締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
自閉スペクトラム症(アスペルガー)の1年生の...
退会済みさん
自閉スペクトラム症(アスペルガー)の1年生の息子の事で質問させて下さい。
・支援学級の担任の先生とのやり取り
・放課後デイサービスの利用頻度
朝は登校班で学校でも交流学級でも
大変よく頑張ってるみたいで、放課後デイにも慣れてきて、今のところ問題はなく通えています。(頑張り過ぎているかも)
家に帰ると奇声を上げ発狂していますが
薬で落ち着かせています。
支援級の担任の先生からは現在連絡帳でやりとりしてますが、(幼稚園では基本お任せでした。
行き渋りが強くなると面談したりしましたが)
どのくらいまで要望していいものなんでしょうか…事前の就学前相談ではうちの市ではSSTなどは遅れているみたいな話は聞きましたから
あまり期待しない方がいいのでしょうか…
学習面などでも気になることはありますが
先ずは最低限学校生活を円滑に送れることなんでまだ1年生のうちは何も要望など出さないほうが無難でしょうか?
あと放課後デイですが、仕事をしていますが
14時までの勤務なので
現在は給食がないので放課後デイを利用していますが
給食が始まれば夏休みまでは基本利用予定はありません。(夏休みは平日利用予定)
ですが、全く行かないとせっかく慣れたのに
夏休みに行き渋るのではないかと思いました。
基本的に家に居たい、出来れば学校も行きたくない子なので
たまに利用しようと思いますが週1回でも大丈夫でしょうか?
皆さんの経験談、アドバイスよろしくお願いします。
・支援学級の担任の先生とのやり取り
・放課後デイサービスの利用頻度
朝は登校班で学校でも交流学級でも
大変よく頑張ってるみたいで、放課後デイにも慣れてきて、今のところ問題はなく通えています。(頑張り過ぎているかも)
家に帰ると奇声を上げ発狂していますが
薬で落ち着かせています。
支援級の担任の先生からは現在連絡帳でやりとりしてますが、(幼稚園では基本お任せでした。
行き渋りが強くなると面談したりしましたが)
どのくらいまで要望していいものなんでしょうか…事前の就学前相談ではうちの市ではSSTなどは遅れているみたいな話は聞きましたから
あまり期待しない方がいいのでしょうか…
学習面などでも気になることはありますが
先ずは最低限学校生活を円滑に送れることなんでまだ1年生のうちは何も要望など出さないほうが無難でしょうか?
あと放課後デイですが、仕事をしていますが
14時までの勤務なので
現在は給食がないので放課後デイを利用していますが
給食が始まれば夏休みまでは基本利用予定はありません。(夏休みは平日利用予定)
ですが、全く行かないとせっかく慣れたのに
夏休みに行き渋るのではないかと思いました。
基本的に家に居たい、出来れば学校も行きたくない子なので
たまに利用しようと思いますが週1回でも大丈夫でしょうか?
皆さんの経験談、アドバイスよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは🌃
小6の重度自閉症の娘ちゃんママです👧
娘ちゃんは特別支援学校に通っています☺
私は月の半月をフルタイムで働いてます(^-^)/
先生に要望…の件ですが、普通学校と支援学校では違いが有ると思いますが、
《要望》と思わず《交換日記》の感覚で、「家ではこうでした☺」とか「ここを伸ばしたいんですが、学校ではどうですか?」
と言った感じで、相談をしやすい関係を築く事は良いかと( v^-゜)♪
もちろん、先生のOKを頂いての話ですけどね😉
娘ちゃんは、あまり話せなかったので幼稚園の年少から、ず~っと交換日記ですf(^_^;(笑)
支援学校は、毎日、連絡帳を情報交換して、一緒に育てて頂いてます(*^o^)/\(^-^*)
それと、長期休み中の学童ですが、なるべくなら普段と同じペースでお願いした方が、休み明けが楽です♪ヽ(´▽`)/
疲れが出たり、時々、お出掛けするのも楽しみだと思うので、その辺は臨機応変で♪(*^-^*)
長期休みの期間は、預ける時間帯が違うコトが有りますから、事前に確認してスケジュールを組むと良いですよ😉
娘ちゃんが通ってる学童は、普段は夕方ですが、長期休み中は、朝8時30分~午後3時30分迄で、延長もありで助かってます👍
子供は子供で、外の世界で頑張ってます✨(*´∀`*)
いろんな人と関わって成長するので、無理のない範囲で応援しましょ♪(*^-^*)💖
小6の重度自閉症の娘ちゃんママです👧
娘ちゃんは特別支援学校に通っています☺
私は月の半月をフルタイムで働いてます(^-^)/
先生に要望…の件ですが、普通学校と支援学校では違いが有ると思いますが、
《要望》と思わず《交換日記》の感覚で、「家ではこうでした☺」とか「ここを伸ばしたいんですが、学校ではどうですか?」
と言った感じで、相談をしやすい関係を築く事は良いかと( v^-゜)♪
もちろん、先生のOKを頂いての話ですけどね😉
娘ちゃんは、あまり話せなかったので幼稚園の年少から、ず~っと交換日記ですf(^_^;(笑)
支援学校は、毎日、連絡帳を情報交換して、一緒に育てて頂いてます(*^o^)/\(^-^*)
それと、長期休み中の学童ですが、なるべくなら普段と同じペースでお願いした方が、休み明けが楽です♪ヽ(´▽`)/
疲れが出たり、時々、お出掛けするのも楽しみだと思うので、その辺は臨機応変で♪(*^-^*)
長期休みの期間は、預ける時間帯が違うコトが有りますから、事前に確認してスケジュールを組むと良いですよ😉
娘ちゃんが通ってる学童は、普段は夕方ですが、長期休み中は、朝8時30分~午後3時30分迄で、延長もありで助かってます👍
子供は子供で、外の世界で頑張ってます✨(*´∀`*)
いろんな人と関わって成長するので、無理のない範囲で応援しましょ♪(*^-^*)💖
ぜんまいざむらいさん、こんにちは。
支援級の担任の先生への要望ですが、私はかなり事細かくガツガツお願いします。
先生も大変だし、あまりお願いするのも…と低~中学年の頃は思ってましたが、3年生の時に長男が学校で頭部を挫傷して2針縫うケガをしたのがきっかけでした。
誰も見てない、原因もわからない…親が煩くない、比較的手のかからない子どもは放置されるのだな、とその時に知りました。
高学年になり、きめ細やかな先生が赴任されると、先生の方から頻繁に「お母さんはどう思われますか?」と聞かれるようになり、こちらが言うより先に聞かれるようになりました。
ベテランの良い先生は、先にちゃんと聞いてくれるのだと感激しました。
それからは本当に密に連絡を取り合い、長男は素晴らしい成長を果たしています。
放課後ディについては、長期休暇だけ利用するに当たって、定員の枠は確保できているのでしょうか?
私が住んでいる地域は放課後ディがたくさんありますが、定員いっぱいのところが多く、長期休暇だけ受け入れてくれるところは少ないです。
ですので、長期休暇の利用を確保するために普段から利用している方が少なくありません。
特にそうした問題がないのでしたら、特に利用しなくてもいいのでは?と思います。
ただ普段から通っている子ども同士は仲良くなりやすいので、まったく通わないとなると長期休暇のときに仲のよい子がいなくて、楽しくない…となりかねませんので、週1で通えるのであれば、通っておいた方がいいように思います。
放課後ディについては、事業所ともよくお話しされた方がいいと思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
支援級の担任の先生への要望ですが、私はかなり事細かくガツガツお願いします。
先生も大変だし、あまりお願いするのも…と低~中学年の頃は思ってましたが、3年生の時に長男が学校で頭部を挫傷して2針縫うケガをしたのがきっかけでした。
誰も見てない、原因もわからない…親が煩くない、比較的手のかからない子どもは放置されるのだな、とその時に知りました。
高学年になり、きめ細やかな先生が赴任されると、先生の方から頻繁に「お母さんはどう思われますか?」と聞かれるようになり、こちらが言うより先に聞かれるようになりました。
ベテランの良い先生は、先にちゃんと聞いてくれるのだと感激しました。
それからは本当に密に連絡を取り合い、長男は素晴らしい成長を果たしています。
放課後ディについては、長期休暇だけ利用するに当たって、定員の枠は確保できているのでしょうか?
私が住んでいる地域は放課後ディがたくさんありますが、定員いっぱいのところが多く、長期休暇だけ受け入れてくれるところは少ないです。
ですので、長期休暇の利用を確保するために普段から利用している方が少なくありません。
特にそうした問題がないのでしたら、特に利用しなくてもいいのでは?と思います。
ただ普段から通っている子ども同士は仲良くなりやすいので、まったく通わないとなると長期休暇のときに仲のよい子がいなくて、楽しくない…となりかねませんので、週1で通えるのであれば、通っておいた方がいいように思います。
放課後ディについては、事業所ともよくお話しされた方がいいと思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
>>めいママさん
交換日記ですね!
私自身、文章でのやり取りが苦手ですが
(幼稚園ではいつでも電話くださいね、という感じでしたが…)
学校はなかなか簡単に電話できる感じじゃないので頑張って交換日記したいと思います。
放課後デイですが長期休みの利用がメインですと入所の手続きにの際に伝えてあるので大丈夫かと思われます。
参考になりました。
回答ありがとうございした!
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
交換日記ですね!
私自身、文章でのやり取りが苦手ですが
(幼稚園ではいつでも電話くださいね、という感じでしたが…)
学校はなかなか簡単に電話できる感じじゃないので頑張って交換日記したいと思います。
放課後デイですが長期休みの利用がメインですと入所の手続きにの際に伝えてあるので大丈夫かと思われます。
参考になりました。
回答ありがとうございした!
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
>>らんまるさん
お子さんのおケガ大変でしたね…
支援級なのに放置されるのは納得いかないですね…
うちの子も結構緊張しているみたいで頑張りすぎて真面目な大人しい生徒になっているみたいで
こちらが何も言わないと本当に目を離されてしまいそうなので
やんわり細かく連絡帳で伝えていこうと思います。
放課後ディですが夏休みの枠を確保出来てると思いますが
忘れられたら困るので週1で通おうかなと思います。本人もずっと行かないと行きたくなくなりそうだと言っていました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
お子さんのおケガ大変でしたね…
支援級なのに放置されるのは納得いかないですね…
うちの子も結構緊張しているみたいで頑張りすぎて真面目な大人しい生徒になっているみたいで
こちらが何も言わないと本当に目を離されてしまいそうなので
やんわり細かく連絡帳で伝えていこうと思います。
放課後ディですが夏休みの枠を確保出来てると思いますが
忘れられたら困るので週1で通おうかなと思います。本人もずっと行かないと行きたくなくなりそうだと言っていました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
相手の保護者も含めて、支援コーディネーターの先生と話す時間をつくるようにしました。夏休みに入るから学校にうやむやにされないか気になっていて...
8
埼玉、神奈川(横浜市)、都内で情緒学級を設置している自治体の
回答
世田谷は情緒級は去年、おととしぐらいからありますが、知的に比べるとかなり少なく、しかも区内に点在しています。
ピンポイントで引っ越ししな...
12
学校の先生と面談します
回答
続投失礼します。
とりあえず、学校からどんな話があるか、また付き添って欲しいと言われるか、分かりませんが。面談で、やはり要望するべきことは...
18
転籍について質問です
回答
お返事拝見しました。
お子さん自体は、算数は通常級で。と願っているものの
他の教科については言及してないみたいですよね。
癇癪の状況から...
16
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
分団登校は、必ずしなければいけないのでしょうか。
一人で通学する練習を、すれば良いだけですよね。
将来的には、出来るには越した事ありませ...
6
発達障害の可能性がある「気になる子供」の早期発見に有効活用で
回答
一人一人、障害が違うので、リストによる判断は難しいし、危険ではないでしょうか?
14
ASDとADHDの子ども
回答
手強いですね。
仰るとおり、根っこの困り感のせいで不安定になっていて遅刻や友達のことなど些末なことが地雷になってしまっているのだろうと感じ...
18
4月から小学生になるADHDとASDの男児です
回答
うちの自治体は、小学生本人は学校併設の放課後預かりを利用する人が多いですね。
または放課後等デイサービス。
未就園の下の子は連れてきて適当...
9
小学校の通常学級に、加配や支援の先生が入り込んでくれる自治体
回答
コマさん
世田谷区と目黒区の情報、参考になりました!
学校のHPで児童数の確認、したいと思います。
実は、放課後デイサービスにも行ってい...
13
支援学級の見学に二箇所いきます
回答
朝の会・帰りの会・給食・掃除は交流級なのか支援級なのか
朝、登校したら、どっちの組のロッカーにカバン置くのか
通学の登校班はあるのか
...
6
支援学級の毎朝の付添が不安(苦痛)です来年の春からおそらく支
回答
私の住む自治体では、社会福祉協議会協力のもと、地域住民の支え合いの会があります。ちょこっとお手伝いとして、30分300円・1時間500円で...
6
ADHD&ASDの息子の小学校就学にあたり、特別支援学級(自
回答
続きです。
なお、我が子の場合、支援級利用は全体的にみて良かったと考えます。
同時に、毎年の教職員のあたりはずれは、今後社会へと自立する...
14
私立小学校受験を考えています
回答
私立小なんですが
首都圏でいうと校風が学校により全然違います。
学校もほしい子ども像がハッキリしているようですので、一律にこれがよいと...
10
小1、ADHD、ASDです
回答
同じく1年生の息子(ADHDグレー、知的にもたぶん境界域、普通級)がいる者です。
うちは支援級判定だったのですが、卒園まで通っていた療育施...
9
[通常級転籍][交流について]コロナ禍でそれどころじゃないと
回答
うちの学校はほぼ交流学級です。(情緒クラス)
7
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
発達障害?の男の子に子供が意地悪されて困っている小学一年生の
回答
皆様、ご回答ありがとうございます。
ここに相談していなければ、危うく相手と前面対決してすごいトラブルになるところでした。
今娘がSSTを...
18
消しました
回答
学校は、正直に言うと運かな?
先生方も転勤があります。
校長が変われば、システムがころっと変わる事もあります。お友達と言う環境も運次第。後...
14
消しました
回答
先生によってです。
園のようにという状況は基本難しいです。
それは子供の心理状況における成長もあるためとの事ですが,,,
こちらの地域の...
19