締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
小学校1年の特定不能の広凡性発達障害の息子と...
小学校1年の特定不能の広凡性発達障害の息子と一歳の子とだだいま、第3子を妊娠中で奮闘している母です。
以前にも投稿しましたが、息子が学校や児童館でよくいじめにあったり、トラブルを起こして、体調不良になったり、登校しぶりがあったり、困って投稿しました。
あれから、療育を求めて、転院したり、デイサービスに月に2回通う事に決まりましたが、療育は受けられないと断られ、デイサービスも息子は嫌がるようになりました。息子より重度の子が変な事言ってくるからだと言ってましたが、息子は自閉症スペクトラムっぽくなくて、こだわり行動はほとんどないが、好き嫌いが激しく、お友達との関わりを何より求めます。
お友達が欲しくて、アプローチしますが、しつこくて逆に嫌われたりして、自滅してます。
自宅内療育は沢山の本ん読んで実践していますが、親がいない場でのコミニュケーションスキルをつけたくて、療育や放課後デイサービス探していますが、何処にも受け入れてもらえません。田舎なので、もともと、受け入れて施設がほぼないのですが、親子の会に出たら、無理矢理デイサービスに入れてもらったとか、病院で療育受けていたり、子のケア及び母のケアもしてくれるそうです。
息子がなぜ療育受けられないのかは、幼児期に自閉症傾向がなかった事、学童期に一気に噴出した事より、発達障害の度合いが低いからなどと言われましたが、といっても、家では毎日泣いてるし、非情に困っています。
他にも療育やデイサービス受けれなくて、困ってる方、または同じ境遇から脱した方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
以前にも投稿しましたが、息子が学校や児童館でよくいじめにあったり、トラブルを起こして、体調不良になったり、登校しぶりがあったり、困って投稿しました。
あれから、療育を求めて、転院したり、デイサービスに月に2回通う事に決まりましたが、療育は受けられないと断られ、デイサービスも息子は嫌がるようになりました。息子より重度の子が変な事言ってくるからだと言ってましたが、息子は自閉症スペクトラムっぽくなくて、こだわり行動はほとんどないが、好き嫌いが激しく、お友達との関わりを何より求めます。
お友達が欲しくて、アプローチしますが、しつこくて逆に嫌われたりして、自滅してます。
自宅内療育は沢山の本ん読んで実践していますが、親がいない場でのコミニュケーションスキルをつけたくて、療育や放課後デイサービス探していますが、何処にも受け入れてもらえません。田舎なので、もともと、受け入れて施設がほぼないのですが、親子の会に出たら、無理矢理デイサービスに入れてもらったとか、病院で療育受けていたり、子のケア及び母のケアもしてくれるそうです。
息子がなぜ療育受けられないのかは、幼児期に自閉症傾向がなかった事、学童期に一気に噴出した事より、発達障害の度合いが低いからなどと言われましたが、といっても、家では毎日泣いてるし、非情に困っています。
他にも療育やデイサービス受けれなくて、困ってる方、または同じ境遇から脱した方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
この質問への回答
回答ありがとうございます。わたくし、実は心理士の資格も持っているし、精神障害の分野にやや詳しいです。働いていましたから、二次障害が一番恐ろしくて、デイサービスなどに通い、なんとかよい方向に持って行きたいのです。この分野に少し詳しいからこそ、行政や相談機関が潤滑していない事がもどかしいのてます。発達障害は母や当事者だけで乗り越える事は難しいものです。
今の息子のままだと、習い事はおろか、不登校や鬱になるのが、容易に想像出来ます。
相談員とは連絡繋がらないので、役所に直接出向く事にしました。
すると、妊娠中に風邪を拗らし、2番目はノロになり、全く外出出来ない状況。
ADS と名前が統一された理由は、自閉症の傾向が重くても、軽めでも大変なのは、変わらないいう事。今の私には重くのし掛かります。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
今の息子のままだと、習い事はおろか、不登校や鬱になるのが、容易に想像出来ます。
相談員とは連絡繋がらないので、役所に直接出向く事にしました。
すると、妊娠中に風邪を拗らし、2番目はノロになり、全く外出出来ない状況。
ADS と名前が統一された理由は、自閉症の傾向が重くても、軽めでも大変なのは、変わらないいう事。今の私には重くのし掛かります。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
最初、前回の投稿を読ませていただいた時に、ジョルノさんが小さなお子さんのお母さんにもかかわらず、様子を詳しくお話しされていたので、そういったバックグラウンドがあったならと、今さら恐縮しています。
ジョルノさんが感じられているもどかしさは、私もずっと格闘してきての回答でした。
長男が療育をすぐに受け入れてもらえたのに、次男はありませんでした。
私も家庭では意見のさじ加減を考え、二次障害にならないように気を掛けていました。
まだまだ心配だらけの次男は、大学進学を期に巣立って行きました。
思えば療育はなかったものの、相談機関に通い続けアドバイスをもらった事も、私にとっても次男も力になっていました。
適切なアドバイスが出来ませんが、息子さんがより良い環境になっていかれるようにと思います。
お体、お大事にしてくださいね。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
ジョルノさんが感じられているもどかしさは、私もずっと格闘してきての回答でした。
長男が療育をすぐに受け入れてもらえたのに、次男はありませんでした。
私も家庭では意見のさじ加減を考え、二次障害にならないように気を掛けていました。
まだまだ心配だらけの次男は、大学進学を期に巣立って行きました。
思えば療育はなかったものの、相談機関に通い続けアドバイスをもらった事も、私にとっても次男も力になっていました。
適切なアドバイスが出来ませんが、息子さんがより良い環境になっていかれるようにと思います。
お体、お大事にしてくださいね。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小一の男の子についてです
回答
分団登校をやめればよいのでは。遅れるお子さんがいては迷惑だと思います。個別で送っていけばよいかと思います。それしか方法はありませんよ。
学...
9
ほんとうに障害なのかな??確かに、人より遅れてたけど、親から
回答
考えます。
「やりたいこと」
おうちの人以外の人にも、「同じ相談内容」を見せる。
おうちの人に「こういうハナシ」をします、ということをほか...
4
兄妹げんかではよくあることでしょうか?いつもお世話になります
回答
N7さん、アドバイスありがとうございます。
最初は冷静に論理的に話しかけるようにしてるんですがわかってもらえず…だんだんわたしが感情的に...
12
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
回答
>投稿した後、暫くドキドキしてしまいました。
そうでした。初めて投稿した時はドキドキしました。
もう3年くらい前になります。
今や古株の...
10
初めて投稿します
回答
実はまったく同じことを悩んでいた時期があります。
息子(中1)が低学年のとき。臨床心理士に話したら、「子どもは抱えきれない荷物をお母さんに...
4
41歳で、ありとあらゆる医療設備に助けられ男の子の「お母さん
回答
はじめまして。大変でしたね!
>相手に謝罪を求めるというより、学校が双方に適切な対応ができていないように思います。
本当にそうですね。...
1
初めまして、41で出産
回答
あくまでもスレを読んだだけですが、T君の保護者が協力的ではないのかなぁと
思いました。
親が協力してくれないと、先生としても対応が難しく...
4
初めて投稿させて頂きます
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10
今、年長の息子のことで教えていただきたいことがあるのですが…
回答
こんにちは。
保健師がそのように言ったのは、診断がつけにくいからだと思われます。
WISCの結果は記述されているだけでは何とも言い難いので...
5
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは。
うちの子は広汎性で、普通級です。四年生になって、対人関係もそれなりに築くようになってきました。うちの場合は療育に頼りましたが...
4
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
ちびねこさん
ご回答ありがとうございます。
ソーシャルスキルを身につけるため、通級というのもありますが、ひとり親世帯なのですよね。
あと...
27
自閉症の娘について…娘は6歳です
回答
そらいろのたねさん
コメントありがとうございます、
なるほど、そうなのですね。。
我が家の娘も,そうです。気になるものがあると走ってい...
6
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
私は皆さんと反対かな💦
甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12
新版K式発達検査とWISCについてです
回答
確実に手帳更新したいなら、新版K式より難しいWISCで受けた方がいいかもしれません。
特性もK式より詳しく分析出来るだろうし。
うちの子...
11
****小6のASD、ADHD傾向の娘です
回答
私には人を甘えさせてダメにしてしまったり、攻撃したくて抑えられなくさせてしまう何かがあるんだろうな
そういうことでの長女への接し方での失敗...
29
小1娘がいます
回答
書き直し、正確になぞるのがこだわりになっているようなので
先生と話し合って書き直しは何回までとか、30分でできたところで終わらせるなど
本...
13
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。
皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8
5,6年ぶりの投稿です
回答
親御さんの相談先ですか?
ペアレントトレーニングを学んでみるとか。
発達障害者支援センターで、情報を得られますよ。
要予約だけど、無料で相...
9
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
初めまして。
ひとまずはちょうど少し子どもさんの落ち着いた時かなぁと思います←楽ではないかもだけど。
うちの子の場合だとその頃イヤイヤ期...
13