質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラムと診断を受けた小1男子の母...

2017/01/31 09:33
2
自閉症スペクトラムと診断を受けた小1男子の母です。

学校での拗ねで、保健室に長いこといるなど、
色々な気分の問題でなかなか大変だったのですが、12月からパタッとそれが止まりました。
もう一人の自分と話して、そして、いつまでのこんなことしていてはいけない、と心で思ったことが
あったらしく、それ以降、学校で、悔しいことや嫌なことがあって、ぐっと我慢していることができるようになった、
と担任の先生からも連絡がありました。
それ以来、保健室に行くことはないようで、私も安心していました。

久々に今朝、おうちでおもちゃんの片づけ先についてもめて、
納得がいってない様子でしたが、ご飯を食べ準備をする、朝のばたばたにのまれて、
よく気をまわしてやれなかったこともあり、
行ってきますも言わず、行った後、5分もせずに家に帰ってきてしまいました。
集団登校の集合場所から帰ってきたのは半年ぶりくらいでしょうか。
玄関での話もままならず、部屋に帰っていきました。

学校にはいかないの?などなど話をしましたが、向き合ってもらえず。

でもしばらくしてから妹を幼稚園に送るのに、ついでにいこうよ、というと渋々ながら動いてくれました。

いや、別に学校に行かなくてもよいんだよね。

そう思う私の心もありましたが、今回もまた、こうやって結局学校に連れて行ってしまいました。
自分の仕事があるのも理由ですが、それでも行きたくなかったら家にいさせてやればよかった、という気持ちと、
またこうやって、色々なことが起こってきたんだ、やっぱり、どうしよう、という私の勝手な心の混乱。

どうしていつも、大きく構えてやれないのか、自分で自分が情けなく、何のために、
色々独学でも勉強してきたのか、という気持ち。

自閉症スペクトラムと診断を受けているんだから、当然でしょう。

すごく混乱している気持ちです。
乱文で申し訳ありません。。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/45402
YOASOBIさん
2017/01/31 09:54
お仕事に子育てに頑張ってるんですよね。
仕事を持っていると、休むとの連絡入れ辛いですよね。
娘も低学年の頃トイレにこもる(逃げる)事が多々有りました。
ですが年を重ねるにつれ、友達がフォローでないフォロー(フォローと思って居ない、娘を気にかけていてくれるから自然とフォローしてくれる)をしてくれる様になり、トイレにこもる事はなくなりました。
学校は娘の特性を受け入れてくださってくれていたので、無理にトイレから出そうとはしなかったのが良かった様です。
今では学校での困り感は少なくなった様です。
息子は上から目線のジャイアンタイプ。
喧嘩っ早くいつも揉め事を起こしています。
児童精神の先生は息子に、「もう一人の息子君は何て言ってる?」とよく息子に尋ねます。
心の強い息子と心の弱い息子。
弱い息子君はいけない事とわかってる、でも、強い息子君に負けちゃうんだよ。
もっと弱い心強くなれ!
と、毎回おっしゃってくれます。
お子さんも、もう一人の弱いお子さんが強くなったんですね。
大丈夫、その心取得出来たら、また、弱い心を強くする方法わかってます。
今は疲れちゃっただけ。
弱音吐いたっていいじゃない。
お母さんが頑張ってる事知ってますよ。
だから、弱い心奮い立たせ登校してくれたんだと思います。
帰宅したらいっぱい頑張った事認めてあげて褒めてあげて下さいね😊
お子さん頑張ってますよ😊
https://h-navi.jp/qa/questions/45402
okunoriさん
2017/01/31 12:57
りらさん、とても素敵なコメントを本当にありがとうございます。
涙がボロボロこぼれました。
あー、そうだったんだよね、息子が自分で乗り越えた壁があって、
少し疲れたんだって。
なんでそういう風に気づいてあげられなかったんだろう、
自信をもって、見守ってやれなかったんだろう、、、と。

りたりこさんには本当にお世話になっています。
そして、リラさんのように、心温かい、コメントにとっても支えられています。

本当に、本当にありがとうございます! ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
>ゆさみさん コメントありがとうございますm(__)m 『便利な人』って、いやいや『親』は『親』でしょって思う人には向かない言葉なのかも...
20

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ユーチャリスプーケさん IQそのもので授業についていけるか、ってことでもないと思います。 環境整備、個別に段階を踏んでいいきかせなければな...
18

小学一年生、ASD診断済み、ADHDの特性もある男の子

田中ビネ84。支援級に通っています。宿題は毎日B一枚とA4一枚くらいの量がでます。手先が不器用なので、書く事を怒って嫌がりますが、何とかこ...
回答
こんにちは、我が家は私以外発達障害だからよくわかるのですが、 まず、発達障害1つでも大変なのに、 複数の診断名にプラスして境界知能。 一般...
13

低学年自閉スペクトラム症水泳が始まりました

みなさん嫌がらずにできますか?今朝は寒いからといってプールバッグを玄関に投げ捨てて出て行きました。やっぱり行動面で幼稚ですよね。幼稚園の頃...
回答
小4男子、スペクトラム水泳全拒否です。 体育も一部はイヤみたいですね。 理由はあるのではないですか? うちの子の場合は、模倣運動が苦手。...
38

こんにちは

木魚ポク子と申します。失礼がありましたら申し訳ありません。年中の息子がおります。息子は自閉スペクトラムとADHDと診断されています。DQは...
回答
小6の次男がADHDと広汎性発達障害の診断を受けていて、ADHDが強いタイプです ①他害は言語が発達して言葉で気持ちを伝えられるようにな...
8

小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に

ついてです。保育園年中の頃、自傷行為やパニックが日に日に強くなり10ヶ月ほど、まともに通園できなかった時期があったのですが園の先生方や発達...
回答
自閉症とジェンダーの問題が複雑に絡み合って、お子さんの場合はただ普通に登校するというだけでもものすごいストレスなんでしょうね。 ここのコラ...
21

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
今年、年中の男児を持つ者です。 多少タイプはちがいますが、診断や幼稚園への通い方、療育など状況が近いです。 うちは年長時の就学相談に向け...
17

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
まず、集団生活の中で、何がお子さんにとって負荷が大きかったのか知る必要があります。 外で頑張ってしまうタイプだと、放デイでも頑張り続けない...
8

6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで

います。今年小学校1年生になった息子は英語圏の生まれ育ちで、3歳〜はモンテッソーリの幼稚園に通っていましたが、去年は英語圏でない国へ父親の...
回答
あんさん ご意見ありがとうございます。 確かに今回の予約をキャンセルしてしまえば後で後悔しそうです。 診断を受けたからと言って何もかもが...
26