質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私もどうしたいいのか・・・わからずいつも拝見...

私もどうしたいいのか・・・わからずいつも拝見して、皆さんの意見やなど参考にしている、りたりこさんに初投稿しました。
文章が下手で誤字脱字があり読みにくかったらすみません。

広汎性発達障害、軽度知的障害、支援学級在籍の小4年の息子がいます。
今年度から支援学級の先生が全て変わり。。。親の方が不安でいっぱいでした。(きちんと引継ぎができているのか?)
前担任とは、あまり相性が良くなく変わることの対しては、良かったとは思うものの、支援学級にいた先生方が全員変わってしまう事に戸惑いがありました。
今度、担任になった先生は前の学校でも支援学級だったので期待をし、お話した感じもよかったので、これで少しは安心して!と思った矢先。。。運動会の練習が始まったとたんに息子の練習参加拒否が始まり、学校の連絡帳にも励ましてみたのですが駄目でした。と書いてあったので家でも、私の実母や実父も励ましてくれたりしていたのですが。。。
今日、実母から連絡が来て、早退してきた。と。。。内容は、やはり運動会練習拒否で泣きわめき、赤ちゃん返りのようになり、先生お手上げ状態で早退になったと。。。。。去年まで早退になるまでの事はなったのに。。。
どうして?なんで?そうなった?しかも、私には学校からの連絡なし・・・。どう言う事?
すぐに学校へ連絡して、教頭先生が出たので、なぜ早退までになったのか、連絡が私には来なかった事、夕方担任と話がしたい事を伝え電話を切りました。
教頭先生の話だと、他の支援学級の子が練習を嫌がり、その子も早退したのが大きな原因かもしれない。と言われ・・。溜息しかでませんでした。
また、ハズレな先生なのかな。。。しかも担任は特別支援教育コーディネーターなんです。。。
確かに最近の息子は、交流学級の子供達と体育もやりたがらなくなっていたり、週に3日交流学級での給食も嫌がっていました。
何らかの原因があるのだと思い、息子に聞いてみました。
息子からは「恥ずかしい」、「いやなんだよ!」と彼なりに言ってくれましたが、私の予想だと本人も気づき始めてきてるのかな?交流の子達と同じようにできない自分、そんな自分をみんなに見られたくない。と・・・。
このことは、この前担任にもお話させていただきました。
そして、息子は他の子の特性に引っ張られやす子なんです。良い方向に引っ張れるならいいのですが・・。
そこも担任にはお話ししました。
私も話下手なので、先生に伝わるようにどう、お話をすればいいか悩んでました。
先生との連携。。。うまくやるコツなんかあるのでしょうか?
不信感を持ってしまうとどうにも心を開く事が出来なくなるので・・・・。
なにか良いアドバイスがありましたら、お聞かせ下さい!
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/55391
キラキラさん、こんばんは。 

支援級の先生が皆さん代わられたとのこと。私の長男も3年生のときに4人のうち3人の先生が異動され、生徒数は同じなのに支援級の先生が2人になったことがあります。先生の交代が子どもに与える影響は大きいですよね。

支援級の先生が全員代わられたことはもちろんのことですが、4年生という年齢も影響していると思います。4年生は仲間はずれ、いじめが表立って問題になってくる年齢です。私の長男も中学年の頃は交流(普通級)では居場所がなくて大変でしたが、なぜか6年生になると同級生が優しくなって、仲良くしてくれるようになりました。

お子さんが「恥ずかしい」、「いやなんだ」と言っているようですが、恐らく運動会の練習で、自己肯定感が下がるようなことがあるのかもしれません。定型発達のお子さんでも難しい年頃です。キラキラさんのお子さんも難しい年頃を迎えているのだと思います。

新しい先生に対して不信感を抱くお気持ちはよくわかります。でも親が先生を信じられないと、子どもも先生を信じられないと思います。親のそうした気持ちはすぐに子どもに伝わります。不信感を払拭すべく、一度新しい先生と腹を割ってよく話し合って、キラキラさんのお気持ちを先生にぶつけてみてはどうでしょうか。

キラキラさんが不安なままだとお子さんも不安になります。あまり心配せずに、落ち着いてお子さんを信じて支えてあげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/55391
梛丹さん
2017/05/09 23:01
私なら意見ですのでご不快でしたらm(_ _)m

学校ではお話されましたか?
まず、お母さんが先生を認めないとお子さんは安心しません。

また、環境の変化は大変です。
その中ゴールデンウイークがあり、体が上手くいかない魔の5月( ̄O ̄;)

更に、運動会( ̄O ̄;)魔のイベントです。

パニックになり帰宅されたのはなんとなくわかります←帰るのは良いと思いませんが、まずは事実のみ(´-`).。oO

で、私ならとりあえず
運動会の1番嫌な事。1番ましな事を確認します。それを基準に例えば、
全て嫌いという娘バージョン
嫌い度0 なし。
1 尻尾取り
5 待つ
6 音、周りとの密集 気温
10 準備体操 恥ずかしい。・°°・(>_<)・°°・。


となります。
そこで、じゃあ、レベルの低い尻尾取りは今日は参加します。

座る位置は1番後ろの空間を取れる場所に変更できますか?

準備体操が恥ずかしい様です。もし、嫌がりどうしようもなければ

今日やる競技をやる やらない 一部やれるところ迄頑張る

表で相談してもらいます。


そして、ご褒美シールを毎日メダルにはり、10個で銀メダル←折り紙 更に頑張れば金メダル←運動会の日に必ずもらいます これはうちは普通級なので、先生にお願い出来ませんので家庭内で。

家庭内では6月迄は先生を褒め倒します。←無理やりでも。良く見える様に仕向けます。

また、6月迄は落ち着かないものと見ています。

なぜ連絡がなく、帰宅になったかは不明ですが、運動会はなかなかハードルが高い物だと私は思ってます(´-`).。oO

もし、音の過敏があればあれは地獄絵図⤵︎プライドがあればさらに。運動が苦手ならまたまた⤵︎

大変ですよね。・°°・(>_<)・°°・。

先生への対応も気持ちよく、お願いする(笑)基本はいつもご迷惑おかけします。ありがとうございます。←飴 お願い、ご相談が←ムチ できる範囲で構わないのでご迷惑おかけしますがよろしくお願いします(´-`).。oO

ですねー(´-`).。oO
あくまで我が家の場合です
うまくいきます様に ...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/55391
ふう。さん
2017/05/10 10:04
5月の運動会、キツイですよね。つらいイベントです、運動会って。
お日様はイタイし、放送は響くし。
運動会は「それなりの参加」でイイと思います。私。お子さんなりの目標が設定できるといいですよね、きっと。
「励ましてみたけどダメでした」……ということで、その日はダメだったわけですが。
これからも「ダメだったとき」は帰宅することになっているのかどうか、確認してみてもいいかもしれないな、と思います。
学校の中にクールダウンできる安心スペースがある方がいいと思いますし。
いきなり「帰宅」って、かなりびっくりな選択だと思います。
「第一報は必ず母に」がお約束として成立してないのなら改めて申し入れした方がいいですね。
口で言うのは伝わらないなら、メモを用意して書きながらお話しした方がいいかも、です。教頭先生や保健室の先生に立ち会ってもらうのもいいと思います。
学校とお話しできてるといいな……、応援してます。 ...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/55391
らんまるさん
梛丹さん
ふう。さん
お返事ありがとうございます。皆さんの回答を読んでとても参考になりました!
夕方学校に行き、担任とお話をしました。早退の経緯は、全体練習で行進の練習、整列の練習、開会式の練習で、息子が最も苦手な「待つ」という活動だったのと、支援級の子が早退した様子を見て、自分もという気持ちになり切替が難しく校長先生と話し合って早退にしたそうです。
先生には以前から、「第一報は私に下さい」と、連絡帳、口頭でお願いしてましたが、私が仕事をしているから。。。と。
実母に連絡をしたそうです・・・。
なのでもう一度、「仕事中でも携帯は出れる環境なのでまずは私に連絡下さい!」とお願いしました。
それと、こうすれば早退できるんだ!息子が記憶する前に相談の連絡下さい。ともお願いしました。
腹を割ってまで話し合いではなかったですが、私が先生を信頼していけるように、些細なことも相談やお願い、時には雑談も交えて距離を縮めていこうと思います!
そして、息子がクールダウンできる場所の確保などのお願いもしようと思います。
息子とも、ゆっくりと運動会の話をしました。
「運動会の日は息子の大好きなおかずをいっぱい作って応援しに行くから練習も頑張ろうね!練習疲れたら先生に疲れたので少し見学させてください!ってお願いしていいんだからね!」と伝えて。
息子も「うん!」とうなずいてくれました。
梛丹さんの、ご褒美シールを参考にして今日から約束しました!
ご褒美シールの準備もしたので、息子と一緒に運動会まで頑張ろうと思います!!
ありがとうございました。 ...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
1年生に付き添うのは仕方ない事かと思います。 子どもそれぞれに特性や困り感は違うので、自分の子供にはしなかったのに~はどうなんでしょう? ...
8

みなさんに相談です

小3の息子は、軽度の自閉症と知的障害があります。最近、前より聴覚過敏が酷くなっている気がします。スーパーなどで風船を見ただけで逃げ出したり...
回答
ぷぅちゃんさんへ 場面によっては、イヤーマフもいいかもしれませんね。 前もって声かけて出来る場面は、声をかけてあげられたらと思います。 学...
13

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
同じ立場ではありませんが 自分の子を見ていて痛感するのですが ちょっと無理させていることになっていても、集団で揉まれる経験は良くも悪くも...
17

近々受診予定

漢方の抑肝散を処方してもらうべきか否か。迷っています。昨年度に比べて。担任の先生は信用できそう。新学期早々鉛筆で友達に怪我を負わせてしまっ...
回答
彩花さん 抑肝散きかなければコンサータ、インチュニブと言われています。正直飲ませるのが怖いです。できる限り環境調整頑張ってみます。
19

今年も運動会の時期になってしまいました

息子は体を動かすのが大の苦手…。聴覚過敏もあるので、応援合戦で逃げ去ります…。集団でソーラン節を踊る予定ですが、先生からうまく参加できない...
回答
うちは、3年生ですが、今までの運動会は、ピストルの音を嫌がって、ずーーーっと耳ふさいで参加してます。全然楽しそうじゃないです。療育の先生に...
3

はじめまして、小学3年生の娘、広汎性発達障害とADHDの合併

の診断を4歳の頃受けております。聴覚の過敏を持っていましたが、1年の頃、運動会で目立つのが嫌だからと言うので、耳栓を使わせていました。が、...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 イヤーマフ、目立つんですよね。うちも色々と聴かれて嫌がっていました。うちの場合は 耳に入れる...
8

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
宿題をいつやるか? うちも相当悩んでいた時期がありました。 同じ歳くらいの弟もおりましたし… 色々苦労しながら試行錯誤しましたが、今とな...
18

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
普通小学校においては支援級であっても、身辺自立や会話の成立を求める学校が多いです。 とはいえ、地域によっては多少の遅れがあっても受け入れる...
13

2才7ヵ月になる息子が先日自閉症の診断をうけました

度合いとしては自閉症中度知的障害は診断結果はIQ70で境界域ですと言われました。ただ、物事の理解はしっかりしていることと診断時2才4ヵ月の...
回答
先生によって対応考え方は違うのではっきりしませんが、今の段階で100%の診断は出ないのではないでしょうか?現段階での困りごとを見つける為の...
10