締め切りまで
11日
Q&A
- 園・学校関連
相談です
相談です。3歳広汎性発達障害の息子は先日保育園から借してもらった絵本を落書きしてしまった事を相談したいですが
いつも保育園からお家に帰ってからお絵かきをします その日私はちょっと料理していったので目を離しました、
そうしたら息子は本棚に置いてある保育園の絵本に落書きしてしまった。私はすぐ気づいてやめさせたんですが
やっぱり1ページ目は3箇所ぐらいを落書きされました、次の日の朝 私はすぐ保育園の先生に謝りましたが
帰りは絵本袋をテーブルの上に置かれて、その日時担任の先生から何にも言われなかったんです。何故置いてあるかなと思って直接担任の先生のところに持って行きました。これは??と聞いたら、担任の先生は落書きをしたから弁償してもらうと教えてくれました。
正直はちょっとびっくりしました、朝謝った時違う先生だったんですが大丈夫ですよといいいましたのに帰りは突然弁償ってちょっとびっくりです。
落書した事に対して私は責任がありますが9年前の絵本ですから入手はとても難しいです。しかも新品を弁償してと言われましたし、どうしたらいいですか?すごく悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
入手出来る出来ないはさておき、「子供のことだから」で「謝ればいいよね」という意識は、どうでしょうね。親から自発的に、弁償は申し出るべきだったと思います。誠心誠意尽くして謝るのは、子供がするレベル。親はやはり形にすることが仕事だと思いますよ。だって実際に損害を与えたのですから。
園側は、これからも謝るだけで済まされてはたまらないなという気持ちも、多少なりともあったのではないでしょうか。だからこそ、古本なのに新品を、という意地悪言われたのではないかなと感じます。確かに、意地悪ではありますし、私もそう感じますけどね。子供(定型の子供含めて)を預かっていて、誤って落書きしたり本に折り目をつけてしまうことは、想定はしていますし実態はいくらなんでもわかっていると思います。だけど、「謝ってすむ」のは子供であって親ではないのです。
弁償は、実際にするしないという問題よりは、気持ちがまず大事なんです。他者のものに損害を与えた時に、謝ると同時に損害を与えた側自身から自発的に弁償を申し出る、そこなんです。そうすれば、園の古本くらいなら(汚損のレベルにもよりますが)、「そこまで気にしていただかなくても…」と、最終的には弁償しなくて済むことだって、少なくないんじゃないでしょうか。
弁償方法は、本自体が入手できないので事情を説明して(廃盤で入手不能だった)、よく謝って、その本の定価相応の金額を弁償するしかないかなとは思います。でも、本題は弁償方法じゃない気はしますね。
園側は、これからも謝るだけで済まされてはたまらないなという気持ちも、多少なりともあったのではないでしょうか。だからこそ、古本なのに新品を、という意地悪言われたのではないかなと感じます。確かに、意地悪ではありますし、私もそう感じますけどね。子供(定型の子供含めて)を預かっていて、誤って落書きしたり本に折り目をつけてしまうことは、想定はしていますし実態はいくらなんでもわかっていると思います。だけど、「謝ってすむ」のは子供であって親ではないのです。
弁償は、実際にするしないという問題よりは、気持ちがまず大事なんです。他者のものに損害を与えた時に、謝ると同時に損害を与えた側自身から自発的に弁償を申し出る、そこなんです。そうすれば、園の古本くらいなら(汚損のレベルにもよりますが)、「そこまで気にしていただかなくても…」と、最終的には弁償しなくて済むことだって、少なくないんじゃないでしょうか。
弁償方法は、本自体が入手できないので事情を説明して(廃盤で入手不能だった)、よく謝って、その本の定価相応の金額を弁償するしかないかなとは思います。でも、本題は弁償方法じゃない気はしますね。
3歳ですからね、自分で制御は難しいですね。でも、保育園の本は共用のもの。お忙しい中とはいえ落書きをさせてしてしまったのはまずかったですね。
本自体は廃版になっているのでしょうか?まだ廃版になっていないのであれば出版社に問い合わせればおいている本やさんや直で取り寄せることも可能かと。
廃版の場合は難しいですね。今はネットでも本が買えますから廃版になっていても新品で取り扱っているところもあります。一度探してみては。
お子さんには、保育園の本、自宅の本ともに絵を描いていいところと描いてはいけないところの区別を根気よく教えるしかないでしょうね。
...続きを読む
Nisi natus saepe. Provident aspernatur molestiae. Reiciendis deserunt harum. Quos totam occaecati. Dolore eum placeat. Tempora omnis incidunt. Optio magni fuga. Quis similique ipsam. Consequatur impedit quo. Quo sunt velit. Sed facere id. Dolores omnis earum. Id tempora aliquam. Quia magni dolores. Sint repudiandae libero. Quas laboriosam ipsum. Corporis voluptas atque. Repudiandae est eos. Dolorem optio esse. Aut voluptatem dolorum. Voluptates qui est. Autem officiis quia. Tempora rerum magni. Voluptatem quas expedita. Ipsam inventore soluta. Autem quod porro. Deleniti sint ipsam. Reprehenderit dolorem aliquam. Enim non qui. Est maiores officiis.
うちも保育園から絵本をかりてきますが、破れたりページがなかったり少々の落書きがあったりしてますので、そんな物かと思ってました。綺麗な絵本のままってすごいですね!そうやって、弁償させてこられたんですかね。しかも、9年前のを新品でと念を押され要求ってなんとなくせこいような、、、。しかも朝は大丈夫からの、無言の主張での大どんでん返し!うちの保育園ではあり得ないと思うのですが、一般的にはどうなんでしょうね。私なら入手困難な旨を伝え、本当に弁償しないといけないのかを探りつつ、免れないならせめてお金で解決したいところですね。 ...続きを読む Est ex tempora. Doloribus accusantium saepe. Numquam sed vel. Accusamus architecto reprehenderit. Sapiente mollitia aut. Corporis maiores qui. Repellat porro eum. Cupiditate assumenda voluptas. Sunt molestiae sed. Sit eaque veniam. Repudiandae doloribus repellat. Atque blanditiis voluptatem. Est consequatur assumenda. Consequatur sit at. Rerum voluptatem ullam. Error sed suscipit. Sed impedit ullam. Consectetur porro reiciendis. Et est consequatur. At aut doloremque. Vel dolor ut. Distinctio at velit. Veniam sequi nesciunt. Quisquam suscipit delectus. Magnam et itaque. Qui eum non. Praesentium placeat sed. Commodi praesentium dolorem. Sit inventore maiores. Possimus quaerat adipisci.
どこの園で働いてた時も、弁償してもらったのは見たことがないですね。
子どもなんて、《どんな子でも》やってしまう可能性がありますからね。
大人な会話の流れとしては、謝ってすぐに「弁償させていただきます」って言うのがいいのかもしれないですけど、お母様だって初めてのことで、気が動転していたら、そんなこと口から出ないですよねー。
こうやって失敗して、親子で育つのですよ。
「社会勉強させていただきました」と、講義代だと思いましょうかね。
さて、問題の絵本本体ですが、幼稚園だろうと保育園だろうと、専門の業者さんが入っています。
私達は『超分厚いカタログ』といつも格闘して、人気ありすぎてボロボロになって、テープでも治せなくなっちゃった本を購入しています。
業者によっては、本屋さんから直接買う値段より何割か安くしてくれる所もあるのですよ。
なので、「近所の本屋さんでは見つけられなくて、園の方でお取り寄せのカタログのような物はありませんでしょうか?」と、園長先生に直接、再度落書きした事を謝りつつ伺ってみるといいと思います。
よほど売れなかった本で無い限り、絵本はそうそう絶版にはならないので、是非、園長先生の意見も聞きつつ、頼れるのは園長先生だけなんです!感を出してたずねてみて下さいね。
...続きを読む
Ut nihil quas. Amet veniam harum. Aliquam iusto voluptatem. Voluptatibus aut tempora. Et natus id. Cum accusamus ea. Asperiores ea et. Qui aut voluptate. Placeat autem quia. Voluptatem sed modi. Eligendi omnis eaque. Et dolore provident. Consequatur voluptas at. Occaecati aut natus. Natus eum laborum. Aut quisquam earum. Tempora officia officiis. Et voluptas quaerat. Optio quia ut. Esse provident minima. Accusamus soluta est. Ratione qui autem. Sunt enim eos. Quis eveniet fugit. Ut soluta tenetur. Dolorem sint quis. Quia velit est. Veniam harum qui. Dolorem consectetur laudantium. Magnam vero aut.
落書きしたものを落とすことはできませんか?
クレヨンとかなら、歯磨き粉と歯ブラシとか、除光液とか、ボールペンなら必殺ガンジーインキ消しとか、色鉛筆なら消しゴムでとか、シミ抜きみたいなのでもとれることがあります。
古本屋さんには結構綺麗な絵本を置いています。そちらでも探せるかもしれません。
3歳の子供の落書きは回避不能な場合があるのは、時には仕方ないと思いますけれども、先生のお気に入りの絵本だったのかなあ。
...続きを読む
Quae minus ipsum. Cupiditate quidem nostrum. Voluptatem iure aut. Sint necessitatibus voluptatibus. Voluptatem nesciunt rem. A laudantium ut. Voluptates nostrum qui. Ipsum repudiandae quis. Possimus blanditiis harum. Eius id suscipit. Asperiores similique corrupti. Sed fugiat earum. Voluptatem rerum praesentium. Et aut ut. Iure placeat laudantium. Quia perferendis harum. Rerum enim laudantium. Nisi vel sed. Nihil qui dignissimos. Quos ut sit. Quasi consequatur omnis. Error quos delectus. Eaque aut accusamus. Perspiciatis ab reprehenderit. Qui porro dolor. Sit placeat consequatur. Aperiam exercitationem earum. Quis vel cupiditate. Reiciendis quos sint. Impedit praesentium et.
サボテンさん、こんにちは!
以前の質問を読ませていただいたのですが、外国の方なんですよね?
日本語があまりにお上手なので、最初は気づきませんでした!
質問については、園の方から弁償してほしいと打診があったからには、精一杯探した方がいいと思います。
一通り探して見つからなければ、誠意を持ってその旨を伝える。
絵本と同等の金額を包んで、これで新しい本を買ってもらえないかお願いする。
子供にはきちんと今回の件を話して、諭したことも伝える。(3歳はまだまだイタズラしたい盛りなので、当分園の絵本は借りないというのも手です)
私がサボテンさんの立場なら、こうするでしょうか。
今後もお世話になる園ですからしこりなく、解決するといいですね!
応援してます!
...続きを読む
Nisi natus saepe. Provident aspernatur molestiae. Reiciendis deserunt harum. Quos totam occaecati. Dolore eum placeat. Tempora omnis incidunt. Optio magni fuga. Quis similique ipsam. Consequatur impedit quo. Quo sunt velit. Sed facere id. Dolores omnis earum. Id tempora aliquam. Quia magni dolores. Sint repudiandae libero. Quas laboriosam ipsum. Corporis voluptas atque. Repudiandae est eos. Dolorem optio esse. Aut voluptatem dolorum. Voluptates qui est. Autem officiis quia. Tempora rerum magni. Voluptatem quas expedita. Ipsam inventore soluta. Autem quod porro. Deleniti sint ipsam. Reprehenderit dolorem aliquam. Enim non qui. Est maiores officiis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ADHD傾向の強い息子がいます
今年から保育園の加配でお世話になっているのですが、担任の先生に切り替えが難しいところや見通しが立たないとパニックを起こすことがあり、問題行動を起こしかねないので何が何時から始まり終わるのか子どもに伝えて欲しいということと、環境整備がされておらずいまだ本やおもちゃが露出していて刺激がはいり集団行動に支障をきたすなで環境整備をお願いしますと伝えたのですが、いまだやってくれず、パニックになり問題行動が起きてしまっていて悩んでいます。保育園で加配をお願いしているお子様は園でどのようなサポートを受けていますか?
回答
家の子も加配の先生には、年少から年長まで大変お世話になりました。
定型児でない子どもを預けるのが心配なのは解りますが、相手はプロです。任せ...
12
幼稚園の入園金の返金について質問させてください
聴覚過敏のある子供がいます。4月から幼稚園に通う予定でしたが、最近になって園に隣接する建物の工事が長期間行われるという話を聞きました。園には聴覚過敏があることは伝えてありました。子供への影響を考えて入園を辞退することを決め、園にも伝えたのですが、入園金は返金できないとのことでした。入園金は決して安い金額ではないので、どうにか返金してもらう方法はないでしょうか。もしご存知の方がいましたら、お知恵をお貸しください。
回答
ぷうちゃんさん、回答ありがとうございます。
やはり返金は難しそうですね。
工事は昨年行われる予定だったそうなのですが、コロナの影響で工期...
8
みなさんのお子さんは保育園で体罰っぽいことをされたことがあり
ますか?息子(ASD、ADHD)はシャンプー時に「痛い!」と言ったためどうしたかと聞くと「先生にゴツンされた」と答えました。初めてではないとのこと。もう一人のADHDの子が痛いことをされているのを見たこともあるようです。息子は年長になってから行事等で厳しい指導をされるようになったせいか、おしっこをちびるようになり、家では紙パンツをはかせています。医師には園のストレスだと断言されました。来週県の発達障害者支援センター担当者と療育の児発管が園訪問をしてくれることになりました。園には深い問題(保育士に対するパワハラ、いじめ)があるようで、園長に訴えてもいい方に転ぶのか不安もあります。残りわずかな園生活ですが、就学までの大事な時期にこれ以上のストレスやトラウマを与えられるのは心配です。各支援者と相談しながら対応していきますが、みなさんの体験談等お聞かせいただけるとうれしいです。
回答
お返事ありがとうございますw
先生の名前を本人が言っているのであれば、
「先生の名前等、報告あり」にしても良いと思います☺️
園に対して、...
8
子供の幼稚園での問題行動について
どのように解決すれば良いでしょうか。元々登園渋りや癇癪があり、療育に通っています。年長になり、トイレに行けない、他害があり、内服薬を始めました。帰りの絵本タイムに支度をせずフラフラしている。で、みんなと同じ行動がとれません。そのまま支度をせず、みんなが帰り終わっても、やりたいことをやり続けたり、他の保護者と話している先生に話しかけまくります。本人へはその都度注意をしますが、聞く耳を持たず、先生も本人の言うことを聞いている状況です。園は迎え後、すぐに帰宅する方針です。先生が本人の言いなりになっているのも気になります。今までも色々ありましたが、今が1番辛いです。幼稚園の環境が合わないのでは、と思いながら今日まで過ごしました。経験談、アドバイスなんでも良いのでお願いします。
回答
加配はつけられませんでした。
園全体でシナリオが決まっている感じです。方針といえばそうでしょうが、今まで何度も話し合いをしましたが、一方通...
15
今日、年長の娘が保育園で色々とやらかしました
1つは工作中に、ハサミを持って歩いているときにお友達の頭にあたった(落としたかも)そうです。幸い怪我はなく保育園の先生も誰かは言えませんとのこと。もう1つは娘の不注意で隣の友達の給食をひっくり返してダメにしたそうです。それに関しては本人はなかなか謝らなかったようです私は仕事で遅くなり祖父が迎えに行ったときに先生は相当、怒ってたようで家庭の躾はどうなってるのか。と言われたそうです。その時、娘は先生から遠く離れたところにいて、先生が部屋に入ったら遠回しに近づいてきたそうです。夕食時に保育園の話をちょっとしたら泣き出しそのまま寝てしまいました。今、起きて聞いたら謝ったと…泣きながら、お友達の名前を教えてくれました。明日、一緒にもう一度謝ろうねと約束したのですが、もう保育園に行かないと言い出しました。みんなの前で立たされて怒られた。もう行かないと言い出して明日になれば行くと思うのですが、行かないとき、どうしょうかと悩みます。怪我をしてない場合は、親への謝罪はどうしますか?連絡網みて電話するのも大層な気もするし、一人のかたは朝会うので謝ろうと思ってます。もう一人のお母さんとはなかなか会えません。お子さんにだけでも先に謝るだけでも良いでしょうか?
回答
家でお茶をこぼしても叱ったことはありません。ただ、必ず自分でとりあえず拭いて片付けなさいと教えてたから悪いことと思わなかったのかもしれませ...
17
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持ってですが1人で食べる・靴やズボンは脱げるが、着るのは補助が必要・こだわりや癇癪はひどくない・睡眠障害はない・多動気味ですが、外では手を繋げる、スーパーでは繋げないが呼ぶと振り返る・人は好きで目も合うし人見知り場所見知りはないが、周りの声が入りにくい・トイトレまだ・理解力は結構ある・常同運動(くるくる回る、首振り)などもあるので多分発達障害があると思います。親子教室はまだ数回しか通えていませんが、絵本の読み聞かせで座っていられない、先生の指示を全く聞いていない、遊びの切り替え時に物を投げるなど問題行動もあります。幼稚園は厳しいでしょうか?幼稚園か療育園で悩んでいます。親子教室にはまだ数回しか通っていないので、相談する場がないです。よろしくお願いします💦
回答
こんにちは、
K式のDQから考えると、療育園が良いと思います。
ただ…自治体や地域により療育園の施設数や定員数が違いますので、、重い児...
4
許可の無いカミングアウトについて幼稚園の年中の子供がいて、誰
に相談していいのか分からない位に先日から混乱しているので、こちらに相談させて頂きました。先月、幼稚園で子供が他の子から嫌なことを何度もされて、パニックでその子の顔を叩いてしまうというトラブルがありました。その際にちょっと相手側の親御さんとイザコザはあったものの、我が家と相手側の御宅と幼稚園の先生とで話をして、この件は一度収束していました。ところが、幼稚園の懇談会が先日あり、特に園側から何の打診もなく、先生が我が家の子供に発達障害があるという話を私が許可したというのを前提にクラス全体にカミングアウトをして突然伝えたのです。非常にびっくりして、その後主人と一緒に幼稚園へ行き、カミングアウトをするなら事前に教えて欲しかったと伝えたのですが、先日のトラブルもあったので皆さんに伝えたほうがいいと思ったので伝えたとの返答でした。私自身は子供が関わりが深い方に対してはきちんと障害を伝えていましたし、カミングアウト自体にも抵抗はなかったものの、何の打診もなく急にクラス全体に伝えられたことに対してどうしても納得がいかず…。そのことで、あること無いことが隣のクラスにまで伝わり、子供や私と関わりの無い方に心ない言葉や態度を向けられるようになってしまいました。なので、幼稚園へ対する不信感が日に日につのり、退園をしたいと思うほどに追い詰められてします。このような、許可の無いカミングアウトとかってよくあることなんでしょうか?
回答
私は、あきたんさんと、同意見です。
まずは、園長先生と、お話されることですね。
入園時に、障害児であることを、伝えてあるのであれば、こ...
18
年中と年長で、地域の同じ保育園に行っています
保育園での事なんですけど、運動会の練習で、近所のグランドに行ったりするのですが、何度かうちの子供は園においていかれたり、芋掘り遠足には、連れて行かないと言われたり…あげくに、土曜保育は昼寝せずうるさく、イタズラや、危険な事をするので、昼前に連れて帰ってほしいと言われたり…加配の先生は一人ずつ付いているのですが、ほったらかしがよくあるんです。いつも、お願いしますと頭を下げるばかりなので、言いたい放題になってきたように思います。みなさんも、保育園の対応に不満や不信感が、あったりすると思いますが、どうされてますか?私は、ママ友も園には居ないし、障害児は他には居ないみたいで浮いてる状態です(>_<)
回答
頑張っていらっしゃいますね。お疲れ様です。保育園の対応、絶対に許せないです。私が側にいたら怒鳴り込みたいくらいですよ。役所の担当部署(保育...
4
こんにちは、先日療育園か幼稚園で悩んでいて沢山回答を頂いた者
です。今日で予定していた3つの療育園の見学が終わりました。1つめと2つめの園は、今行っている療育と系列が一緒で、遊びを中心とした園です。建物が古い綺麗がありますが基本的にどちらも同じような取り組みのように感じました。3つめの園は、2年前に新しくできた園で、教室の中での取り組みに重視をしているとのことでした。1つめ2つめの園は発表会や運動会、お泊まり会など行事は盛んですが3つめの園は大勢が苦手な子も多く失敗体験に繋がるのでやっていません。とのことでした。どの園もしっかり子どもを見てくれていていいなと思いました。3つめの園では大勢での関わりはあまりなく、クラスでの活動を重視で、みんな椅子に座って先生と楽しく取り組みをしていてすごいと思いました。主人いわく少し幼稚園のような活動内容の3つめの園に入れたいと言っています。わたしもいいと思った反面、失敗体験をさせないために運動会はやりませんってどうなんだろう、、、、と思いました。そこで皆さんが通われている園は運動会はありますか??あとどういう方針の園なのか聞きたいです。失敗自体は悪いことではないと思うんですが、すごくそこを強調するのでモヤっとしました。どのような園があるのか色々聞いてみたいです。よろしくお願い致しますm(__)m
回答
そうですね,,,
最終的に,子供が40歳過ぎても親が子の面倒を見て,子より先に死なない親になる予定なのかどうか,それとも子供にはいつかは親...
12
初めて投稿させて頂きます
3歳9ヶ月の娘が自閉症の診断が出ました。知能88でした。おかしいなと思ってから診察まで1年を要し、その間療育を受け、加配付きで保育園に通っています。少しづつ出来ることも増えてきたのですが、いつもと違う環境に敏感なんです。年少に上がればまたクラス替えや先生も変わってしまう事で、1からまた信頼関係を築かなければいけない。当たり前の事だけどものすごーく不安なんです。娘だけ特別配慮してもらうわけにはいかない…ですよね?なかなか園にも言えなくて。それから同じクラスの保護者の方々に、やんわりと発達障害だと言っていた方がいいのか悩んでます。みんなと同じ行動がとれなかったり、言葉のやりとりの面でも目立つので…。ご意見お聞かせください。
回答
娘が幼稚園に入園した時のことをお話します。
まず、幼稚園には、障害のこと・療育施設に通っていることを正直に話しました。そして、発達検査のコ...
7
🌹
回答
他の方の回答から様子を伺う限り、本人は自分がどうしたいのか?はつかみきれてないけれど
これしましょう!ということには、素直に真面目にトライ...
17