質問詳細 Q&A - 園・学校関連

子どもが今年度小学校に入学して通学の際付き添...

退会済みさん

2017/05/17 10:23
4
子どもが今年度小学校に入学して通学の際付き添いをしているのですが、
通学団の子に挨拶しても挨拶が返って来ません。

私にも発達障害があり、会話が苦手で大人なのに
通学団の子に気の利いたことが言えないことが原因かなと思います。

私は常識を知らないのでこんなときどうしたらいいのか分かりません。

こういったことは学校かPTAに相談したほうがいいのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/05/17 16:01
まとめてのお礼で申し訳ありません。
満月さん もうもうさん みーやんさん k-matsuさん
ありがとうございました。
何かがあると、自分に責任があると思ってしまうことがあって、
挨拶が返って来ないのは気の利いたことの言えない
私のせいとかも?思い込んで不安になっていました。

皆さんのあたたかい回答で気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/56262
k-matsuさん
2017/05/17 11:37
今年度から息子が学校には行きたいけど通学が無理というので、励ますためにわたしも集団登校の通学班に付き添い登校しています。

1か月ほどになりますが、たしかに挨拶してくれませんね。でも、毎日毎日「おはようございます」と一人あいさつ運動していたら、だんだん挨拶してくれる子が増え、私にも小学生の友達!?できてきました。^-^;

気の利いたことは言えなくていいので、話しかけられたら話すくらいのスタンスでいいと思いますよ。
お互い親子ウォーキングとでも思って、わが子との会話楽しみましょう。^-^v
https://h-navi.jp/qa/questions/56262
私も毎朝子供と一緒に登校班で登校していますが、挨拶をしても挨拶を返してくれる子は少ないです。特に高学年ともなれば、照れ等も入って来るので、目も合わせてもらえないです(笑)
それもちょっと寂しく気持ちも朝から⤵︎⤵︎ですよね( ̄▽ ̄;)
それでも私は毎朝子供達に挨拶をします。
そのうち、目も合わせてくれなかった子が、目は合わせなくても頭を下げてくれたり、低学年の子はだんだん慣れてくれて話しかければ答えてくれたり(*´˘`*)♥
そうやって私と話してくれる子がいると、他の子も、挨拶してくれたり、照れ笑いで返してくれたりと、色々反応が返ってきますよ🍀
挨拶が返ってくるかを気にせず、私がしたいから挨拶するんだ。と言う気持ちでこちらから顔を見ながら笑顔で挨拶していれば、小さいながらも少しずつ反応してくれるようになると思いますよ(❁´ ︶ `❁)*✲゚*

私も相談などはしなくていいと思います。

挨拶は返ってこないものだとあえて期待しないでいると、返ってきた時に嬉しくて自然とひと言付け加えたくなりますよ。
「今日は暑いね」や「今日の給食なんだろうね?」とか、そんなたわいもない言葉でも次につながりますよ(*´∀`)

...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/56262
退会済みさん
2017/05/17 11:24
満月さんもおっしゃっているように、気の利いたことなんて必要ないと思いますよ^^
また、PTAや学校に言ってしまったら、言い方次第ではクレームと取られたりするかもしれませんし。
お子さんの付き添いの時、突然駆け出してしまうとかそういうことがなく、余裕を持って歩けていらっしゃるなら、お子さんと楽しそうに会話されたりするのも良いんじゃないですかね。その延長で、あ、おはようございまーす、みたいに。
誰かお手本になりそうな方がいらっしゃるとやりやすいかもしれませんね。

私は、我が子との付き添い登校は振り返ってみると貴重な楽しい時間でした。
一緒に歩いて虫や花に気付いたり、季節を感じたりして、そんな中から言葉とイメージが繋がることもあるので、そんな楽しみ方でもいいように思いますよ。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/56262
満月さん
2017/05/17 10:45
通学団って、集団登校に付き添ってられるということでよろしいですか?

特に気の利いたことなんて言わなくていいんじゃないですかね〜。

ただ挨拶は相手の顔をしっかり見て、笑顔ですると良いと思います。私だったら挨拶スルーされたら、わざわざ相手の近くに寄って「おはよう!」ってやっちゃうかも ( ̄▽ ̄)

私、子供の同級生との会話なんて、すごく適当ですよ。
女の子だったら大体服の話とか、男子の愚痴を聞いてあげたり (⌒-⌒; ) 男の子だとマンガとかゲームの話、うちは息子が鉄男なんで電車の話だと盛り上がりますよ〜。

高学年はちょっと話すの難しくなってくるので、無理に話す必要ないんじゃないかな。

学校やPTAに相談はしなくていいと思いますよ〜。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

新一年生…友達作りについて

新一年生の息子…園生活で特に目立った問題は有りませんでしたが、発達凹凸や自閉傾向があり、思いきって情緒学級を選びました。息子はどちらかと言...
回答
余談。 強い口調の子が苦手ということだと、通常級は不向きだと思います。 通常級はちょっかいだされても、不満になりつつもうまくスルーするか...
13

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
普通クラスでいいんじゃないですか? 支援クラスの子達は性格のせいで普通クラスの子と遊べてないって、親が思うくらいなら、子だって行きたくない...
9

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
その上で、家でやっておくほうがいいと思うのは、自分の持ち物の管理、配膳や掃除のお手伝い、着替えと脱いだものを畳んでしまうこと、です。 お...
21

軽度知的障害とASDをもつ6歳の長男が次の4月から支援学校に

就学します。長男は身辺自立イマイチ、視覚優位で聴覚指示が通り難い(文が聞き取れない、従わない)。名詞の記憶力が高く、数字好き。平仮名、片仮...
回答
補足です。 うちはベネッセのチャレンジを、小4の春まで購読し毎月の課題をクリアして、用紙を提出。 してましたが、算数と社会、理科が難しく...
16

五歳の息子が知的障害者を伴う自閉症スペクトラムです

いま年長で就学を控え進路について悩んでます。DQ60で言葉の遅れありおうむ返しも多く三歳前くらいの言語能力になります。トイレや着替えの身辺...
回答
追加ですが、長男は入学時は文字の読み書き、計算できませんでした。 絵も工作も苦手。 運動苦手。 そのときはパズル、ドミノをブロックのように...
7

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
続きです。 園の方針としては、放任ではなく、自発性重視のはずです。 ただ、普通にアプローチしてもやらないことについて、「キッチリやらせる...
11

今日は懇談会でした

支援級は7人しかいないので、お母さんたちみんな仲がいい。幼稚園、小学校からもともと知っていたりで、私は輪に入れない。6人で輪になっていつま...
回答
私は敢えて支援級の保護者とは距離置いてます。もともと女同士の濃ゆい関係は苦手なので。 ボッチ楽ですよー。そんな人達スルーで行きましょう。
23

現在小学1年生支援学級に在籍しています

知能指数は60前後で療育手帳の区分はCです。身辺自立、簡単な会話は出来、落ち着いているときは場面の切り替えや大人からの指示も通りやすい方だ...
回答
うちの息子も支援員がついていました 4年の時、支援員の先生が休みがちで本人も混乱していました 誰かがいないとダメで手のあいている先生が来て...
2

来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒

支援級にするか迷っています。元々、私は情緒支援級希望で、先日体験に行ったのですが…5人在籍していて、皆、気持ちの切り替えが苦手、立ち歩き、...
回答
どの程度交流級にいれそうですか。 籍だけ支援級で、ほとんど交流級という子もいましたが、最近は難しいでしょうか。 もし、可能なら、1年生の間...
7

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
小学校低学年の学習内容は、平均点が100点や90点。 いまは先生の話をきかなくても解ける問題しかないかもしれませんが、学年あがるにつれて、...
10

中1の息子のことです

息子は発達障がい(ASDADHD)で、支援級です。先生の考えに違和感です。息子は学校が苦手で、4時間目からとか午後からとか好きな授業に合わ...
回答
続きです。 先生の正論も正しい ですが、わが子が傷ついている事実も捨て置けません。 甘いかもしれないけど、本人なりに頑張っているつもり...
10