんどかったです。
他にもコンプレックスがあったこともあり、当時は親に不安を漏らしました。
母親は心配してくれたものの、こちらの言い分は受け入れてくれず、「そんなこと(コンプレックス)を気にしないで、明日からも学校に行きなさい」でした。
辛かったです…。

息子さんの今後の進路について、親御さんも心配だと思います。
ただ、とにかく、息子さんの言い分や不安をも、受け止めてほしいです。

話は変わりますが、うちの地域の公立中学は、明後日から新学期です。
息子は登校しぶり発言を連発しています。
息子の不安を受け入れつつ、けどこちらは意見を言い過ぎず、息子を安心させるような声かけを心がけています。

...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/43857
メルモさん
2017/01/09 00:43
今後とはどんな今の学校を続けるかどうかかな
そこはお子さんとの話し合いも必要ですね
選択としては今の学校で卒業する。これはかなり努力家いりますが
あとは通信制や単位制の学校の中には、今の学校の単位をもって
転校を受け入れてくれる学校もありますのでそういうところに移るかですかね
ちなみにわが子の高校は通信制の学校で大学付属の中高一貫校から
お子さんのような状態で転校してきたお子さんもいましたよ
無事わが子の高校を卒業してます。なのでお子さんとの考え次第だと思います。 ...続きを読む
Est vitae repellendus. Minima est rem. Harum asperiores qui. Vel facere earum. Totam est consequuntur. Quasi dolores tempora. Consequuntur officia ipsa. Sed similique voluptates. Rerum ad a. Temporibus aut consectetur. Esse molestiae debitis. Iusto dolores amet. Laborum et id. Perferendis omnis eligendi. Beatae porro dicta. Numquam quia voluptatem. Quo omnis in. Mollitia eum consequatur. Consequuntur quam modi. Minus non qui. Vitae omnis similique. Quia consequatur modi. Earum odio qui. Quasi mollitia esse. Quia delectus quas. Aut quasi inventore. Ea reprehenderit et. Est voluptas modi. Aliquam molestias eaque. Voluptas magnam doloribus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

どうか教えてください。皆さんの中で、ご自身やお子さんが、精神科で、「疑い」ではなく、確定診断として学習障害の診断を受けられた方はいらっしゃ...
回答
こんにちは。はじめまして。 うちの場合は言語のLCSAのテストを病院(児童精神科の診療クリニック)で受けることができました。 「読み書き」...
4

中学1年生の男子の進学先について相談です

現在、支援級におり、このままでは内申がつかない状況です。今後については、①2年生で転籍をして内申をとれるように頑張る。②神奈川県に住んでい...
回答
神奈川在住ではないので、参考にならないかもですが(汗)。 通信制高校…公立もあります。また、「通学型」という通信制高校もあります。通学型通...
9

小学5年生の女の子です

発達障害との診断はでていますが、具体的な診断名は教えてもらえず、おそらくADHDだと思っています。月に一度、病院に通い、親子で心理士の先生...
回答
娘さんと自分がと似ているので私自身の事を書かせていただきます。 幼少からADDでした。小中高と地域の公立校で受験していません。 中2頃から...
3

まだ、先の事ですが、高校についての相談です

小5の息子は、ASD,LD,ADHDの診断が付いています。通常学級在籍、算数は支援級でお世話になっています。対人関係に課題はあるものの友人...
回答
tamagoさん 回答ありがとうございます。 進路心配ですよね。私も、高等特別支援学校を視野に入れているといいながら、そこにはいった場合...
11

はじめまして

高校(支援学校も)進学についてです。現在中3です。神奈川県で愛の手帳(B2)ありです。LDはあるものの、一般級で学んでおり、友人関係も良好...
回答
たいへん遅くなりました。 皆さま、貴重なアドバイスをありがとうございました。 公立の高校、インクルーシブ校、高等特別支援学校、技能連携校...
8

はじめまして

公立中学、支援学級在籍の3年生の息子の進路について悩む母です。最初に息子について少し。自閉症スペクトラム+ADHD、幼少期から療育を受け、...
回答
Toナビコさん コメントありがとうございます。 やっぱりN高はプレゼン力やコミュニケーション能力求められますよね・・・。私も資料を見てう...
17

質問です

板書が苦手な自閉症スペクトラム持ち、協調運動に問題あり診断済みの子、中学一年生の子供についての学校からの宿題についての質問です。筆圧が強く...
回答
私も、知的障害の診断を受けてはと思います。 療育手帳を取得して、支援学校に転学する。 という選択肢もあるかと。 お住まいの地域にある支援...
6

初めまして

現在年長の娘の進学について相談させてください。来年から小学生で情緒学級を希望しています。希望している理由としては、・聴覚過敏があり、防音の...
回答
みなさま、貴重なご意見本当にありがとうございます。 まわりの発達障害のお子さんを持つお母さん方に聞いても 発達検査を受けることが出来なか...
10

内申書について、お話を聞かせて頂きたいです

市立中学校の普通級在籍の中3の子供がいます。学校で書いて頂く内申書について、手帳の有無や発達障害の診断がされていることを明記して頂いた方が...
回答
息子の時は、特に障害名は高校に伝えませんでした。私立なのですが、個別相談の時に、苦手な事を話した程度です。反対に学校側からは「何か学校に期...
12

以前こちらでお世話になったものです!そのときは子どもの進学に

ついて相談しました。みなさんの意見があり特別支援学校を見学しました。現在5歳来年小学校入学予定の自閉所スペクトラムの診断と言語遅延の診断が...
回答
手帳がなくても、支援学校に通えるかどうかは、知りませんが、ないと将来が大変ではないかと思います。 私も、体験入学は行った方がいいと思いま...
10

来年中学生になる

自閉症の、女の子について相談です、五年生の半ばに自閉症、知的の、診断を受けました、診断ではコミュニケーションが、特に苦手との、診断がでまし...
回答
皆様貴重な意見ありがとうございます。そうですよね、私も正直子供達の事を理解できていない所やどう受け止めていいのか、わからない事があります。...
9