質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

初めて投稿します

初めて投稿します。放課後等デイサービスについての相談です。小2の息子は小1でADHDとASDと診断されています。発達検査では、ワーキングメモリと処理速度が低いですが、IQは普通でした。一見普通の子ですが、コミュニケーション能力が低く、他害はなく受動型だと思います。多動はありますが、服薬はしていません。家でも色々工夫をしながら、以前より成長を感じています。困り事と言えば、食事中の離席や一方的に話し続ける事等はありますが‥
チックも多い時は複数出ます。1年の秋頃から、学童でのいじめがひどくなりました。そのストレスなのか私に対する暴力や夜驚症もあり、放課後デイサービスの利用を開始しています。田舎なので、学童の代わりになる所は2箇所のみです。1つは空きがなく新年度からと言われ、今の所にお願いしました。現在は学童で週2回、クラスの子と楽しく過ごせていること、放課後デイサービスは週1回の利用と長期休みに週3回利用しています。祖父母の協力もあり、習い事ついでに週1回と長期休みにほぼ毎日の午後お願いしています。それと親子で週1回療育も受けており、落ち着いて過ごせています。ここから本題なのですが、現在利用中の放課後等デイサービスは、知的障害があるような重度と思われるお子さんが多いです。(不快な思いをされたら申し訳ありません)要するに、息子のような軽い子は利用を控えるべきですか?学童で週2回は過ごせていますが、息子は放課後デイサービスで過ごす事を望んでいます。学童は大人数で、うるさいと言います。居場所がない的な気持ちなのかと思います。私も本人の意向に沿いたいです。主治医に相談するとまだ低学年なので、学童と併用で問題ないと言われました。今後、コミュニケーション能力も上がり、学童のみで過ごせるはずと言われて安堵したのですが、放課後デイサービスから、学童で過ごせるよね‥的な圧力を感じています。今後、徐々に減らし、学童に移行するか祖父母に協力をお願いするべきなのかモヤモヤしています。シングルなので、専業主婦の選択肢はありませんし、出来るだけ祖父母の負担を増やしたくないです。留守番を含め、お子さんの放課後や長期休みの過ごし方、放課後デイサービスの利用、やめた理由や経過等ご意見お願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

カピバラさん
2016/08/01 20:50
皆様優しい回答ありがとうございました。息子らしく過ごせる事が1番だと思いました。周りの目を気にしすぎないよう気を付けたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/33849
退会済みさん
2016/07/28 19:51
息子も、見た目では解らない障害です。
そして、学童のお子さんより、知的障害のお子さんの方が安心とお子さんが思っているのは仕方がないと思います。
お子さんにとって安心できる所がディサービスという事なのかと思います。息子も1年生から2年生の前半まで見た目で解るお子さんと一緒のディサービスで過ごさせて頂きました。入所時は人も少なく、親切にして頂いてとても助かりました。しかし、お話が難しいお子さんも多く、無理を感じて現在は、一人で勉強が出来るくらいのお子さんががいる所に移りました。やはり、お子さんの発達に応じて切り替えは必要と思います。
そして、医師が言う事がすべて適切とは思えません。居場所がない、煩い、それなら、ディサービスの方が落ち着くというお子さんの気持ちを優先して考える事も必要と思います。それに、「学童で過ごせるよね‥的な圧力」はちょっと間違っていると思います。2年生なので、学童に通わなくても祖父母にお願いが出来るならその方が良いと思います。難しい様なら、習い事を増やして、連れていく事をお願いしてみていはどうでしょうか?
お願いできるのは、小さい内だけかと思います。良い影響を与えてくれる方でしたらお願いした方が良いと思います。
反対に、難しいなら無理せず、当分は放課後ディサービスで、新しい所も視野に入れて探されてはどうでしょう。
上手く回答に結び付かなくてすみません。結論から言うと、無理して学童に通うのは良くない方向に進んでしまう気がします。お子さんは上手く自分の困り感を伝える術をまだ持っていません。コミュニケーション能力の問題もそう簡単に追いつくとは限りません。難しいと思う気持ちに寄り添った方が良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/33849
あい2さん、回答ありがとうございます。お子さんの経験談は参考になります。おっしゃる通りだと思います。運動系やそろばん等の習い事も考えてみましたが、息子はやると言わないです。体操やクライミングや水泳等個人プレーの運動が田舎にはありませんでした。祖父母に預ける件も今以上に増やすのは難しいです。祖父も傾向があり、小2の孫と同レベルで言い合います。老犬もおり、どうしても息子は構い過ぎて吠えさせてしまいます。圧力に負けず、しばらく継続していこうと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む Ipsum animi accusantium. Id officia fugiat. Consequatur quisquam aut. Dolor quod omnis. Est aspernatur aut. Hic libero praesentium. Fuga quo eum. Velit et reprehenderit. Eveniet optio molestias. Sint cum exercitationem. Eos beatae nam. Accusamus eum magnam. Debitis enim asperiores. Nobis saepe sed. Sequi officia dolorum. Est deserunt optio. Ullam doloremque enim. Delectus qui occaecati. Quos excepturi labore. Possimus dolorum quos. Eius numquam sit. Fuga suscipit eligendi. Est consequatur aut. Vero consequatur qui. Fuga consequatur quam. Eos non et. Est sed occaecati. Qui cum fugiat. Quibusdam unde est. Qui et tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/33849
あーたさん
2016/07/28 20:38
私もシングルです。

健常児の子らは、自分達とは毛色の違う子を徹底的に排除したりイジメてしまう傾向があるのかなと思います。

私の息子は中度知的障害で、特別支援学校に行っており、放課後デイサービスも利用しています。外遊びを積極的にやってくれるデイサービスで、毎日息子も楽しいようです。

お話の状態からですが、お子さんは放課後デイサービスを続けている方がストレスもなく伸び伸びできるかなと。

無理に学童に行って、お子さんと他の子とのわすがな違いを感じてイジメられるより、お子さんの個性を生かしてくれるデイサービスを続けてはいかがでしょうか?

学童は全ての子のケアを満遍なくできるとは思えないので、少人数に指導員がつくデイサービスでしばらくどうかな〜(^^)あまり周りを気にせず、見てあげてほしいなと感じます。

私の息子も見た目では分からない知的障害のため、ずいぶん周りから好き勝手に言われ、傷付いていましたが、私達親子をよく知りもしない方が言うことは聞かない!と気持ちを変えました。いちいち聞いていたら疲れます;^_^A

デイサービスで面談が定期的にあると思いますので、相談してみるのもいいかなと思います。 ...続きを読む
Eum iusto nulla. Modi est architecto. Soluta et quo. Fuga sint vero. Et vel explicabo. Repellendus et voluptatem. Fuga dolor quis. Explicabo minima ullam. Et voluptatem et. Omnis similique molestiae. Quam nulla sit. Magni quia nihil. Dicta aut repellat. Molestias accusamus voluptatem. Tempore voluptas dignissimos. Amet voluptatem soluta. Enim velit impedit. Quibusdam quaerat perspiciatis. Est perspiciatis aut. Ut distinctio aliquam. Aut dignissimos ex. Est repellat quam. Nihil dolores at. Ut omnis quo. Voluptatem aperiam enim. Qui provident mollitia. Est magni voluptas. Adipisci perspiciatis officiis. Quia mollitia nobis. Laudantium magnam ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/33849
あーたさん、回答ありがとうございます。心強いお言葉です。毎日のように泣いていた息子を思い出すと学童に切り替える選択は出来ないです。デイサービスの担当者は、とても良い関わりをしてくれており、本当に助かっています。担当者と相談しながら、利用を続けたいと思います! ...続きを読む Eum iusto nulla. Modi est architecto. Soluta et quo. Fuga sint vero. Et vel explicabo. Repellendus et voluptatem. Fuga dolor quis. Explicabo minima ullam. Et voluptatem et. Omnis similique molestiae. Quam nulla sit. Magni quia nihil. Dicta aut repellat. Molestias accusamus voluptatem. Tempore voluptas dignissimos. Amet voluptatem soluta. Enim velit impedit. Quibusdam quaerat perspiciatis. Est perspiciatis aut. Ut distinctio aliquam. Aut dignissimos ex. Est repellat quam. Nihil dolores at. Ut omnis quo. Voluptatem aperiam enim. Qui provident mollitia. Est magni voluptas. Adipisci perspiciatis officiis. Quia mollitia nobis. Laudantium magnam ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/33849
退会済みさん
2016/07/28 21:27
おじいちゃんおばあちゃんに預けるとき、その補助をつけるようなサービスがあったらなー。
あるいは、ボランティアのような。
わたしはうちでみてるんですが、専業主婦です。
そのせいで社会になじみにくいのかも。
アスペ、小一、友達なしの支援級です。乱暴もの。学童考えられずです。
お気持ちわかります。
うちもいなか。デイサービス、肢体不自由か、知的な子がほとんどです。また、場になりにくく、コミュニケーション能力も低いので、問題を起こしたり、障害を持つ子を悪く言うなどする可能性があるし。
安心して過ごせて、ほどよく付き合える友達のいる居場所あればいいね。
...続きを読む
Provident ea eos. Aut et vitae. Non perferendis sed. Eos omnis fuga. Natus optio repellat. Aut necessitatibus officiis. Quaerat aut sed. Inventore consequatur debitis. Ex porro ut. Aperiam doloremque sapiente. Fugiat rerum corporis. Debitis aut incidunt. Deserunt cum illum. Voluptates at quae. Voluptate laudantium commodi. Sed et adipisci. Culpa corrupti eos. Nam accusamus dolor. Similique possimus fugiat. Quasi facilis non. Velit nam libero. Maiores esse et. Adipisci sunt quia. Quod doloremque debitis. Sint voluptatum libero. Officia consequatur aut. Dolorum nam sint. Explicabo non aspernatur. Recusandae ipsa dolores. Ut nulla quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/33849
たけのこさん、回答ありがとうございます。
なるほど!考えた事もなかったです。ベビーシッターのような感じですね。完全に祖父は子守から逃げています。去年は確かプールに連れて行ってくれていました‥ 何度かママ友にお願いした事もありますが、本当に申し訳ない気持ちになります。有料でもぜひお願いしたいです。 ...続きを読む
Molestiae sint quam. Temporibus iure perferendis. Molestiae debitis itaque. Voluptatum provident numquam. Facilis sequi enim. Asperiores sed ut. Impedit quae sit. Aspernatur corrupti qui. Officiis neque dolores. Optio consequatur aliquid. Excepturi commodi voluptatem. Adipisci necessitatibus dolorum. Harum libero quo. Totam unde ut. Quo est officiis. Mollitia distinctio rerum. In iusto corrupti. Aut dignissimos quia. Deleniti doloribus ut. Nulla omnis iure. Nobis porro quae. Et et architecto. Voluptas in natus. Ut facilis mollitia. Qui commodi quo. Quia quas nobis. Enim quia sit. Unde molestias soluta. Accusamus expedita mollitia. Molestias odit accusantium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
この時期って難しいような気がします。 差が出てくる頃ですよね。確かに「〇〇君、変だね」という言葉は、とても傷つく言葉です。 そういわれてた...
7

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
小学校普通級って本当に厳しいところだと思います。毎日、つまらない授業を聞き、合わない友達と話をし、いやなクラスメートとグループ学習。もう、...
5

子供への説明方法1年生男子(通常級在席ADHD自閉スペクトラ

ムの診断を受けています。国語が苦手IQは平均値)です。昨日、小学校へ情緒級の見学に行ってきました。自分のペースで学習ができて、時には衝立を...
回答
>ラブさん 返信ありがとうございました。 年長の時に診断を受けた先生は、立ち歩きなどの大きな問題がないのであれば 投薬もなしで様子見をしま...
16

保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます

ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避...
回答
★ナビコさん 回答ありがとうございます。 小学校に上がってもコミュニケーションスキルの練習をする場はありますよね。就学まであと1年というこ...
15

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
お住まいの自治体にもよると思いますが、吃音のあるお子さんの場合。 私がいる自治体(東京都23区外)です。 では、「ことばと聞こえの教室」...
13

小学一年生の子供がいます

子供の発達検査の結果、重度という判定が出ました。普段の子供の様子から、勝手に中度くらいかなと思っていたので、そんなに低く出るとは思わず正直...
回答
想定と障害程度が違っていたらまあどうしてもショックですよね。 ですが、重度のお子さんのわりには身辺自立が出来ていたり高いところもあります...
4

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
そもそも、どうしてそんなに嫌いなのかの確認が必要なのではと思います。 その理由次第かな、、、 ただ、癇癪はこだわりのひとつなので、早急に改...
16

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
怒鳴られている時は怒鳴られているということは分かるのですが「ゴーゴー」音が鳴り響いていてお母さんが言っていることが文字化しゲシュタルト崩...
33

子供同士のケンカの仲裁の仕方にいつも迷います

幼稚園の年長、6歳の長男についてです。未診断ですが、3歳で市の発達検査で軽度の発達障害の傾向があるとのことで療育施設に通いました。幼稚園で...
回答
こんにちは。 私もニナさんと同じ意見です。 例えば、学校での出来事を、帰ってきてから状況説明をするのは、低学年でも難しいですよ。 その場...
11

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
他の方の意見と被るけど、やっぱり家庭で勉強ができるようになって、「先生、うちの子は家でこれくらい勉強できるので、学校でも取り入れて下さい。...
15

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
結論を言いますと。 ご主人には長男くん(連れ子)以上の細やかな指示だしや特性への理解、寄り添いが必要で、今のケアではハッキリ言って足りま...
36

いつもお世話になっております

全IQ110、ワーキングメモリが低い、発達凸凹のある小学校低学年の女児の母親です。受診するも、診断基準を満たさないとの事で現在診断名はあり...
回答
うちの娘も言葉の遅れは少しあり 知的には遅れがなく数値が年齢以上に高いものもありました 小さい時は笑い方はわからなかったです いろんな笑...
16

子供同士で遊ぶ際のルールにこだわります

いい声かけあれば教えてください。過去の投稿から、(その節は沢山の意見ありがとうございました)動き出し、その後いわゆるグレーゾーンで通級(情...
回答
早々の回答頂きありがとうございます。 実際にはひと通り愚痴を聞いて、また日常に戻っておりました。 息子は愚痴を聞いてくれれば、スッキリして...
5