質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

1歳10ヶ月の息子

2017/04/13 12:53
4
1歳10ヶ月の息子。生後3ヶ月頃から目のあいにくさを感じていて、10カ月頃までは授乳中一度も目が合った事がありません。今は目の合いにくさ、名前を呼んでもなかなか振り向かい、初めての場所でも人を観察する事なくおもちゃで遊びだす。おもちゃがなければ走り回る。以上が気になります。健診でなんども訴えましたが、健診時のチェック項目にはひかからないと言われます。家族にも私が病んでいるんだと言われます。来月、私の希望で発達相談を受ける予定で園の先生も同席してくださるそうです。もし、何かあるなら早めに療育など受けて、伸ばせるところは伸ばしてあげたいし、周りのみんなにも理解してもらいたいなぁと思うのですが。生後3ヶ月から周りには理解されなくても悩んできたので覚悟は出来てるつもりですが、発達相談でなんて言われるのかしょうじき不安です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まっちさん
2017/05/14 23:04
前向きに相談日を待つことができました。本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/52364
chihiroさん
2017/04/13 13:05
こんにちは。
自閉スペクトラム症と診断された娘を持つちひろです。

母親の「あれ?」というカンは良くも悪くも当たります。
だから、発達相談では、なにか指摘されることがあると思います。

ですが、まだ1歳。発達検査もなかなか難しいと思います。多分、様子を見ましょう。気になることがあったら相談してください、で終わるんじゃないかな?

私の娘は2歳で言葉の遅れを感じました。でも、乳幼児健診ではなにも引っかかっていません。まだまだ、年齢が低いと、健診で引っかからないこともよくあるようですよ。
3歳で新版K式発達検査2001という発達検査を受けて、発達の遅れが数字で見られました。

これから先、運動機能、感情のコントロール、集団の中での行動、集中力、音や温度に対する反応、コミュニケーション能力などなど、多種多様な面を注意して見ているといいと思います。
3歳、4歳と年齢が上がっていくと、発達の凹凸がある、大体平均的などはっきり解るようになってきます。

療育のスタートは早ければ早いほどいいのですが、どんなケアが必要か見極めるのがなかなか難しい所です。その見極めに関して発達相談で助言をもらえるといいのですが・・・ここは対応する人によって全然レベルが違います。

とりあえず、発達相談ですね。それと小児神経科医が近くにいるのか、調べておくのもいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/52364
まっちさんはじめまして!自閉症ADHDの3歳息子がいるやっちんです。ずっと息子さんの発達に対する疑問をぶつけていたのに誰にも理解されなかったのですね。すごくつらかったですね。わかります。

今でも育児はきついですが、個人的に一番精神的にきつかったのは1歳半~2歳まででした。誰も息子の発達障害に共感してくれない。

気にしすぎ。ママがもっとこうすれば大丈夫。普通の子にしか見えない。ただ元気なだけ。

そんな言葉にたくさん傷ついてきました。きっとまっちさんもそうだと思います。でも来月発達相談を受けることが出来るのですね!本当によく頑張りましたね!まっちさんが息子さんのために動いてること、きっと自信になりますよ。

きっと診断がついても泣いてスッキリ前を向ける方だと思います(^^)v無理しないようにね。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/52364
あくびさん
2017/04/13 17:26
理解してもらえない辛さ、私も経験しました。
なので、私は自分でいろいろ調べて、できるだけ自宅で発達を促すような関わりができるようにと取り組んできました。

そんな私が感じたのは、子どもの発達を促すには、その子の発達に応じた興味をもつ遊びを日常的に取り入れること。
そして、その遊びの中に、少し背伸びしたらできそうな要素を組み込むことではないかと感じています。

まっちさんのお子さんは、何に興味がありますか?
また、何が苦手ですか?

そんなことを視野に入れながら、「〇歳 遊び」とか、「〇歳 おもちゃ」などで検索して出てくるような遊びやおもちゃで遊ばせてみると、結果的には発達を促すことができていたということになるのではないかと思います。

そういう意味で、今度の発達相談では、
「診断名」
に重点をおいて聞くよりも、
「得意、不得意は何かを知り、その不得意部分への関わり方を知る」
ということに注目して聞いてこられることをおすすめします。(発達相談ということなら、検査もしないのかもしれないのかな?)

診断がつかなくても、お母さんが感じるくらい、何かしらの特徴をお子さんが持っているのかもしれません。
なので、その特徴に対する対処方法を相談されるということは、とても意義のあることではないかと感じました。

診断名がつかないことは、本来は嬉しいことのはずなのに、なぜかグレーのままではすっきりせず、悶々とする…という時期が、私は長かったです。
なので、まっちさんにはぜひ、その悶々とする時期を短くしてもらい、明日に向かってすすめる道探しをしてもらえたら…と思っています。

有意義な相談の機会となりますように、お祈りしています✩ ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/52364
はるるさん
2017/04/20 21:05
私と全く同じことで悩まれているので、びっくりしました!!
私の息子は、6ヶ月です。同じく人を観察しない、あまり目が合わないことに悩んでます。同じく家族からは私が病んでると思われてます。私も生後すぐぐらいから悩んでいます。周りの人に理解してもらいたいです。発達相談を受けて、次のステップに進めるといいですね。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
>発達がゆっくりな子も受け入れますという幼稚園 ということは、お子さんよりも更に支援が必要な子も入園するでしょうから、職員は多いほどいいの...
9

2歳11ヶ月の息子が保育園でお友だちに頻繁に手が出てしまいま

す。1歳10ヶ月から保育園に入園し、最初は噛まれる側の報告が多かったのですが、2歳すぎから噛んでしまった報告が増えはじめ、2歳半から現在も...
回答
ごまっきゅさん コメントありがとうございます。 息子の心情を代弁いただいているかのようで、有り難く、私も複雑な気持ちが救われました。 ...
10

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
高機能自閉症で多動の我が子は、体を揺らしたり首をガクンとするような自己刺激行動はなかったので、参考になる話はないですが。 無理にやめさせる...
5

みなさんはじめまして!現在2歳2ヶ月の息子がいます

下記のような息子の個性は発達障害なのでしょうか?とても不安で気になっております。ネットなどで色んな情報をみると当てはまってるような項目もあ...
回答
私も、発達相談センターの方々が言うように順調だと思います。 理由は、 ・ここは静かにすべきところであるとか、親が見えなくなるところまで行...
6

1歳4ヶ月になったばかりの男の子です

発達障害かもと疑い、不安で眠れない毎日です。発語なし、指差し一切ありません。(接触の指差し?指さしの形で直接何かを触るのはあります。)意味...
回答
お子さんに何らかの障害があるのかどうか、言えるのは専門医だけです。 ここのQAにいるのは、発達障害の当事者か保護者がほとんどです。 また、...
13

2歳7ヶ月の娘がいます

[発語、コミュニケーション]発語が少なく70語程度でワードパーシャルが多いです。二語文などはまだで先月頃から音声模倣をはじめてくれました。...
回答
こんにちは 発語と聴覚は深くつながっています。 2歳時健診等では問題はなかったですか? 家の娘はお子様くらいの時、滲出性中耳炎でこまくの動...
10

こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます

父です。自閉症の可能性、知的障害の可能性を疑っています。全体的に運動発達が遅く、首すわり5ヶ月、ずり這い10ヶ月でした。10ヶ月検診の際に...
回答
少しのんびりした成長かもしれないけれど、可愛いお子さんだなあと思いました。 パパもママもちゃんと分かっていて、対応を変えてくる。 ちょっ...
16

生後9ヶ月の子の発達が不安です

自閉症か発達障害を疑っています。①人見知り、後追いをしない義父を見たら少し泣きます。でもすぐに泣き止んでケロっとしています。基本誰にでもニ...
回答
かわいいところだけを見るのは難しいのに、不安なところばかり目に付いちゃったりしますよね。 私が心理士さんに教えてもらったのは、良いことも心...
4

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
おはようございます。 私の地域では、保育園が相談窓口になっているのですが、そちらはどうですか? 実際、保育園から幼稚園に転園したあと、保...
14

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
ナビコさん、詳しく教えていただいてありがとうございます。本当に分からないことばかりなので助かります。発達支援センターも探して連絡とってみま...
8

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
皆さまご回答ありがとうございました。 検査も、機関によって様々なんですね。 今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9

8歳、6歳の兄を持つ3歳2か月の男の子ですが、言葉をほとんど

話せません。言葉といえそうなのは、アンパンマンが好きでよくテレビを見ますが、『パンマン…』、お茶や水がほしい時の『ちゃちゃ』、なにか嫌な時...
回答
はじめまして。 うちは、長女小5が未診断ですが聴覚、嗅覚、味覚過敏、運動感覚鈍麻。 長男小3が肌感覚、聴覚過敏。嗅覚、味覚、運動感覚鈍麻の...
10

2歳になったばかりの息子についてです

呼んでも振り向かない、目が合わない、真似をしない、指差ししない、意味のある言葉がないなど発達障害の項目にあたります。いただきますして、はや...
回答
病院でのOTに8歳まで月1回通いました。 家にはトランポリンとブランコを用意したり、感覚を入れる為に色々な素材の布で身体を洗ってあげたり、...
6

発達障害を幼稚園の面接で疑われ、クリニックで経過観察と言われ

ている3歳4ヶ月の息子の件で相談です。自宅では私の指示も聞き、ある程度ルールも守れていますが、外出先では落ち着きがなく自分のやりたいことを...
回答
まるさん お返事ありがとうございます 他害のことは私はあまりアドバイスできないので、幼稚園のことのみですが💦 この園なら!という園があるな...
20

2歳4ヶ月の息子は単語が出ません

ダラダラと長い文章になりますが申し訳ありません。1歳半検診では積み木だけクリアして、様子見と言われましたが、上の子と比べて心配な点も多いの...
回答
はじめまして、チーズさん。 不安になられることわかります。 私も焦らない・個人差だと頭ではわかっていても‥ 時々、そんな気持ちになります...
12

はじめまして

2歳5ヶ月の娘について相談させて下さい。先日市の発達相談に行った際に臨床心理士の先生から療育に通うことを勧められました。同席した保健師さん...
回答
タマコさん 5歳の息子がいます。2歳で自閉症スペクトラム障害と診断、3歳で知的障害と判定されています。 息子の2歳5ヶ月頃と現在の様子と...
9